ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝も針抜けなし。
ヒゲ一本、針なりそこねみたいな茶色いのが一本。
産毛多数。
顔が黄色い;お医者さんには気にしなくていいといわれたけど、
あの黄色いのは一体なんなんでしょーか。。。
昨夜は晩ゴハン後抱っこの予定だったのが、
長岡の花火大会中継を見てしまったので急遽取りやめ。
とはいえ、ロフト下の血痕が気になっていたのでちょびっと抱っこ。
御厠後大警戒しながら御帰還のこたさんをげっと。
二日連続になってしまったので多分もう今日は晩ゴハン出てきてくれないかも^^;
疑わしかった鼻先、顔周りはなんでもない。
じゃあ足か~~と引っくり返すもじたばたして見えるわけがない;
おなかもお尻も尻尾もなんともなさげ。
膝抱っこで歩き回るこたさんの足先をなんとか観察。
腫れてるところもないし、血の痕も…んんんーーーー???
後ろ足かなもしかして…と更に集中して観察。
後ろ右足の裏、小指の付け根辺りがなんだか切れてる…??
血の痕もあるのでこれですな。何かで切ったような…うー…
それ以上は足裏ってこともあって観察できず;
足裏を指先でちょいと押してみてもいたそうな素振りは見せず。
棘が刺さってるとかではなさげ。切ったかな~…
とはいえ、何で切るの切れたの???????
血痕はロフト下にしかなかった。
ロフトに入る直前に切った、もしくは、ロフト下に入った時に切った。
ということになるだろうが、そこには芝生しかないのですが~~~~…
謎は深まるばかり。。。
後ろ足ということで、自分の針山を掻いて切るということはありえるだろうか。
自分の針がお尻に刺さっちゃった子の写真は見たことあるけど;
自然界なら足の裏なんて、怪我やら何やらで分厚く硬くなるんだろうけども、
人に飼われてちゃ綺麗なピンクでふにゃふにゃで…
ちょっと謎だけども、何か危険物があるようなら除去しないと…
っつっても何がそうだったのか判らんのだが~~~~
ケージご帰還後はまた抱っこデザートをおねだり^^;
ハリセレ投入でなんとか落ち着いていただきました。
ディナーはまた半分残す。食いっぷりはいい感じだったが、
お風呂から盛大に聴こえる水音が気になった模様。
朝までには完食v
そんなこたさんの夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:2h20.40
走行距離:7.41km
平均速度:3.1km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:1633.2km
通常運転に戻りましたな~~
夜間のエアコンの音も慣れてきてくれた模様。
とはいえ、やはり、28度設定だと暑い;;
29度までいっちゃってる。。。この週末エアコン掃除するか~~~
観念した;
目頭から鼻先にかけての鼻筋が黄色いの;
なんなんだろうこれ。。。

にほんブログ村
ヒゲ一本、針なりそこねみたいな茶色いのが一本。
産毛多数。
顔が黄色い;お医者さんには気にしなくていいといわれたけど、
あの黄色いのは一体なんなんでしょーか。。。
昨夜は晩ゴハン後抱っこの予定だったのが、
長岡の花火大会中継を見てしまったので急遽取りやめ。
とはいえ、ロフト下の血痕が気になっていたのでちょびっと抱っこ。
御厠後大警戒しながら御帰還のこたさんをげっと。
二日連続になってしまったので多分もう今日は晩ゴハン出てきてくれないかも^^;
疑わしかった鼻先、顔周りはなんでもない。
じゃあ足か~~と引っくり返すもじたばたして見えるわけがない;
おなかもお尻も尻尾もなんともなさげ。
膝抱っこで歩き回るこたさんの足先をなんとか観察。
腫れてるところもないし、血の痕も…んんんーーーー???
後ろ足かなもしかして…と更に集中して観察。
後ろ右足の裏、小指の付け根辺りがなんだか切れてる…??
血の痕もあるのでこれですな。何かで切ったような…うー…
それ以上は足裏ってこともあって観察できず;
足裏を指先でちょいと押してみてもいたそうな素振りは見せず。
棘が刺さってるとかではなさげ。切ったかな~…
とはいえ、何で切るの切れたの???????
血痕はロフト下にしかなかった。
ロフトに入る直前に切った、もしくは、ロフト下に入った時に切った。
ということになるだろうが、そこには芝生しかないのですが~~~~…
謎は深まるばかり。。。
後ろ足ということで、自分の針山を掻いて切るということはありえるだろうか。
自分の針がお尻に刺さっちゃった子の写真は見たことあるけど;
自然界なら足の裏なんて、怪我やら何やらで分厚く硬くなるんだろうけども、
人に飼われてちゃ綺麗なピンクでふにゃふにゃで…
ちょっと謎だけども、何か危険物があるようなら除去しないと…
っつっても何がそうだったのか判らんのだが~~~~
ケージご帰還後はまた抱っこデザートをおねだり^^;
ハリセレ投入でなんとか落ち着いていただきました。
ディナーはまた半分残す。食いっぷりはいい感じだったが、
お風呂から盛大に聴こえる水音が気になった模様。
朝までには完食v
そんなこたさんの夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:2h20.40
走行距離:7.41km
平均速度:3.1km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:1633.2km
通常運転に戻りましたな~~
夜間のエアコンの音も慣れてきてくれた模様。
とはいえ、やはり、28度設定だと暑い;;
29度までいっちゃってる。。。この週末エアコン掃除するか~~~
観念した;
目頭から鼻先にかけての鼻筋が黄色いの;
なんなんだろうこれ。。。

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R