ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝の針抜け一本。
うんちょ少なめでもシミんちょと、めちょめちょに踏んだうんちょあり。
緑はなかった。よかった;
昨夜はちょっとディナー多めになっちゃったから夜のうんちょどうかなぁ~と思ってたけど、
それほど拡散してなかったんでほっとした。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、満腹サポート
ディナー:レジピ、キョーリン、マズリ
お弁当:ハリセレプロ
朝までには綺麗に完食~~
ゆうべの晩ゴハンはするっとお出まし~v
洞窟運んでる間に飛び出してきそうで怖い;それくらいお待ちかねでしたv
満腹のいい匂いがしていたんだろうな~
一昨日とはえらい違いです^^;
結構な勢いで完食後、御厠は5cm…がなんと二本!!!!!!!
二本・・・・・・!!!!!!!!!!!!
5cmx2で10cmですよ!!!!!!!!!!!!!
どっから出てきたのそれwwwwwwwwwwww
ちょっとぼそってたけどそこそこいいうんちょでした~~v
思わず家族にうんちょ見せにいくw
洞窟お戻り後はお静かにお過ごし。
ディナーもスルー…かと思いきや!!
レシピは好きになってくれた模様!!やった!!!!!!!
たんぱく質が高い上に脂質もハリセレ並み。これは大きな袋で買いましょうかねv
これでハリセレ卒業できる~~~そしたら満腹サポートもメディマルもふりかけローテねv
半分くらい食べたかな?おなかいっぱいになったようで洞窟へ。
じゃあ残りは食べてねvお弁当も一応入れておくねv
と召使い就寝。
夜間疾走は、
走行時間:1h54.14
走行距離:6.17km
平均速度:3.2km/h
最高速度:6.0km/h
トータル:5565.9km
二時間か~まあまあですね。
多分満足のいくゴハンだったんだろうなーって。
おいしいゴハンをおなかいっぱい食べると走らない気がするw
寝袋が嫌だとか、ゴハンもっと!とか、コレイヤ~~とか、
そういう不満があると走る気がするんだよな~
不満を解消するべく、というよりは、もっといいものを探して走る、というか。
『走るのはゴハンやいい環境を探す為』おなかいっぱいだと走らない法則。
こたのこの正面の顔は本当に可愛い^^
さて今日は抱っこの日ですよー!
おなか撫でさせてくれるかな…

にほんブログ村
うんちょ少なめでもシミんちょと、めちょめちょに踏んだうんちょあり。
緑はなかった。よかった;
昨夜はちょっとディナー多めになっちゃったから夜のうんちょどうかなぁ~と思ってたけど、
それほど拡散してなかったんでほっとした。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、満腹サポート
ディナー:レジピ、キョーリン、マズリ
お弁当:ハリセレプロ
朝までには綺麗に完食~~
ゆうべの晩ゴハンはするっとお出まし~v
洞窟運んでる間に飛び出してきそうで怖い;それくらいお待ちかねでしたv
満腹のいい匂いがしていたんだろうな~
一昨日とはえらい違いです^^;
結構な勢いで完食後、御厠は5cm…がなんと二本!!!!!!!
二本・・・・・・!!!!!!!!!!!!
5cmx2で10cmですよ!!!!!!!!!!!!!
どっから出てきたのそれwwwwwwwwwwww
ちょっとぼそってたけどそこそこいいうんちょでした~~v
思わず家族にうんちょ見せにいくw
洞窟お戻り後はお静かにお過ごし。
ディナーもスルー…かと思いきや!!
レシピは好きになってくれた模様!!やった!!!!!!!
たんぱく質が高い上に脂質もハリセレ並み。これは大きな袋で買いましょうかねv
これでハリセレ卒業できる~~~そしたら満腹サポートもメディマルもふりかけローテねv
半分くらい食べたかな?おなかいっぱいになったようで洞窟へ。
じゃあ残りは食べてねvお弁当も一応入れておくねv
と召使い就寝。
夜間疾走は、
走行時間:1h54.14
走行距離:6.17km
平均速度:3.2km/h
最高速度:6.0km/h
トータル:5565.9km
二時間か~まあまあですね。
多分満足のいくゴハンだったんだろうなーって。
おいしいゴハンをおなかいっぱい食べると走らない気がするw
寝袋が嫌だとか、ゴハンもっと!とか、コレイヤ~~とか、
そういう不満があると走る気がするんだよな~
不満を解消するべく、というよりは、もっといいものを探して走る、というか。
『走るのはゴハンやいい環境を探す為』おなかいっぱいだと走らない法則。
こたのこの正面の顔は本当に可愛い^^
さて今日は抱っこの日ですよー!
おなか撫でさせてくれるかな…

にほんブログ村
PR
こたさん今朝の針抜け一本。洞窟の中に有り。
シミんちょ少なめ。うんちょ少なめながら緑はぬちゃっとあり;
最近昼間に工事をしていてそのせいだろうか。でも緑が出てるのは夜だからなぁ…
朝のお掃除のための別荘への移動でもゴハンが出る気がしちゃうのか、
別荘に移動してもくんくんw出ませんよーごめんねーw
今日はちょっと寒い…って程でもないけど、別荘にうさ暖を入れてみた。
床暖とうさ暖で現在28.5度キープできてる。
部屋の中のムア~…とぬるい空気が、今日は心地いい感じ…
そろそろ夜間のケージ内暖房も考えないとなぁ…
本格的な冬までは、ミニ除湿機で空気を暖めながらタオルで加湿するという、
そんな暖房器具w
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、コオロギオカラクッキー
ディナー:ハリセレプロ、メディ、インセクティボラ
お弁当:ハリセレプロ、メディマル
晩ゴハンはするっとお出まし~v
洞窟移動する前からもうそわそわしているw
しかし、いつものおいしい匂いじゃないので、ゴハン皿の前で一時停止;
たまには虫さんフードいっぱい食べよう~なんだけど、
オカラクッキーもハリセレもイマイチ;なもんだから、仕方なしにハリセレだけを食べる;
結局オカラクッキーは半分以上お残し。
御厠タイムは5cmクラス。しかしずっしり練り照りでいいうんちょでしたv
脂質少なめのゴハンだとうんちょも少ない気がする。。。
洞窟お戻り後に晩ゴハンの残りを洞窟デリバリーするもプイッとして洞窟奥へ。
おなかすいてても嫌なものは食べません;
その後はお静かにお過ごし。
ディナー時、今日は虫さん盛りだくさんだなぁと思いつつ、
小分け袋にちゃんとセッティングしておかなかったもんだから、
色々凍ってて、レパートリーが少なくて申し訳ない感じ;
今日はちゃんと全部入れよう;
はいゴハンだよ~~とお声かけしてもぴくりとも動かない。
寝てるのかな…食べてね…と、
ちょっと硬いかな?と思いつつもハリセレプロをお弁当セットして消灯。
リビングを出たところで、
あ、温湿度計リセットし忘れた(夜間の最高と最低を記録してくれる)と
リビングに戻ったらもう食べに行ってたよ!!ロフトの!!
