ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
先月の話になってしまうのですが、
6月24日未明、真夜中に、こたろさんお星さまになりました。
最後は息をしてるだけの状態で、
手足が冷たく、目が半開き、口は開いてなかったので鼻だけで息をしてて、
お水をスプーンで口元に持っていっても飲むこともできず…。
顔を上げることもできなくなっていたので、上半身を掌に載せて上向かせて、
それでお水はぺろぺろしてもらってたんですけど、
最後の日はそれもできなくなり、
うっかりするとぐったり顔をスプーンに入れちゃうので、
鼻から水を吸い込んでしまいそうで。
かなり気を付けつつ…。
最後は本当に体重が軽くなって、
うちに来た生後二か月の頃よりも軽くなっていたんじゃないかな…。
しぼんじゃったっていうか。。。
何も食べてないけど真っ黒なうんちょが続いて、
本人抵抗する体力もないんですけど、それでも嫌々するのを、
なんとかおしり拭いてあげて。。。
洞窟は洗濯が乾いたらすぐ交換て感じで、
なるべく乾いた快適な状態で過ごしてもらおうと。
あんまり動かすのもなぁ;と思いつつも、
まあ移動するだけだったからね…ひょいっと…。
足腰はもうとっくに萎えちゃってて歩けなくなっていたんですけど、
前足で這いずって洞窟から出てきて、おトイレ行きたかったのか、
お水飲みたかったのか…回し車に乗りたかったのか…。
30分おきとかにケージを覗いて、こっち向いてたらお水、
物音がするたびにお水、って感じであげてました。
少しはちみつを溶かしたり、ハーリーのグロースをふやかしたお水とか、
ピューレやペーストをお水で溶いたりとかして。
でも最後は這いずって出てくることもできず、
だんだんはちみつのお水以外は飲まなくなりましたね。
辛そうにしてるのを撫でてあげたいけどそれも迷惑そうで;
たまにそっと撫でてあげて最後を過ごしました。
ずっとめそめそ暮らしてたんですけどね。
なんとかブログ書けそうかなって、最後のご挨拶です。
亡くなった日に、鎌倉の出張火葬屋さんに来ていただいて、
綺麗なお骨壺に入れてもらいました。
今は、ぬいぐるみに囲まれつつも相変わらずのすみっコぐらしをしています。
ケージや未開封だったゴハンなんかはメルカリでだいぶお下がりもらってもらいました。
あちこちのハリちゃんに引き続き使ってもらえるのは幸せですv
一番でかい豪邸はまだ引き取り手がいないんですけどw
今買うと安くても2万5,000円するのね;
送料がやっぱりすごいので、この半額くらいですし、
6年使ったんでなんやかんやありますが、
メルカリに出してますのでよかったら見てみて下さい。
https://www.mercari.com/jp/u/823819231/
まだ細々うさ暖とかも残ってます~
あ、あと、こたの形見っていうか;
こたの写真でマスクケース作ったんですけど、
これもまだ少し残ってます~
https://minne.com/items/26675198
さすがに6年、私の毎日の中にこたがいたので、
7時半になるとご飯作らなきゃって気分になるし、
11時はディナー、毎朝の掃除…全部ふいっとなくなっちゃって、
なにしたらいいんだか判らない感じです;
でも哺乳類はもう十分かな。。。
インスタのおススメがいまだにハリネズミばっかりですごく切ないけど。
みんなかわいいしね…。
初めて飼った哺乳類がハリネズミっていうチャレンジャーでしたが、
ほんと手がかからない、基本健康で、
昼間はやりたいことがある私にはぴったりの相棒だった気がします。
6年間、楽しさと幸せをありがとうね。
諸々小物の発送が片付いて冷凍庫の中のゴハンを捨てられたら、
寂しいのも少しは軽くなるかなぁ…。
最後に、出会いをくださったハリアージュさん、
ここを覗いて下さっていた皆様、
そして、こたの奥さんのアリスちゃんとアリスママに感謝!
