ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝の針抜けなし。細い産毛以上針未満の茶色のが一本。
シミんちょ通常;緑もちびっと。まあまあの状況。
重いレンガ石で隅を掘られないようガードしてるんだがそれが動いていた;
どんだけ掘ったの…でもレンガの勝利でしたがw
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ、満腹サポート
ディナー:ハリセレプロ、ハリセレ、ピュリナ、満腹サポート
お弁当:プリティペッツ、リコッタチーズ
ピュリナと満腹サポートでキャットフード被ってしまった;
まあ満腹サポート慣れましょう週間なので仕方がない;
満腹サポートは全体で二粒ほど。でもふやかすとかなり大きくなる。
これが満腹サポートたる所以でしょうな。
ハリセレがディナーのお皿の中でめためたになっていた;
それの分を除けば完食^^
アミノゼリーを週一にして、乳酸菌をメディとリコッタチーズ(手作り)、
水切りヨーグルト(手作り)で補っていこうかと。
でもあんまり多いとおなかゆるくなるから月水とかそんなローテにしようかと。
昨夜は抱っこの日でしたが召使いがダウン;
ヤマトさんのポイントでもらった、
お菓子セットのヤマトトラックの箱で遊びたかったんだがぁ…;
今日はダッシュの三時間だし無理だすな;
爪伸びてるなぁと思いながらも通常のゴハン。
満腹サポートの匂いで飛び出してくる晩ゴハン^^
やっぱりゴハンは楽しみにひとつじゃないとね!
レシピはその内単独で、満腹サポートはハリセレに追加でローテの予定。
なんでレシピをお休みしてたんだっけ?ああ、シミんちょの原因かな?と思ったんだった。
でもあんまり関係なかった模様w
ゴハン完食後は御厠へダッシュ!!しっこの方が先に出始めた。
うんちょがなかなか出てこなくておや?と思っていたら。
うんちょも出ました7cmクラスーーーーー!!!
7cmくらい出ると重たいし、しっかりみっちり練り照りでしたv
いい調子いい調子!おかげで今朝はケージ綺麗よv
洞窟お戻り後はお代わり光線もなく横になっちゃったので消灯して静かに過ごす。
ディナーは満腹もピュリナも入ってるから出てきてくれるか!?と思ったら、
実家からの電話(緊急;)でこたさんびっくりで引っ込んでしまった…あああ;
電話は解決したのでお弁当入れて召使い就寝。
夜間疾走は、
走行時間:3h29.14
走行距離:11.70km
平均速度:3.3km/h
最高速度:6.1km/h
トータル:5494.4km
ビッグウェーブキターーーーーーー!!!!!!!!!!
三時間半、11km!!!乙!!!!!!
人間はとっととリビングから退散するに限るね;
昨夜は床暖もつけて、ちょっとあっためておいたんだけど、
そんなにケージ内気温変わらず;28度台をキープ。
湿度が低かったな。最低が60%を切る感じ。
昨日の昼間もしっかり床暖入れてぬくぬくにしておいた。
ぬくぬくお休みできると夜元気!なのかもしれない^^
ちったいあんよvいつもはシュ!っと引っ込めるけど、
この日は寝ちゃって触りたい放題でしたv

にほんブログ村
シミんちょ通常;緑もちびっと。まあまあの状況。
重いレンガ石で隅を掘られないようガードしてるんだがそれが動いていた;
どんだけ掘ったの…でもレンガの勝利でしたがw
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ、満腹サポート
ディナー:ハリセレプロ、ハリセレ、ピュリナ、満腹サポート
お弁当:プリティペッツ、リコッタチーズ
ピュリナと満腹サポートでキャットフード被ってしまった;
まあ満腹サポート慣れましょう週間なので仕方がない;
満腹サポートは全体で二粒ほど。でもふやかすとかなり大きくなる。
これが満腹サポートたる所以でしょうな。
ハリセレがディナーのお皿の中でめためたになっていた;
それの分を除けば完食^^
アミノゼリーを週一にして、乳酸菌をメディとリコッタチーズ(手作り)、
水切りヨーグルト(手作り)で補っていこうかと。
でもあんまり多いとおなかゆるくなるから月水とかそんなローテにしようかと。
昨夜は抱っこの日でしたが召使いがダウン;
ヤマトさんのポイントでもらった、
お菓子セットのヤマトトラックの箱で遊びたかったんだがぁ…;
今日はダッシュの三時間だし無理だすな;
爪伸びてるなぁと思いながらも通常のゴハン。
満腹サポートの匂いで飛び出してくる晩ゴハン^^
やっぱりゴハンは楽しみにひとつじゃないとね!
レシピはその内単独で、満腹サポートはハリセレに追加でローテの予定。
なんでレシピをお休みしてたんだっけ?ああ、シミんちょの原因かな?と思ったんだった。
でもあんまり関係なかった模様w
ゴハン完食後は御厠へダッシュ!!しっこの方が先に出始めた。
うんちょがなかなか出てこなくておや?と思っていたら。
うんちょも出ました7cmクラスーーーーー!!!
7cmくらい出ると重たいし、しっかりみっちり練り照りでしたv
いい調子いい調子!おかげで今朝はケージ綺麗よv
洞窟お戻り後はお代わり光線もなく横になっちゃったので消灯して静かに過ごす。
ディナーは満腹もピュリナも入ってるから出てきてくれるか!?と思ったら、
実家からの電話(緊急;)でこたさんびっくりで引っ込んでしまった…あああ;
電話は解決したのでお弁当入れて召使い就寝。
夜間疾走は、
走行時間:3h29.14
走行距離:11.70km
平均速度:3.3km/h
最高速度:6.1km/h
トータル:5494.4km
ビッグウェーブキターーーーーーー!!!!!!!!!!
三時間半、11km!!!乙!!!!!!
人間はとっととリビングから退散するに限るね;
昨夜は床暖もつけて、ちょっとあっためておいたんだけど、
そんなにケージ内気温変わらず;28度台をキープ。
湿度が低かったな。最低が60%を切る感じ。
昨日の昼間もしっかり床暖入れてぬくぬくにしておいた。
ぬくぬくお休みできると夜元気!なのかもしれない^^
ちったいあんよvいつもはシュ!っと引っ込めるけど、
この日は寝ちゃって触りたい放題でしたv

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R