メディマルの入ったおいしい方を先に食べてたね…
私の気配にちょっと動きを止めたくらいにして!!
ハリ寝入りめぇ…そんなに私が邪魔かーーー!ひどいよーー!うえーん…
晩ゴハンで残ったオカラクッキーも、
ドサクサでお弁当皿に入れておいたら朝までには完食~
メディマル味だと食べるのね。。。
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:2h49.22
走行距離:9.28km
平均速度:3.2km/h
最高速度:7.0km/h
トータル:5559.7km
おおおおおお二時間半越え続いたじゃないですか!!
平均は下がったけど最高7出たね!!体重まだ量ってないけど、
そろそろ理想体重に近づいてる予感。。。
脂質多めのふりかけ少なめをそろそろ解除しようかといったところですな。
ぺろんちょv
今日はちゃんと小分けしてない冷凍ゴハンを小分けする!
さて召使いの中の人、今週末もイベントですw
****アラモードマーケット****
10/7(土) 川崎市産業振興会館 4F企画展示場
No.60 窓際の方のスペースです!
http://market.gothloliheaven.com/
お友達にこういうのがお好きそうな方がいらっしゃいましたら是非オススメ下さいませ~v
限界突破してて常に体が重いんだけど、
追加で今作りたくてしょうがない物を作っております。
業ですな、ほんと…

にほんブログ村
シミんちょ少なめ。うんちょ少なめながら緑はぬちゃっとあり;
最近昼間に工事をしていてそのせいだろうか。でも緑が出てるのは夜だからなぁ…
朝のお掃除のための別荘への移動でもゴハンが出る気がしちゃうのか、
別荘に移動してもくんくんw出ませんよーごめんねーw
今日はちょっと寒い…って程でもないけど、別荘にうさ暖を入れてみた。
床暖とうさ暖で現在28.5度キープできてる。
部屋の中のムア~…とぬるい空気が、今日は心地いい感じ…
そろそろ夜間のケージ内暖房も考えないとなぁ…
本格的な冬までは、ミニ除湿機で空気を暖めながらタオルで加湿するという、
そんな暖房器具w
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、コオロギオカラクッキー
ディナー:ハリセレプロ、メディ、インセクティボラ
お弁当:ハリセレプロ、メディマル
晩ゴハンはするっとお出まし~v
洞窟移動する前からもうそわそわしているw
しかし、いつものおいしい匂いじゃないので、ゴハン皿の前で一時停止;
たまには虫さんフードいっぱい食べよう~なんだけど、
オカラクッキーもハリセレもイマイチ;なもんだから、仕方なしにハリセレだけを食べる;
結局オカラクッキーは半分以上お残し。
御厠タイムは5cmクラス。しかしずっしり練り照りでいいうんちょでしたv
脂質少なめのゴハンだとうんちょも少ない気がする。。。
洞窟お戻り後に晩ゴハンの残りを洞窟デリバリーするもプイッとして洞窟奥へ。
おなかすいてても嫌なものは食べません;
その後はお静かにお過ごし。
ディナー時、今日は虫さん盛りだくさんだなぁと思いつつ、
小分け袋にちゃんとセッティングしておかなかったもんだから、
色々凍ってて、レパートリーが少なくて申し訳ない感じ;
今日はちゃんと全部入れよう;
はいゴハンだよ~~とお声かけしてもぴくりとも動かない。
寝てるのかな…食べてね…と、
ちょっと硬いかな?と思いつつもハリセレプロをお弁当セットして消灯。
リビングを出たところで、
あ、温湿度計リセットし忘れた(夜間の最高と最低を記録してくれる)と
リビングに戻ったらもう食べに行ってたよ!!ロフトの!!
メディマルの入ったおいしい方を先に食べてたね…
私の気配にちょっと動きを止めたくらいにして!!
ハリ寝入りめぇ…そんなに私が邪魔かーーー!ひどいよーー!うえーん…
晩ゴハンで残ったオカラクッキーも、
ドサクサでお弁当皿に入れておいたら朝までには完食~
メディマル味だと食べるのね。。。
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:2h49.22
走行距離:9.28km
平均速度:3.2km/h
最高速度:7.0km/h
トータル:5559.7km
おおおおおお二時間半越え続いたじゃないですか!!
平均は下がったけど最高7出たね!!体重まだ量ってないけど、
そろそろ理想体重に近づいてる予感。。。
脂質多めのふりかけ少なめをそろそろ解除しようかといったところですな。
ぺろんちょv
今日はちゃんと小分けしてない冷凍ゴハンを小分けする!
