ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝の針抜け二本!
針抜けの季節…?
今まで抜けた針を瓶詰にしてあるんですけどw
最近の針は本当に黄色い!!
ヤニ歯みたい;;;おじいちゃんだからでしょうか…
お風呂したりしてももう元の白い針にはならない模様ショボーン…
というわけで、こたろさん昨日お医者さん行ってきました;
緊急事態宣言中で予約しないと診てもらえないというのに、
そんなこと調べもしないでストレートに病院行っちゃって;
すみませんでした…
でも先生診て下さってありがとうございました。
今の先生三件目の先生で、愛想はないけど話ちゃんと聞いてくれるし、
ゆっくりしゃべってくれるので、
近所に開業してくれてよかったとすごく喜んでいる。
前の先生二人、
めっちゃ近所の女医さんとめっちゃ遠くの男の先生、
どちらも早口で、
忙しいのかもしれないけどあんまりこっちの話を聞いてくれなくて;
こういうことしてるんですけど大丈夫ですか?とか、
こういうご飯食べてるんですけどこういうのでいいですか?とか、
色々不安をぶつけたいんだけど、口を挟む隙すらないというw
だってなんか私に原因があるわけじゃないですか。
私がコントロールしてるこたろさんの日々の生活に。
その辺判らないで診断できるんでしょうかという気分はある。
まあもうそっちはいいんですけど。
で、今回は、やっぱり緑のぶにょぶにょうんちょ出るし、
下痢ってほどでもないけど、ちょっとべちゃっとしたうんちょが続いてて。
そのせいか体重がもうこの3か月くらいで50g減ったので;
500g切っちゃったんですよ…
ハイカロゴハンメインで少しの量でカロリーを摂取できるようにしてて、
しかも夜間はほとんど運動しないわけなので体重増える計算なんですけど;
多めのゴハンをお出ししててもやっぱり多めに残るし、
食欲はあるんだけどもうそんなにいっぱいは食べられない。
老人の典型というか…。
緑のうんちょはもう内臓疾患なのが判ってるので、
せめて下痢を止められないかなと…。
結局もう高齢なので麻酔をかけての検査ができない。
手術なんか多分寿命縮めるだけでしょう。
今年6歳…遠くの先生は10歳まで行くよ!っていってくれたけど、
それにしたって周りにこんな高齢ハリネズミもういないからw
この間海外の子で7歳!って子を発見しましたけど、
高齢なのは確かなのですよ。。。
先生も、麻酔は心配だから、まずは下痢を止めましょうといってくれたので、
今は下痢止めを飲んでいます。
飲んでるっていうか食べてるっていうかw
水に溶かしてハーリーの主食やとにかく食べそうなゴハンに混ぜてます。
ハーリーのミルクとか。
昨日病院帰ってから第一回目でチキンピューレに混ぜたら、
ぺろぺろ最後まできれいに食べたね!偉いねこた!
第二回目はハーリーのミルクで、こっちもなんとか完飲~!
今朝もハーリーのミルクに溶かしてみたけどこっちは飲まず;
うちは朝ごはんないから食べる習慣がなくなっちゃったね;
まあまた晩ゴハンとディナーで頑張りましょう~
遠くの先生の時はこういう錠剤じゃなくて、
砂糖水の金平糖みたいなのしかもらえなくて心もとなかったけどw
おおおお薬だ!と今回ちょっと感動したw
これ四分割しなきゃで包丁でやると粉々になっちゃって、
なんだか判らなくなるのよね^^;
粉々分も飲んでいただきましたがw
下痢だけでもなんとか止まるといいねぇ…
最近はこれをちと多めに。
多めにっても、小さいスプーン一杯分くらいですが、
それでもミーティーだって一回にそんなにはあげてなかったのでw
ようやくアンティングしなくなったからね;
がつがつ食べていただこうv
とはいえ、ハイカロゴハンの方で大好きなのってあんまりなくてねー;
ハーリーの主食くらいかな…
チキンピューレ、くらいですかねー;;
アップルマンゴーもチーズも好きですv
お皿が綺麗になるまで舐める舐めるw
しかし、チキンペーストの方は残念ながら吐くようになってしまい;
色々出したりやめたりしてなんとか突き止めたんですけどね;
これ食べた翌日敷き紙の上に水のシミとガサガサした粉粉が広がっていて、
これは吐いたんじゃ…?と思ってですね。
先生に画像見てもらったんですけど、吐いたっぽいですねと。。。
ペースト辞めたらなくなったので。
大好きだし、噛まなくていいからすごくよかったんだけど。
今後はピューレの方メインで。一本を三分割か二分割であげてます。
脂質は低めなんだけどねー
イースターさんとのご縁も切れてしまったなぁ…
ハリセレもやめて久しいし…赤ちゃんの頃から食べてて飽きちゃったのね;
毎日おいしいゴハンしか出てこないこたろさん、
子供のころからしたら考えられない贅沢生活w
その他の変化といえば本当にぐっすり眠るようになって、
ちょっと洞窟動かしたくらいじゃ起きなくなりましたし、
8時半の晩ゴハンも、もう気分が乗らなきゃ出てこないし;
私がいると出てこないんだろうけどエーン
まあまあなんとか乗り越えて6歳になろうね!
