ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
というわけで、こたろさん無事6歳を迎えられました!
無事っていうか…まあお薬は継続して飲んでます。
やめるとやっぱりおなかが紫のまだらになるので;
抗生物質と整腸剤。
お薬は昼夜2回だったのを昼のみ1回になりました。
悪玉菌を殺すと同時に善玉菌まで殺してしまうらしいので;
ディナーには乳酸菌パウダーや水切りヨーグルトをお出ししてますが、
あんまり好評ではないねw
お昼にお薬食べた後(チキンペーストにお薬ミックス)はおトイレに行っていただき、
おうちの中でしてしまわないように警戒中。
そんなもんなのでお風呂は2週間に一回か、
特にしっこ漏らしてなければ1か月に一回くらいでもいいかなと思い始めたところ。
うんちょは相変わらず緩くて;
おかげで夜間も引きずって歩くし、ぽとんしたかしないかも判らない感じらしくて、
尻尾の下がいつもうんちょ;
なので、抱っこの時、爪切りした後はおしりを拭いて、
酷い時は尻湯してます~
うんちょ、緑のねばねばなのでなかなか取れにくくてですね;
お湯でふやかすしかないのねん。。。
まあそんなこんなでどんどん嫌われてはいるんですがwww
抱っこしてももう落ち着かない落ち着かない;
逃げたくて仕方がない感じなのですが、
お風呂の後は疲れてしまうのかたまにおなかナデナデさせてくれますv
スキンシップはそんなもんで、あとはご自由に、ストレスの無いようにと…
まあお風呂だの昼に叩き起こされるだの、ストレスはストレスだと思うんだけど;
お薬のおかげでカイカイも収まってはいきている感じですが、
腰の両側面はいつもかいいらしくてカイカイしてますね;
なんかもう床ずれってやつなんじゃないかと思い始めたw
最近なぜか走行距離は上がってきてるんですが(!!?)
やっぱり寝たら寝っぱなしだし。
お昼に叩き起こされてるのも、なんで起こされるの!?って感じで、
たまにおトイレでホリホリしながら憤慨したり、
おトイレで寝そうになってたりしていますw
なかなかそれはそれでかあいいwww
もう介護だね~ほんとにね;
これでシリンジでゴハン…とかになってくると本格的介護なんでしょうが、
今のところゴハン食べるのは自分でできてるし、
おトイレまでも自分で行けてるので、
どうしてもおトイレに行ってくれないときはおトイレまで持って行っちゃいますが、
(ピットインすればしっこもうんちょも条件反射で出してくれる)
それ以外は、お昼のお薬ゴハン食べた後、
鼻先をおトイレに向けてあげればおトイレ自主ピットインしてくれるので。
お薬はチキンピューレ、チキンペーストに混ぜこんでお出しすると、
お皿洗ったの!?てくらいの勢いで綺麗に食べてくれます^^
お薬おいしいみたいね。。。w
単品でお出ししてもここまでは舐め舐めしないしねー。
アップルマンゴー味とチーズ味、
イースターさんのチキンペーストをローテーションで混ぜ混ぜ。
食欲は相変わらずあるみたいでしっかり食べますが、
食べる相対量が減っていて、
下痢も続いているので体重はじりじり減っています;
まん丸フォルムだった時期もあったのに…
びっくりするくらい背中がしゅっとしてますね今。
そういえば、イースターさんのアンケートに答えたらすごい誕生日プレゼントが届きました!
その名もハリネズミフーーード!!
まんまやんかw
見た目はまんまハリネズミセレクションですな。
こたろさんは幼少時よりずっとハリセレを食べていたので、
3歳くらいでもう飽きちゃって食べなくなってました;
途中で仕様が変わったのか、
ふやかすとどろどろになっちゃうようになっちゃって;
どろどろなのは食べたくない!という性格で、
ふやかしてもちゃんと形が残るのが好きみたいで。
今度のはどうかなぁ…とふやかしてみましたら!どろどろ!!
あ~~~ん…でも味が良ければ!
・・・・・・・・・・・・・食べない!!!
全然手も付けない!!!えーーー!!
せっかくのお誕生日プレゼントが…!!!!