さて召使いの中の人、今週末もイベントですw
****アラモードマーケット****
10/7(土) 川崎市産業振興会館 4F企画展示場
No.60 窓際の方のスペースです!
http://market.gothloliheaven.com/
お友達にこういうのがお好きそうな方がいらっしゃいましたら是非オススメ下さいませ~v
限界突破してて常に体が重いんだけど、
追加で今作りたくてしょうがない物を作っております。
業ですな、ほんと…

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。
昨日のお医者さんで、洞窟の奥に一本。いつ抜けたのかは不明。
こたさん自身に刺さったりしないかとひやひや(刺さっちゃった子を見たことがある;)
シミんちょは盛大に;落ちてるチビうんちょほぼシミていた。
緑もあり。『ご飯ですよ』の薄い色みたいななんとも不思議な緑。
お医者さんいった上に、お医者さんで待ち時間が長かったからかな;
今晩様子見。
ゆうべ食べたもの
おやつ:アギトゼリー
晩ゴハン:ハリセレ、満腹サポート(1粒)
ディナー:レシピ、メディ、マズリ
お弁当:ハリセレプロ、アミノゼリー
午前中お医者さん。
抜歯の途中経過報告。元気にやってますと報告。
ちょっとフケが多いこと、産毛の抜けが多いこと、針も1日一本程度抜けてること、
お肌を見ていただいて(とはいえ針は掻き分けてない)
季節的なものだろうということでした。
口の中は見ず。体重はちょっと減っていた。
入院中に増えたので、少し脂質多めゴハンを加減して元の体重目指してます。
とはタイミング的にいえず;先生立て板に水でしゃべるんだもん;
お薬は1種類になって二週間分、占めて¥5,200也~~
混んでいたのであまりしっかりとお話もできず退散;
色々質問したいんだがなぁ…
行きの車、洞窟の中でうんちょしちゃってた;いつもしちゃうんだけど。
結構緩めのうんちょだが、先生は問題ないですね、とおっしゃるので、
アレくらいまでは許容範囲なんだなって理解。
夜に出るとアレがすっしり重たくなるんだね。
帰ってきてアギトのゼリーご褒美!
昨日はものすごいびびってて(トラウマ…;)ぶしゅぶしゅすごかったけど、
(丸まりはしない)アギトのゼリーはがっつり食べた^^
洞窟出てきてくれた背後でついでに洞窟も交換。
診察台でなにを移されるか判らないので;
一匹一匹違うタオル使うし、しっかり診察台は拭いてはいらっしゃるけど、
私の感覚的にね;;
洞窟は冬用のもふもふに移行~~
これで少しくらい温度が下がってもぬくぬくでいてもらえるだろう。
夏用は薄い生地で通気性よく作ってあるので。冬のはしっかり保温できるよ^^
こたさんが新しい洞窟でちょっと居心地悪そうに掘り掘りしているのを確認しつつ、
人間はお昼ゴハンを食べに出かけてくるよ~~
ケージカーテンを閉めたらこたさん洞窟出てきて、ロフト下をチェック、
御厠をチェック、それで安心したのか、新しい洞窟の中で横になられましたv
夕方、朝に洗った諸々をケージにセッティングする時、
もうゴハン!?とばかりに洞窟から顔を出すこたろさんw
ごめんねまだなのよ~~~と何度か謝ったら、ちぇー、と洞窟奥へw
人間のご飯が終わったところで晩ゴハン~~
待ちかねたぞ!とばかりに駆け出してくるこたろさんw
最近食欲大魔神なので、体重増やさないように脂質分の加減が難しい。
コンスタントに走っててくれれば大体のところ目安があるんだが、
最近波があるからなぁ。。。
走らなかった次の日は、脂質分の多いものを少なめにしてはいる。
ハリセレに振りかけかけておいしくしてるので、その分も差し引いて。
お医者さんで体重減ったといわれたのでまあまあ功を奏しているんだろう。
395くらいをキープ出来ると、夜間の疾走も二時間半をキープできる。
とにかく運動してもらわないとね^^;
ゴハン完食後の御厠は、4cmクラスで、ゴハンですよがついてました;
お医者さんの行きで大分出たから少なめだね。
その後はお代わり光線もなくお静かにお過ごし。
ディナーはスルー;えーん;;と思って、
ケージカーテン閉めてPC落としてたら出てきて食べた!
ハリ寝入りめぇ。。。
そんなこたさんの夜間疾走三日分~
走行時間:1h29.24
走行距離:4.25km
平均速度:2.8km/h
最高速度:6.3km/h
トータル:5529.8km
走行時間:2h59.24
走行距離:9.97km
平均速度:3.4km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:5539.8km
イベントにて疲れきって更新できなかった分~
そして昨夜、
走行時間:3h09.52
走行距離:10.63km
平均速度:3.3km/h
最高速度:6.1km/h
トータル:5550.5km
おおお!三時間が続いているじゃないですか!!
ベスト体重に戻ってきたかな~~v
月初の為、ちょいと早めに家を出る家人が早起きしたんだけど、
それがなければもうちょっと走ってたんじゃないかな~
洞窟覗いたら入り口で激しくくんくんしてた。
もうちょっと遊びたかったんじゃないかと;ごめんね。。。
召使い二号の股間の匂いでアンティングw
どんな匂いがしたんだろうねぇwwwww
しかし体のこの柔らかさよ。。。

にほんブログ村
昨日のお医者さんで、洞窟の奥に一本。いつ抜けたのかは不明。
こたさん自身に刺さったりしないかとひやひや(刺さっちゃった子を見たことがある;)
シミんちょは盛大に;落ちてるチビうんちょほぼシミていた。
緑もあり。『ご飯ですよ』の薄い色みたいななんとも不思議な緑。
お医者さんいった上に、お医者さんで待ち時間が長かったからかな;
今晩様子見。
ゆうべ食べたもの
おやつ:アギトゼリー
晩ゴハン:ハリセレ、満腹サポート(1粒)
ディナー:レシピ、メディ、マズリ
お弁当:ハリセレプロ、アミノゼリー
午前中お医者さん。
抜歯の途中経過報告。元気にやってますと報告。
ちょっとフケが多いこと、産毛の抜けが多いこと、針も1日一本程度抜けてること、
お肌を見ていただいて(とはいえ針は掻き分けてない)
季節的なものだろうということでした。
口の中は見ず。体重はちょっと減っていた。
入院中に増えたので、少し脂質多めゴハンを加減して元の体重目指してます。
とはタイミング的にいえず;先生立て板に水でしゃべるんだもん;
お薬は1種類になって二週間分、占めて¥5,200也~~
混んでいたのであまりしっかりとお話もできず退散;
色々質問したいんだがなぁ…
行きの車、洞窟の中でうんちょしちゃってた;いつもしちゃうんだけど。
結構緩めのうんちょだが、先生は問題ないですね、とおっしゃるので、
アレくらいまでは許容範囲なんだなって理解。
夜に出るとアレがすっしり重たくなるんだね。
帰ってきてアギトのゼリーご褒美!
