忍者ブログ
ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録

* admin *  * write *  * res *
[58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  06>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こたさん今朝の針抜け2本。回し車の下に一本、洞窟内に一本。
シミんちょ、現物のないシミが一箇所。それらしいブツも見当たらないんだよなぁ;
こういうのがなんか心配なんですけどね。お医者さんに相談しても原因は不明です。
緑はなし。
朝起きて洞窟を覗いたらこたさん不在^^;
ロフト下がごそごそ物音してたんだけど、人間に朝ゴハン出してお掃除しますよ~
と覗いた時には洞窟インしててほっとしたv
敷き紙の下にいると大抵帰ってこられないので色々大変で…w
洞窟ごとお掃除避難の別荘へ。現在お静かにお休み中~~

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、メディマル、コオロギクッキー(ラスト1枚!)
ディナー:レシピ、キョーリン、スパイクス
お弁当:ハリセレ、茹で小松菜

昨夜も飛び出し注意!TV見てるとうるさいからか起きて待ってるみたい;
コオリギクッキーはふやかしてもふやけないのでガリガリ食べます。
が、あんまりウケはよくなかったね;ラスト1枚食べたので、
もう今後は買いません~~
が、コオリギ入りはもう一個おやつがあんのよw
そっちは気に入ってくれるといいなぁ…近日投入!
ちびっと残しつつ御厠へダッシュ!催していたのだろうか…
むりむりっと7cm!!出ました!いやはや、このクラスは何度見てもすごい^^;
でもちょっと細いかなぁ…ボソッてる?
出ないよりはいっかー
洞窟お戻りも、洗った綺麗な洞窟に替えられていてバリバリに奥を掘ったあと、
恨みがましい目で召使いを何度か見たあとプイッと洞窟奥へ。
お代わり光線とはちょっと違う目つき(多分)
そんなわけで昨夜はお代わりなし。
ディナーまでお静かにお過ごし。

…と思ったら!
ディナーを御食事処にセットしてこたゴハンよ~と声をかけるも、
洞窟にいない!あれ!?出てきた気配もなかったのに!!
ディナーのときは遠くの台所の明かりだけをつけて暗くしてあるので、
一瞬判らなかった;ロフト下でごそごそ足音が;そこにいたんですか;
寒くないの!?まあでもごそごそしてるので出てくるだろうとちょいと待つ。
伸び~~っとしてお出ましvあれ、左頬がなんか濡れてませんか…
カピカピの前のぬとぬとつけてお出ましですか;
ゴハンに夢中のこたろさんのほっぺをティッシュで拭き拭き…
三分の二ほど食べて納得行かない洞窟へwロフト下へ行こうとするも、
いいや…って感じで洞窟インして下さいました;
何ぞ気になることでもあるんだろうか…どきどき…
最近ちょっと横着して、煮沸したあと洗濯機で洗っているんですが。
それが気に入らんとかwすみません…忙しくて;
こたろさん専用のペット用洗剤をちびっとだけ入れて洗濯してるんですが、
人間用の柔軟剤の匂いとかが洗濯機に残ってるかもしれないね;
朝方もロフト下にいたし…でもまあ今日明日には慣れてくれるでしょう。。。
ほんますんません。。。
お弁当入れて召使い就寝。朝までには完食~~v
夜間疾走は、

走行時間:3h28.28
走行距離:11.71km
平均速度:3.3km/h
最高速度:6.2km/h
トータル:5879.3km

素晴らしき内容ですね!!一昨日の分取り戻したね!!w
多分洞窟が気に入らなくて、
安住の地はどこむきーー!!って走ったんだろうとは推察します;



ミルちゃん食べてちょっとドヤ顔w






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょっちびっと。現物がないシミ二箇所。
でもほんと小さい範囲。緑はなし!というかうんちょ少なめ。
ロフト下も今朝は綺麗…走らなかった模様;

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、満腹サポート
おやつ:乾燥ミルワーム、アギトゼリー、ハーリーの主食(豪勢やなぁ…)
ディナー:ハリセレプロ、メディ、おいらたち虫食べるんです
お弁当:ハリセレ

