ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
土日は忙しい…本職の作業もまったくできず;うぬぅ…
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょは大分慣れてきた私がw半分くらいはシミている。
今朝は緑もちょびっと。
なんだか昨夜は深々と寒くてパネルヒータの温度を上げて、
ハロゲンで部屋をあたためてから寝たのだが、結局26.3より上がらず。
25.4が最低なので、まあ全然問題ないとはいえ、寝る前の温度から上がらんので、
寝る前にしっかり部屋をあたためねばな。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、満腹サポート
おやつ:ハリセレ
ディナー:レシピ、キョーリン、おいらたち虫食べるんです
お弁当:ハリセレプロ
晩ゴハンもディナーもしっかり飛び出してきてお召し上がりv
ディナー時は、召使いお風呂上がってきたらもう走っていて、
ディナーの準備にうっかり電気つけたものの洞窟には入らず御食事処前待機w
ケージカーテン開けたらそこにいたのでびびるwww
あっなにいたの!?と思わず語りかけていたw
うれしいっすあざっす!
ほぼ完食で洞窟ご帰還、お弁当も早弁しちゃってw早いよ…夜は長いよ…?
お医者さんでもらったお薬を入れた水皿はほぼ完飲。
もう一個、ロフト上のお皿は引っくり返したのかすっかり乾いていて;
お薬飲めたのはいいけど、ほぼお水のない状態で…
うう…こあいよ…もう一個くらいお皿置いた方がいいかしら…
今朝、お水飲む?と洞窟前デリバリーしたけど、
特に喉は乾いてないみたいで寝にいってしまったからまあ大丈夫だったようだけど…
そんなわけで土曜日にお医者さん行ってきました。
車での移動が結構長いので(1時間くらい)その間に洞窟内でうんちしちゃうんだけど、
それがもうすごい、3cmくらいの練り照りが三本出ていて、
先生も、いいうんちですねwって笑ってらしたw
洞窟からお出ましいただくのが一苦労なんだけど、
お医者さんだとほんとにまん丸になってしまって自ら手足を仕舞うので、
いつもコロンと転がされるこたろさんw
体重は431、増えてますなwまあ冬の間はいいや…この辺をキープしようと思う。
前回抜いた方と逆側が心配なんですと申し上げるも、
結局まん丸なのでこちらも手も足も出ず;お薬だけもらって帰ってきました。
1週間お薬飲んで、それでもおかしいようなら麻酔で検査。
とはいえ、しっかりふやかしたゴハンであれば痛そうにはしないので、
その場で麻酔検査をお願いすればよかったかなぁ…とちょっと後悔。
来週いったとき、手つきのうまい助手さんであることを祈る。
抱っこして口開けてくれればその場でなんとなく判るんだが…
私が抱っこしましょうか?といつも言いたくなるんですけどw
カンシ持ってるから、うちで見てみようかしら…
お薬は二種類。1種類は痛み止めらしい(もう一種は不明;)。
こたは歯肉炎だったので炎症を抑えるものかな?と思いつつ。
1週間で変わるかなぁ…要観察です。
さてそんなこたさんのここ数日の夜間疾走は、
走行時間:0h37.41
走行距離:1.46km
平均速度:2.3km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:6044.9km
うえっ冬の時代到来か!?寒かったかな;お医者さんいって疲れたかな;
走行時間:1h01.21
走行距離:2.49km
平均速度:2.4km/h
最高速度:6.3km/h
トータル:6043.5km
1時間…もう一声ほしいなぁ…
走行時間:2h13.41
走行距離:5.83km
平均速度:2.6km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:6050.8km
ようやく二時間、5km越え!!
温度はそれほど上がらなかったけどあったかめを意識したからか、
それとも、お医者さんショックから立ち直ったのかw
なんにせよ、あったかめで、体重キープ、これを心がけましょう…
ハーリーの主食でつい前足が出ちゃうこたろさんなのでしたw