昨日はものすごいびびってて(トラウマ…;)ぶしゅぶしゅすごかったけど、
(丸まりはしない)アギトのゼリーはがっつり食べた^^
洞窟出てきてくれた背後でついでに洞窟も交換。
診察台でなにを移されるか判らないので;
一匹一匹違うタオル使うし、しっかり診察台は拭いてはいらっしゃるけど、
私の感覚的にね;;
洞窟は冬用のもふもふに移行~~
これで少しくらい温度が下がってもぬくぬくでいてもらえるだろう。
夏用は薄い生地で通気性よく作ってあるので。冬のはしっかり保温できるよ^^
こたさんが新しい洞窟でちょっと居心地悪そうに掘り掘りしているのを確認しつつ、
人間はお昼ゴハンを食べに出かけてくるよ~~
ケージカーテンを閉めたらこたさん洞窟出てきて、ロフト下をチェック、
御厠をチェック、それで安心したのか、新しい洞窟の中で横になられましたv
夕方、朝に洗った諸々をケージにセッティングする時、
もうゴハン!?とばかりに洞窟から顔を出すこたろさんw
ごめんねまだなのよ~~~と何度か謝ったら、ちぇー、と洞窟奥へw
人間のご飯が終わったところで晩ゴハン~~
待ちかねたぞ!とばかりに駆け出してくるこたろさんw
最近食欲大魔神なので、体重増やさないように脂質分の加減が難しい。
コンスタントに走っててくれれば大体のところ目安があるんだが、
最近波があるからなぁ。。。
走らなかった次の日は、脂質分の多いものを少なめにしてはいる。
ハリセレに振りかけかけておいしくしてるので、その分も差し引いて。
お医者さんで体重減ったといわれたのでまあまあ功を奏しているんだろう。
395くらいをキープ出来ると、夜間の疾走も二時間半をキープできる。
とにかく運動してもらわないとね^^;
ゴハン完食後の御厠は、4cmクラスで、ゴハンですよがついてました;
お医者さんの行きで大分出たから少なめだね。
その後はお代わり光線もなくお静かにお過ごし。
ディナーはスルー;えーん;;と思って、
ケージカーテン閉めてPC落としてたら出てきて食べた!
ハリ寝入りめぇ。。。
そんなこたさんの夜間疾走三日分~
走行時間:1h29.24
走行距離:4.25km
平均速度:2.8km/h
最高速度:6.3km/h
トータル:5529.8km
走行時間:2h59.24
走行距離:9.97km
平均速度:3.4km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:5539.8km
イベントにて疲れきって更新できなかった分~
そして昨夜、
走行時間:3h09.52
走行距離:10.63km
平均速度:3.3km/h
最高速度:6.1km/h
トータル:5550.5km
おおお!三時間が続いているじゃないですか!!
ベスト体重に戻ってきたかな~~v
月初の為、ちょいと早めに家を出る家人が早起きしたんだけど、
それがなければもうちょっと走ってたんじゃないかな~
洞窟覗いたら入り口で激しくくんくんしてた。
もうちょっと遊びたかったんじゃないかと;ごめんね。。。
召使い二号の股間の匂いでアンティングw
どんな匂いがしたんだろうねぇwwwww
しかし体のこの柔らかさよ。。。

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょちょびっと。あまりに艶々で、ゲリピーか!?と思ったけど、
ちゃんと摘まめる個体でした;緑はなし!
昨夜は寒かったのか暑かったのか。ちょびっと床暖の温度を上げておいた。
温度推移は28度台。しかしやはりここ数日湿度が下がってきている。
しかし今朝は65%台以上を推移していてあれれ?と思ったら、
盛大にしっこ&お水の皿を引っくり返していた;
まあまあちょうどよかったかねw
ゴハンのさらにはインセクティペレットが、入れたまんまの姿で残っていた;
混ぜ込んでふやかして、
そんで最終的には、全部のゴハンをお皿の片側に寄せてご提供なんだが、
(食べやすいように)その中からインセクティだけを避けて食べるという…
その上、抗議の意味でお皿の近くにしっこして、更にお水皿を引っくり返すという…
すごいね;ある意味神業というか、そこまで嫌いかというかw
インセクティと恵はアリスちゃん食べてるかなぁ…お土産でもっていこうかしらw
ご迷惑かしら;;;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、メディマル(1粒)
ディナー:レシピ、メディ、インセクティペレット
お弁当:ハリセレプロ、リコッタチーズ
ゆうべの晩ゴハンも前のめりでご登場w
別荘からの帰り、何回かくしゃみしてたのは寒かったからではなく、
なにか鼻にくっついた模様。産毛の抜けたのかな;
前髪の辺りの針が一本倒れこんでいて、これはなんぞ…寝癖…?抜けるの?
