ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝の針抜け4本。
産毛以上針未満で針っぽい模様の入った細いもの一本。
お掃除避難で覗きこんだ洞窟の中、針がめくれて見えた地肌はやっぱり相変わらず。
お風呂したいんだけど、召使い二号が今日は忘年会でまたしてもいない。
二号がいないといろいろ手が足りないので明日お風呂ー…
シミんちょちょびっと。緑はなかった気がする。
そもそも今日は、そんなにデカブツの投下がなかった。
昨夜食べたもの
晩ゴハン:スパイキー青、サンコーさん、小松菜(チンしたもの)
おやつ:プリティペッツ、ゆで卵の白身、プロテインエナジーバイト
ディナー:ハリセレ、ハリセレプロ、ブリスキーベーシック、ピュリナワン
お弁当:なし
ブリスキーベーシックはキライなので、
ピュリナのエキスでなんとか食べていただこうとするも、
朝にはめっためたになり、かなり食い散らかしておいででした;
でもまあ、うんちょはつけないでおくよ(ピュリナ入ってたから)そんな感じ^^;
エナジーバイトをしみこませたプリティペッツは綺麗に完食~
食べなくなったものはしばらく間をおいてみようと思う。
ゆうべは召使い二号が納会で遅く、ご飯を作らなくてすんだので、夜まで召使い別室で作業。
さて、そろそろ晩ゴハンにするか~と戻ってケージカーテンに顔を近づけると、
(最近は、顔でなんとなくの気温を測っている)
なんとも芳しいかほりが…おや?遊んでたの!?
ケージを覗くと点々と投下ブツが置いてあり、おしっこまでしていた模様。
計測器を見ると57秒。走り始めたところで私が来てしまったのねすみません…
投下ブツを回収、観察。シミでもないし、緑もなかった!
なんだ…もしかして…御厠最中に私が見てるから緑がついてくるとか…?
うあー;もしそうだったらごめんなさいだわね;;;
洞窟を覗けばこたさんがこっちを見ていた。
これは今の今まで走っていた証拠。。。お邪魔してしまいました;
そそくさと晩ゴハンの用意をし、投入。
おなかがすいて走り始めたのかもしれない。するっとお出ましv
なんでかスパイキーを続けてしまった;
最初のお誘いスプーンで『スパイキーだ!』と気がつくとなんだか顔つきが変わるw
くんくんして、スプーンには目もくれずに御食事処へいこうとする。
昨夜はぐぬ~~っと伸びをしてから御食事処へ。
意外に長いんだよね~~洞窟が後ろにずるずるとずれるw
晩ゴハン完食。ちょこっと小松菜を残す。
まあいいや。朝までには綺麗になくなってたから。
完食後、こっちを見上げる。どうする?もううんちょ出たけど一応いっとく?
と問いかけると一応いっとくらしく御厠へ。
しかし、あれ、出ないよ大丈夫、と、途中で踏みとどまって戻ってきたw
なかなかにこのあたり、見ていて面白いw
洞窟ご帰還後は洞窟の中からこちらを見たので、ハイハイお代わり用意しますね~v
でも結局食べずに寝た;
投入後気を利かせてまた別室移動したのになぁ。。。
ディナーはまた舐め舐め音が聞こえたので今だ!と投入。
お誘いスプーンは二回ほど食べるけども、家族のお風呂の音で洞窟奥へ;
ああああ~~~ん;;;
無念…泣き濡れて召使い就寝。
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:3h15.58
走行距離:11.16km
平均速度:3.4km/h
最高速度:6.3km/h
トータル:3144.3km
10km超、3時間コースあざまあああっす!!
昨夜召使い眠れなくて、一回起きてこたさんの様子をこそっと伺う。
夜中三時ごろかな?ものすごい勢いでロフト駆け上がって、とたたっと駆け下りて、
回し車どどどどどどど!!でトンネルかかかか!って感じで、
安心して眠りにつきました^^
我が家のトンネルは召使いの性格を反映して上下左右にぐにゃぐにゃなのでござる。
私がこの中を通ったら多分気持ち悪くなるねw
この網網の上に加湿装置が乗っている。
干物小屋w
しかしなんだな、なんだかずっと鼻の中が痒い。
鼻水も出る。なにこれ…花粉症の症状なんですけど…
もしかしてもう飛んでるんですか…???

