忍者ブログ
ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録

* admin *  * write *  * res *
[105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  06>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こたさん今朝も針抜けなし。
ヒゲが一本、いつもの回し車の左下…のペットシーツの裏側…
ガムテで留まってるのになんでやねん;
緑んちょべっちょり、シミんちょも…
下痢ではないんだから気にするなと思ってもやっぱ気になる。。。
緑んちょはもう盛大に踏みつけて原形が留まっていない;;
ゼリー状のコーティングされたヤツ。デトックスなのかなぁ…
他のハリさんでも日々あるんだろうか;その辺が気になるところ…
皆さんは気にしてないのかな。。。
ゴハンじゃないのかな?環境?ゴハン皿も煮沸してるし、
あんまり悪いものがついてるとは思えないんだが…
検便でも特に問題ないみたいなんだけど、毎日何かしら出てるってのがねぇ。
精密検査してもらうべきかなぁ。。。悩む。。。

ゆうべの晩ゴハンは完食^^
ハンドタオルを引っ張り込んでいてなかなか出てきてはくれなかったけども。
通常入り口付近に置いておくだけのハンドタオルを、
どうやって引っ張り込んでいるのか、いつか見てみたいところw
御厠行っていつもの半分しか出なかったので、夜間にものすごいブツが出ていた;
ちびうんちょは御厠にしてたのに、
でかいブツは洞窟前だったから踏み付けられていたのね…あんよが心配^^;

晩ゴハンの後はおやつも食べずにお静かにお過ごし。
おやつ食べないときは早めにディナーにしてあげれば召使い早めに寝られるよね…
と今気がついた(最近寝不足。。。)
ディナーは近いとこの電気つけていつもより少し明るめだったけど、
ケージカーテン閉めて待機してたら結構早く出てきてくれた!
かかった時間よりも出てきてくれたことがうれしい!!
そっとカーテンの中に顔を突っ込む。ぴたっと動きが止まるw
こっちをくんくんする…あ、逃げちゃうかな;と思ったけど、
御食事続行でうあよかったーーーーー!!!
その後も何回かこっちをくんくんしながらお食事で、でもいつもより多く、
半分くらい?食べて洞窟御帰還。
器用にハンドタオルの下に潜り込むのはお手の物。
あっという間に姿が見えなくなってしまった。
おやつをそのままで召使い就寝。
最近あまり食べなくなっていたマズリがふりかけだったけど、
5粒ほど残しただけで朝までに大体食べていた。
やめようかとも思ったけど、気分で食べそうなので続行決定。

そんなこたさんの夜間疾走は、

【回し車疾走計測】
走行時間:3h05.15
走行距離:11.74km
平均速度:3.8km/h
最高速度:4.9km/h
トータル:2450.9km

最高速度どうした;
やっぱいつもの記録は最大瞬間風速なんだろうな^^;



撫で撫で気持ちいースヤァ…からのお目覚めすぐでちょっと寝ぼけ気味v








にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
こたさん今朝も針抜けなし。
緑んちょあり、シミんちょはなし。
緑はもうしょうがないのかなぁ…どうしてあげたらいいのか;

ゆうべは抱っこの日ー!ということで、晩ゴハン後、御厠終了後にこたさんげちゅ。
御厠タイムが短くて、おや?しっこ出てないね;と、
何回か御厠行っていただいたんだけど出ず。
仕方がないとそのまま抱っこ。ペットシーツも一緒にソファへ。
背中チェックおなかチェック、爪切りしつつしっこの出番を待つも、
ペットシーツの下に潜りたがるので、あ~~~これは~~~~危険な香り~~~~~…
と思っていたら案の定ぎゃー;
ペットシーツに体半分埋めた状態でフリーズしたので、あ…と覗き込むと、
ぴょぴょぴょぴょぴょ…と出ておりました…
あーーーーーーーーーーーー…
こた用のカーペットしいてるけど、吸湿性はそれほどでもないので、
ソファまでシミシミ…明日洗濯ですね;;
とりあえずシミシミをトイレットペーパーでなんとかし、
無事だった冷感マットサンドで落ち着いていただく。

