ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝の針抜けなし。
洞窟の中に二本、太いのが一本、細くて短いのが一本。
ゆうべあまりにも洞窟の中がすごかったので(爆)
ゴハン食べてる最中にパタパタしてみたの。
先日上げた恵のアンティングカスと思われる粉粉とうんちょ;
これはwwwもおおおおおおwwwみたいな感じで、
でもまだ洞窟洗ってなかったので交換もできずスミマセン。。。
今日はいい天気でばっちり乾くと思うので今夜交換ねv
シミんちょはロフト下ににょろっとしたのが2cm。
他のはシミてるっていってもじわ~っとしたシミじゃなくて、いつもの景色に戻りつつある。
これで一発目がゆるんちょじゃなくなったらもう安心。
緑は見当たらずv一発目も緑なくなったし、別荘暮らしは慣れてきたみたい。
でも今日は和室に家族がいるので本宅移動~
床暖を入れて、あったかマットを敷いたまま移動。
さて今夜はどんなもんかな?
ちなみに、ホットマットとはこちら。
底冷え防止に、移動した時、寝ている間、洞窟の下に敷いております。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay、恵、サンコーさん、リコッタチーズ
おやつ:なし
ディナー:ハリセレプロ、プリティペッツ、アギト、恵
お弁当:恵、アミノゼリー
ゆうべの晩ゴハンも、ちょいと躊躇しながらもお出まし~
リコッタチーズの匂いがこたろさんを誘ってくれるらしい。
でもこれでとりあえず最後~残りは人間がスコーンに付けておいしく頂きました^^
チーズから先に食べて、サンコーさんはお残し;
ふやかした方が食べやすそうなのでふやかすんだけど、あっという間にめためたになっちゃう;
御厠からお戻りのこたさんに、もういいの?と残りを差し出すもプイッ。
残りは廃棄;
一発目のうんちょは練り照りの3cm、薄茶でちょっと緩めの2.5cm、
ぷりっとラスト1cm、って感じで、ラストに緑なし!やた!
緩めの薄茶も、もにゅっとしたゆるさではなくなってきたので回復傾向でしょう。
エアコン効きすぎだったのか、なにかあまりよくないものを食べたのか、
その辺の判断はつかないながら、おなかがゆるいときはあっためるに限る、という結果に。
洞窟お帰り後はお代わり光線もなく、おやつはもう入れないで消灯。
静かにお過ごし。ディナーもスルー;なにかごそごそはやってたけど、
顔も見えず、えーん;
おやつに恵とアミノゼリー。しかし!恵手付かずで残る!!
今日から毎日各食に恵入れて慣れていただく所存。
寝る前に除湿機で65%まで下げるも、75まで上がってしまう昨今;
こたろさんの夜間疾走は、
走行時間:2h31.06
走行距離:8.13km
平均速度:3.2km/h
最高速度:7.0km/h
トータル:5130.8km
通常運転でしたー
昨夜はみんな早く寝たんだけどな^^;
昼間も出かけたから静かに眠れていたと思うんだが…
そういう気分だったのかな。。。
夜中に寝苦しくて目が覚めて、
何かしらかさごそ物音がしないのはなんだか心配になるのであった^^;
っていうか、あざとい。
昨夜は抱っこの日でしたが、召使い緊急のハライタで抱っこ中止;
今夜はできるかな~~
冷たいものをどんなに飲んでも、暴飲暴食しても、
ハライタなんぞ起こしたことがなかったのに…最近弱いなー…

にほんブログ村
洞窟の中に二本、太いのが一本、細くて短いのが一本。
ゆうべあまりにも洞窟の中がすごかったので(爆)
ゴハン食べてる最中にパタパタしてみたの。
先日上げた恵のアンティングカスと思われる粉粉とうんちょ;
これはwwwもおおおおおおwwwみたいな感じで、
でもまだ洞窟洗ってなかったので交換もできずスミマセン。。。
今日はいい天気でばっちり乾くと思うので今夜交換ねv
シミんちょはロフト下ににょろっとしたのが2cm。
他のはシミてるっていってもじわ~っとしたシミじゃなくて、いつもの景色に戻りつつある。
これで一発目がゆるんちょじゃなくなったらもう安心。
緑は見当たらずv一発目も緑なくなったし、別荘暮らしは慣れてきたみたい。
でも今日は和室に家族がいるので本宅移動~
床暖を入れて、あったかマットを敷いたまま移動。
さて今夜はどんなもんかな?
ちなみに、ホットマットとはこちら。
底冷え防止に、移動した時、寝ている間、洞窟の下に敷いております。
晩ゴハン:Fay、恵、サンコーさん、リコッタチーズ
おやつ:なし
ディナー:ハリセレプロ、プリティペッツ、アギト、恵
お弁当:恵、アミノゼリー
ゆうべの晩ゴハンも、ちょいと躊躇しながらもお出まし~
リコッタチーズの匂いがこたろさんを誘ってくれるらしい。
でもこれでとりあえず最後~残りは人間がスコーンに付けておいしく頂きました^^
チーズから先に食べて、サンコーさんはお残し;
ふやかした方が食べやすそうなのでふやかすんだけど、あっという間にめためたになっちゃう;
御厠からお戻りのこたさんに、もういいの?と残りを差し出すもプイッ。
残りは廃棄;
一発目のうんちょは練り照りの3cm、薄茶でちょっと緩めの2.5cm、
ぷりっとラスト1cm、って感じで、ラストに緑なし!やた!
緩めの薄茶も、もにゅっとしたゆるさではなくなってきたので回復傾向でしょう。
エアコン効きすぎだったのか、なにかあまりよくないものを食べたのか、
その辺の判断はつかないながら、おなかがゆるいときはあっためるに限る、という結果に。
洞窟お帰り後はお代わり光線もなく、おやつはもう入れないで消灯。
静かにお過ごし。ディナーもスルー;なにかごそごそはやってたけど、
顔も見えず、えーん;
おやつに恵とアミノゼリー。しかし!恵手付かずで残る!!
今日から毎日各食に恵入れて慣れていただく所存。
寝る前に除湿機で65%まで下げるも、75まで上がってしまう昨今;
こたろさんの夜間疾走は、
走行時間:2h31.06
走行距離:8.13km
平均速度:3.2km/h
最高速度:7.0km/h
トータル:5130.8km
通常運転でしたー
昨夜はみんな早く寝たんだけどな^^;
昼間も出かけたから静かに眠れていたと思うんだが…
そういう気分だったのかな。。。
夜中に寝苦しくて目が覚めて、
何かしらかさごそ物音がしないのはなんだか心配になるのであった^^;
っていうか、あざとい。
昨夜は抱っこの日でしたが、召使い緊急のハライタで抱っこ中止;
今夜はできるかな~~
冷たいものをどんなに飲んでも、暴飲暴食しても、
ハライタなんぞ起こしたことがなかったのに…最近弱いなー…

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R