忍者ブログ
ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録

* admin *  * write *  * res *
[112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  06>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こたさん今朝は針抜けなし。
台風が近づいてくるとなんだか…ケージの中が…すごい^^;
気がするw
今朝も大変な荒れようで、あ~…あ~~~…あ~…^^;
と御掃除。
当家では毎朝お掃除して、汚れた床材を交換してしまう訳だけども、
ケージが広いので、新聞紙(印刷なし)も大分敷くし、
ペットシーツも1枚しか使ってないとはいえ、
朝までにはなんかいもおしっこしてるから、減りが早い。
まあ…200枚入り買えば200日もつけどもw
更紙買わないとな~~こたをお迎えした時に一緒に買ったのがそろそろないね。

回し車のおしっこ対策で、ホイールに鉢底ネットを敷いて二重にし、
その間にウェットティッシュを挟みこむ、ということをしていた訳なんだが、
(おしっこして走るので、おしっこの雨の中走ることになるのがなんとも嫌で)
最近は回し車の上でおしっこしなくなって、ウェットティッシュが濡れなくなった。
うんちょは相変わらずしてるけども、それも大分少なくなった気がする。
ウェットティッシュ挟んでいるとうんちょは下に落ちないので、
どうしようかなぁと思っていたわけなんだが。
そろそろホイールのウェットティッシュ卒業しようかねぇ?
挟み込む工程がひとつ減れば、夕方のセッティングもまあ少し楽になるので。
鉢底ネットは目が細かいので、ホイールの網に足を挟みこむ事故防止で、
つけたままにしようかなとは思っているけども。

ホイールの一工夫はこちらのエントリ参照~

http://ct666.kamakurablog.com/Entry/119/

さてこたさん、昨夜も晩ゴハン⇒寝る、おやつ⇒寝る;
おやつは食べに出てきたけども、それからは静かなもので;
もろもろ作業やって、ゆうべは召使いも眠かったので早めのディナー。
また洞窟の入り口でぺたんしてこっちを見てる。かわいい^^
最近は明るめの電気つけてゴハンだよ~って声かけるので、
明るくて警戒してるのかなとも思ったけど、アレは眠くて体が動かないんだね;
電気にも慣れてってくれるとうれしいなv
ゴハンは完食!結構な勢い。なのでお弁当を入れて召使い就寝。
朝までには綺麗に、本当に綺麗に完食。お皿洗ったみたいだった。。。
そんなこたさんの夜間疾走。

【回し車疾走計測】
走行時間:2h28.45
走行距離:7.83km
平均速度:3.1km/h
最高速度:6.5km/h
トータル:1839.0km

おとといが1時間半だったからどうしたかな?と思ってたけど、
まあ通常運転でした。よかったよかった^^



こうしてみてもなんとなく目の周りがピンクっぽい。
こんなだっけかなぁ???

さて召使いこれからライブ行きなんだけども、
なんだかとっても眠くなってきた…








にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
こたさん針抜け一本。洞窟の中にあった。いつ抜けたのかは判らない。
回し車下に針なりそこねみたいな茶色いのが一本。
産毛と産毛以上針未満は相変わらず。
なんとなく最近目の周りがぽわんとピンクでかわいいな~こんなだっけかな~
と思ってたけど、
目の周りの毛が薄くなって地肌が見えているのでは??とはたと気がつく。
次の抱っこ時にちょっと見てみよう;

昨夜も相変わらず、晩ゴハン食べて寝る、おやつ食べて寝る;
おやつ消灯時、隣室からの薄明かりでケージを覗いていたんだが、
ロフトに上っておやつ食べてお水飲んで…ふ~っと振り返ったこたさんの股間が…
すごいことになっていた…
始めは何が動いてるのか判らなかったけども、
おなかの辺りで黒い長いものがブルンブルンしてて…あれ…これって…^^;
いやはや立派なだな!すごいな!!と、召使い感動。
そしてそれを舐め始めので、あああああーーーー!!と、合点がいく。
たまにロフトでアンティングしてるみたいな音がしてたのはこれか!!と…。
何の匂いでアンティングしてるんだろうと思ってたけども、
アンティングじゃねーわ\(^p^)/

いやでもたまにはアンティングしてるっぽいんだけどね(笑)