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょは大分慣れてきた私がw半分くらいはシミている。
今朝は緑もちょびっと。
なんだか昨夜は深々と寒くてパネルヒータの温度を上げて、
ハロゲンで部屋をあたためてから寝たのだが、結局26.3より上がらず。
25.4が最低なので、まあ全然問題ないとはいえ、寝る前の温度から上がらんので、
寝る前にしっかり部屋をあたためねばな。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、満腹サポート
おやつ:ハリセレ
ディナー:レシピ、キョーリン、おいらたち虫食べるんです
お弁当:ハリセレプロ
晩ゴハンもディナーもしっかり飛び出してきてお召し上がりv
ディナー時は、召使いお風呂上がってきたらもう走っていて、
ディナーの準備にうっかり電気つけたものの洞窟には入らず御食事処前待機w
ケージカーテン開けたらそこにいたのでびびるwww
あっなにいたの!?と思わず語りかけていたw
うれしいっすあざっす!
ほぼ完食で洞窟ご帰還、お弁当も早弁しちゃってw早いよ…夜は長いよ…?
お医者さんでもらったお薬を入れた水皿はほぼ完飲。
もう一個、ロフト上のお皿は引っくり返したのかすっかり乾いていて;
お薬飲めたのはいいけど、ほぼお水のない状態で…
うう…こあいよ…もう一個くらいお皿置いた方がいいかしら…
今朝、お水飲む?と洞窟前デリバリーしたけど、
特に喉は乾いてないみたいで寝にいってしまったからまあ大丈夫だったようだけど…
そんなわけで土曜日にお医者さん行ってきました。
車での移動が結構長いので(1時間くらい)その間に洞窟内でうんちしちゃうんだけど、
それがもうすごい、3cmくらいの練り照りが三本出ていて、
先生も、いいうんちですねwって笑ってらしたw
洞窟からお出ましいただくのが一苦労なんだけど、
お医者さんだとほんとにまん丸になってしまって自ら手足を仕舞うので、
いつもコロンと転がされるこたろさんw
体重は431、増えてますなwまあ冬の間はいいや…この辺をキープしようと思う。
前回抜いた方と逆側が心配なんですと申し上げるも、
結局まん丸なのでこちらも手も足も出ず;お薬だけもらって帰ってきました。
1週間お薬飲んで、それでもおかしいようなら麻酔で検査。
とはいえ、しっかりふやかしたゴハンであれば痛そうにはしないので、
その場で麻酔検査をお願いすればよかったかなぁ…とちょっと後悔。
来週いったとき、手つきのうまい助手さんであることを祈る。
抱っこして口開けてくれればその場でなんとなく判るんだが…
私が抱っこしましょうか?といつも言いたくなるんですけどw
カンシ持ってるから、うちで見てみようかしら…
お薬は二種類。1種類は痛み止めらしい(もう一種は不明;)。
こたは歯肉炎だったので炎症を抑えるものかな?と思いつつ。
1週間で変わるかなぁ…要観察です。
さてそんなこたさんのここ数日の夜間疾走は、
走行時間:0h37.41
走行距離:1.46km
平均速度:2.3km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:6044.9km
うえっ冬の時代到来か!?寒かったかな;お医者さんいって疲れたかな;
走行時間:1h01.21
走行距離:2.49km
平均速度:2.4km/h
最高速度:6.3km/h
トータル:6043.5km
1時間…もう一声ほしいなぁ…
走行時間:2h13.41
走行距離:5.83km
平均速度:2.6km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:6050.8km
ようやく二時間、5km越え!!
温度はそれほど上がらなかったけどあったかめを意識したからか、
それとも、お医者さんショックから立ち直ったのかw
なんにせよ、あったかめで、体重キープ、これを心がけましょう…
ハーリーの主食でつい前足が出ちゃうこたろさんなのでしたw

にほんブログ村
PR
こたさん今朝の針抜け一本。
ロフト下にうんちょされたので、消臭&除菌スプレーで綺麗にお掃除した昨日。
今朝、黄色い盛大な世界地図がロフト下に…
匂い消しちゃだめ、絶対;
今朝はさらっとにしておいたよ…うう…
シミんちょは通常運転;これはもう仕方ない。。。
明日お医者さんに訊いてみるけど。下痢と違って栄養状態に問題ないか、とか。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、スパイキー青
おやつ:ハリセレ
ディナー:レシピ、メディ、インセクティボラ
お弁当:ハリセレプロ
しっかりふやけたかスプーンで割ってご提供の日々…w
昨夜の晩ゴハンも飛び出し注意ー!
こんなにもするっとお出ましの時期はなかった!!
ゴハンはがっつき。スパイキーの青がときどきかりっとなるのがすごいどきどきした;
顔をしかめたりペッとしなかったのでほっとする。
御厠タイムはむりっと7cm!!出た!!つかそんな食べてるかな^^;
食べてる量に比例してるけども、そこまで多くはお出ししてないと思うんだがなぁ…
判らんw
まあすっきりむりっと!ならば問題なし!って!緑ゼリーついてた;;ああん…
御厠後は洞窟お戻りでお代わり光線。
【お代わり光線照射中】
おやつが出てくるまでこのまま動きませんw
意外としつこくて、おやつを入れないでケージカーテン閉めると、
ロフトまで確認しに行って諦める、って感じw
でもまあ…光線照射されたら召使い撃沈ですハイ。
ロフトにハリセレ(スプーンで割ってみてOK)置いて、
カーテン閉めたら速攻出てきてがっつく。
でもきっと足りなかったんだなぁ…フロアの御食事処を確認して、
洞窟奥を激しく掘り掘り。最近ちょっと走行距離が伸び悩んでいるので;
体重に慣れてこないとねぇ…
この間体重測定し忘れたので;明日お医者さんで量ってもらおう…
その後はお静かにお過ごし。
ディナー時はなかなか警戒してたけども結局お出ましv
毎度の五分の一お残しでロフト下へ。
ええ~~そっち行っちゃうの~~~;;;
案の定芳しい香りが…しっこはそこでしちゃだめ~~~;;;
一応ペットシーツは敷き紙の下に敷いてあるけど、カバーしきれないんだな;
晩ゴハン後も一回御トイレしてもらう習慣つけようかしら…
プロもスプーンで割ってみてOK!で投入。
やっぱり固体によってシミ具合が違うんだなぁ…;
すっごい硬いのもあった;気をつけねば…
そんでお疲れの召使い就寝。夜間疾走は、
走行時間:1h01.58
走行距離:2.45km
平均速度:2.3km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:6041.0km
覇気がない!!どうした!?
2時間コースが続かなくなって参りましたねぇ…
食欲だけはすごいんだけど^^;さてどうしたもんか;