昨夜は抱っこの日ー!
飛び出し注意のこたさんゴハン完食後の御厠は5cm。うむ;少ないな;
状態は悪くないうんちょなのでまあいっか。
げちゅ後に爪切り。この間切ったばかりなのにもう気になるという…
気になるところは全部切れた!
その後和室で背中に亜麻仁油塗り塗りして、後は散歩しろ~と開放するも、
召使いの膝~1m四方のカーペット上をちょっとうろうろして、
めっきょく召使いの膝へ;部屋んぽとは…

そんなちょびっとの部屋んぽでもあんよが冷たくなっちゃう季節ですね;
マットの中で抱っこして、私の手もこたの身体もぽかぽかしてきたところで、
こたさんペタンしてくれたv
おなか撫で撫でタイムー!だんだん呼吸があってきた気がするよv
手の甲の方の指の節でぐいんぐいん撫でられるのが好きで、
それをし始めたら自分からぐいぐい横になっておなか出してくるv
熟睡度も高くて、あんよの爪切ったりうんちょ取ったり産毛のカピカピ取ったりw
1時間くらい撫で撫でさせていただきました。あざまっす!!
昨夜はよだれは垂れてなかったねw

1時間くらいするとこたさんもごそごそ動き出して寝なくなるので、
はいじゃあ体重測定~413~キープ中!
はいではおやつ~~同じお皿の手前にミルワーム三匹、
奥にアギトゼリーという布陣でお出ししておりますが、
真っ先にアギトゼリーね;まいっけど。
その後、とりあえずまあそこにあるからという雰囲気で乾燥ミルワーム。
短いの二本、長いの一本。おええええっとなるし、結局あまり食べたそうでもないので;
総合計二匹分くらいにしてみました。
まず短いの。あれ?おええええええってならない!
その後、長い方、おえええええええええええ!!!!!!
そして短いのをもいう一本、おえええっとならない…
あれ…これはもしや…長いのが喉までいっちゃうから?
それでおえええええええええええってなってる!?
と気がついた次第;
おえええええええええの理由が、長いの食べ慣れてないからとかお前さん…

まあ、乾燥してるから、そのまま喉まで行っちゃうんだよね;うんうんわかった;
今後は半分に折ってお出ししようと思います…
とりあえず、欠片はちょっと残ったけど完食~~
ケージご帰還でハーリーですよー!
ゼリーもミルも食べたのにすごい勢いは相変わらずですな^^;
お水をがっつり飲んで洞窟ご帰還。大の字でごろりw
その後はお静かにお過ごし。ディナーもスルー;えーん;
そんなこたさんの夜間疾走は、

走行時間:1h34.08
走行距離:4.48km
平均速度:2.8km/h
最高速度:7.1km/h
トータル:5867.6km

すごい勢いは出たものの、長続きはしなかった模様^^;
抱っこしたから疲れちゃったかね;まあたまにはね…



召使いの膝に登りたくて頑張るおちりv






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

眠れないので夜更かし;
今朝は最悪の体調である(ダメじゃん)

こたさん今朝の針抜け一本。
洞窟の中にコロリ。ぼちぼち抜けるようですな。
シミんちょ少し。シミてるけど現物がないシミだけの幽霊もあり。久しぶり。
走ってる間にどっか蹴飛ばしてしまう模様w
緑はなかったかな。最近ストレスがない生活できてるのかな~
ほぼ交流なしですが、それがいいのかな^^;

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay
おやつ:ハリセレ少し
ディナー:レシピ、キョーリン、マズリ、インセクティペレット
お弁当:ハリセレ、ゆで卵の白身

インセクティペレット、ゆで卵の白身は一部お残し~
まあおり込み済み。
もろもろはいつも通りv御厠は6cm!
御厠から戻ってきて、なぜかロフト下へ。なかなか出てこないので??と思っていると、
ふわんと芳しい香りが…え…そこにしちゃだめでしょってかいっぱい出たでしょー!?
2cmくらいロフト下に出てました^^;