そんなこんなでディナーまでこたさんは洞窟内で落ち着いちゃったみたいで、
召使い別室で作業(イベント準備;)。
お風呂上ってディナー準備してお声かけ。
すると洞窟入り口にぺたんしてこっち見てる。
上目遣いで…じっとしてくんくんしながら…じーーーっと召使い見てる…
多分おねむで体が動かなかったんだろうけども、
なんなのそれかわいいでしょぶるぶる…ちょっと長い間見つめ合っていたら、
空気読まない家族がお風呂どうぞ~とかいいにきやがって、
私とこたさんの!心の交流の!!邪魔をするなああああああ!!!!!
その瞬間こたさん洞窟奥へうええええええええええええん;;;
家族が消えたので、こた~ゴハンどうする食べないの~~?と声をかけたら、
また洞窟入り口でぺたんしてこっち見てる…ああああああああああかわいいあああああああああああああああああああああああああ…(悶絶)
あざとい…あざとかわいいはぁはぁ…

なんかね、家族には警戒して洞窟奥へいっちゃうけど、
私が声かけたら洞窟入り口でぺたんて、
もうそれだけですべて報われましたありがとうございます!!

その後、洞窟から一歩、二歩、で、伸び~~~~っとして御食事処へ。
この『一歩、二歩』も、なんかこうお上品でな(笑)
す…そ…って手を出すのよ外に。その後むぎゅ―――ってなるんだけど、
そのギャップもいい…はぁはぁ…
この様子を録画したいところなんだが、
カメラ構えてると警戒して出てきてくれないのよね;

ご飯中も、隣室の家族の畳を擦る音とかにぴたっと食べるのやめるこたさん。
私が、大丈夫よ食べさい(方言)っていうとまたむっしゃむっしゃ食べ始める。
この辺もたまらないですな!!

ゆうべはミルワームパウダーふりかけ。
特に避ける様子もなく満遍なく食べてくれた。完食!
結構な勢いだったから、ミルワームパウダー食べられるんなら、
グートエッセン止めようかねこた…と問いかけると、
なんか…きらきらした目でこっち見たんですけど…!!!!!!!
こたさんの日本語認知能力高いからな!これはそうしてくれってことですかね!?
了解した!!

という愛に溢れた心の交流を御食事ごとにして召使い幸せを噛み締める訳です。

そんなこたさんの夜間疾走。

【回し車疾走計測】
走行時間:1h25.58
走行距離:4.15km
平均速度:2.9km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:1831.1km

うん、気分が乗らなかったかね;

先週だったか、撫で撫でしてる最中にぐっさーーー!!って針が刺さった人差し指は、
その後皮が硬くなって痒くなって、今、水虫?みたいに皮が剥がれてきました;;
これべろっと剥けて治るっちゅー感じですかね。。。
まあ乾いて剥がれてきたからこれはもう完治目前だと思うけども。
やはりハリネズミの針には何かしらあるような気がします。。。
気をつけねばね;



おちりv
ここを撫でろといわんばかりに、右後ろ足でおなかを浮かせておりますw
こういうところもあざといw








にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

こたさん今朝も針抜けなし。
ケージ内嵐が吹き荒れていたようで、ロフトも回し車もトンネル内もすごかった^^;
でもロフト下には行かなかったようでそこは微妙に綺麗だった。
御掃除避難で覗きこんだ洞窟内、ふしゅ!とは一回いってみたものの、
ちらっとこっち見ただけでまたたゆんと横になられましたv

ゆうべは抱っこの日ー!ということで、御厠後にこたさんげちゅ。
背中チェックおなかチェック爪切り撮影。
背中はなんだかフケっぽいんだよなぁ…
こんなもんといわれればこんなもんなんだけども。
お風呂してもどうせ綺麗にはならないし、ストレスかけるのもなぁ…
湿度上って60%超えるくらいだとしっとりお肌っぽく見えるんだが、
60%切る湿度を継続しているとなんとなくフケっぽくなるような気が…
でも湿度高いと元気ないしねぇ…むじゅかちい!!!