にほんブログ村
ロフト下にうんちょされたので、消臭&除菌スプレーで綺麗にお掃除した昨日。
今朝、黄色い盛大な世界地図がロフト下に…
匂い消しちゃだめ、絶対;
今朝はさらっとにしておいたよ…うう…
シミんちょは通常運転;これはもう仕方ない。。。
明日お医者さんに訊いてみるけど。下痢と違って栄養状態に問題ないか、とか。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、スパイキー青
おやつ:ハリセレ
ディナー:レシピ、メディ、インセクティボラ
お弁当:ハリセレプロ
しっかりふやけたかスプーンで割ってご提供の日々…w
昨夜の晩ゴハンも飛び出し注意ー!
こんなにもするっとお出ましの時期はなかった!!
ゴハンはがっつき。スパイキーの青がときどきかりっとなるのがすごいどきどきした;
顔をしかめたりペッとしなかったのでほっとする。
御厠タイムはむりっと7cm!!出た!!つかそんな食べてるかな^^;
食べてる量に比例してるけども、そこまで多くはお出ししてないと思うんだがなぁ…
判らんw
まあすっきりむりっと!ならば問題なし!って!緑ゼリーついてた;;ああん…
御厠後は洞窟お戻りでお代わり光線。
【お代わり光線照射中】
おやつが出てくるまでこのまま動きませんw
意外としつこくて、おやつを入れないでケージカーテン閉めると、
ロフトまで確認しに行って諦める、って感じw
でもまあ…光線照射されたら召使い撃沈ですハイ。
ロフトにハリセレ(スプーンで割ってみてOK)置いて、
カーテン閉めたら速攻出てきてがっつく。
でもきっと足りなかったんだなぁ…フロアの御食事処を確認して、
洞窟奥を激しく掘り掘り。最近ちょっと走行距離が伸び悩んでいるので;
体重に慣れてこないとねぇ…
この間体重測定し忘れたので;明日お医者さんで量ってもらおう…
その後はお静かにお過ごし。
ディナー時はなかなか警戒してたけども結局お出ましv
毎度の五分の一お残しでロフト下へ。
ええ~~そっち行っちゃうの~~~;;;
案の定芳しい香りが…しっこはそこでしちゃだめ~~~;;;
一応ペットシーツは敷き紙の下に敷いてあるけど、カバーしきれないんだな;
晩ゴハン後も一回御トイレしてもらう習慣つけようかしら…
プロもスプーンで割ってみてOK!で投入。
やっぱり固体によってシミ具合が違うんだなぁ…;
すっごい硬いのもあった;気をつけねば…
そんでお疲れの召使い就寝。夜間疾走は、
走行時間:1h01.58
走行距離:2.45km
平均速度:2.3km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:6041.0km
覇気がない!!どうした!?
2時間コースが続かなくなって参りましたねぇ…
食欲だけはすごいんだけど^^;さてどうしたもんか;

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょありあり、緑はなかったかな?
ふやかしのお水ジャブジャブをちょっと控えただけで目に見えてシミが減る…
ロフト下で大暴れしていたようで、敷き紙がこんもり盛り上がり、
その下にできたてうんちょ;
まあ…洞窟に戻って寝てくれててよかった…
ロフト下にお砂場とか作ったらきっとヒャッハー!するんだろうなぁ…
こたの息子はお砂場大好きみたい^^
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、満腹サポート
おやつ:ハーリーの主食、ハリセレ
ディナー:ハリセレプロ、キョーリン、ブリスキーマジック
お弁当:ハリセレ(おやつと二分割)
昨夜はちょびっとだけ抱っこで爪切り。
とてもいいこちゃんで全部の足を比較的大人しく切らせてくれました!
比較的ね!でもあんなにスムーズにいったのは初めてかもしれない(比較的)
その後はちょびっとだけ膝抱っこでうとうとしていただいて、洞窟ご帰還願いました。
あんまり落ち着きなかった^^;
当然ハーリーの主食が出てくるよね?と一旦ロフト下へチェックに行って、
その後は御食事トレイ前待機w
ほんとに待機してるよwww
大体電気ついてたらほぼ確実に洞窟へ逃げ帰るのに!!
ハーリーのなせる業…
しかしこのハーリーがなかなかふやけないもので;こたろさん絶好調にイライラw
ものすごいくんくんしておねだりです。
だってあなた歯の調子がよくないからちょっと待ってて;
抱っこ前にふやかしは開始していたのですが、水が足りなかった模様。
スプーンでかつんと割れるくらいになってようやく投入。
がっつきましたねーそして洞窟へお帰りになるも、じっとこっち見てる…
アギトのゼリーまだ食べてない!ってことでしょうか…
今日はショートバージョンだったのでハリセレで我慢していただきました。
それでも納得してなかったけどね^^;
その後はディナーまでお静かにお過ごし。
ディナーはハリセレプロ。プロはなんだか最近気がついたんだけど、
ちゃんとふやけるのとそうでないのがあるみたいで、こたさん、
硬いのはぺ!しちゃうように;
口に入れてお皿の外に出しちゃうの;
よっぽどだよね…やっぱ歯がイタイのか…土曜日お医者さんです;
五分の一お残しで、ぺ!したのに再度お水を含ませてお皿に返し、
お弁当も、ちゃんとふやけたのを確認して召使い就寝。
朝までには完食^^
夜間疾走は~~
走行時間:1h51.36
走行距離:5.04km
平均速度:2.7km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:6038.5km
まあまあ二時間ですな。でもやっぱ平均下がってきてるねぇ;
今夜はどんな感じだろうか。。。