その後はディナーもスルーで(うええん)お弁当入れて、
電気消し部屋を出ようとした瞬間、かちゃかちゃ食器の音が…
いなくなるのを待ってましたかそうですかうええん…
召使い泣き濡れて別室で夜更かし;
夜間疾走は、

走行時間:2h53.29
走行距離:9.21km
平均速度:3.1km/h
最高速度:6.0km/h
トータル:5863.1km

三時間コース乙!
今朝も眠そうだったねwww
さて今夜は抱っこの日~v



そこにいるミルワームには見向きもしない徹底振り;
加工食品の方が好きなんて…野生はどこへ…






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

なかなか11時半以前にベッドに入れない~~
入ってもどうせ1時くらいまで眠れないけど~~~(寝つきが悪すぎる)
眠い…

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょちびっとした一個だけ!この差はほんとなんなのーーー!?
緑はなし!(自信を持っていえる)
最近マンションの大規模改修で昼間2時間ほどガチャガチャうるさい時間帯があるけど、
慣れてきたのかしらね…

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、スパイキー青
ディナー:ハリセレプロ、メディ、8イン1
お弁当:ハリセレ

畳み掛けるようにハリセレw
するっとお出ましで晩ゴハン完食~御厠タイムはむりっと3cmx2本!
でもちょっとぼそってて細い気がする。でもまあまあですかね!
昨日とか全然出なかったからね;
昨日、おなかの調子がよくなるようにと念を込めて撫で撫でしたからね!!w
洞窟お戻りでばりばり掘ってる間に家族が帰ってきておやつはなしに^^;
ディナーまでお静かにお過ごし。

ディナーも駆け出してきたよー!
おやつなかったからね;
でもプロをやっぱり嫌がってる感じで、すごい掘って、別なのを探してる感じ。
プロを口入れるとペッとそのまま出しちゃう。
困ったねぇ;脂質も低めで、とてもいいんだけど。。。
毎日レシピじゃ、今度はレシピ飽きちゃうよね^^;
でもまあ朝までには食べてくれてるので完全に残すようになるまでは続けます。
なにせ大袋買っちゃってるから;;

そんなこたさんの夜間疾走は、

走行時間:3h18.18
走行距離:10.65km
平均速度:3.2km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:5853.9km

3時間越え10km越え!乙です!!
まあもう走ってくれるだけでうれしいです。元気でよろしい!
夜間の湿度がほんとに低くなってしまって;45%になってた;
そりゃ乾燥肌も進みますわね…加湿器出さなきゃ…(って思ってても忘れちゃう;)



虫さんを乗り越えて、その向こうのアギトゼリーだけを食べるこたろさんw






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

こたさん今朝の針抜け一本。
長さは普通だけどちょっと細い針。
シミんちょはなかった!シミてない!が、ちょっと緩めかな?
半分が茶色、半分が黒という硬めのうんちょ(1.5cmほど)あり。
後半緑だったかな?全体にうんちょ少なめ。
こちらも波が見られるようになったなぁ…

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、メディマル
おやつ:乾燥ミルワーム4匹、アギトゼリー、ハーリーの主食
ディナー:ハリセレプロ、キョーリン、アギト
お弁当:レシピ

ハリセレプロを数粒、回し車の辺りまで弾き飛ばしていた;
最近気に入らないご様子…

昨夜は抱っこの日ー!ということで、飛び出し注意のこたろさん。
ゴハン食べて御厠タイム、ちびっと2cm;ううん…この辺の波は一体…
来月のお医者さんの時ちょっと相談してみよう。
とはいえ、結局麻酔かけてレントゲンだの検査だのってしなけりゃ判らないのは判ってるんだが。
げちゅ後は膝抱っこで爪切り!しばらくぶりで伸びてたので切りやすかったw
動き回るこたさんを追いかけつつ切るので、まあ深爪もする;;
一本やっちまった!ところで和室へ移動。クイックストップを擦りつける。
カーペットをお散歩していただいている間に背中に亜麻仁油塗り塗り。
針掻き分けるとなんとなくやっぱ白っぽく乾燥肌のご様子。
でも塗り塗りはいやいや;もうちょっと…頑張れ!
お散歩といっても召使いの膝のマットに潜って、塗り塗りされるから膝から降りて、
でもマットに登るという繰り返しw
抱っこ用のマットの匂いが気になるのかガジガジしてアンティング~
そこのアンティングもう何回目??ww
ヤマトトラックには一回だけ入ってその後はぐいぐい押して…結局マットご帰還。
部屋んぽとは…