撫で撫でし始めたら結構早い段階で横になって下さいました^^
最近早いね~~前は落ち着かないで逃げ回ってたけど、
撫で撫では気持ちいいvと判ってくれてるのかな。。。だといいけど。
でもぐいんぐいん横になるまではやっぱり20分くらい撫で続けて、
うと~~っと意識が朦朧としてくると横になるみたい。
寝てくれるようになるまでも1年くらいかかってますけど;

そこからゆうべは頑張って二時間くらい撫でてた<しつこい
だって、ふしゅ!って時々目が覚めるんだけど、
静かに撫で続けてるとまたうと~…って寝ちゃうのv
まだ眠いの、そうなの…ってまた撫でる。
あれはおなかの脂肪が霜降りになるんじゃないだろうか(笑)
ゆうべはそんな決定的な目覚めが三回くらいあって、
横向きになってた身体を起こしても、
脇腹から撫で始めると横になるということを繰り返し、
9時から撫でて気がつけば11時;
召使いの眠気がマックスなんでもうそろそろいいでしょうか…
ということで、抱っこおやつのハーリー少々にブリスキーベーシック入れて、
お召し上がりいただく。すごいがっつくも、ベーシックは少し残す。
ゆうべは洞窟も交換だったので、
まず洞窟の重さを量って、こたさん洞窟インで重さを量る。
358!減ってる…?でもまあ、360前後ということで。
横になったこたさんの背中はメタボってた頃と同じにダブついてるんだよねぇ;
うぬー…

ケージご帰還後は例によってロフト下へ;
ケージに帰ると察知すると洞窟から飛び出しそうになるので危ない危ない;
まだでちゃダメよ!と、ハンドタオルで蓋してケージへ。
定位置に納まると、すぐさま飛び出す青春;ロフト下へ。
気持ちよくなっていただいたと思うんだが;
とりあえずハリセレ投入でご機嫌取り。
ハリセレの匂いに釣られてロフト下から顔を出すこたさん。
ハリセレ完食後ようやく洞窟で落ち着いてくださった;

その後はディナーまでまったり静かにお過ごし。
とはいえもう11時半過ぎてるからゴハン時も過ぎちゃったんだけど、
抱っこおやつにハリセレまで食べちゃったからちょっと時間を置こう、
ということで召使いお風呂へ。
12時にディナーと相成りましたがまあ出てきてはくれませんね(涙)
そのままお弁当も入れて召使い就寝。
朝までには綺麗に完食v食い散らかすのは一段落している。いい子^^
夜間疾走は、

【回し車疾走計測】
走行時間:2h42.32
走行距離:10.47km
平均速度:3.8km/h
最高速度:6.4km/h
トータル:2439.2km

ディナーが遅かったからかな~ちょっと短くなっちゃったね;
今日はきっと長く走ってくれるだろう。私が早く寝たいから;



寝顔vこれを見られるなら2時間でも撫でますよ、ええ…
二時間が限度だけどね(爆)








にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

こたさん今朝も針抜けなし。
髪の毛かヒゲか判らないのが一本、洞窟の中に。
曲がってたから髪かなぁ。。。なんで入ったかね;
あれを何かの拍子に口に入れちゃうと結構大変だから気をつけてるんだけど、
召使い二号の?が入ってしまうことがある。
抜け毛って怖い;
緑んちょはなし、でもシミんちょがある。点々とある;
薬飲んでるんだけどなぁ…今夜も様子見;

晩ゴハンは三分の二で御厠へ。
むりっと二分割。二分割の後のほう末端に緑。
ゼリー状の緑じゃなくて全体に緑っぽい。
潰してみると通常のと同じように練り練りされている。
これは特に気にしないでもよさそうとは思ってるんだけど。
ゆるくはなかった。
帰ってきてもう一回お皿の中を覗き、残ってるのを食べる。
そして召使いを見上げる…あれ…お代わりですか??
最近こんなことなかったんだけど、めずらしくこっち見てふんふんしてたんで、
これはと思ってお代わり投入。
お代わりの準備中に洞窟へ入ってしまっていたんだが、
こたお代わりハリセレだよ~~と、洞窟前に置いてかちゃかちゃお皿を鳴らす。
するとまた出てきて食べた!食欲の秋到来かなぁw
おやつまで食べたのでその後のおやつのお代わりは入れずに消灯。
ディナーまで静かにお過ごし。