膝抱っこで爪切りしていたら、なんだかこっち向いたままじっとしていて、
なんとも大人しく前足の爪を切らせてくれた。
おや、こたえらいね~じっとしててくれるの!だんだん判ってきてくれたのかな。
こたやっぱ頭いいね!!って感動してたら、
膝の上が…なんだか生暖かく…あれ…?^^;;;;;;
ふわんと芳しい香りが…あ…あれ…?
あ…出ちゃったのね…だからじっとしてたわけですね…
ふふっ
さっきおトイレでおしっこも出たの確認してたのにー!出切っていなかったご様子…
うう…
まあ…おちんの穴に食い込んでた黒い繊維も取れたからよしとしようね…

後はもうまったくじっといていてなんかくれないので;
おやすみいただいて切りましょう…ということで冷感マットサンドに。
しかしゆうべは、うつらうつらにはなるんだけどなかなか熟睡モードになれず、
ぺたんしたままで横向きにはなってくれなかった;
大抵右側の足が上に上るので、おやすみ中もなかなか左側の足の爪が切れない。
ゆうべは何とか右側だけ切らせてもらって、次回左側を重点的に切ろう。

でも、爪切ってても足を引っ込めたりはしなかったから、
寝てはいたんだろうか^^;

横向きにはなってもらえなかったけども、
とりあえずじっとしててくれる間、1時間わき腹を撫で撫でv
わき腹撫で撫でが気持ちよくて横向きにならなかったのかな、
といいほうに解釈する。

ケージ御帰還前に体重測定。
ちょうど家族が通りかかって、じわあ…と針が立つw
その隙にー!361!キープ中!
結構食べてる感じだけど、運動もしてるから減りもせず増えもせず。
本気でうらやましい…いや、二時間半で10km走ればいいんですよね<無理です
結局ゴハンの量は目分量で;
毎回計ったりしてないから正確なところは判らないんだが…
まあちょうどいいというところなんだろう。
低脂質高たんぱくを心がけましょう^^

ケージご帰還後はコーンセットのコーンだけ食べて、
にんじんくちゃくちゃぺ!グリンピースくちゃくちゃぺ!
嫌なものは口の傍からこぼれてきます;
うーんやっぱなんか味覚変わってる気がする。
今まで喜んで食べてたもの食べなくなったもんなぁ…
今後野菜のリアルフードは減らしていく方向で、
抱っこおやつもコーンだけにしていこうかな…

その後消灯も出てこず。
ディナー時はそれほどの勢いもなく、選り好みして^^;
ゴハン半分で洞窟御帰還。
もうご馳走様なの?と洞窟を覗くともうリラックスモードになっていたので、
(洞窟の奥に顎を乗せてぺたん;)
ディナーの残りそのままお弁当で召使い就寝。
朝までには完食v
夜間疾走は、

【回し車疾走計測】
走行時間:2h45.43
走行距離:9.29km
平均速度:3.3km/h
最高速度:6.0km/h
トータル:1827.0km

一昨日の13分というので心配してたけども、抱っこした感じおかしなところもなく、
顔色も悪くない(笑)のでまあ、気分だったんだろう;
最高速度そんなに出てないけども、じっくり走ったんだね。うん。



このフォルムがいいよねぇv








にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

元気がないのか小休止なのか…ううむ…

こたさん今朝も針抜けなし。
針なりそこねの茶色いの一本。産毛以上針未満の白いの数本。

ゆうべのディナーはグートエッセンふりかけ。
虫そのものをあげられない召使いとしては、
虫の蛹をそのままなんちゃらしたというこの辺は、
食べてもらえると非常にありがたい代物なのだが、
どうにもこたさんは好きではないみたいで。
そんなわけでグートエッセンはゴハンの一角だけに振り掛けて、
全体にまぶしたりはしないんだけども、
これがかかってる場所というのはこたさん完璧に食べないのね(笑)
なんとか除けて除けてハリセレだけは食べるんだけど、
まあ一緒にふやかせばエキスはハリセレに沁みてるかな;と、
しつこくふりかけをしてる訳ですわ。
しかしだ、グートエッセンのかかった場所を残すだけではなく、
最近ゴハン皿にうんこくっつけてくるから困ったもんで;
グートエッセンが入ってるときだけ!!
そんなに嫌か!!そうか…
もうやめようかな…ミルワームパウダー食べられそうだし、
こっちにするかー…

そんなわけで、晩ゴハン後の御厠がいまいちでかいのが出ず、
おしっこも出ず、あれ?と思っていたのだが、
おやつもしっかり食べたもののその後消灯時間は出てこず。
お風呂タイムもゆうべは出てこなかった。
召使いテンションだだ下がりw
まあそれもいつもの事。ディナーの用意をしてグートエッセンかけてw
お出しする。起きてはいたみたいで、すぐに出てきた。
結構な勢い。でもグートエッセンは残す;
鼻先でグートエッセンの欠片を器用に除けてハリセレ部分だけを食べ、
は!と顔を上げたと思ったら御厠直行!
おしっこ詰まってたのね(笑)
ついでにディナー時に出きってなかったうんちょも投下。
もおおおおおおおおおトイレの場所をちゃんと覚えているというのに!
どうして夜の間は忘れちゃうのかな^^;
まあいいけども。