そういえば、先日の乳酸菌サプリやなんかも食べていただいてましたが、
お薬出たので一旦休止中…
そんなこたろさんの夜間疾走。
走行時間:0h03.24
走行距離:0.09km
平均速度:1.6km/h
最高速度:1.8km/h
トータル:25.2km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h02.20
走行距離:0.06km
平均速度:1.6km/h
最高速度:1.9km/h
トータル:25.3km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h05.32
走行距離:0.16km
平均速度:1.7km/h
最高速度:5.0km/h
トータル:25.4km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h00.22
走行距離:0.00km
平均速度:1.4km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:25.4km (+ 8540.8km+@)
これは多分抱っこした日^^;
もう抱っこしても横になることもないし、
必死に逃げようとしておしっこして…
なので無理そうならピューレおやつ食べて即ケージご帰還です;
しっこがすごいんだよねこれがw
止めどもなく出てくるw
でも爪だけは切る;伸びるの早いー
走行時間:0h00.49
走行距離:0.02km
平均速度:1.6km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:25.5km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h02.20
走行距離:0.??km
平均速度:1.9km/h
最高速度:??km/h
トータル:25.?km (+ 8540.8km+@)
計測器の電池がぽっくりれてしまい不明~
走行時間:0h00.17
走行距離:0.00km
平均速度:1.7km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:26.0km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h02.12
走行距離:0.06km
平均速度:1.6km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:26.0km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h02.43
走行距離:0.07km
平均速度:1.6km/h
最高速度:2.8km/h
トータル:26.1km (+ 8540.8km+@)
とここで召使い2号が回し車の軸を折るという!!
ということでただいま回し車納品待ち中。。。
なんとか急場しのぎで、ホイールに植木用の支柱を通して回るようにしたんですけど、
まあスムーズに回らないしこたろさん回してないっぽいw
早く届くといいねぇ…遊べなくなって3日である。
今日出荷になるといいなぁ。。。
写真もないw

にほんブログ村
針抜けの季節…?
今まで抜けた針を瓶詰にしてあるんですけどw
最近の針は本当に黄色い!!
ヤニ歯みたい;;;おじいちゃんだからでしょうか…
お風呂したりしてももう元の白い針にはならない模様ショボーン…
というわけで、こたろさん昨日お医者さん行ってきました;
緊急事態宣言中で予約しないと診てもらえないというのに、
そんなこと調べもしないでストレートに病院行っちゃって;
すみませんでした…
でも先生診て下さってありがとうございました。
今の先生三件目の先生で、愛想はないけど話ちゃんと聞いてくれるし、
ゆっくりしゃべってくれるので、
近所に開業してくれてよかったとすごく喜んでいる。
前の先生二人、
めっちゃ近所の女医さんとめっちゃ遠くの男の先生、
どちらも早口で、
忙しいのかもしれないけどあんまりこっちの話を聞いてくれなくて;
こういうことしてるんですけど大丈夫ですか?とか、
こういうご飯食べてるんですけどこういうのでいいですか?とか、
色々不安をぶつけたいんだけど、口を挟む隙すらないというw
だってなんか私に原因があるわけじゃないですか。
私がコントロールしてるこたろさんの日々の生活に。
その辺判らないで診断できるんでしょうかという気分はある。
まあもうそっちはいいんですけど。
で、今回は、やっぱり緑のぶにょぶにょうんちょ出るし、
下痢ってほどでもないけど、ちょっとべちゃっとしたうんちょが続いてて。
そのせいか体重がもうこの3か月くらいで50g減ったので;
500g切っちゃったんですよ…
ハイカロゴハンメインで少しの量でカロリーを摂取できるようにしてて、
しかも夜間はほとんど運動しないわけなので体重増える計算なんですけど;
多めのゴハンをお出ししててもやっぱり多めに残るし、
食欲はあるんだけどもうそんなにいっぱいは食べられない。
老人の典型というか…。
緑のうんちょはもう内臓疾患なのが判ってるので、
せめて下痢を止められないかなと…。
結局もう高齢なので麻酔をかけての検査ができない。
手術なんか多分寿命縮めるだけでしょう。
今年6歳…遠くの先生は10歳まで行くよ!っていってくれたけど、
それにしたって周りにこんな高齢ハリネズミもういないからw
この間海外の子で7歳!って子を発見しましたけど、
高齢なのは確かなのですよ。。。
先生も、麻酔は心配だから、まずは下痢を止めましょうといってくれたので、
今は下痢止めを飲んでいます。
飲んでるっていうか食べてるっていうかw
水に溶かしてハーリーの主食やとにかく食べそうなゴハンに混ぜてます。
ハーリーのミルクとか。
昨日病院帰ってから第一回目でチキンピューレに混ぜたら、
ぺろぺろ最後まできれいに食べたね!偉いねこた!