ディナーはハリセレにスパイキーの黒パッケージ。
これも結構好き。遠くの電気で暗めにしてカーテンをかけ、
こたゴハンだよ~とお声かけして気配を消すこと数分。
昨夜は出てきてくれたよおおおおおおいおおおおい(涙)
でも家族がお風呂入ってて水音が気になったらしく、
何回もぴたっと止まってこっち見る;
大丈夫だよ、と声をかけると食べ始めるんだけど、それも数回。
風呂蓋を閉めるがらがらという音で洞窟御帰りああああああああああん;;
今度からはみんながお風呂終わってからゴハンにしようかな;
それだと遅くなっちゃって召使い寝不足になっちゃうんだけど;
シルエットだけでもこたさんの元気なお姿を拝して寝たい。。。

洞窟に入ってしまったら洞窟前にお皿を置いても食べてくれなかったので、
三分の二くらいかねぇ、それで終わり。お弁当入れて召使い就寝。
朝までには完食^^今朝は綺麗に食べてたねv
夜間疾走は、

【回し車疾走計測】
走行時間:3h51.56
走行距離:14.52km
平均速度:3.7km/h
最高速度:6.5km/h
トータル:2428.7km

おおお!四時間弱!!きてますね!!
15kmか…すごい走行距離だよ;
そんなこたさんに体力を分けていただきたい召使いなのでした…



おわ!今すごいくしゃみしたな;
床暖は入ってるんだけどな;;うさ暖も入れてみるか…








にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

こたさん今朝も針抜けなし。
ヒゲが一本。ヒゲはいつも回し車の下、御厠付近にある気がする。
引っかかって抜けてるんでなければいいけど;
緑んちょっぽいのはなし。シミんちょもない気がした。
でもゆうべの御厠タイムの一発目は、でかかったけどちょっとゆるかった。
ティッシュでつまむとべちょって感じで敷き紙にくっついた。
3cmくらいで二分割だったけど、一発目だと思うんだな。
二発目のはぽろっと取れたから通常版。
もらった薬がどんな薬かは判らないんだけど;
的外れな薬のような気がする。。。
なに食べたかなぁ…ドライまごっち?ゆで卵の白身?
とりあえずゆうべはそれでゆで卵を入れるのは中止してみた。
今夜様子見。
ドライフードばっかりでリアルフードがどんどん食べられなくなっていく;

ゆうべの晩ゴハンも完食。
最近は、三分の二くらい食べて御厠へ行き、戻ってきて残りを食べる感じ。
どうしてそういう習慣になったんだろ^^;
一発目はゆるかったけど、二発目は通常で、こんなこともあるのかと。
おやつを入れて消灯。ゆうべは召使いやることがあったので、
消灯しつつもPC作業。1時間ほど作業しているとごそごそ足音。
おや、おやつ食べに出てきたね!匂いを吹き込んでおくと一眠りしたあと出てくる。
結構すごい勢いで食べて洞窟へ戻っていった。
その後はディナーまでお静かにお過ごし。

ディナーはもう最近は横になったままで何も反応がない(涙)
なんとか顔出してくれないかなぁ…おやつやめてみればいいんだろうけどね。
おなかすいて出てこざるを得ない状況にすればいいんだろうけど。
今までやってきた習慣でなんかおやつ抜くのに罪悪感が;
おやつは、消灯時に出てきて回し車やってくれるようにって、
そう意味で出してたんだけど、
最近はもう回し車を消灯時にはやってくれなくなって、
これ続けると食っちゃ寝になっちゃうからまたメタボになっちゃいそうだよねぇ…
ちょっと考えるか。。。

とりあえずお弁当まで入れて召使い就寝。
お弁当はプロテインエナジーバイト入り。これは綺麗に完食して、
ディナーのほうはまた食い散らかしてた;
そんなこたさんの夜間疾走は、