御厠から戻ってきたこたさんが洞窟内でリラーックスしたのを見計らって、
うんちょの確認。
晩ゴハン後の一本目は綺麗に練り練された美しい滑らかうんちょだった。
ディナー後のうんちょは二本。一本目は悪くない。
二本目のちょびっとしたのが緑んちょで、ちょっと中を割って見たら、
野菜だな、未消化なものが出てきていた。
なんだろうあれ?やっぱキャベツかな;
出きってなかったんだろう。
とりあえず緑んちょとは、ストレスで出てくるだけではなく、
未消化なもの(時々産毛も入ってる)が出てきているんだということで理解している。
特に連続うんちょの時はそうね。
緑んちょ単体だとストレス、という理解。

ディナー後まったりモードのこたさんにじゃあねおやすみと声をかけて、
お弁当入れて召使い就寝。
グートエッセンにはうんこつけて、お弁当はしっかり完食^^;
夜間疾走は。

【回し車疾走計測】
走行時間:0h13.55
走行距離:0.45km
平均速度:1.9km/h
最高速度:7.2km/h
トータル:1817.7km

13分て…!しかも、最高速度7.2出てるのにこれ;
瞬間最大風速出して疲れちゃったのか???
今朝のケージ内結構綺麗で(当社比)、うんちょはしに出てきたけども、
あんまり走ってないのがありありと。
回し車なんか、うんこの欠片もついてなかった;
どうしちゃったの;;なにがあったの気分????
今日抱っこの日なので、怪我してないか、
具合悪そうじゃないか、チェックしようと思う。
怪我じゃないと思うんだけどなぁ…御掃除避難で洞窟覗いた時は、
いつも通りふしゅ!っていったし。特に外傷があるとか、
血の痕もないし。。。今たゆんと寝てますけどね。



なんか男前ポーズだったv








にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

ベランダの惨状…バラの葉、他所から飛んできた何か、
そんなものよりも、
台風にも負けず桜を食い荒らしてくれたいも虫君のうんちがすごい;
そんなでかくなるまでここにいたの!?え!?
全然気がついてなかったんだけど!!
こたろに食わすぞオラ(あげないけど)

こたさん今朝も針抜けなし。
ケージ内にも台風が来たようですごい状況だった…
何がそんなに盛り上がったのか…
低気圧がくると暴れる男、こたろ…
しかし、サイクルコンピュータ見たらそんなでもなかったんだよなぁ。

【回し車疾走計測】
走行時間:1h58.17
走行距離:5.69km
平均速度:2.8km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:1817.2km

距離なんかいつもの半分じゃないですか;
ゆうべは、回し車よりもケージの中を走り回る足音がしてたんだ。
寝ぼけていたのかと思ったけども、ケージ内の惨状を見て納得。
おまけに洞窟が横転していた^^;
なにがそんなに…低気圧…???
こたにもいろんな気分があるんだな。

昨夜も食欲大魔神で、晩ゴハンの後のおやつ、
おやつ入れたよ~ってロフトで食器をカチンと鳴らすんだけど、
その音が鳴った途端、ずざ!と寝ていた身体を起こした(笑)
その後、ディナーの準備だのもろもろしてから消灯するんだが、
消灯する前にもう食べに出てきてた。
電気にもなれたかなw

消灯後は洞窟内で寝ちゃったけども、
お風呂タイムで家族がいなくなった途端出てきて。
暗闇の中ケージ前待機してた召使いの目の前、ロフトをくんくん。
たかたかと階段を登り御食事処…お皿…からっぽ…<さっき食べたでしょ^^;
その後のあのしょんぼり感ときたらもうwwww
ケージ開けてお代わり入れてあげたくなったけども、
私がお風呂上ったらもうディナーだから!と内心に言い聞かせ、
ロフトをしょんぼり降りて御厠チェックしてロフト下チェックして、
回し車乗ってみたけど気分が乗らないで洞窟帰っちゃった後姿を観察。
でも、私がお風呂いった後走り始めた模様。
記録は25分!
うん、ということは夜間疾走は1時間半か。

