忍者ブログ
ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録

* admin *  * write *  * res *
[115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  06>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こたさん今朝も針抜けなし。
ヒゲ一本、針なりそこねみたいな茶色いのが一本。
産毛多数。
顔が黄色い;お医者さんには気にしなくていいといわれたけど、
あの黄色いのは一体なんなんでしょーか。。。

昨夜は晩ゴハン後抱っこの予定だったのが、
長岡の花火大会中継を見てしまったので急遽取りやめ。
とはいえ、ロフト下の血痕が気になっていたのでちょびっと抱っこ。
御厠後大警戒しながら御帰還のこたさんをげっと。
二日連続になってしまったので多分もう今日は晩ゴハン出てきてくれないかも^^;
疑わしかった鼻先、顔周りはなんでもない。
じゃあ足か~~と引っくり返すもじたばたして見えるわけがない;
おなかもお尻も尻尾もなんともなさげ。
膝抱っこで歩き回るこたさんの足先をなんとか観察。
腫れてるところもないし、血の痕も…んんんーーーー???
後ろ足かなもしかして…と更に集中して観察。
後ろ右足の裏、小指の付け根辺りがなんだか切れてる…??
血の痕もあるのでこれですな。何かで切ったような…うー…
それ以上は足裏ってこともあって観察できず;

足裏を指先でちょいと押してみてもいたそうな素振りは見せず。
棘が刺さってるとかではなさげ。切ったかな~…
とはいえ、何で切るの切れたの???????

血痕はロフト下にしかなかった。
ロフトに入る直前に切った、もしくは、ロフト下に入った時に切った。
ということになるだろうが、そこには芝生しかないのですが~~~~…
謎は深まるばかり。。。

後ろ足ということで、自分の針山を掻いて切るということはありえるだろうか。
自分の針がお尻に刺さっちゃった子の写真は見たことあるけど;
自然界なら足の裏なんて、怪我やら何やらで分厚く硬くなるんだろうけども、
人に飼われてちゃ綺麗なピンクでふにゃふにゃで…
ちょっと謎だけども、何か危険物があるようなら除去しないと…
っつっても何がそうだったのか判らんのだが~~~~

ケージご帰還後はまた抱っこデザートをおねだり^^;
ハリセレ投入でなんとか落ち着いていただきました。
ディナーはまた半分残す。食いっぷりはいい感じだったが、
お風呂から盛大に聴こえる水音が気になった模様。
朝までには完食v
そんなこたさんの夜間疾走は、

【回し車疾走計測】
走行時間:2h20.40
走行距離:7.41km
平均速度:3.1km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:1633.2km

通常運転に戻りましたな~~
夜間のエアコンの音も慣れてきてくれた模様。
とはいえ、やはり、28度設定だと暑い;;
29度までいっちゃってる。。。この週末エアコン掃除するか~~~
観念した;



目頭から鼻先にかけての鼻筋が黄色いの;
なんなんだろうこれ。。。








にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
こたさん今朝も針抜けなし。
お掃除したケージの中、ロフト下に点々と血痕が!!
お掃除避難で覗きこんだ洞窟の中、こたさんは特に怪我をしているとか、
そういった感じではなかったのに。。。
ケージの壁にまで擦ったような跡があったから鼻先かな?
と思って、掃除終了後ケージ御帰還時にまた洞窟覗いてみたけども、
こっちを向いてくれたこたさんの顔は特にどうということもなく。。。
爪かな…まめに切ってて伸びてないと思うんだけどな。。。
何かに引っ掛けただろうか。洞窟の奥掘り掘りしてるから、
そんな痛いとかもなさげだけど…
ロフト下のみに血痕があって他にはなかったから、
ロフト下にいる間に血は止まった模様。
今夜抱っこの日なので足先もチェックしよう。

昨夜は晩ゴハン時に舐め舐めした直後だったらしく、
カピカピになる前のぬとぬとをびちゃーっと首筋にくっつけてお出ましだったので;
急遽抱っこでウェットティッシュで撫で撫で拭き拭き。。。
とりあえず背中チェックおなかチェック、異常なし、よし~とケージご帰還後。
洞窟に一旦入るもののだだっとゴハン処、お皿を覗き込む。
今お前さん完食したばっかやんw
しかし、抱っこご褒美は!?とでもいうかのように召使いを見上げてくるので、
やむなくハリセレ投入。甘いなぁ;
抱っこの後はおやつ!ってもう完全に理解されているのですね…
ハリセレ数粒を完食後、また召使いを見上げなさる;
ぅうぇーい、おかわりのおかわりっすかww
まあでもせっかくなので、サンコーさんを投入。がっつくw
食欲ないよりはいいか!