爪切り塗り塗りおなかチェック背中チェック終了後、
マットの中からもうそろそろ嫌ですサインが着たのでソファで撫で撫でタイムー!
召使いが寝そうw
最初落ち着かなかったけど、ペタンして、指の関節をおなかに突っ込んだあたりから
横になり始め…太ももの山に乗っかって体弓なりになってますが…
頭に血が上ったりしないんだろうかと心配になりつつも撫で撫で~~
昨夜は顎下の辺りまで撫で撫でv
顎の下を撫でたら唇がものすごい歪んで癒そうな顔wwえーーーww
でも逃げないので、ちょっとずつ撫でる時間を長くしてったら、
最後はもう目も閉じ、唇も歪まずvきらりとしたものがマットに…
こたさん涎涎wwwww
歯がない方を下にしてるので締りがないんでしょうかね;;;
その頃にはもう熟睡度が高く、カピカピ取ったりあんよのうんちょ取ったり…
でも前足をいじられるのは嫌みたいで、ぴ!って引っ込める。
後ろ足の肉球がなんだかがさがさしていて、棘が刺さってる!?
とよくみたら皮がむけてかさかさになってました;
はがれそうな皮はだいぶ大きかったので、はがれてる部分を爪切りで切って
さっき背中に塗った亜麻仁油を塗り塗りしておいた。
紙を敷いてるからなぁ…油分が取られちゃうんだろうか;
そんな老人な…
また後日、背中に塗り塗りする時に一緒にケアしてあげよう…

その後は、静かにしていることに飽きた家族が動き出し、
こたさんもお目覚め。じゃあ体重量っておやつね~~
体重は413!増えた;お代わりしてるもんなぁ…
でもこれで二時間半疾走してくれるなら、これをキープで行きましょうかね。
おやつはまず歯磨きでミルワーム!
一応一匹は食べてくれるのね…
そして、おええええええええ…って感じで、体がぐにゅっとなる;
人間のおええええとは違うんだろうけど、それは一体どんな反応なの…
一匹食べてもういらない…とぷいっとするけど、
アギトのゼリーで目の色が変わるw
ゴハンは食べないけどゼリーは食べるーv人間の子供か…
ものすごい勢いで完食。その間にがんばって切り残しの爪切りw
切れた!ところでケージにご帰還~~~
御食事処前待機wハーリーが来ることをしっかり判っていらっさるwww
ハイハイハーリー~でも結構食べてるんだけどなぁ…
狂ったように食い、狂ったように水を飲むw
ハーリーの後お水飲むのは判ってるので、昨夜のお水はお薬イン。
しっかり飲めました^^
その後はディナーもスルーでお静かにお過ごし。
疲れたのか大の字で寝てるよすみません。。。
ディナーとお弁当入れて召使い就寝。
ディナーに残ったミルワーム3匹入れておいたけど、綺麗になくなってたね!
嫌いじゃないんだろうけど、一匹食べて拗ねるのと、
あの『おええええええ』の意味が判らない…
そんなこたさんの夜間疾走は、

走行時間:1h23.40
走行距離:3.79km
平均速度:2.7km/h
最高速度:6.4km/h
トータル:5843.2km

抱っこで疲れちゃったかな;;
二時間半できてたのにスミマセンでした…



撫で撫でスヤァ…うあんかわいいv涎垂れてるけどね!