お風呂上ってきて走ってる足音が聞こえると召使いテンションMAX!!
やったー!!と、ディナーのお皿にお水を入れてふやかして、
匂いをケージに吹き込む…いても立ってもいられないこたさんのあのせわしない動き…
とはいえ真っ暗なので足音だけだけどw
ふやけた頃にこたゴハンだよ~と一声かけて電気つけて、
それでも洞窟へ逃げ帰らないでケージの壁越しにくんくんする姿のなんとかわいいこと!!
これですよ…このお姿が見たいのですよ…
元気でよろしいなv

ディナーはあと二口?ってところで洞窟御帰還。
もういいの?ごちそうさま?と声をかけて洞窟の前にお皿持っていっても食べなかった。
でもすごい勢いで食べてたからおそらく食欲大魔神なんだろうということで、
お弁当を用意してロフトの上でカチンと食器を鳴らす。
ディナーの残りはロフト下に置きっぱで、ケージを閉めて、
じゃあねこたおやすみ~と、声をかけたら出てきてお弁当直行w
もう食べちゃうのかよディナーの残りには目もくれずかよwwwww
ディナーの残りも朝までには完食^^

最近すごい食べるから、うんちょの量が半端ない^^;
でも、昨日一昨日と、ちょっと緑がかった砂肝みたいな?
ざらっとしたうんちょの欠片が出ている。
コーンセット?ちんしたキャベツ…キャベツかなぁ…
コーンセットの次の日とかこんなの出てなかった。
やっぱ生キャベツだめだな;消化不良起こす。
久しぶりに上げたのがだめだった気がする。
乾燥野菜のキャベツだけにして、茹で野菜は青梗菜、小松菜、
この辺だけにしよう。。。っちゅーてもそんな量あげてるわけじゃないんだけどな。
キャベツやめて、それでも続くようならお医者さんに相談してみよう…



ハリネズミは超猫背。
意外に長い。。。








にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

こたさん今朝も針抜けなし。

ゆうべは本当に食欲大魔神だった!!
晩ゴハンは通常通りだったものの、消灯する前におやつを食べに出てくる^^;
いつもは暗くならないと出てこないのにね。。。
最近はケージの上の電気をつけたままゴハンをお出しして、
電気に慣れてもらおうとしているんだけど、それが功を奏しているのか、
おなかがすいていただけか。おなかすいてたんだね;

その後は消灯しても出てこず寝ていたものの、
家族が早々にPCを消してご退出。そしたら出てきた!
やっぱりあのPC稼動時の『ピーーーーーー』っていう高音が気になって
運動しなくなったのかな;;
夜になったら外に出たいんだよね、ほんとはね;
私のPCはそんなに音しないけど、あっちのPCは私でさえなんか頭痛くなるような音で;
こたはもっと聞こえてるんだろうし…
こればかりは慣れてもらうしかないけど、PC消すのが少しでも早くなるよう、
私も画策しよう。。。

それから召使いがお風呂上ってくるまでの間1時間くらい、
回し車のみでは28分間!久しぶりに走り回ってくれました^^
そんなにスピードは出てなかったけど、あのつたたたたたた…という足音、
本当にかわいいな!!

ディナーはちびっと残して洞窟退散も、
残した分をロフトに上げてケージのカーテン閉めたら出てきて食べた^^;
え~~~…私がいる目の前で残していたのは、
私が気になって落ちつかなかったの!?これは慣れてくださいせめて;;
お皿、洗ったのか!?ってくらい綺麗に食べた;;ので、
ゆうべはお弁当を入れて召使い就寝。
朝までに完食^^もうちょっと入れてもよかったかなぁ…あんまり入れてもな…
さじ加減が難しい!
そんなこたさんの夜間疾走。

【回し車疾走計測】
走行時間:3h17.41
走行距離:10.75km
平均速度:3.2km/h
最高速度:7.0km/h
トータル:1811.5km

おお!本日も三時間越え10km越えーーーー!!
今夜も食欲大魔神なんじゃないかな(笑)

さて今日は台風通過ということで、もろもろを中に干してある。
芝生が匂う;煮沸…ううむ…除菌スプレー(赤ちゃん&ペット可)するか;



珍しくばっちりピント合ってた^^








にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

こたさん今朝も針抜けなし。
ヒゲが一本。

ゆうべは抱っこの日vということで、晩ゴハン完食、御厠終了後こたさんげちゅ。
ソファに移っておなかチェック背中チェック爪切り撮影~
顎の下に白いものがぬっとりとついていてなんぞー!?と思ったらぬとぬとでした;
尻尾にうんちょの欠片はついてるし、もおおおおお;;と、
ウェットティッシュでふきふき。ぶちゃぶちゃの顔になってたけども;
あなたそれかぴかぴになったら取れないのよー;;
半生状態ならなんとか、するっと毛並みから抜けてくるんだけどね;