にほんブログ村
シミんちょありあり、緑はなかったかな?
ふやかしのお水ジャブジャブをちょっと控えただけで目に見えてシミが減る…
ロフト下で大暴れしていたようで、敷き紙がこんもり盛り上がり、
その下にできたてうんちょ;
まあ…洞窟に戻って寝てくれててよかった…
ロフト下にお砂場とか作ったらきっとヒャッハー!するんだろうなぁ…
こたの息子はお砂場大好きみたい^^
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、満腹サポート
おやつ:ハーリーの主食、ハリセレ
ディナー:ハリセレプロ、キョーリン、ブリスキーマジック
お弁当:ハリセレ(おやつと二分割)
昨夜はちょびっとだけ抱っこで爪切り。
とてもいいこちゃんで全部の足を比較的大人しく切らせてくれました!
比較的ね!でもあんなにスムーズにいったのは初めてかもしれない(比較的)
その後はちょびっとだけ膝抱っこでうとうとしていただいて、洞窟ご帰還願いました。
あんまり落ち着きなかった^^;
当然ハーリーの主食が出てくるよね?と一旦ロフト下へチェックに行って、
その後は御食事トレイ前待機w
ほんとに待機してるよwww
大体電気ついてたらほぼ確実に洞窟へ逃げ帰るのに!!
ハーリーのなせる業…
しかしこのハーリーがなかなかふやけないもので;こたろさん絶好調にイライラw
ものすごいくんくんしておねだりです。
だってあなた歯の調子がよくないからちょっと待ってて;
抱っこ前にふやかしは開始していたのですが、水が足りなかった模様。
スプーンでかつんと割れるくらいになってようやく投入。
がっつきましたねーそして洞窟へお帰りになるも、じっとこっち見てる…
アギトのゼリーまだ食べてない!ってことでしょうか…
今日はショートバージョンだったのでハリセレで我慢していただきました。
それでも納得してなかったけどね^^;
その後はディナーまでお静かにお過ごし。
ディナーはハリセレプロ。プロはなんだか最近気がついたんだけど、
ちゃんとふやけるのとそうでないのがあるみたいで、こたさん、
硬いのはぺ!しちゃうように;
口に入れてお皿の外に出しちゃうの;
よっぽどだよね…やっぱ歯がイタイのか…土曜日お医者さんです;
五分の一お残しで、ぺ!したのに再度お水を含ませてお皿に返し、
お弁当も、ちゃんとふやけたのを確認して召使い就寝。
朝までには完食^^
夜間疾走は~~
走行時間:1h51.36
走行距離:5.04km
平均速度:2.7km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:6038.5km
まあまあ二時間ですな。でもやっぱ平均下がってきてるねぇ;
今夜はどんな感じだろうか。。。

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょが更に盛大になってきている;
今まで気をつけてきたのではあるが、食いもんの中身が原因ではないことはこれで確定した。
ふやかすお水の量です;水っぱらになってるんだな;
とはいえ、歯の状態も心配なのでどちらを取るかといわれれば、
シミんちょは我慢してもらうしかない。。。
というか、本人は多分気にしてないとは思うんだけど;
水分量が少なめでも確実にふやける方法…
お湯でってのもあるかもしれないけど、時間かけるしかないかな;
緑もころっと。ううん、今日も周辺の部屋で工事でうるさいなぁ…
慣れてくれるといいんだけど;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay、ハリセレ
おやつ:ハリセレ少し
ディナー:レシピ、メディ、昆虫食サポート
お弁当;ハリセレプロ
昨夜の晩ゴハンも飛び出し注意!
洞窟入り口で仁王立ちして待ってますw
ゴハン完食後の御厠はむりむりっと8cm…練り照り、そして太い…w
すごかったわーーーー…もりもりもりもり…って出てくるの快感(うらやましい…)
おとといは壁際にみっちりお尻くっつけてたけど、昨夜は一歩前に出てた。
新しいリターに変えたんだけどそのせいかな?
リターの上に乗ることもあるけど、あんまり乗らないねぇ…
ゴロゴロ足場が悪くて気張れないのかもしれないw
リターはうんちょ・しっこついたのは毎日捨てていくのでだんだん少なくなっていって、
イベントなんかもあって少ないまんまにしてたら壁までお尻がいっちゃったという。
リター厚めに敷いとくとペットシーツとリターの上にうんちょが落ちるなるほど了解した。
洞窟ご帰還後は入り口で仁王立ちしてお代わり光線。
でもあんまり走ってないからなぁ…またあとでね?っていっても諦めない。
あのきらきらの瞳で見つめられるともうね…うん…
じゃあちょっとだけ…と、ハリセレ5粒。しっかりふやけたのを確認して投入。
すぐさまロフト駆け上がってた;召使い甘いー;
体重増えると重くて走らなくなるので負のスパイラルに陥るからー;
気をつけないとな…でも、おやつが出るとディナー少なくなるのよ?
その後はお静かにお過ごし。一度お水を飲みにお出まし。
あら、電気ついてるのに。よっぽど喉が渇くのね;
加湿器買わないとー!あ!ポイント五倍デー逃したーー;;ああん…
ディナーも飛び出し注意!
匂いへまっしぐらです;昨夜も五分の一ほど残して洞窟ご帰還。
朝までには完食~~
夜間疾走は、
走行時間:0h43.07
走行距離:1.65km
平均速度:2.3km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:6033.5km
とうとう1時間切っちゃった;具合悪い感じではなさそうなので、
寒かったか、暑かったか;今朝寒いってニュースだったからちょっと暖房強かったかなー
でも最高は27.2度。ぬくぬく~って感じだったと思うんだが、
お水がかなり減っていたので暑かったんですねスミマセン…
大好きアギトゼリーvすごい顔で食べてるw
今日は抱っこの日ですが、召使いイベント疲れが取れてないので;
しかももう次のイベントは目前ということで…
でも爪切りと亜麻仁油塗り塗りだけはしたい所存。