非常に…残念な結果と相成りましたイースターさん…すみません…
でも、ハーリーと混ぜたりしてなんとか食べて頂こうと思っています;
なにせ600gだ…
常々思っているんですけど、ハリネズミフード、600gは多いよなぁって…。
せめて500g…できれば400gくらいで、
食べなくなったらすぐ切り替えができるくらいのところで販売してほしいなあって…。
新しいゴハンは食べるかどうかも判らないわけで、
無駄にしてしまうのも罪悪感が^^;
割高でも、300g、400g、500gくらいのところで手を打っていただけないかなぁ…
と思うのでした…。
というわけで!
5/7にお誕生会しました!
こたろの奥さんのアリスちゃんちのママさんからお祝い頂いたよ!
アイシングクッキーだって!!すごいかわいい!ハリネズミだよ!!!
しかし一瞬後には、
難しい人ですw
そんなこたろさんの夜間疾走、かーなーりさぼってました編;
いっくでー!
走行時間:0h00.12
走行距離:0.00km
平均速度:1.7km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:27.6km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h00.16
走行距離:0.00km
平均速度:1.7km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:27.6km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h01.09
走行距離:0.03km
平均速度:1.7km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:27.6km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h00.40
走行距離:0.01km
平均速度:1.7km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:27.7km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h01.15
走行距離:0.04km
平均速度:2.3km/h
最高速度:7.1km/h
トータル:27.7km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h00.08
走行距離:0.00km
平均速度:0.0km/h
最高速度:3.1km/h
トータル:27.7km (+ 8540.8km+@)
翌日は0の日。
走行時間:0h00.04
走行距離:0.00km
平均速度:0.0km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:27.7km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h00.12
走行距離:2.8km
平均速度:16.4km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:27.7km (+ 8540.8km+@)
10日間0の日が続く。
この辺が一番具合悪かったんだろうなと;
昼と夕方に起こされておトイレに行かされたりしてた日々。
夕方のおトイレいらないなとやめた後は、↓
走行時間:0h00.04
走行距離:0.00km
平均速度:0.0km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:27.7km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h00.50
走行距離:0.02km
平均速度:1.9km/h
最高速度:4.6km/h
トータル:27.7km (+ 8540.8km+@)
2日間0の日。
走行時間:0h03.32
走行距離:0.11km
平均速度:1.9km/h
最高速度:6.5km/h
トータル:27.9km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h02.32
走行距離:0.07km
平均速度:1.8km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:27.9km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h03.54
走行距離:0.11km
平均速度:1.7km/h
最高速度:4.7km/h
トータル:28.0km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h03.01
走行距離:0.08km
平均速度:1.6km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:28.1km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h04.00
走行距離:0.12km
平均速度:1.8km/h
最高速度:7.6km/h
トータル:28.3km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h03.13
走行距離:0.08km
平均速度:1.6km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:28.3km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h02.19
走行距離:0.06km
平均速度:1.7km/h
最高速度:3.3km/h
トータル:28.4km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h03.03
走行距離:0.09km
平均速度:1.8km/h
最高速度:3.3km/h
トータル:28.5km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h02.03
走行距離:0.06km
平均速度:1.7km/h
最高速度:4.4km/h
トータル:28.6km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h01.42
走行距離:0.04km
平均速度:1.6km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:28.6km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h08.38
走行距離:0.25km
平均速度:1.7km/h
最高速度:7.1km/h
トータル:28.9km (+ 8540.8km+@)
は!?8分!?てびっくりしたところw
走行時間:0h00.28
走行距離:0.01km
平均速度:1.7km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:28.9km (+ 8540.8km+@)
しかし尻湯をしたので拗ねた模様w
そんでゆうべ。
走行時間:0h11.29
走行距離:0.32km
平均速度:1.6km/h
最高速度:6.4km/h
トータル:29.2km (+ 8540.8km+@)
!!!!?