ゴハン最中にちょっと引っ張ってみたけど取れず。
ぶしゅっとされたけどw撫で付けてあげたら元に戻りました。
撫でるくらいなら大丈夫らしいvうれしいv
メディマルは悪くないお味のようで、今後ちょいちょいハリセレのお供に、
満腹サポートとローテでお出ししようかと思ってます~
ハリセレ飽き気味だけど、
あれはおなかの調子がよくなる気がするので、やめたくないんだよなぁ~
しかし満腹もメディマルも脂質分が多いので、
ディナーの高脂質ふりかけは少なめになります悪しからず。
完食後の御厠は5cmクラス、長さはあまりなかったけど練り照りずっしり!
今夜はいっぱい出るでしょうv
洞窟お戻り後なんとなくお代わり光線だったのでハリセレプロ投入も結局食べず。
お弁当に回してリコッタチーズをトッピング。
プロはめためたにならないのでとても使い勝手がいい。
とはいえ、ふやけるまでの時間が長いのがネック。
ハリセレとプロ、いいところをそれぞれ踏襲した新しいゴハンが出てもいい気がする。
ハリセレ:粒が小さめでいい、ふやけるのが早い、消化がいい、しかしふやけるとめためたになる;
プロ:ちょっと粒が大きい、ふやけるのが遅い、消化はよさげ、水加減を気にしなくても固形を持続
資質は低めのままで、よろしくお願いしますイースターさん…
そんな訳でディナーはスルーでした;
夜間疾走は、
走行時間:2h05.39
走行距離:6.35km
平均速度:3.0km/h
最高速度:5.7km/h
トータル:5525.6km
ぎりぎり二時間!このまま二時間コンスタントに行けばいいなぁ…
召使いの太ももの間に無理やりもぐりこみ、
そしてこのまま後退していくイケズなこたろさん。
イタイイタイ針が刺さるーーー!!!
という訳で召使いの中の人、明日イベント出展です。
浅草ご近所の方、行動範囲だよって方、あれ?アーティズム行くよ?って方、
是非お立寄りを~~ハリさんのお話してください~~w
9/30 アーティズムマーケット 【ハロウィンスペシャル】
東京都立産業貿易センター台東館 4F(直参)
http://www.artism.jp/index.php?am10
スペース:E45【x Balsamic x Moon x】
こういうのお好きな方是非よろしくお願いします~~!
当SHOPツイッター:https://twitter.com/shop_B_M_ryo
最新情報はツイッターが早い!是非チェックをv
昨日大分ゆっくりしたので体調は戻りつつある。
これから両替に行って兵糧買出し。最終準備!

にほんブログ村
シミんちょちょびっと。あまりに艶々で、ゲリピーか!?と思ったけど、
ちゃんと摘まめる個体でした;緑はなし!
昨夜は寒かったのか暑かったのか。ちょびっと床暖の温度を上げておいた。
温度推移は28度台。しかしやはりここ数日湿度が下がってきている。
しかし今朝は65%台以上を推移していてあれれ?と思ったら、
盛大にしっこ&お水の皿を引っくり返していた;
まあまあちょうどよかったかねw
ゴハンのさらにはインセクティペレットが、入れたまんまの姿で残っていた;
混ぜ込んでふやかして、
そんで最終的には、全部のゴハンをお皿の片側に寄せてご提供なんだが、
(食べやすいように)その中からインセクティだけを避けて食べるという…
その上、抗議の意味でお皿の近くにしっこして、更にお水皿を引っくり返すという…
すごいね;ある意味神業というか、そこまで嫌いかというかw
インセクティと恵はアリスちゃん食べてるかなぁ…お土産でもっていこうかしらw
ご迷惑かしら;;;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、メディマル(1粒)
ディナー:レシピ、メディ、インセクティペレット
お弁当:ハリセレプロ、リコッタチーズ
ゆうべの晩ゴハンも前のめりでご登場w
別荘からの帰り、何回かくしゃみしてたのは寒かったからではなく、
なにか鼻にくっついた模様。産毛の抜けたのかな;
前髪の辺りの針が一本倒れこんでいて、これはなんぞ…寝癖…?抜けるの?
ゴハン最中にちょっと引っ張ってみたけど取れず。
ぶしゅっとされたけどw撫で付けてあげたら元に戻りました。
撫でるくらいなら大丈夫らしいvうれしいv
メディマルは悪くないお味のようで、今後ちょいちょいハリセレのお供に、
満腹サポートとローテでお出ししようかと思ってます~
ハリセレ飽き気味だけど、
あれはおなかの調子がよくなる気がするので、やめたくないんだよなぁ~
しかし満腹もメディマルも脂質分が多いので、
ディナーの高脂質ふりかけは少なめになります悪しからず。
完食後の御厠は5cmクラス、長さはあまりなかったけど練り照りずっしり!
今夜はいっぱい出るでしょうv
洞窟お戻り後なんとなくお代わり光線だったのでハリセレプロ投入も結局食べず。
お弁当に回してリコッタチーズをトッピング。
プロはめためたにならないのでとても使い勝手がいい。
とはいえ、ふやけるまでの時間が長いのがネック。
ハリセレとプロ、いいところをそれぞれ踏襲した新しいゴハンが出てもいい気がする。
ハリセレ:粒が小さめでいい、ふやけるのが早い、消化がいい、しかしふやけるとめためたになる;
プロ:ちょっと粒が大きい、ふやけるのが遅い、消化はよさげ、水加減を気にしなくても固形を持続
資質は低めのままで、よろしくお願いしますイースターさん…
そんな訳でディナーはスルーでした;
夜間疾走は、
走行時間:2h05.39
走行距離:6.35km
平均速度:3.0km/h
最高速度:5.7km/h
トータル:5525.6km
ぎりぎり二時間!このまま二時間コンスタントに行けばいいなぁ…
召使いの太ももの間に無理やりもぐりこみ、
そしてこのまま後退していくイケズなこたろさん。
イタイイタイ針が刺さるーーー!!!
という訳で召使いの中の人、明日イベント出展です。
浅草ご近所の方、行動範囲だよって方、あれ?アーティズム行くよ?って方、
是非お立寄りを~~ハリさんのお話してください~~w
9/30 アーティズムマーケット 【ハロウィンスペシャル】
東京都立産業貿易センター台東館 4F(直参)
http://www.artism.jp/index.php?am10
スペース:E45【x Balsamic x Moon x】
こういうのお好きな方是非よろしくお願いします~~!