にほんブログ村
産毛以上針未満で針っぽい模様の入った細いもの一本。
お掃除避難で覗きこんだ洞窟の中、針がめくれて見えた地肌はやっぱり相変わらず。
お風呂したいんだけど、召使い二号が今日は忘年会でまたしてもいない。
二号がいないといろいろ手が足りないので明日お風呂ー…
シミんちょちょびっと。緑はなかった気がする。
そもそも今日は、そんなにデカブツの投下がなかった。
昨夜食べたもの
晩ゴハン:スパイキー青、サンコーさん、小松菜(チンしたもの)
おやつ:プリティペッツ、ゆで卵の白身、プロテインエナジーバイト
ディナー:ハリセレ、ハリセレプロ、ブリスキーベーシック、ピュリナワン
お弁当:なし
ブリスキーベーシックはキライなので、
ピュリナのエキスでなんとか食べていただこうとするも、
朝にはめっためたになり、かなり食い散らかしておいででした;
でもまあ、うんちょはつけないでおくよ(ピュリナ入ってたから)そんな感じ^^;
エナジーバイトをしみこませたプリティペッツは綺麗に完食~
食べなくなったものはしばらく間をおいてみようと思う。
ゆうべは召使い二号が納会で遅く、ご飯を作らなくてすんだので、夜まで召使い別室で作業。
さて、そろそろ晩ゴハンにするか~と戻ってケージカーテンに顔を近づけると、
(最近は、顔でなんとなくの気温を測っている)
なんとも芳しいかほりが…おや?遊んでたの!?
ケージを覗くと点々と投下ブツが置いてあり、おしっこまでしていた模様。
計測器を見ると57秒。走り始めたところで私が来てしまったのねすみません…
投下ブツを回収、観察。シミでもないし、緑もなかった!
なんだ…もしかして…御厠最中に私が見てるから緑がついてくるとか…?
うあー;もしそうだったらごめんなさいだわね;;;
洞窟を覗けばこたさんがこっちを見ていた。
これは今の今まで走っていた証拠。。。お邪魔してしまいました;
そそくさと晩ゴハンの用意をし、投入。
おなかがすいて走り始めたのかもしれない。するっとお出ましv
なんでかスパイキーを続けてしまった;
最初のお誘いスプーンで『スパイキーだ!』と気がつくとなんだか顔つきが変わるw
くんくんして、スプーンには目もくれずに御食事処へいこうとする。
昨夜はぐぬ~~っと伸びをしてから御食事処へ。
意外に長いんだよね~~洞窟が後ろにずるずるとずれるw
晩ゴハン完食。ちょこっと小松菜を残す。
まあいいや。朝までには綺麗になくなってたから。
完食後、こっちを見上げる。どうする?もううんちょ出たけど一応いっとく?
と問いかけると一応いっとくらしく御厠へ。
しかし、あれ、出ないよ大丈夫、と、途中で踏みとどまって戻ってきたw
なかなかにこのあたり、見ていて面白いw
洞窟ご帰還後は洞窟の中からこちらを見たので、ハイハイお代わり用意しますね~v
でも結局食べずに寝た;
投入後気を利かせてまた別室移動したのになぁ。。。
ディナーはまた舐め舐め音が聞こえたので今だ!と投入。
お誘いスプーンは二回ほど食べるけども、家族のお風呂の音で洞窟奥へ;
ああああ~~~ん;;;
無念…泣き濡れて召使い就寝。
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:3h15.58
走行距離:11.16km
平均速度:3.4km/h
最高速度:6.3km/h
トータル:3144.3km
10km超、3時間コースあざまあああっす!!
昨夜召使い眠れなくて、一回起きてこたさんの様子をこそっと伺う。
夜中三時ごろかな?ものすごい勢いでロフト駆け上がって、とたたっと駆け下りて、
回し車どどどどどどど!!でトンネルかかかか!って感じで、
安心して眠りにつきました^^
我が家のトンネルは召使いの性格を反映して上下左右にぐにゃぐにゃなのでござる。
私がこの中を通ったら多分気持ち悪くなるねw
この網網の上に加湿装置が乗っている。
干物小屋w
しかしなんだな、なんだかずっと鼻の中が痒い。
鼻水も出る。なにこれ…花粉症の症状なんですけど…
もしかしてもう飛んでるんですか…???

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R