【回し車疾走計測】
走行時間:3h37.05
走行距離:12.66km
平均速度:3.4km/h
最高速度:6.0km/h
トータル:2414.1km

三時間半行きましたー!
ゆうべの保温は、明け方に二回1時間おきに30分床暖房。
26度台キープ。今日はちょっと寒そうだから、二時三時にも一回つけようかな。



カッパ師匠とご対面。
暖房の入るケージ内でほのかに湿度上げていただく予定。
しっかりうんちょ対策して投入したいですw








にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

こたさん今朝も針抜けなし。
シミんちょはなし、緑んちょちびっと。
緑はなくならないのかな;こたは肝臓よくないっていわれたからなー
これが普通なのかどうか知りたいところ。。。

ゆうべは抱っこの日ー!ということで、御厠後こたさんげちゅ。
晩ゴハン食べて御厠へ、一回戻ってきてゴハン皿で残り食べて、
これ食べ終わったら抱っこと思ったら、気配を察知したのかまた御厠へ!
判ってる。これは気配を判ってるね;
しばらくして戻ってきてくれたので、
あんまりびくびくさせるのもあれだからさらっと誘拐。
いつも思うんだけど、もうちょっと穏便に抱っこできないかなぁと…
やっぱ洞窟ごと外に出して?でもそれだと御厠終われないから支障が;

明るい電気の下で爪の伸び具合をチェック。
全部伸びてるなぁ;
背中チェック、おなかチェック。
先日までお尻についてたうんちょかけらはつかなくなった。
ゆるいのは改善された模様!
背中はフケっぽいなぁ…やはり乾燥してきたんだろうか;
寒くなる前にオートミール風呂しておこうかなぁ…むーん;

その後撮影して消灯~
爪切りはもう寝てる間にしようと;
マットサンドになっていただいて、落ち着いたところで手のひら投入。

しかしゆうべは結構ツンデレだった;
おなかは悠々と撫でさせてくれるのに、ちょっと指がお尻の尻尾の方触るとぶしゅー!
親指が針に触るとぶしゅーーー!!まん丸イガグリになってしまう;
しかしそのくせおなかを撫で始めれば速攻横になるという。
難しいお年頃だね!
三回くらいぶしゅーー!!ってやられつつも負けじと撫でましたけど!
1時間半くらいかな。
召使いが眠くなってきたので最後にぶしゅー!っていわれたところで終了。
とはいえ、寝ている間に後ろ足しか爪切れなかったので、;
伸びてた前足を起きていただいて膝抱っこでカット。
おお!なんだよ!立ち止まって大人しく爪切らせてくれるのね~
こた偉いね~~~vっていったらなんか…太ももがじんわり…生暖かく…
あ…これは…しっこ…出ましたね…(T▽T)
そしてこういう時に限って、爪切りに邪魔だとばかりにタオル敷いてなかったりね…
ふふ…
まあ前足の爪切れたからいいや…
ふんわり香るしっこ…

そんなこんなで最後に体重測定。356!あれ;しっこ出たからかな;減ってるじゃん…
最近おやつ食べないで寝てて、その分ゴハン減ってたからなぁ…;
運動もすごいしてるし、ちょっとゴハン増やしてみるか~
栄養価の高いもの、脂質の高いふりかけフードを増やすって感じかな。
体重測定まで終わったのでこたおやつ食べようかおやつ!
と、用意しておいたハーリーをお持ちする。
マットの下に潜り込みたい隠れたい!気持ちだったのが、
は!ハーリー!そんな感じで駆け寄ってくるお前さん現金;
抱っこデザートはこれからもハーリーに決定だな;

かなりの勢いでむしゃりましたね~~~
食べ終わってこっち見るのお代わりですか;
でもハーリーはこれだけね~後はケージに帰ってから!
ということで、ケージにお帰りいただくも、ロフト下へ;
最近ケージ帰るとまずロフト下行くねぇ…
そこでハリセレ投入。かちゃかちゃとお皿を鳴らすとロフト下からお出まし^^
ハリセレもむしゃる。すごい勢い;
ハリセレが定番なのは本当にいいね。ハーリーより安心するよ。