その後の消灯時間は運動せず。
おやつ入れなかったからかなw(だって食べたじゃん!)
洞窟奥をがりがりはしていたから出てきたかったのかもしれないが、
隣室が煌々と明るくて人の気配がするから出られなかったのかな…
なんとかしたいんだけどなぁ…こればっかりは;狭い家だし難しい;;

ディナーはまた半分残し。
お弁当入れて召使い就寝。朝までにはどちらも完食v
これが翌日8cmクラスになって投下されるわけだ^^;

そんなこたさんの夜間疾走。

【回し車疾走計測】
走行時間:1h50.25
走行距離:6.00km
平均速度:3.2km/h
最高速度:6.5km/h
トータル:1625.8km

昨夜は28度設定で夜間エアコン。
人間様が朝方寒いので、日の出の時間帯あたりに止まるようタイマー。
日の出のあたりにはもうこたも寝るだろうと。
うむ。一晩かけっぱでもいいかもしれない。
最高気温が32度超えてるともう人間が寝られない;
かといってやっぱり27度設定じゃ寒いしなぁ…
エアコンのフィルター掃除をしようと思って早幾年<早くしろ

昼間は、寝室のエアコンを28度で稼動、
リビングと寝室だけを開けて冷やすとちょうどいい感じになることが判明。
こたろもすうすうとこっちに顔向けて熟睡してた^^
行商時はこれで。。。
寝室のエアコンも融通が効かないので延々冷やすだけ;
除湿でかけてるんだけども。
今時の、ちょうどいい温度を勝手に継続してくれるエアコンが欲しい…



顔の上にちょうどカメラの陰が;
ハリネズミっぽいポーズv
こたはうちに来たときからあんまり丸まらない体質で、
(ブリーダーさんが慣らしてくれていた)
このポーズもあんまりしないので貴重(笑)








にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

おやすみモードのあるエアコンが欲しい…

こたさん今朝も針抜けなし。
カピカピがカピカピで産毛が絡まったのが抜けていた;
緩めうんちょは今朝はなし。ほっと一安心。
しかし、昨夜の疾走時間を見て愕然。

【回し車疾走計測】
走行時間:1h01.45
走行距離:2.95km
平均速度:2.8km/h
最高速度:7.1km/h
トータル:1619.8km

最高が7出てたので、うおりゃ~~!っと走ったはいいが後々失速した模様。
一昨日三時間半だったのもあるかな?
昨夜はエネループの充電してて、うっかりそのまま寝てしまい、
暗闇の中、ぴかぴか充電中のランプが結構な明るさで光っていて、
あわわ;と、夜中に起きだして電源を抜いた;
昨夜は本当に眠れなかった。。。
途中でエアコンの設定温度を下げに来たりとかわさわさしてしまい、
それもあって落ち着いて走れなかったかな;
あれは一体何時ごろだっただろう。。。ほんと寝苦しかった;

お掃除避難で覗いた洞窟の中ではいつも通りだった気がするけども。
いつも通り眠そうだった^^;

晩ゴハンは完食。お皿まで舐め舐め^^;
晩ゴハン後の消灯ではおやつは食べず。運動もせず。
ディナーはもうちょいで完食ってとこだったけども、
やっぱりちょっと残す。
残した分とおやつそのままで、朝までには完食。

こたろをお迎えしてから使い続けていたくまモン印のペットシーツが廃盤になってしまい、
さてどうしようかと;
コスト的にもお安かったんだがなぁ…
レギュラー薄型、そしてワッフル加工されているシーツをまた探さないと…