当SHOPツイッター:https://twitter.com/shop_B_M_ryo
最新情報はツイッターが早い!是非チェックをv
昨日大分ゆっくりしたので体調は戻りつつある。
これから両替に行って兵糧買出し。最終準備!

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜け一本。細くて短いけど縞模様の針だった。
シミんちょころっと。緑もむにゅっと;
シミてるのとシミてないのが混在。この違いはなんなのだろう??
まあ日々あるのであまり気には…気になるんだけどさw
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:
おやつ:ハリセレ、満腹サポート
ディナー:ハリセレプロ、キョーリン、満腹サポート、スパイキー黒
お弁当:Fay、リコッタチーズ
晩ゴハンがどうしても思い出せない!!!!!!!!
え…なんやったっけ…
食いつきはよかった。駆け出してきたし。しかし思い出せん…
レシピかなぁ…その辺だと思うんだけど;
完食後の御厠はなんと3cm…ちょっとぼそってた。
しっこだけで帰ってきたので、うんちょ出ないの?と何度か御厠へ促して、
それでようやくといったところ。ほんとに催してなかったようだ;
そして今朝のケージ、結構綺麗で、うんちょ少なかったんだよねぇ…
コレは走ってないね;
洞窟お戻り後はお静かにお過ごし。
お代わり光線だったのでハリセレに満腹サポートでお入れしたものの、
結局出てきたのはディナー直前;
もうめっためたになっていて食べられなかったようで、
ディナー時にお皿を見ると顎ですっかり固めてしまったハリセレが;
ハリセレは時間たつとめためたで固まっちゃって食べられない。
昔はこんなじゃなかった気がするんだけどなぁ。プロが出てから変わったよな~
ディナーはそんな訳でスルー;
夜間疾走は、
走行時間:0h29.10
走行距離:0.99km
平均速度:2.0km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:5511.2km
元気なのかなんなのかさっぱり判断ができん;
三時間の次の日に30分か…うーむ…
昨夜は家族が夜更かしだったんだ。そのせいか、暑かったかなぁ…お水が結構減ってた。
なかなか難しいっすね;今朝は大変に眠そうでした;
召使いも眠い;大変に疲れたイベント準備…ラススパ頑張らねば…よぼよぼ…
でも今夜はこたさん抱っこできるかな~v

にほんブログ村
シミんちょころっと。緑もむにゅっと;
シミてるのとシミてないのが混在。この違いはなんなのだろう??
まあ日々あるのであまり気には…気になるんだけどさw
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:
おやつ:ハリセレ、満腹サポート
ディナー:ハリセレプロ、キョーリン、満腹サポート、スパイキー黒
お弁当:Fay、リコッタチーズ
晩ゴハンがどうしても思い出せない!!!!!!!!
え…なんやったっけ…
食いつきはよかった。駆け出してきたし。しかし思い出せん…
レシピかなぁ…その辺だと思うんだけど;
完食後の御厠はなんと3cm…ちょっとぼそってた。
しっこだけで帰ってきたので、うんちょ出ないの?と何度か御厠へ促して、
それでようやくといったところ。ほんとに催してなかったようだ;
そして今朝のケージ、結構綺麗で、うんちょ少なかったんだよねぇ…
コレは走ってないね;
洞窟お戻り後はお静かにお過ごし。
お代わり光線だったのでハリセレに満腹サポートでお入れしたものの、
結局出てきたのはディナー直前;
もうめっためたになっていて食べられなかったようで、
ディナー時にお皿を見ると顎ですっかり固めてしまったハリセレが;
ハリセレは時間たつとめためたで固まっちゃって食べられない。
昔はこんなじゃなかった気がするんだけどなぁ。プロが出てから変わったよな~
ディナーはそんな訳でスルー;
夜間疾走は、
走行時間:0h29.10
走行距離:0.99km
平均速度:2.0km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:5511.2km
元気なのかなんなのかさっぱり判断ができん;
三時間の次の日に30分か…うーむ…
昨夜は家族が夜更かしだったんだ。そのせいか、暑かったかなぁ…お水が結構減ってた。
なかなか難しいっすね;今朝は大変に眠そうでした;
召使いも眠い;大変に疲れたイベント準備…ラススパ頑張らねば…よぼよぼ…
でも今夜はこたさん抱っこできるかな~v

にほんブログ村
寝袋を交換してなんとなく居心地が悪いときにいないw
朝ケージを覗きこんだら洞窟が空っぽで、
あらら~とロフトを捲ると敷き紙の下でぶしゅぶしゅ;
敷き紙の中からなかなか頭を出せなかったのでもう抱っこでひょいと。
洞窟に逃げ込んでくれたのでそのままお掃除避難のケージへ。
今は落ち着いて眠ってくれてるみたい^^
こたさん今朝の針抜け二本。おや。
一本は細くて発育不良みたいな針。
シミんちょちびっと。緑むにっと;あの真っ黒の固まりは多分緑んちょ。
今朝のケージはすごく走ったか走らなかったかのどちらか。
それはまた後ほど。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ、満腹サポート、キョーリン
ディナー:ハリセレプロ、プリティペッツ、ブリスキーマジック、満腹サポート
お弁当:Fay
そういえば、Fayを販売している『tiny_tot_tail ちび助のしっぽ』さんのインスタで、
タイ語表記の『Fay』のことを書いてたよ!
https://www.instagram.com/p/BZXs9N0Fq7r/?taken-by=tiny_tot_tail
タイ語のものと日本語のものは基本中身が違うみたいです~
ご注意あれ。
うちも一応ふらつき症候群予防であげてるので、中身が違うとまったく効果がない;
一応日本語のものなのでほっとした。
ゆうべの晩ゴハンもするっとお出まし~v
レシピと満腹サポートのコンビ最強かよw
でも今夜からはバラバラのご提供となります悪しからず。
満腹サポートはハリセレの日に一粒くらいにしておこう;さすがに脂質高いし。
晩ゴハンはキョーリンさんを数粒残して、その後の御厠は6cm。
通常クラスだけど練り照りいいうんちょでした^^
リコッタチーズもよい感じに作用したかな?量はハリセレ1.5粒分くらい。
ちょびっとです。
家族がダッシュ見てたけどゴハンも食べ、
御トイレもしっかりして洞窟戻ったら洞窟が違うよおい!