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ少なめ!緑はないような気がする。うんちょがかさかさになる季節です;

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay
おやつ:ハリセレ
ディナー:ハリセレプロ、コオロギクッキー、ピュリナ
お弁当:ハリセレ

昨夜の晩ゴハンもするっとお出まし~v
直前まで舐め舐めしていたのか、ほっぺにぬとぬとついてるよv
拭き拭き…
洞窟の中もやはり相変わらずのご様子なので、ガムテでぺたぺた。
ガムテを切る音にびくっ!としつつゴハン食べるこたさん…そろそろ慣れて下さい;
完食後の御厠タイムはむりっと7cm;なげぇ…そしてしっかり練り照りずっしり重い!
摘まんでも折れない。素晴らしき…(感動)
そろそろと戻ってきて洞窟イン。Fay多めにあげたし、お代わりはなしでいいね!
と思ったら、何回もこっち見る…じっと見てる…仁王立ちで見てる…えー;
そうですか…召使いいそいそとおやつ準備。
食器のかちゃかちゃいう音でもういてもたってもいられないご様子。
洞窟から出てきはしないけど、ずっとくんくんしておりますw
そんなおなかすいてるんですか;結構ゴハンの量は増えてる気がするんだけどなぁ;
とりあえずハリセレさらっとでロフトに置いて、
ロフト置いたからね~と一声かけて、ケージカーテン閉める。
大体暗くなるともとっとと出てきてまずはいつもの御食事処へ突進。
そこでくんくんする姿が可愛くて仕方がないwそこにある、って判ってるんだもんね。
でもおやつはロフトなのです。すぐに方向転換してとたた~っと階段登って奥へ。
結構な勢いです;
でも晩ゴハン二回で満足するのであれば、一回目の量は元に戻すかなぁ;
さらっとなのであっという間に食べ終わって洞窟ご帰還~
振り返った瞬間カーテンがあいていて私がいるとびくっ!っとするのはそろそろやめませんか…
結構傷つくんで…くすん。。。

その後はディナーまでお静かにお過ごし~
遊んでもいいのになぁ…暗くしてあるんだけど;

ディナーも、警戒感ながらピュリナのいい匂いに誘われてお出まし~v
しかし、お皿に到達するとくんくんしてなかなか食べない;
選り好みしてるなぁ…ハリセレプロを口にくわえてもぺ!っとする;
硬いのかと思って潰してみたけどそうでもないしなぁ;
コオロギクッキーはそんな好きじゃないの知ってるけど、プロまでやになっちゃったの?
困ったなぁ;
とりあえず、ピュリナと思われる粒を食べたら洞窟ご帰還。
朝までには完食~でも、めためたになった分は残していた;
プロもめためたになる~ううん。。。
ハリセレプロか、コオロギクッキーか、判らないけど、
食べたあとものすごいお水飲む;ハーリー食べたあとみたい。
お薬入ってたのでとても助かりますけどね。

洞窟を激しく掘り掘りするこたろさんに挨拶して召使い就寝。
夜間疾走は、

走行時間:2h31.41
走行距離:7.32km
平均速度:2.8km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:5830.7km

平均が下がってきてるのが気になる。。。
タイム的にはまったく問題ないのでいいけど。



うーん、出られない~~






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

こたろさんが元気でいてくれるのがなによりの安心です;
針抜けは落ち着いて、ここ数日はない。
ここ二日ほどはうんちょの状態もすこぶるよく、
おかわり大魔神でよく食べてるのでゆうべのうんちょはとうとう7cmに!!
緑もない練り照り!!
疾走記録はまたも波が生じてきたけど、まあなんかあるんだろう。
平均二時間半なら文句はないですハイ。
しかし、乾燥してきたのか、
洞窟の中のフケかリターの粉か、判らないけど白い粉が気になる;
晩ゴハンで出てきたこたろさんの背後でガムテ毎日ぺたぺたしてご不興を買っておりますw

そんなこたさんの疾走記録。

4日
走行時間:1h19.35
走行距離:3.85km
平均速度:2.9km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:5808.7km

5日
走行時間:3h14.14
走行距離:10.80km
平均速度:3.3km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:5823.4km

そろそろこたろさん抱っこしたい…
こたろ成分が足りない…がるるるるる…



すごい顔ですが、こたろさんは一体なにを食べているのでしょうか?
答えは後日!






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

プロフィール
HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
こたさんの召使い
趣味:
アクセ製作
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: ふしゅろぐ All Rights Reserved