おや、こたさん今二回連続でくしゃみした;
28.2度…寒い訳じゃないと思うんだけども。。。








にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

朝起きてきて毎日の習慣、洞窟の中のこたさんのお背中を確認するんだけども。
覗いたケージの中、洞窟にこたがいない!
え!?どこいったよ!?
ケージ扉はしっかり閉めているので外じゃない。
もうそこにいるのは判ってんだぞー!と、ロフト天井板を外す。
奥の方でとろんと丸まってました;
暑かったのかなー;
何かしら落ち着かなかった模様で、
洞窟の裏、底板を入れ込んでいるポケットにも入ろうとした形跡;
ロフト下で寝ていてもらってもいいんだけども、お掃除ができないな;
ということで、申し訳ないけども洞窟へ誘導。
ロフト天板を外して洞窟をこたさんの背後に設置。
気配に気がついて洞窟をかなりの間くんくん。
うーん、何が気に入らないんだろう;
中はこたろの毛だらけだけど、特に何か御粗相をした気配もないし、
ちょいと綺麗に掻きだしたのが嫌でしたか?;
でも最終的には洞窟インでほっと一安心。

こたさん今朝は針抜け一本。
産毛以上針未満は多数。
微妙にゆるげなうんちょ。
昨夜はお薬入れて高タンパクアミノゼリーとエナジーバイトが被っちゃった;
どちらも食べすぎはおなかがゆるくなる系統。
とはいえ、食べすぎってほど入れてない気がするんだが…。
今晩様子見だな~

昨夜は晩ゴハン時に、洞窟内でこたのあくびを見られたv
久しぶりだった気がするー
最近伸びー!も見られるし、大分リラックスモードな気がするぞ^^
昨夜は御厠の帰りにも伸びー!大分お体が縮こまっていらっしゃった模様。

晩ゴハン後御厠へいくのは完全に習慣になっていて、
ここ二日ほどは、御厠の奥へ向かって投下してくださる!
いつも、回し車の足に尻尾が引っかかってなかなか奥へ腰が向かなかったんだけど。
引っかからなければちゃんと奥へ置いてくれるんだよなv
まあ一発目だけの話だけども;
でも、一発目以降もちょこちょこ御厠へ入ってくれてるような気配もv

晩ゴハン後の消灯は運動ぜず。
おやつは食べに出てきた;
薄暗い中観察していると、ロフトの床をくんくんして、それでアンティングしている。
今までも、ロフト上でアンティングすることがあって、
でもおやつやゴハンや、食べたものに反応してる感じじゃなくて、
なんでかなー?と思ってたんだけども。
ロフトの床…なんでだろう…謎は深まるばかり…

ディナーはいつもの半分残し;
昨夜はカニっ粉ふりかけの日だったが、
カニっ粉がかかったところを避けてお召し上がりに^^;
選り好みしおってからに~~~
でも朝までには完食。なければ食うスタンス。
そんなこたさんの夜間疾走。

【回し車疾走計測】
走行時間:3h23.12
走行距離:12.18km
平均速度:3.5km/h
最高速度:6.4km/h
トータル:1616.19km

3時間越え!
こたろの走りたいスイッチはいずこ…
環境を整えてあげれば走る、訳ではなく、やはり気分かー
昨夜はお弁当入れてなかったので、ゴハン探して走ったかな~
あ、そうか!寝袋の洞窟が落ち着かなくて走ったんだな;
なるへろ。。。



このハリケツに頬を埋めたい…

来週の大型行商へ向け、部屋の温度をどう維持するか?
二台のエアコンをつけ比べして検証を重ねて決定しないと;
リビングのエアコンの融通のきかなさったらもう…








にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

こたさん今朝も針抜けなし。

昨夜は抱っこの日ーーー!ということで、花火大会中継終了後抱っこv
昨夜はなかなか起きてくれなくて二時間撫で撫でしました…至福ーーーー!!!
何回か目が覚めてむにゃむにゃしながらこっち見るんだけど、
撫で撫で再開するとすぐこてんと^^;
気がつくと二時間…途中召使い眠くて落ちそうになってましたが;
どんどん長くなってるんですけどね…
慣れてくれてる証拠だと思って、二時間まではなんとか撫でますハイ^^;