何度もこっち見てましたが問答無用w
洞窟の中にチビうんちょ転がってたでしょ;とりあえず洞窟はまだ夏物。
今朝も少し暑い。
残ったキョーリンさんを洞窟デリバリーするも、これは嫌みたいね^^;
食べずに寝る体勢。
仕方がないのでお皿はそのままにしてカーテン閉める。
召使いPC作業してたので少し明るかったかもだけど、
1時間位したら出てきてお皿くんくんし、
でもキョーリンしか入ってないのでお皿を引っくり返した後、
お水飲んで洞窟ご帰還でしたwちゃぶ台返しされたww
それからはディナーまでお静かにお過ごし。
ディナーはやはり満腹サポートを引っくり返して探し、
マジックとサポートだけ選り好みして食べて洞窟お帰り;
プリティペッツもまだ食べるかな~
朝までには完食~
夜間疾走は、
走行時間:1h44.24
走行距離:5.41km
平均速度:3.1km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:5499.8km
小休止でした~
昨日、どっかの高速道路が600kmとかいうニュースを見て、
こたはもう5500kmくらい走ってるんだよー!うそ…500kmの間違いじゃない?
だって一晩で最低でも5kmは走るんだよ?あー…えー…?っていう、
家族との会話がwほんと尊敬に値する数値だよね。。。すごい…
間違ってないと思うんだけどw
お休み中を起こされて非常に不満げなこたろさんw
そろそろ爪切らないとなー;水曜日、体力温存しておかなきゃ…

にほんブログ村
朝ケージを覗きこんだら洞窟が空っぽで、
あらら~とロフトを捲ると敷き紙の下でぶしゅぶしゅ;
敷き紙の中からなかなか頭を出せなかったのでもう抱っこでひょいと。
洞窟に逃げ込んでくれたのでそのままお掃除避難のケージへ。
今は落ち着いて眠ってくれてるみたい^^
こたさん今朝の針抜け二本。おや。
一本は細くて発育不良みたいな針。
シミんちょちびっと。緑むにっと;あの真っ黒の固まりは多分緑んちょ。
今朝のケージはすごく走ったか走らなかったかのどちらか。
それはまた後ほど。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ、満腹サポート、キョーリン
ディナー:ハリセレプロ、プリティペッツ、ブリスキーマジック、満腹サポート
お弁当:Fay
そういえば、Fayを販売している『tiny_tot_tail ちび助のしっぽ』さんのインスタで、
タイ語表記の『Fay』のことを書いてたよ!
https://www.instagram.com/p/BZXs9N0Fq7r/?taken-by=tiny_tot_tail
タイ語のものと日本語のものは基本中身が違うみたいです~
ご注意あれ。
うちも一応ふらつき症候群予防であげてるので、中身が違うとまったく効果がない;
一応日本語のものなのでほっとした。
ゆうべの晩ゴハンもするっとお出まし~v
レシピと満腹サポートのコンビ最強かよw
でも今夜からはバラバラのご提供となります悪しからず。
満腹サポートはハリセレの日に一粒くらいにしておこう;さすがに脂質高いし。
晩ゴハンはキョーリンさんを数粒残して、その後の御厠は6cm。
通常クラスだけど練り照りいいうんちょでした^^
リコッタチーズもよい感じに作用したかな?量はハリセレ1.5粒分くらい。
ちょびっとです。
家族がダッシュ見てたけどゴハンも食べ、
御トイレもしっかりして洞窟戻ったら洞窟が違うよおい!
何度もこっち見てましたが問答無用w
洞窟の中にチビうんちょ転がってたでしょ;とりあえず洞窟はまだ夏物。
今朝も少し暑い。
残ったキョーリンさんを洞窟デリバリーするも、これは嫌みたいね^^;
食べずに寝る体勢。
仕方がないのでお皿はそのままにしてカーテン閉める。
召使いPC作業してたので少し明るかったかもだけど、
1時間位したら出てきてお皿くんくんし、
でもキョーリンしか入ってないのでお皿を引っくり返した後、
お水飲んで洞窟ご帰還でしたwちゃぶ台返しされたww
それからはディナーまでお静かにお過ごし。
ディナーはやはり満腹サポートを引っくり返して探し、
マジックとサポートだけ選り好みして食べて洞窟お帰り;
プリティペッツもまだ食べるかな~
朝までには完食~
夜間疾走は、
走行時間:1h44.24
走行距離:5.41km
平均速度:3.1km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:5499.8km
小休止でした~
昨日、どっかの高速道路が600kmとかいうニュースを見て、
こたはもう5500kmくらい走ってるんだよー!うそ…500kmの間違いじゃない?