にほんブログ村
シミんちょが更に盛大になってきている;
今まで気をつけてきたのではあるが、食いもんの中身が原因ではないことはこれで確定した。
ふやかすお水の量です;水っぱらになってるんだな;
とはいえ、歯の状態も心配なのでどちらを取るかといわれれば、
シミんちょは我慢してもらうしかない。。。
というか、本人は多分気にしてないとは思うんだけど;
水分量が少なめでも確実にふやける方法…
お湯でってのもあるかもしれないけど、時間かけるしかないかな;
緑もころっと。ううん、今日も周辺の部屋で工事でうるさいなぁ…
慣れてくれるといいんだけど;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay、ハリセレ
おやつ:ハリセレ少し
ディナー:レシピ、メディ、昆虫食サポート
お弁当;ハリセレプロ
昨夜の晩ゴハンも飛び出し注意!
洞窟入り口で仁王立ちして待ってますw
ゴハン完食後の御厠はむりむりっと8cm…練り照り、そして太い…w
すごかったわーーーー…もりもりもりもり…って出てくるの快感(うらやましい…)
おとといは壁際にみっちりお尻くっつけてたけど、昨夜は一歩前に出てた。
新しいリターに変えたんだけどそのせいかな?
リターの上に乗ることもあるけど、あんまり乗らないねぇ…
ゴロゴロ足場が悪くて気張れないのかもしれないw
リターはうんちょ・しっこついたのは毎日捨てていくのでだんだん少なくなっていって、
イベントなんかもあって少ないまんまにしてたら壁までお尻がいっちゃったという。
リター厚めに敷いとくとペットシーツとリターの上にうんちょが落ちるなるほど了解した。
洞窟ご帰還後は入り口で仁王立ちしてお代わり光線。
でもあんまり走ってないからなぁ…またあとでね?っていっても諦めない。
あのきらきらの瞳で見つめられるともうね…うん…
じゃあちょっとだけ…と、ハリセレ5粒。しっかりふやけたのを確認して投入。
すぐさまロフト駆け上がってた;召使い甘いー;
体重増えると重くて走らなくなるので負のスパイラルに陥るからー;
気をつけないとな…でも、おやつが出るとディナー少なくなるのよ?
その後はお静かにお過ごし。一度お水を飲みにお出まし。
あら、電気ついてるのに。よっぽど喉が渇くのね;
加湿器買わないとー!あ!ポイント五倍デー逃したーー;;ああん…
ディナーも飛び出し注意!
匂いへまっしぐらです;昨夜も五分の一ほど残して洞窟ご帰還。
朝までには完食~~
夜間疾走は、
走行時間:0h43.07
走行距離:1.65km
平均速度:2.3km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:6033.5km
とうとう1時間切っちゃった;具合悪い感じではなさそうなので、
寒かったか、暑かったか;今朝寒いってニュースだったからちょっと暖房強かったかなー
でも最高は27.2度。ぬくぬく~って感じだったと思うんだが、
お水がかなり減っていたので暑かったんですねスミマセン…
大好きアギトゼリーvすごい顔で食べてるw
今日は抱っこの日ですが、召使いイベント疲れが取れてないので;
しかももう次のイベントは目前ということで…
でも爪切りと亜麻仁油塗り塗りだけはしたい所存。

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ、だんだん多くなってきたなぁ…
緑は目立ったものはなし。
最近、やっぱりどうにも食べ方がおかしい気がするので、
恐らく、右側の歯もなんかおかしなことになってるんじゃないかと、
ふやかす水の量を増やしてしっかりふやかしているんですわ。
水っぽいゴハンだとシミになるんだなぁ;
こうやって正体が確定するとは…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、メディマル
ディナー:ハリセレプロ、キョーリン、ピュリナ
お弁当:ハリセレ
最近ちょっと走る距離が伸び悩み気味なので、
おやつはおねだりされたけどなしで^^;
昨夜の晩ゴハンも飛び出し注意~~v
でもトレイがケージに入ってくるまで動きません。
洞窟入り口付近で仁王立ちw
匂いが確定したら飛び出してきます。
ここ数日、イベント会場帰ってすぐにゴハンで、私の匂いがなんか違ったのか?
微妙に警戒気味だったけど、昨夜はそんなこともなくてほっとしたよー(涙)
がつがつ食べる、そして私を見る、はいはい御トイレいこう~と送り出される、
回し車の下にぐいぐい入っていく、お尻を壁に押し付ける;
うおおおおい;;いつからそんな癖がついたのおおおおおおおお;;;
もう一歩…もう一歩前に出たらうんちょ出しやすいのに…!!
と思いつつも、声をかけたらもっと奥へ行ってしまうので、苦笑しつつ眺めるw
前へは進まない、後ずさりして逃げるタイプ;
なんか最近壁にうんちょ擦ってるんだよなぁ…
と思ってたらそんなことだったのね案の定;
すっきりする訳もなく、うんちょ引き摺ってご帰還w
うーん、なんか半端なんだよなぁ…とロフト下へ行って残りを投下。。。
ああん;どうしてこうなった;;;
その後はお代わり光線を無視されたので拗ねて洞窟掘り掘りw
ディナーまでお静かにお過ごし。
ディナーは、ふやかしてる最中にごそごそ足音が!
お水を飲みに出てきた模様。暑いかなぁ;26.5をキープしてるんですが…
床暖の位置をちょっと洞窟から離し気味にする。
お水を飲んでいる最中にディナー投下。
せっかく出てきたんだから食べようね~v
カーテン開けてケージドアがたがたしても匂いがしたので逃げませんでしたv
ふやかしタイミングはアルデンテくらいだったようで、
やっぱり最後噛み砕くとこで変な顔するんだよなぁ…
イタイ!って顔。今週か来週お医者さんいくので、ご相談する予定。
ああ、また麻酔で入院なんてなったらどうしよう;;
でもなんともない顔ではないんだよね、とほー;
五分の一ほどお残しで洞窟へ。
お弁当入れて召使い就寝。リビングの電気消したとこでロフトに駆け上がる足音。
今ディナーちょっと残したじゃん;そっちいくかいw
そんなこたさんの夜間疾走6日分。
走行時間:2h02.43
走行距離:5.67km
平均速度:2.7km/h
最高速度:7.0km/h
トータル:6008.9km
走行時間:2h23.31
走行距離:7.14km
平均速度:2.9km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:6016.0km
走行時間:0h57.08
走行距離:2.44km
平均速度:2.5km/h
最高速度:5.5km/h
トータル:6018.5km
走行時間:2h08.20
走行距離:6.01km
平均速度:2.8km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:6024.5km
走行時間:1h40.35
走行距離:4.33km
平均速度:2.5km/h
最高速度:7.1km/h
トータル:6028.8km
そして本日、
走行時間:1h12.47
走行距離:3.02km
平均速度:2.4km/h
最高速度:6.3km/h
トータル:6031.8km
波が…まあでも1時間超えてるし、この時期なら仕方ないかなぁ…
ここ二日ほど、マンションの改修で人がわさわさしてるから眠れないかしら;
静かな部屋に置いてあげてるんだけど…。
うっとりぃ~vからのぶしゅー!
つんでれめ…