そんな中でも爪切り背中チェックおなかチェック写真撮影!
爪がなんだか細く鋭くなってて、あれはなんでだろうな??
前足は多分、レンガがりがりしてるからだと思うけども。
後ろ足でもがりがりしてるのかな。。。
切るところもそんなになくて、あれ、今日は楽~~v
熟睡中にぽちぽちやって完了。

背中チェックでは、特にフケが増えてるとかそんなことはなく、
掻いてはいたけども他の理由だろうと。
中に、小さな針が生えてきていてびっくり。
こんなに背中みっちり針がはえてて抜けないのに更に生えるのか!
重くはないんだろうか針…(笑)

最終的に起きていただいた後、洞窟の交換、体重測定。
体重は364!洞窟の中で動いても360を切ることはなかったので、
360は超えてきたものと!!よかった…
ゴハンの食いつきがあんまりよくないけども、夏バテしないよう、
内容をよく吟味してお出ししたいところ。
先々月?あたりにイースターでやってたハリセレプロのサンプルプレゼント、
ようやく届いた…
でも、通販でも近所のペットショップでもまだプロの扱いがないので、
扱いが始まってすぐ買える様になったら試食してみようかなと。
まあこたろさんのことなのでそれほど心配はしていない。
おそらく食べてくれるでしょう^^

抱っこ後のおやつ、コーンセットをむしゃって、
新しい洞窟イヤイヤでロフト下に篭もってしまわれたけども;
電気消したら洞窟インで一安心^^

その後は運動せず。ディナーはまた半分残す。
残した量が多かったのでお弁当は入れずに召使い就寝。
朝までには完食^^
夜間疾走は、

【回し車疾走計測】
走行時間:2h41.49
走行距離:9.35km
平均速度:3.4km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:1604.7km

おお!通常運転に!
一昨日の1時間てのはやっぱ湿度かな~
除湿しきれないで寝てしまったので。。。
昨夜はちょっと寒いくらいまで冷やしつつ除湿。
カラッとサラッとな状態だった。
寒くてエアコン止めてしまった為に朝までに29度まで上ってたけども、
運動時間帯(日の出まで)を涼しく過ごせたようだ。
人間との兼ね合いが難しいなぁ。。。



お星様つけてみたw

中の人のアクセサリーショップ、通販は今日まで!
こういうのがお好きな方は是非覗いてねv

 

≪minne SHOP開店中!≫
bm_bana02.jpg

http://minne.com/bxm
上記から【minne】のお店に飛びます。【ガラス&オイル入り祭】は本日まで!
是非覗いてくださいv






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

こたさん今朝も針抜けなし。
産毛以上針未満の茶色いの一本。短いヒゲかな?

昨夜は久しぶりにケージ内を走り回るこたさんを堪能。
ディナー前、家族が寝にいった隙に走り始めた模様。
お風呂上ってきたらサイクルコンピュータのチェック音が!
やたーーーーーー!!!
ということで、ゴハンをふやかしながら様子見。
いてもたってもいられない子犬ちゃんになるこたろは本当にかわいいはぁはぁ。
ふやけたゴハンを投入するのにケージを開けても逃げないし、
私の手が邪魔だとばかりにゴハン皿に突進してくるあの感じ!!
いい!!これが!これがやりたいの私は!!!!
だから家族にはとっとと寝にいってほしいの!!!!!!!!

ゴハンはがっつくもまた半分で終了。
うーむ、なんとも不思議な現象だが、これがこたろのスタンダードになりつつあるのか。
ゴハン残して夜間のおやつに??
半分で終了後、またケージ内を走り始める。
回し車~トンネル~御厠~ロフト上~ロフト下~洞窟~回し車…
以前と変わらず8の字散歩。
散歩って言うか、走ってるんだけどw
回し車回してるのなんて、一体いつから見てなかっただろうか…(涙)
その走り回ってる間に4回くらいか、結構掻いてたなぁ。
まあ針は抜けてないので大丈夫とは思うけども、
念のため今日の抱っこでチェックしよう。

数分間、走り回るこたさんを堪能して、洞窟御帰還を確認し、
おやつを入れて召使い就寝。
回し車の記録は4分でした。
夜間は、

【回し車疾走計測】
走行時間:1h15.55
走行距離:3.4km
平均速度:2.6km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:1595.3km