その後はご満足いただけたのか洞窟でまったりモード。
御厠チェックするとしっこ出てなかったのね;;
うんちょは小さめ。

ディナーは出てきてくれず;こっちは見たけどかなり警戒ですぐ横になっちゃった。
召使い諦めて寝ました;
ふりかけはドライまごっち。これほんと食べないな;;
ほぼこれだけ残して、ケージ内のばら撒いてお皿にうんちょくっつけてた;;
キライですかそうですか;虫さんなんですけどーーーー…
お弁当で入れたFayは半分残す。
まあデザートにおやつに結構食べたからね。これは想定内。
さてそんなこたさんの夜間疾走は、

【回し車疾走計測】
走行時間:2h18.35
走行距離:7.79km
平均速度:3.3km/h
最高速度:6.2km/h
トータル:2401.5km

小休止かな~とはいえ2時間超えてるので問題ないレベル。
晩ゴハン後のうんちょはあんまり出てなかったので夜間出るかな~と思ったけど、
それほどじゃなかったな(当社比)今晩出るかな~~



鼻にしわが寄る勢いでハーリーをお召し上がりになるこたさん。
とかくハーリーはいい話聞かないので;
とはいえ、全然ダメって訳でもなさそうだし、しばらくはこたさんの抱っこデザートで…

しかし今日は暑い!一昨日まで暖房入れてたのに;今日はクーラー。








にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

こたさん今朝も針抜けなし。
緑んちょシミんちょあり;緑んちょはレンガにべっちょりついてた;
なんぞ…なんぞストレスとかありましたでしょうか…びくびく…
やっぱもう一回お医者さんだろうか…
内容物に関しては特に何もいわれなかったから問題ないんだろうけど、
これ普通なのかなぁ;気にしすぎなんだろうか…
今までもあったし、これがこたろのスタンダードなのかな。。。

ゆうべの晩ゴハンはするっと出てきて食べる。
が完食はせず。あんまり好きじゃないブリスキーベーシック、
プロテインエナジーバイトを混ぜてプリティペッツと共にお出ししたんだが、
エナジーバイトでも誤魔化しきれなくなってきた模様^^;
今までも残し気味だったけど、ゆうべはだいぶ残した。
(プリティペッツは掘り起こしてそれだけ食べるw)
でもブリスキーベーシックは栄養強化されててお召し上がりいただきたいフード。
こういうときにはハーリーです。
ハーリー二粒を粉々にし、ベーシックの残した中に入れ込みます。
混ぜ混ぜ。そしておやつ入れたからね~と一声かけて匂いを吹き込んで消灯。
あっという間に出てきて食べるw
ブリスキーはハーリーと一緒に出すのが一番だなー

出てきた気配が判ったので、真っ暗で隣室からの薄明かりの中ではあったけど、
ケージカーテンに頭突っ込んでシルエットを見守るw
かなりの勢いで食べた後、ロフトを散策して、御厠まで行って何かしらチェックして、
ケージ前の召使いの気配を察知したのか嗅ぎに来て、回し車回そうかな~…
やっぱやーめた、で洞窟御帰還w
ここまで広範囲で動き回る姿を久しぶりに見た気がする…
大抵ゴハン処と御厠と洞窟一周だけど、捕まえられるんじゃ…っていう、
かなりの警戒心を持っての行動なので、昨夜みたいに普通に歩くのは貴重なシーンでした;
でも結構、晩ゴハン後の御厠タイム、去っていく後姿、あの歩き方は好きなんだよね~v
タマタマがでかいからこう歩きづらそうにしてぽてぽて歩いていくのw
すごくその腰つきがかわいいv