にほんブログ村
シミんちょ、だんだん多くなってきたなぁ…
緑は目立ったものはなし。
最近、やっぱりどうにも食べ方がおかしい気がするので、
恐らく、右側の歯もなんかおかしなことになってるんじゃないかと、
ふやかす水の量を増やしてしっかりふやかしているんですわ。
水っぽいゴハンだとシミになるんだなぁ;
こうやって正体が確定するとは…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、メディマル
ディナー:ハリセレプロ、キョーリン、ピュリナ
お弁当:ハリセレ
最近ちょっと走る距離が伸び悩み気味なので、
おやつはおねだりされたけどなしで^^;
昨夜の晩ゴハンも飛び出し注意~~v
でもトレイがケージに入ってくるまで動きません。
洞窟入り口付近で仁王立ちw
匂いが確定したら飛び出してきます。
ここ数日、イベント会場帰ってすぐにゴハンで、私の匂いがなんか違ったのか?
微妙に警戒気味だったけど、昨夜はそんなこともなくてほっとしたよー(涙)
がつがつ食べる、そして私を見る、はいはい御トイレいこう~と送り出される、
回し車の下にぐいぐい入っていく、お尻を壁に押し付ける;
うおおおおい;;いつからそんな癖がついたのおおおおおおおお;;;
もう一歩…もう一歩前に出たらうんちょ出しやすいのに…!!
と思いつつも、声をかけたらもっと奥へ行ってしまうので、苦笑しつつ眺めるw
前へは進まない、後ずさりして逃げるタイプ;
なんか最近壁にうんちょ擦ってるんだよなぁ…
と思ってたらそんなことだったのね案の定;
すっきりする訳もなく、うんちょ引き摺ってご帰還w
うーん、なんか半端なんだよなぁ…とロフト下へ行って残りを投下。。。
ああん;どうしてこうなった;;;
その後はお代わり光線を無視されたので拗ねて洞窟掘り掘りw
ディナーまでお静かにお過ごし。
ディナーは、ふやかしてる最中にごそごそ足音が!
お水を飲みに出てきた模様。暑いかなぁ;26.5をキープしてるんですが…
床暖の位置をちょっと洞窟から離し気味にする。
お水を飲んでいる最中にディナー投下。
せっかく出てきたんだから食べようね~v
カーテン開けてケージドアがたがたしても匂いがしたので逃げませんでしたv
ふやかしタイミングはアルデンテくらいだったようで、
やっぱり最後噛み砕くとこで変な顔するんだよなぁ…
イタイ!って顔。今週か来週お医者さんいくので、ご相談する予定。
ああ、また麻酔で入院なんてなったらどうしよう;;
でもなんともない顔ではないんだよね、とほー;
五分の一ほどお残しで洞窟へ。
お弁当入れて召使い就寝。リビングの電気消したとこでロフトに駆け上がる足音。
今ディナーちょっと残したじゃん;そっちいくかいw
そんなこたさんの夜間疾走6日分。
走行時間:2h02.43
走行距離:5.67km
平均速度:2.7km/h
最高速度:7.0km/h
トータル:6008.9km
走行時間:2h23.31
走行距離:7.14km
平均速度:2.9km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:6016.0km
走行時間:0h57.08
走行距離:2.44km
平均速度:2.5km/h
最高速度:5.5km/h
トータル:6018.5km
走行時間:2h08.20
走行距離:6.01km
平均速度:2.8km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:6024.5km
走行時間:1h40.35
走行距離:4.33km
平均速度:2.5km/h
最高速度:7.1km/h
トータル:6028.8km
そして本日、
走行時間:1h12.47
走行距離:3.02km
平均速度:2.4km/h
最高速度:6.3km/h
トータル:6031.8km
波が…まあでも1時間超えてるし、この時期なら仕方ないかなぁ…
ここ二日ほど、マンションの改修で人がわさわさしてるから眠れないかしら;
静かな部屋に置いてあげてるんだけど…。
うっとりぃ~vからのぶしゅー!
つんでれめ…