しばらくこんなことなかったのに…
アスリート魂を思い出しかけているようだ。
こたろの夏が始まったらしい…w
しかし今朝も洞窟の中緑うんちょこすってたなぁ;
後ろ足がヨタヨタで、
回し車に緑うんちょをおしりでなすり付けながら走ってるっぽくてほんとにもう^^;;;
またそのうち尻湯しような。。。

にほんブログ村
無事っていうか…まあお薬は継続して飲んでます。
やめるとやっぱりおなかが紫のまだらになるので;
抗生物質と整腸剤。
お薬は昼夜2回だったのを昼のみ1回になりました。
悪玉菌を殺すと同時に善玉菌まで殺してしまうらしいので;
ディナーには乳酸菌パウダーや水切りヨーグルトをお出ししてますが、
あんまり好評ではないねw
お昼にお薬食べた後(チキンペーストにお薬ミックス)はおトイレに行っていただき、
おうちの中でしてしまわないように警戒中。
そんなもんなのでお風呂は2週間に一回か、
特にしっこ漏らしてなければ1か月に一回くらいでもいいかなと思い始めたところ。
うんちょは相変わらず緩くて;
おかげで夜間も引きずって歩くし、ぽとんしたかしないかも判らない感じらしくて、
尻尾の下がいつもうんちょ;
なので、抱っこの時、爪切りした後はおしりを拭いて、
酷い時は尻湯してます~
うんちょ、緑のねばねばなのでなかなか取れにくくてですね;
お湯でふやかすしかないのねん。。。
まあそんなこんなでどんどん嫌われてはいるんですがwww
抱っこしてももう落ち着かない落ち着かない;
逃げたくて仕方がない感じなのですが、
お風呂の後は疲れてしまうのかたまにおなかナデナデさせてくれますv
スキンシップはそんなもんで、あとはご自由に、ストレスの無いようにと…
まあお風呂だの昼に叩き起こされるだの、ストレスはストレスだと思うんだけど;
お薬のおかげでカイカイも収まってはいきている感じですが、
腰の両側面はいつもかいいらしくてカイカイしてますね;
なんかもう床ずれってやつなんじゃないかと思い始めたw
最近なぜか走行距離は上がってきてるんですが(!!?)
やっぱり寝たら寝っぱなしだし。
お昼に叩き起こされてるのも、なんで起こされるの!?って感じで、
たまにおトイレでホリホリしながら憤慨したり、
おトイレで寝そうになってたりしていますw
なかなかそれはそれでかあいいwww
もう介護だね~ほんとにね;
これでシリンジでゴハン…とかになってくると本格的介護なんでしょうが、
今のところゴハン食べるのは自分でできてるし、
おトイレまでも自分で行けてるので、
どうしてもおトイレに行ってくれないときはおトイレまで持って行っちゃいますが、
(ピットインすればしっこもうんちょも条件反射で出してくれる)
それ以外は、お昼のお薬ゴハン食べた後、
鼻先をおトイレに向けてあげればおトイレ自主ピットインしてくれるので。
お薬はチキンピューレ、チキンペーストに混ぜこんでお出しすると、
お皿洗ったの!?てくらいの勢いで綺麗に食べてくれます^^
お薬おいしいみたいね。。。w
単品でお出ししてもここまでは舐め舐めしないしねー。
アップルマンゴー味とチーズ味、
イースターさんのチキンペーストをローテーションで混ぜ混ぜ。
食欲は相変わらずあるみたいでしっかり食べますが、
食べる相対量が減っていて、
下痢も続いているので体重はじりじり減っています;
まん丸フォルムだった時期もあったのに…
びっくりするくらい背中がしゅっとしてますね今。
そういえば、イースターさんのアンケートに答えたらすごい誕生日プレゼントが届きました!
その名もハリネズミフーーード!!
まんまやんかw
見た目はまんまハリネズミセレクションですな。
こたろさんは幼少時よりずっとハリセレを食べていたので、
3歳くらいでもう飽きちゃって食べなくなってました;
途中で仕様が変わったのか、
ふやかすとどろどろになっちゃうようになっちゃって;
どろどろなのは食べたくない!という性格で、
ふやかしてもちゃんと形が残るのが好きみたいで。
今度のはどうかなぁ…とふやかしてみましたら!どろどろ!!
あ~~~ん…でも味が良ければ!
・・・・・・・・・・・・・食べない!!!
全然手も付けない!!!えーーー!!
せっかくのお誕生日プレゼントが…!!!!