今頃アリスちゃんとも再会してるかな~。
八幡君(こたの息子)は元気だろうか…。
ありがとうございました!


にほんブログ村
6月24日未明、真夜中に、こたろさんお星さまになりました。
最後は息をしてるだけの状態で、
手足が冷たく、目が半開き、口は開いてなかったので鼻だけで息をしてて、
お水をスプーンで口元に持っていっても飲むこともできず…。
顔を上げることもできなくなっていたので、上半身を掌に載せて上向かせて、
それでお水はぺろぺろしてもらってたんですけど、
最後の日はそれもできなくなり、
うっかりするとぐったり顔をスプーンに入れちゃうので、
鼻から水を吸い込んでしまいそうで。
かなり気を付けつつ…。
最後は本当に体重が軽くなって、
うちに来た生後二か月の頃よりも軽くなっていたんじゃないかな…。
しぼんじゃったっていうか。。。
何も食べてないけど真っ黒なうんちょが続いて、
本人抵抗する体力もないんですけど、それでも嫌々するのを、
なんとかおしり拭いてあげて。。。
洞窟は洗濯が乾いたらすぐ交換て感じで、
なるべく乾いた快適な状態で過ごしてもらおうと。
あんまり動かすのもなぁ;と思いつつも、
まあ移動するだけだったからね…ひょいっと…。
足腰はもうとっくに萎えちゃってて歩けなくなっていたんですけど、
前足で這いずって洞窟から出てきて、おトイレ行きたかったのか、
お水飲みたかったのか…回し車に乗りたかったのか…。
30分おきとかにケージを覗いて、こっち向いてたらお水、
物音がするたびにお水、って感じであげてました。
少しはちみつを溶かしたり、ハーリーのグロースをふやかしたお水とか、
ピューレやペーストをお水で溶いたりとかして。
でも最後は這いずって出てくることもできず、
だんだんはちみつのお水以外は飲まなくなりましたね。
辛そうにしてるのを撫でてあげたいけどそれも迷惑そうで;
たまにそっと撫でてあげて最後を過ごしました。
ずっとめそめそ暮らしてたんですけどね。
なんとかブログ書けそうかなって、最後のご挨拶です。
亡くなった日に、鎌倉の出張火葬屋さんに来ていただいて、
綺麗なお骨壺に入れてもらいました。
今は、ぬいぐるみに囲まれつつも相変わらずのすみっコぐらしをしています。
ケージや未開封だったゴハンなんかはメルカリでだいぶお下がりもらってもらいました。
あちこちのハリちゃんに引き続き使ってもらえるのは幸せですv
一番でかい豪邸はまだ引き取り手がいないんですけどw
今買うと安くても2万5,000円するのね;
送料がやっぱりすごいので、この半額くらいですし、
6年使ったんでなんやかんやありますが、
メルカリに出してますのでよかったら見てみて下さい。
https://www.mercari.com/jp/u/823819231/
まだ細々うさ暖とかも残ってます~
あ、あと、こたの形見っていうか;
こたの写真でマスクケース作ったんですけど、
これもまだ少し残ってます~
https://minne.com/items/26675198
さすがに6年、私の毎日の中にこたがいたので、
7時半になるとご飯作らなきゃって気分になるし、
11時はディナー、毎朝の掃除…全部ふいっとなくなっちゃって、
なにしたらいいんだか判らない感じです;
でも哺乳類はもう十分かな。。。
インスタのおススメがいまだにハリネズミばっかりですごく切ないけど。
みんなかわいいしね…。
初めて飼った哺乳類がハリネズミっていうチャレンジャーでしたが、
ほんと手がかからない、基本健康で、
昼間はやりたいことがある私にはぴったりの相棒だった気がします。
6年間、楽しさと幸せをありがとうね。
諸々小物の発送が片付いて冷凍庫の中のゴハンを捨てられたら、
寂しいのも少しは軽くなるかなぁ…。
最後に、出会いをくださったハリアージュさん、
ここを覗いて下さっていた皆様、
そして、こたの奥さんのアリスちゃんとアリスママに感謝!