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜け一本。
産毛以上針未満の茶色いのも一本。
なかなか湿度が上がらず。しかし、ミニ加湿器も壊れていたのが発覚!
まあやっすい加湿器ですからね;ワンシーズンもてばいい方かー;
これね。ケージの隅、トンネルのところに編み編みを置いて、
その上に置いてました。結構静かで、ケージの中だけなら充分です。
6時間連続かな?朝方には止まってますけどね。
今年も買い直そうと思います~~(使用時は勿論光らせません;)
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay、ハリセレプロ
おやつ:スパイキー青
ディナー:レシピ、キョーリン、アギト
お弁当:ハリセレ
家族が遅かったのでちょっと早めの晩ゴハン。
うんちょは短め4cmかな;ラスト1cmが緑ゼリーでした;;
暑かったかなー;;それほどでもなかったと思うんだが…
家族が帰ってきたので一旦カーテンを閉めて、
人間用のゴハン準備しようとケージ前を通ったら足音が!
あれ?おやつ置いてないよ?ww
そっとケージを覗くとロフトのゴハン皿の前で佇む姿w
カーテン閉まって暗くなったからそれっ!って出てきたんだろうケド…
おいしい匂いがしてたんだろうか…
その後用意してたおやつを投入。いつの間にか食べてました(笑)
しかしちょっとゴハン食べにくそうだったんだよなぁ;
ハリセレプロがほんと硬かったみたいで…ちょっと早く投入しすぎましたすみません;;
ふやけにくいのなんとかしてほしい…
これで反対側の歯までなくなっちゃったらこたろさんどうしたらいいの…
針を逆立ててまであむあむ噛むので、ぺしなさいぺ!って声かけるんだけど、
まあ無理ですね…でも昨夜はほんと硬かったようで、
ひとかけら吐き出しました。。。まじどきどきする。。。
そんな感じでディナーも出てきたものの、召使いの肩の湿布臭が気になったのか;
3粒くらい食べて洞窟ご帰還。
食べ方を見たかったんだが…洞窟前にゴハンデリバリーしたら食べた。
うーん、食べにくそうでもないかなー…
ハリセレがとにかく硬かったんだろう;今後ほんと気をつけねば…
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:2h16.01
走行距離:6.79km
平均速度:2.9km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:6003.2km
祝6000km突破ーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
やんや!!
直線距離で日本縦断しましたーーーwwwww
いつもね、これほんとなの??設定間違ってない??って思うんだけど、
1日8kmとか走ってたらこうなるのかしらね~~~~すごいわ~~~~~
積み重ね大事!
とはいえ、こたさんお迎え後1年たってからの計測累積だし、
回し車の距離だけなので、この1.5倍は走ってるよねー絶対ねー
すごいわ…
いつも同じ体勢で寝ちゃうwこれが寝相なんだろうなぁ…
召使いの太ももで弓なりになってて、頭に血が上らないか心配;
涎も垂れるしね…
さてさてそんなわけで、召使いの中の人明日から4日間手作り系イベント出展です~
4日間なのでね;;
日記はお休みになります悪しからず。
楽しみにしてくださってる方がいるかどうか知りませんが^^;
あ、いつも拍手ありがとうございます!!
お知り合いの方かな~~~(笑)
イベントの方もよろしくお願いします~~
こたろの奥さんのアリスちゃんの飼育委員長さんも一緒に出展ですので、
ハリ話振って下さい~~www
≪minne SHOPはイベント参加の為ただいまコールドスリープ中…≫

http://minne.com/bxm
上記から【minne】のお店に飛びます!カタログ的に是非覗いてくださいv
≪当SHOPツイッター≫
【@shop_B_M_ryo】にて随時作品情報を呟いております。
最新情報はツイッターが早い!
アカウントがなくても見るだけでもどうぞv
1日数ツイートなので煩くないかと^^;
是非フォローミーv

にほんブログ村
産毛以上針未満の茶色いのも一本。
なかなか湿度が上がらず。しかし、ミニ加湿器も壊れていたのが発覚!
まあやっすい加湿器ですからね;ワンシーズンもてばいい方かー;
![]() 加湿器 卓上 オフィス USB接続 大容量 ペットボトル 超音波 USB加湿器 ミニ加湿器 超音波式加湿器 超音波加湿器 マイクロミスト LEDライト 省エネ 静音 卓上加湿器 卓上 ペットボトル加湿器 送料無料 |
これね。ケージの隅、トンネルのところに編み編みを置いて、
その上に置いてました。結構静かで、ケージの中だけなら充分です。
6時間連続かな?朝方には止まってますけどね。
今年も買い直そうと思います~~(使用時は勿論光らせません;)
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay、ハリセレプロ
おやつ:スパイキー青
ディナー:レシピ、キョーリン、アギト
お弁当:ハリセレ
家族が遅かったのでちょっと早めの晩ゴハン。
うんちょは短め4cmかな;ラスト1cmが緑ゼリーでした;;
暑かったかなー;;それほどでもなかったと思うんだが…
家族が帰ってきたので一旦カーテンを閉めて、
人間用のゴハン準備しようとケージ前を通ったら足音が!
あれ?おやつ置いてないよ?ww
そっとケージを覗くとロフトのゴハン皿の前で佇む姿w
カーテン閉まって暗くなったからそれっ!って出てきたんだろうケド…
おいしい匂いがしてたんだろうか…
その後用意してたおやつを投入。いつの間にか食べてました(笑)
しかしちょっとゴハン食べにくそうだったんだよなぁ;
ハリセレプロがほんと硬かったみたいで…ちょっと早く投入しすぎましたすみません;;
ふやけにくいのなんとかしてほしい…
これで反対側の歯までなくなっちゃったらこたろさんどうしたらいいの…
針を逆立ててまであむあむ噛むので、ぺしなさいぺ!って声かけるんだけど、
まあ無理ですね…でも昨夜はほんと硬かったようで、
ひとかけら吐き出しました。。。まじどきどきする。。。
そんな感じでディナーも出てきたものの、召使いの肩の湿布臭が気になったのか;
3粒くらい食べて洞窟ご帰還。
食べ方を見たかったんだが…洞窟前にゴハンデリバリーしたら食べた。
うーん、食べにくそうでもないかなー…
ハリセレがとにかく硬かったんだろう;今後ほんと気をつけねば…
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:2h16.01
走行距離:6.79km
平均速度:2.9km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:6003.2km
祝6000km突破ーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
やんや!!
直線距離で日本縦断しましたーーーwwwww
いつもね、これほんとなの??設定間違ってない??って思うんだけど、
1日8kmとか走ってたらこうなるのかしらね~~~~すごいわ~~~~~
積み重ね大事!
とはいえ、こたさんお迎え後1年たってからの計測累積だし、
回し車の距離だけなので、この1.5倍は走ってるよねー絶対ねー
すごいわ…
いつも同じ体勢で寝ちゃうwこれが寝相なんだろうなぁ…
召使いの太ももで弓なりになってて、頭に血が上らないか心配;
涎も垂れるしね…
さてさてそんなわけで、召使いの中の人明日から4日間手作り系イベント出展です~
4日間なのでね;;
日記はお休みになります悪しからず。
楽しみにしてくださってる方がいるかどうか知りませんが^^;
あ、いつも拍手ありがとうございます!!
お知り合いの方かな~~~(笑)
イベントの方もよろしくお願いします~~
こたろの奥さんのアリスちゃんの飼育委員長さんも一緒に出展ですので、
ハリ話振って下さい~~www
≪minne SHOPはイベント参加の為ただいまコールドスリープ中…≫