第二回目はハーリーのミルクで、こっちもなんとか完飲~!
今朝もハーリーのミルクに溶かしてみたけどこっちは飲まず;
うちは朝ごはんないから食べる習慣がなくなっちゃったね;
まあまた晩ゴハンとディナーで頑張りましょう~
遠くの先生の時はこういう錠剤じゃなくて、
砂糖水の金平糖みたいなのしかもらえなくて心もとなかったけどw
おおおお薬だ!と今回ちょっと感動したw
これ四分割しなきゃで包丁でやると粉々になっちゃって、
なんだか判らなくなるのよね^^;
粉々分も飲んでいただきましたがw
下痢だけでもなんとか止まるといいねぇ…
最近はこれをちと多めに。
多めにっても、小さいスプーン一杯分くらいですが、
それでもミーティーだって一回にそんなにはあげてなかったのでw
ようやくアンティングしなくなったからね;
がつがつ食べていただこうv
とはいえ、ハイカロゴハンの方で大好きなのってあんまりなくてねー;
ハーリーの主食くらいかな…
チキンピューレ、くらいですかねー;;
アップルマンゴーもチーズも好きですv
お皿が綺麗になるまで舐める舐めるw
しかし、チキンペーストの方は残念ながら吐くようになってしまい;
色々出したりやめたりしてなんとか突き止めたんですけどね;
これ食べた翌日敷き紙の上に水のシミとガサガサした粉粉が広がっていて、
これは吐いたんじゃ…?と思ってですね。
先生に画像見てもらったんですけど、吐いたっぽいですねと。。。
ペースト辞めたらなくなったので。
大好きだし、噛まなくていいからすごくよかったんだけど。
今後はピューレの方メインで。一本を三分割か二分割であげてます。
脂質は低めなんだけどねー
イースターさんとのご縁も切れてしまったなぁ…
ハリセレもやめて久しいし…赤ちゃんの頃から食べてて飽きちゃったのね;
毎日おいしいゴハンしか出てこないこたろさん、
子供のころからしたら考えられない贅沢生活w
その他の変化といえば本当にぐっすり眠るようになって、
ちょっと洞窟動かしたくらいじゃ起きなくなりましたし、
8時半の晩ゴハンも、もう気分が乗らなきゃ出てこないし;
私がいると出てこないんだろうけどエーン
まあまあなんとか乗り越えて6歳になろうね!
そういえば、先日の乳酸菌サプリやなんかも食べていただいてましたが、
お薬出たので一旦休止中…
そんなこたろさんの夜間疾走。
走行時間:0h03.24
走行距離:0.09km
平均速度:1.6km/h
最高速度:1.8km/h
トータル:25.2km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h02.20
走行距離:0.06km
平均速度:1.6km/h
最高速度:1.9km/h
トータル:25.3km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h05.32
走行距離:0.16km
平均速度:1.7km/h
最高速度:5.0km/h
トータル:25.4km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h00.22
走行距離:0.00km
平均速度:1.4km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:25.4km (+ 8540.8km+@)
これは多分抱っこした日^^;
もう抱っこしても横になることもないし、
必死に逃げようとしておしっこして…
なので無理そうならピューレおやつ食べて即ケージご帰還です;
しっこがすごいんだよねこれがw
止めどもなく出てくるw
でも爪だけは切る;伸びるの早いー
走行時間:0h00.49
走行距離:0.02km
平均速度:1.6km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:25.5km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h02.20
走行距離:0.??km
平均速度:1.9km/h
最高速度:??km/h
トータル:25.?km (+ 8540.8km+@)
計測器の電池がぽっくりれてしまい不明~
走行時間:0h00.17
走行距離:0.00km
平均速度:1.7km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:26.0km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h02.12
走行距離:0.06km
平均速度:1.6km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:26.0km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h02.43
走行距離:0.07km
平均速度:1.6km/h
最高速度:2.8km/h
トータル:26.1km (+ 8540.8km+@)
とここで召使い2号が回し車の軸を折るという!!
ということでただいま回し車納品待ち中。。。
なんとか急場しのぎで、ホイールに植木用の支柱を通して回るようにしたんですけど、
まあスムーズに回らないしこたろさん回してないっぽいw
早く届くといいねぇ…遊べなくなって3日である。
今日出荷になるといいなぁ。。。
写真もないw

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R