あれ!?っていう…
いったいどうしちゃったんだろう;;寒かった?暑かった?
お水の減りがやはりすごいので暑かったかな;
エアコン入れて寝ればよかったかな;;28.5は超えてなかったんだが…
保冷剤空調のみで寝ちゃったんだけど、召使いは非常に気持ちよく寝たんだよね…
暑くなかったんだけどなぁ…
夜間の気温をチェックして、入れる入れないの見極めがそろそろ難しくなってきた。
もう入れっぱにしろということかね。。。



丸いのにしゅっとしてる、この絶妙なバランスがハリネズミの魅力だと思う。

うーむ…やはりエアコン27度設定だとくしゃみするなぁ;;
28度だと暑いし…27.5度設定できればいいのにー><;;
融通のきかないエアコンめ。。。








にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

Win7に戻しました。もうえっらい目に遭った…
一回10入れちゃえばまた10に戻すこともできるようなんだけども、
そのときはもう10を最初から入れてあるPCを買うことにする…多分無理…

こたさん今朝も針抜けなし。
ちょーーーーー眠かったようで、洞窟持ち上げた時力なくふしゅっただけで、
こちらも向かずにまた横になってすーすー^^
ロフトも今朝はちょーーーー綺麗で(当社比)、
いやほんと何もないくらいに綺麗で、お弁当も食べなかったのかな;
と思ったけど、お弁当だけは食べて後はロフトいかなかったのか?
いや、階段は相変わらずすごかったし、お水も減ってたけどなー
長居しなかったってことかな?まあ後は通常運転^^;

昨夜はそんなわけで、10にしてネットにツナガラネーーー!!
なんでだよおおおおおおおおお;;;と、
色々とやり倒していたので抱っこもできず…無念。。。
10にアップグレードする直前、
『互換性のないドライバがあるから削除するぜ~』っていわれて、
何を削除するのかも表示されておらず、
え~~~~…と思いつつも、削除しないと先に進めなくて、
とりあえず、ハイ、っていったらこんなんで。。。
ヤラレターーーー!!って感じですよ。
起動するたびにオフィスXPのCD入れろっていうし!
なんでよ!!!
仕方がないので、何があっても大丈夫なようにもろもろのバックアップを取り、
(これがまた大変だった!SHOPの画像やらこたの画像が半端なくてw)
そんで今朝7に戻しました。すんなり戻ってよかった;
システムのクリーンナップとかなんやかんや、
ごちゃごちゃやっちゃってたら戻らなかったみたいだけど、
そこまではしてなかったので。。。

まあそんなわけで、遅くまでがたがたやってたので、
こたさんには今朝眠かった訳ですねすみません。。。
ディナーはまた半分。
グートエッセンふりかけだったんだけど、いきなりなんかぐえって感じで顔上げて、
食べるの半分で洞窟御帰還;
朝までにそれはなくなってたけども、あれはなんだったんだろう。。。
グートエッセンも、なかなかなくならないけど古くなったらやばそうなので、
凍らせてはあるけども、そろそろ買い換えようかな。。。

そんなこたさんの夜間疾走。

【回し車疾走計測】
走行時間:2h41.02
走行距離:10.01km
平均速度:3.7km/h
最高速度:7.1km/h
トータル:1591.9km

一昨日と1秒差ながら平均・最高共に上ったので距離は500m伸びた!
走るのに集中してた感じね。元気でよろしい^^
今日はもう抱っこしないで、土曜日の夜にゆっくり抱っこしよっとv
洞窟も今日のこの気温と日差しならすぐ乾くだろう;
梅雨明け宣言された途端、
遠くの山並みに入道雲が出たり日差しの痛さが変わったり;
そんな空気読まなくていいのに。。。
こたのもの洗いものするベランダがとんでもなくあぢい。。。



ひょこっ

とりあえずWin10にしてみて、使い慣れた画像ソフトが一応は動いてくれるってのを、
確認できたことだけが収穫ですたまる。








にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

プロフィール
HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
こたさんの召使い
趣味:
アクセ製作
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: ふしゅろぐ All Rights Reserved