だって一晩で最低でも5kmは走るんだよ?あー…えー…?っていう、
家族との会話がwほんと尊敬に値する数値だよね。。。すごい…
間違ってないと思うんだけどw
お休み中を起こされて非常に不満げなこたろさんw
そろそろ爪切らないとなー;水曜日、体力温存しておかなきゃ…

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。細い産毛以上針未満の茶色のが一本。
シミんちょ通常;緑もちびっと。まあまあの状況。
重いレンガ石で隅を掘られないようガードしてるんだがそれが動いていた;
どんだけ掘ったの…でもレンガの勝利でしたがw
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ、満腹サポート
ディナー:ハリセレプロ、ハリセレ、ピュリナ、満腹サポート
お弁当:プリティペッツ、リコッタチーズ
ピュリナと満腹サポートでキャットフード被ってしまった;
まあ満腹サポート慣れましょう週間なので仕方がない;
満腹サポートは全体で二粒ほど。でもふやかすとかなり大きくなる。
これが満腹サポートたる所以でしょうな。
ハリセレがディナーのお皿の中でめためたになっていた;
それの分を除けば完食^^
アミノゼリーを週一にして、乳酸菌をメディとリコッタチーズ(手作り)、
水切りヨーグルト(手作り)で補っていこうかと。
でもあんまり多いとおなかゆるくなるから月水とかそんなローテにしようかと。
昨夜は抱っこの日でしたが召使いがダウン;
ヤマトさんのポイントでもらった、
お菓子セットのヤマトトラックの箱で遊びたかったんだがぁ…;
今日はダッシュの三時間だし無理だすな;
爪伸びてるなぁと思いながらも通常のゴハン。
満腹サポートの匂いで飛び出してくる晩ゴハン^^
やっぱりゴハンは楽しみにひとつじゃないとね!
レシピはその内単独で、満腹サポートはハリセレに追加でローテの予定。
なんでレシピをお休みしてたんだっけ?ああ、シミんちょの原因かな?と思ったんだった。
でもあんまり関係なかった模様w
ゴハン完食後は御厠へダッシュ!!しっこの方が先に出始めた。
うんちょがなかなか出てこなくておや?と思っていたら。
うんちょも出ました7cmクラスーーーーー!!!
7cmくらい出ると重たいし、しっかりみっちり練り照りでしたv
いい調子いい調子!おかげで今朝はケージ綺麗よv
洞窟お戻り後はお代わり光線もなく横になっちゃったので消灯して静かに過ごす。
ディナーは満腹もピュリナも入ってるから出てきてくれるか!?と思ったら、
実家からの電話(緊急;)でこたさんびっくりで引っ込んでしまった…あああ;
電話は解決したのでお弁当入れて召使い就寝。
夜間疾走は、
走行時間:3h29.14
走行距離:11.70km
平均速度:3.3km/h
最高速度:6.1km/h
トータル:5494.4km
ビッグウェーブキターーーーーーー!!!!!!!!!!
三時間半、11km!!!乙!!!!!!
人間はとっととリビングから退散するに限るね;
昨夜は床暖もつけて、ちょっとあっためておいたんだけど、
そんなにケージ内気温変わらず;28度台をキープ。
湿度が低かったな。最低が60%を切る感じ。
昨日の昼間もしっかり床暖入れてぬくぬくにしておいた。
ぬくぬくお休みできると夜元気!なのかもしれない^^
ちったいあんよvいつもはシュ!っと引っ込めるけど、
この日は寝ちゃって触りたい放題でしたv

にほんブログ村
シミんちょ通常;緑もちびっと。まあまあの状況。
重いレンガ石で隅を掘られないようガードしてるんだがそれが動いていた;
どんだけ掘ったの…でもレンガの勝利でしたがw
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ、満腹サポート
ディナー:ハリセレプロ、ハリセレ、ピュリナ、満腹サポート
お弁当:プリティペッツ、リコッタチーズ
ピュリナと満腹サポートでキャットフード被ってしまった;
まあ満腹サポート慣れましょう週間なので仕方がない;
満腹サポートは全体で二粒ほど。でもふやかすとかなり大きくなる。
これが満腹サポートたる所以でしょうな。
ハリセレがディナーのお皿の中でめためたになっていた;
それの分を除けば完食^^
アミノゼリーを週一にして、乳酸菌をメディとリコッタチーズ(手作り)、
水切りヨーグルト(手作り)で補っていこうかと。
でもあんまり多いとおなかゆるくなるから月水とかそんなローテにしようかと。
昨夜は抱っこの日でしたが召使いがダウン;
ヤマトさんのポイントでもらった、
お菓子セットのヤマトトラックの箱で遊びたかったんだがぁ…;
今日はダッシュの三時間だし無理だすな;
爪伸びてるなぁと思いながらも通常のゴハン。
満腹サポートの匂いで飛び出してくる晩ゴハン^^
やっぱりゴハンは楽しみにひとつじゃないとね!
レシピはその内単独で、満腹サポートはハリセレに追加でローテの予定。
なんでレシピをお休みしてたんだっけ?ああ、シミんちょの原因かな?と思ったんだった。
でもあんまり関係なかった模様w
ゴハン完食後は御厠へダッシュ!!しっこの方が先に出始めた。
うんちょがなかなか出てこなくておや?と思っていたら。
うんちょも出ました7cmクラスーーーーー!!!
7cmくらい出ると重たいし、しっかりみっちり練り照りでしたv
いい調子いい調子!おかげで今朝はケージ綺麗よv
洞窟お戻り後はお代わり光線もなく横になっちゃったので消灯して静かに過ごす。
ディナーは満腹もピュリナも入ってるから出てきてくれるか!?と思ったら、
実家からの電話(緊急;)でこたさんびっくりで引っ込んでしまった…あああ;
電話は解決したのでお弁当入れて召使い就寝。
夜間疾走は、
走行時間:3h29.14
走行距離:11.70km
平均速度:3.3km/h
最高速度:6.1km/h
トータル:5494.4km
ビッグウェーブキターーーーーーー!!!!!!!!!!
三時間半、11km!!!乙!!!!!!
人間はとっととリビングから退散するに限るね;
昨夜は床暖もつけて、ちょっとあっためておいたんだけど、
そんなにケージ内気温変わらず;28度台をキープ。
湿度が低かったな。最低が60%を切る感じ。
昨日の昼間もしっかり床暖入れてぬくぬくにしておいた。
ぬくぬくお休みできると夜元気!なのかもしれない^^
ちったいあんよvいつもはシュ!っと引っ込めるけど、
この日は寝ちゃって触りたい放題でしたv

にほんブログ村
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R