ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝も針抜けなし。
シミんちょはなし、緑んちょちびっと。
緑はなくならないのかな;こたは肝臓よくないっていわれたからなー
これが普通なのかどうか知りたいところ。。。
ゆうべは抱っこの日ー!ということで、御厠後こたさんげちゅ。
晩ゴハン食べて御厠へ、一回戻ってきてゴハン皿で残り食べて、
これ食べ終わったら抱っこと思ったら、気配を察知したのかまた御厠へ!
判ってる。これは気配を判ってるね;
しばらくして戻ってきてくれたので、
あんまりびくびくさせるのもあれだからさらっと誘拐。
いつも思うんだけど、もうちょっと穏便に抱っこできないかなぁと…
やっぱ洞窟ごと外に出して?でもそれだと御厠終われないから支障が;
明るい電気の下で爪の伸び具合をチェック。
全部伸びてるなぁ;
背中チェック、おなかチェック。
先日までお尻についてたうんちょかけらはつかなくなった。
ゆるいのは改善された模様!
背中はフケっぽいなぁ…やはり乾燥してきたんだろうか;
寒くなる前にオートミール風呂しておこうかなぁ…むーん;
その後撮影して消灯~
爪切りはもう寝てる間にしようと;
マットサンドになっていただいて、落ち着いたところで手のひら投入。
しかしゆうべは結構ツンデレだった;
おなかは悠々と撫でさせてくれるのに、ちょっと指がお尻の尻尾の方触るとぶしゅー!
親指が針に触るとぶしゅーーー!!まん丸イガグリになってしまう;
しかしそのくせおなかを撫で始めれば速攻横になるという。
難しいお年頃だね!
三回くらいぶしゅーー!!ってやられつつも負けじと撫でましたけど!
1時間半くらいかな。
召使いが眠くなってきたので最後にぶしゅー!っていわれたところで終了。
とはいえ、寝ている間に後ろ足しか爪切れなかったので、;
伸びてた前足を起きていただいて膝抱っこでカット。
おお!なんだよ!立ち止まって大人しく爪切らせてくれるのね~
こた偉いね~~~vっていったらなんか…太ももがじんわり…生暖かく…
あ…これは…しっこ…出ましたね…(T▽T)
そしてこういう時に限って、爪切りに邪魔だとばかりにタオル敷いてなかったりね…
ふふ…
まあ前足の爪切れたからいいや…
ふんわり香るしっこ…
そんなこんなで最後に体重測定。356!あれ;しっこ出たからかな;減ってるじゃん…
最近おやつ食べないで寝てて、その分ゴハン減ってたからなぁ…;
運動もすごいしてるし、ちょっとゴハン増やしてみるか~
栄養価の高いもの、脂質の高いふりかけフードを増やすって感じかな。
体重測定まで終わったのでこたおやつ食べようかおやつ!
と、用意しておいたハーリーをお持ちする。
マットの下に潜り込みたい隠れたい!気持ちだったのが、
は!ハーリー!そんな感じで駆け寄ってくるお前さん現金;
抱っこデザートはこれからもハーリーに決定だな;
かなりの勢いでむしゃりましたね~~~
食べ終わってこっち見るのお代わりですか;
でもハーリーはこれだけね~後はケージに帰ってから!
ということで、ケージにお帰りいただくも、ロフト下へ;
最近ケージ帰るとまずロフト下行くねぇ…
そこでハリセレ投入。かちゃかちゃとお皿を鳴らすとロフト下からお出まし^^
ハリセレもむしゃる。すごい勢い;
ハリセレが定番なのは本当にいいね。ハーリーより安心するよ。
その後はご満足いただけたのか洞窟でまったりモード。
御厠チェックするとしっこ出てなかったのね;;
うんちょは小さめ。
ディナーは出てきてくれず;こっちは見たけどかなり警戒ですぐ横になっちゃった。
召使い諦めて寝ました;
ふりかけはドライまごっち。これほんと食べないな;;
ほぼこれだけ残して、ケージ内のばら撒いてお皿にうんちょくっつけてた;;
キライですかそうですか;虫さんなんですけどーーーー…
お弁当で入れたFayは半分残す。
まあデザートにおやつに結構食べたからね。これは想定内。
さてそんなこたさんの夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:2h18.35
走行距離:7.79km
平均速度:3.3km/h
最高速度:6.2km/h
トータル:2401.5km
小休止かな~とはいえ2時間超えてるので問題ないレベル。
晩ゴハン後のうんちょはあんまり出てなかったので夜間出るかな~と思ったけど、
それほどじゃなかったな(当社比)今晩出るかな~~
鼻にしわが寄る勢いでハーリーをお召し上がりになるこたさん。
とかくハーリーはいい話聞かないので;
とはいえ、全然ダメって訳でもなさそうだし、しばらくはこたさんの抱っこデザートで…
しかし今日は暑い!一昨日まで暖房入れてたのに;今日はクーラー。

にほんブログ村
シミんちょはなし、緑んちょちびっと。
緑はなくならないのかな;こたは肝臓よくないっていわれたからなー
これが普通なのかどうか知りたいところ。。。
ゆうべは抱っこの日ー!ということで、御厠後こたさんげちゅ。
晩ゴハン食べて御厠へ、一回戻ってきてゴハン皿で残り食べて、
これ食べ終わったら抱っこと思ったら、気配を察知したのかまた御厠へ!