非常に…残念な結果と相成りましたイースターさん…すみません…
でも、ハーリーと混ぜたりしてなんとか食べて頂こうと思っています;
なにせ600gだ…
常々思っているんですけど、ハリネズミフード、600gは多いよなぁって…。
せめて500g…できれば400gくらいで、
食べなくなったらすぐ切り替えができるくらいのところで販売してほしいなあって…。
新しいゴハンは食べるかどうかも判らないわけで、
無駄にしてしまうのも罪悪感が^^;
割高でも、300g、400g、500gくらいのところで手を打っていただけないかなぁ…
と思うのでした…。
というわけで!
5/7にお誕生会しました!
こたろの奥さんのアリスちゃんちのママさんからお祝い頂いたよ!
アイシングクッキーだって!!すごいかわいい!ハリネズミだよ!!!
しかし一瞬後には、
難しい人ですw
そんなこたろさんの夜間疾走、かーなーりさぼってました編;
いっくでー!
走行時間:0h00.12
走行距離:0.00km
平均速度:1.7km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:27.6km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h00.16
走行距離:0.00km
平均速度:1.7km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:27.6km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h01.09
走行距離:0.03km
平均速度:1.7km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:27.6km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h00.40
走行距離:0.01km
平均速度:1.7km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:27.7km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h01.15
走行距離:0.04km
平均速度:2.3km/h
最高速度:7.1km/h
トータル:27.7km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h00.08
走行距離:0.00km
平均速度:0.0km/h
最高速度:3.1km/h
トータル:27.7km (+ 8540.8km+@)
翌日は0の日。
走行時間:0h00.04
走行距離:0.00km
平均速度:0.0km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:27.7km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h00.12
走行距離:2.8km
平均速度:16.4km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:27.7km (+ 8540.8km+@)
10日間0の日が続く。
この辺が一番具合悪かったんだろうなと;
昼と夕方に起こされておトイレに行かされたりしてた日々。
夕方のおトイレいらないなとやめた後は、↓
走行時間:0h00.04
走行距離:0.00km
平均速度:0.0km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:27.7km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h00.50
走行距離:0.02km
平均速度:1.9km/h
最高速度:4.6km/h
トータル:27.7km (+ 8540.8km+@)
2日間0の日。
走行時間:0h03.32
走行距離:0.11km
平均速度:1.9km/h
最高速度:6.5km/h
トータル:27.9km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h02.32
走行距離:0.07km
平均速度:1.8km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:27.9km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h03.54
走行距離:0.11km
平均速度:1.7km/h
最高速度:4.7km/h
トータル:28.0km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h03.01
走行距離:0.08km
平均速度:1.6km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:28.1km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h04.00
走行距離:0.12km
平均速度:1.8km/h
最高速度:7.6km/h
トータル:28.3km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h03.13
走行距離:0.08km
平均速度:1.6km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:28.3km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h02.19
走行距離:0.06km
平均速度:1.7km/h
最高速度:3.3km/h
トータル:28.4km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h03.03
走行距離:0.09km
平均速度:1.8km/h
最高速度:3.3km/h
トータル:28.5km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h02.03
走行距離:0.06km
平均速度:1.7km/h
最高速度:4.4km/h
トータル:28.6km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h01.42
走行距離:0.04km
平均速度:1.6km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:28.6km (+ 8540.8km+@)
走行時間:0h08.38
走行距離:0.25km
平均速度:1.7km/h
最高速度:7.1km/h
トータル:28.9km (+ 8540.8km+@)
は!?8分!?てびっくりしたところw
走行時間:0h00.28
走行距離:0.01km
平均速度:1.7km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:28.9km (+ 8540.8km+@)
しかし尻湯をしたので拗ねた模様w
そんでゆうべ。
走行時間:0h11.29
走行距離:0.32km
平均速度:1.6km/h
最高速度:6.4km/h
トータル:29.2km (+ 8540.8km+@)
!!!!?
しばらくこんなことなかったのに…
アスリート魂を思い出しかけているようだ。
こたろの夏が始まったらしい…w
しかし今朝も洞窟の中緑うんちょこすってたなぁ;
後ろ足がヨタヨタで、
回し車に緑うんちょをおしりでなすり付けながら走ってるっぽくてほんとにもう^^;;;
またそのうち尻湯しような。。。

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R