その後はディナーまでお静かにお過ごし。
ディナーは結局出てきてくれず;;昨夜もぴくりとも動かなかった;
すごく心配にはなるんだけど、大抵眠いだけですねw
ディナーのふりかけはカニっ粉。カニっ粉はお皿にこびりついちゃうのでかなり残る;
ハリセレ等通常ゴハンに沁み込んでついでに口に入ることを祈るばかり;
今朝はそんなに食い散らかしてなかったなー形のあるフードは完食。
粉もんは残る運命だけど、完食のうちに数えている。

そんなこたさんの夜間疾走。

【回し車疾走計測】
走行時間:4h10.34
走行距離:16.26km
平均速度:3.8km/h
最高速度:6.2km/h
トータル:2393.7km

ううぇーいwww4時間超!元気元気!!
びりっと緑んちょは出てるんだけど、元気でよろしい!
緑んちょはあれかな;納品作業でがさがさうるさかったからかな;;
今日は静かに過ごします。。。



こうしてみるとほんとこたは鼻が長いよなぁ…

今日は近所のパン屋さんのパンを食べたかったのに、水曜日だった;
お休みじゃん。。。食べられないとなると猛烈に食べたくなるもんですね;
明日もお休みだから金曜までお預けかーうがー;








にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

中の人納品準備で朝からてんやわんやでようやく^^;

こたさん今朝も針抜けなし。
ほっそーーーい針になり損ねたような産毛の剛毛(茶色)一本。
洞窟の中で何回か掻いてた。
今日はかなり暑くて、暖房入れずにすごしていたけども、夕方ちょっと寒いかな?
とケージを覗いたらハンドタオル引っ張り込んでたので床暖を少しだけ。
梱包作業でうるさかったのかな;と今にして思う。
シミんちょはなし。緑んちょもなかったような??
お薬効いてきたかな!?
夜は1時間おきに20分の床暖のみ。ケージの真ん中底辺で26度台キープ。
だいぶ湿度が下がってきた。床暖入れたら50%頭くらい。
そろそろ師匠(カッパの加湿器w)の出番かな~お堂を作らないとな(うんちょ防御)。

ゆうべの晩ゴハンは完食。
御厠タイムは短いうんちょだった。でも緑もなく、シミっぽくもない。
でもちょっと練り練り度が低かった気がする。
めずらしくおやつ食べに出てきた。
おやつ入れたよ~ていって食器をかちゃかちゃ鳴らして、
匂いを洞窟に吹き込んでおくと出てきてくれる。
ゆうべはスパイキーの青パッケージだったけど、おなかすいてたのかな。
プリティペッツよりは青が好きね。
その後はディナーまで静かにお過ごし。

ディナーは、召使いが顔出さない状態だったらどれくらい食べるんだろう?
と思って、カーテンのこっち側にいるだけにしてみる。
ディナーのふりかけはピュリナワン。結構好き。
なかなか出てきてはくれなかったけども、かなり息を潜めて待つこと5分くらい、
ようやく出てきて食べ始めてくれた。
顔出したいのを我慢して更に息を潜める。。。む、やはり半分で帰る;
ほんと最近完食なんてしたためしがない;でもおなかはすいてるんだよねぇ…
去年は毎日完食で、お代わりお代わり!の自己主張してたのにねぇ…
大人になったってことなのかなぁ。。。謎。

その後お弁当も入れて、召使い就寝。朝までには完食。
でもかなり食い散らかし、そしてゆうべは、
ゴハン皿の乗ったトレイの位置がかなりずれていた;
なんぞ暴れたんでしょうか。。。

そんなこたさんの夜間疾走。

【回し車疾走計測】
走行時間:3h37.18
走行距離:13.66km
平均速度:3.7km/h
最高速度:6.5km/h
トータル:2377.4km

うあー;前夜の記録を消し忘れていたようだ~
6時間半のタイムとかってびびったわ^^;
上々の記録ですね!召使いもこれくらいの体力をつけたいものだ…
(市場に買い物行くのでひーこらいっている)



おなかチェック中の奇跡の一枚w
明日はまたちょっと気温下がるみたいだけど、夜間は今日と変わらんのか。
ふむー、夜間の暖房悩ましい。。。








にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

プロフィール
HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
こたさんの召使い
趣味:
アクセ製作
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: ふしゅろぐ All Rights Reserved