判ってる。これは気配を判ってるね;
しばらくして戻ってきてくれたので、
あんまりびくびくさせるのもあれだからさらっと誘拐。
いつも思うんだけど、もうちょっと穏便に抱っこできないかなぁと…
やっぱ洞窟ごと外に出して?でもそれだと御厠終われないから支障が;
明るい電気の下で爪の伸び具合をチェック。
全部伸びてるなぁ;
背中チェック、おなかチェック。
先日までお尻についてたうんちょかけらはつかなくなった。
ゆるいのは改善された模様!
背中はフケっぽいなぁ…やはり乾燥してきたんだろうか;
寒くなる前にオートミール風呂しておこうかなぁ…むーん;
その後撮影して消灯~
爪切りはもう寝てる間にしようと;
マットサンドになっていただいて、落ち着いたところで手のひら投入。
しかしゆうべは結構ツンデレだった;
おなかは悠々と撫でさせてくれるのに、ちょっと指がお尻の尻尾の方触るとぶしゅー!
親指が針に触るとぶしゅーーー!!まん丸イガグリになってしまう;
しかしそのくせおなかを撫で始めれば速攻横になるという。
難しいお年頃だね!
三回くらいぶしゅーー!!ってやられつつも負けじと撫でましたけど!
1時間半くらいかな。
召使いが眠くなってきたので最後にぶしゅー!っていわれたところで終了。
とはいえ、寝ている間に後ろ足しか爪切れなかったので、;
伸びてた前足を起きていただいて膝抱っこでカット。
おお!なんだよ!立ち止まって大人しく爪切らせてくれるのね~
こた偉いね~~~vっていったらなんか…太ももがじんわり…生暖かく…
あ…これは…しっこ…出ましたね…(T▽T)
そしてこういう時に限って、爪切りに邪魔だとばかりにタオル敷いてなかったりね…
ふふ…
まあ前足の爪切れたからいいや…
ふんわり香るしっこ…
そんなこんなで最後に体重測定。356!あれ;しっこ出たからかな;減ってるじゃん…
最近おやつ食べないで寝てて、その分ゴハン減ってたからなぁ…;
運動もすごいしてるし、ちょっとゴハン増やしてみるか~
栄養価の高いもの、脂質の高いふりかけフードを増やすって感じかな。
体重測定まで終わったのでこたおやつ食べようかおやつ!
と、用意しておいたハーリーをお持ちする。
マットの下に潜り込みたい隠れたい!気持ちだったのが、
は!ハーリー!そんな感じで駆け寄ってくるお前さん現金;
抱っこデザートはこれからもハーリーに決定だな;
かなりの勢いでむしゃりましたね~~~
食べ終わってこっち見るのお代わりですか;
でもハーリーはこれだけね~後はケージに帰ってから!
ということで、ケージにお帰りいただくも、ロフト下へ;
最近ケージ帰るとまずロフト下行くねぇ…
そこでハリセレ投入。かちゃかちゃとお皿を鳴らすとロフト下からお出まし^^
ハリセレもむしゃる。すごい勢い;
ハリセレが定番なのは本当にいいね。ハーリーより安心するよ。
その後はご満足いただけたのか洞窟でまったりモード。
御厠チェックするとしっこ出てなかったのね;;
うんちょは小さめ。
ディナーは出てきてくれず;こっちは見たけどかなり警戒ですぐ横になっちゃった。
召使い諦めて寝ました;
ふりかけはドライまごっち。これほんと食べないな;;
ほぼこれだけ残して、ケージ内のばら撒いてお皿にうんちょくっつけてた;;
キライですかそうですか;虫さんなんですけどーーーー…
お弁当で入れたFayは半分残す。
まあデザートにおやつに結構食べたからね。これは想定内。
さてそんなこたさんの夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:2h18.35
走行距離:7.79km
平均速度:3.3km/h
最高速度:6.2km/h
トータル:2401.5km
小休止かな~とはいえ2時間超えてるので問題ないレベル。
晩ゴハン後のうんちょはあんまり出てなかったので夜間出るかな~と思ったけど、
それほどじゃなかったな(当社比)今晩出るかな~~
鼻にしわが寄る勢いでハーリーをお召し上がりになるこたさん。
とかくハーリーはいい話聞かないので;
とはいえ、全然ダメって訳でもなさそうだし、しばらくはこたさんの抱っこデザートで…
しかし今日は暑い!一昨日まで暖房入れてたのに;今日はクーラー。

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R