爪切りはもう半分くらいで諦めて、後は寝ていただこうと。
爪の間にうんちょ詰まってどこからが血管か判らんぜよ。。。
もうちょっと伸びてから切ってもいいかもね。
それにしても、前足の親指って一回も切ったことないけど、
伸びてないのか削れるのか、いつもちょうどいい感じの長さだねぇ…
爪切りとか、そんなに気にしなくてもいいのかなぁ…
深爪して流血するよっか、
ちょっと長めにしておいて安全な長さで切る方がいいような気がしてきた…

膝抱っこからソファ上の冷感マットサンドへ。
すぐ寝る体勢;
マット噛み噛み掘り掘りしてちょうどいい枕を作る。
これが始まったら指突っ込んでなんとなくお尻の辺りを下から撫で撫でし始める。
するとペターンと指の上にお尻置いてくれるんだよね~
両手がずざっと大の字になってw
寝る体勢ですよ。

ゆうべはかなり大胆に掌使っておなかを撫でてみました。
するとどんどん上向きになっていって…
有名なハナちゃんほどではないにしろ、あと30度くらいで完全仰向け!?
ってなくらいまで仰向けに…!!
しかしそこで召使い調子に乗って撫で撫でしてたら、
何か押しちゃいけないスイッチを押してしまったようで。
こたさんふしゅー!!と丸まった;
人差し指に針がぐっさり;;
それでも、丸まったままなんか寝てるのでvかわいいかわいい!
とシャッターを切る召使い懲りてない。
今朝大分腫れちゃってたけども、
針の道筋に溜まってた血を抜いて冷やしたら腫れが引いてきたよかった;
右手の人差し指が使えないとか不便すぎ。。。
丸まったまま寝ているこたさんの喉元からもう一度撫で撫で始めると、
ゆっくりと体が伸びていき…
そこからまた1時間撫でさせていただきました至福ー!!!!!!!!
そして久し振りに蕁麻疹出た^^;



押してはいけないスイッチを押してしまった後、でも寝てるw



喉のあたりからそっと撫で始めるとすぐに解除v
こうなったら爪切り放題うんちょ取り放題撫で放題!
でも、親指に詰まったうんちょだけはなかなか取れず;
取ろうとしたら、ぴっ!って手を引っ込めたw
でも昨日は足を撫でてもあんまり反応しなかったなぁ。。。
熟睡モード深し。

ケージ御帰還前に洞窟の交換、体重測定364!キープ中!
コーンセットはコーンのみ;
にんじんとグリンピースはくちゃくちゃしてぺ!しちゃった;
何ぞおいしくございませんでしたかすみません。。。
ハリセレのお代わりまでして洞窟イン。その後はディナーまで爆睡でした^^;

ディナーは半分残す。
朝までには完食。どうにも眠くて、食べるより寝る!って感じだったね。。。

そんなこたさんの夜間疾走。

【回し車疾走計測】
走行時間:3h11.47
走行距離:11.57km
平均速度:3.6km/h
最高速度:6.0km/h
トータル:1800.8km

おお!三時間越え10km越えいただきましたー!
ゆうべのエアコンはリビングを27度台まで冷やして消す。
寝室をつけて一晩中。28.8くらいまで上ったものの、
ケージの上、回し車上空に保冷剤をちょこっと。
お水もそれほど減ってはいなかったから、
暑くてしんどい;という状況ではなかった模様。
よし、今夜もこれで行こう^^

ところで宣伝です。
召使いの中の人が作ってるアクセサリーが、
ヴィレッジヴァンガードのオンラインSHOPにUPされました第二弾!



もっと毒々しいのもあるけどw一般ウケ?しそうな作品を…
メンズにもオススメ~!こういうのお好きな方がいらっしゃいましたら是非覗いて下さい~

委託先【ヴィレッジヴァンガードオンラインショップ】はこちら↓
http://vvstore.jp/feature/detail/8735/



こんなんもあるよ~~wハロウィンに向けていかがでしょv








にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

プロフィール
HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
こたさんの召使い
趣味:
アクセ製作
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: ふしゅろぐ All Rights Reserved