http://minne.com/bxm
上記から【minne】のお店に飛びます!カタログ的に是非覗いてくださいv
≪当SHOPツイッター≫
【@shop_B_M_ryo】にて随時作品情報を呟いております。
最新情報はツイッターが早い!
アカウントがなくても見るだけでもどうぞv
1日数ツイートなので煩くないかと^^;
是非フォローミーv

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ半分。緑は踏んだ跡があって、緑の足跡が点々と;
でも本体がないな~と思ってたら、レンガの裏側に付いていた。なんでやねん。
芝生のうんちょをこそげてたら目に何かが入っていてててて;
うんちょかなぁ…昨夜のゴハンのインセクティボラの虫(の欠片)かなぁ;
どちらにしろ顔を洗って流しましたがw
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、満腹サポート
おやつ:メディ
ディナー:ハリセレプロ、メディ、インセクティボラ
お弁当:レシピ
レシピがめためたになって三粒ほど残っちゃってた;
インセクティは撒き散らしてた;
ちゃんと食べないとおなかすくよ…今朝はとても眠そうでしたが;
ロフト下でうんちょしちゃいかん刷り込み月間開始で、
御厠から戻ってきたらロフト下へ入ろうとするのを邪魔してみようと。
夜間はまあしょうがないとしても、私が起きてる間はね;
ロフト下への入り口に手をブランと提げておいたんですが。
昨夜は洞窟を交換したこともあって、
なんだこの手は邪魔じゃー!とばかりにかいくぐられてしまいましたとさw
うんちょはしなかったけどね^^;
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:2h46.21
走行距離:7.98km
平均速度:2.8km/h
最高速度:6.4km/h
トータル:5996.4km
おお!三時間コース目前じゃないですか!!
明け方まで走っていたようで、
回し車掃除しようとしたら新鮮なうんちょつまんじゃったw
乾いてると思ったのに…うう…
トータル6000km間もなくです!!
Q.日本の長さは何km?
A.日本の 国土の長さは北東から南北に約3000km
もうすぐ行って帰ってくるよーwww
横顔にも死角なし…イケハリめ…ハァハァ…
こたさん、ぽよ…ぽよ…って寝てるw
これはきっといびき…と思ってるんだけど。
覗くと、可愛い音のわりにイガグリなのよね;

にほんブログ村
シミんちょ半分。緑は踏んだ跡があって、緑の足跡が点々と;
でも本体がないな~と思ってたら、レンガの裏側に付いていた。なんでやねん。
芝生のうんちょをこそげてたら目に何かが入っていてててて;
うんちょかなぁ…昨夜のゴハンのインセクティボラの虫(の欠片)かなぁ;
どちらにしろ顔を洗って流しましたがw
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、満腹サポート
おやつ:メディ
ディナー:ハリセレプロ、メディ、インセクティボラ
お弁当:レシピ
レシピがめためたになって三粒ほど残っちゃってた;
インセクティは撒き散らしてた;
ちゃんと食べないとおなかすくよ…今朝はとても眠そうでしたが;
ロフト下でうんちょしちゃいかん刷り込み月間開始で、
御厠から戻ってきたらロフト下へ入ろうとするのを邪魔してみようと。
夜間はまあしょうがないとしても、私が起きてる間はね;
ロフト下への入り口に手をブランと提げておいたんですが。
昨夜は洞窟を交換したこともあって、
なんだこの手は邪魔じゃー!とばかりにかいくぐられてしまいましたとさw
うんちょはしなかったけどね^^;
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:2h46.21
走行距離:7.98km
平均速度:2.8km/h
最高速度:6.4km/h
トータル:5996.4km
おお!三時間コース目前じゃないですか!!
明け方まで走っていたようで、
回し車掃除しようとしたら新鮮なうんちょつまんじゃったw
乾いてると思ったのに…うう…
トータル6000km間もなくです!!
Q.日本の長さは何km?
A.日本の 国土の長さは北東から南北に約3000km
もうすぐ行って帰ってくるよーwww
横顔にも死角なし…イケハリめ…ハァハァ…
こたさん、ぽよ…ぽよ…って寝てるw
これはきっといびき…と思ってるんだけど。
覗くと、可愛い音のわりにイガグリなのよね;

にほんブログ村
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R