今頃アリスちゃんとも再会してるかな~。
八幡君(こたの息子)は元気だろうか…。
ありがとうございました!

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
無題
いつも、こたさんのブログを楽しみにしていました。
私もハリネズミのぽんたを飼っていたのですが(昨年5歳目前でなくなりました)、こたさんに似たみどりうんちょをするようになって、一度だけコメントをさせていただいたことがあります。
時々ブログを覗きに来て、こたさんが元気だと安心し、いつも応援していました。
最近はこたさんの体調が思わしくないと知り、ブログの更新回数が減って心配していましたが、、、こたさん、旅立たれたのですね。
とても寂しい気持ちで一杯で、目頭が熱くなりました。
本当に、ハリネズミはいいパートナーですよね。
程よくていい距離感で接することができますよね。
こたさんのキョトンとした表情がとってもとっても好きでした!
私自身、アメブロでブログを書いているのですが、やっぱりハリネズミちゃんを見ると、亡くして半年も経つのにまだ寂しい気持ちでいっぱいになります。
こたさん、どうかお空の上でお友だちと楽しく過ごせますように。
心よりご冥福をお祈り致します。
こたさん、またね。
私もハリネズミのぽんたを飼っていたのですが(昨年5歳目前でなくなりました)、こたさんに似たみどりうんちょをするようになって、一度だけコメントをさせていただいたことがあります。
時々ブログを覗きに来て、こたさんが元気だと安心し、いつも応援していました。
最近はこたさんの体調が思わしくないと知り、ブログの更新回数が減って心配していましたが、、、こたさん、旅立たれたのですね。
とても寂しい気持ちで一杯で、目頭が熱くなりました。
本当に、ハリネズミはいいパートナーですよね。
程よくていい距離感で接することができますよね。
こたさんのキョトンとした表情がとってもとっても好きでした!
私自身、アメブロでブログを書いているのですが、やっぱりハリネズミちゃんを見ると、亡くして半年も経つのにまだ寂しい気持ちでいっぱいになります。
こたさん、どうかお空の上でお友だちと楽しく過ごせますように。
心よりご冥福をお祈り致します。
こたさん、またね。
ありがとうございました!
優しいメッセージ、本当にありがとうございます。
日記は日々の思い出作りと思って書いていたんですが、
体調が思わしくなくなってからは、いつ何時どうなるかと、
年齢も年齢だったので毎日のように覚悟を決めるような日々で、
日記を書いていてもいろんなことが苦しくなってきちゃって、
最後まで書けなくて、とか、アップできなくて、とか、
そんな感じでした。
覗いて心配していただいていたとお伺いして、
とてもうれしくなりました。
大往生だったと思うし、私もできる限りのことをしましたので、
ようやく整理がついて…いやまあ、こうしてても泣いちゃうんですけど;
最後やっぱり残そうと思ってアップしました。
ほんと、いい相棒でしたね。お互いの時間を尊重し合ってるというか(笑)
ぽんたくんも長生きしてくれたんですね。
親孝行ですね^^
向こうでお友達になれるといいな…。
本当に、ありがとうございました。
日記は日々の思い出作りと思って書いていたんですが、
体調が思わしくなくなってからは、いつ何時どうなるかと、
年齢も年齢だったので毎日のように覚悟を決めるような日々で、
日記を書いていてもいろんなことが苦しくなってきちゃって、
最後まで書けなくて、とか、アップできなくて、とか、
そんな感じでした。
覗いて心配していただいていたとお伺いして、
とてもうれしくなりました。
大往生だったと思うし、私もできる限りのことをしましたので、
ようやく整理がついて…いやまあ、こうしてても泣いちゃうんですけど;
最後やっぱり残そうと思ってアップしました。
ほんと、いい相棒でしたね。お互いの時間を尊重し合ってるというか(笑)
ぽんたくんも長生きしてくれたんですね。
親孝行ですね^^
向こうでお友達になれるといいな…。
本当に、ありがとうございました。
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R