ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝の針抜けなし。
ゆうべ交換した洞窟の中がすでにすごい状況ああああ;;;
フケは格段に減ったんだけど、うんちょ欠片がああああああ…ああ…
眠いは眠いんだろうけども、今朝は何回も顔見せてくれた^^
緑んちょなし。シミんちょあり;
あーもー判らなくなってきましたーーーーー!!!!!
今朝は治る目測だったのにーーーーーーーー!!!!!!!
コレがハリネズミの通常だったりする??
このちっさいゆるいうんちょは気にしなくていいんだよって誰かーーー!!
誰か太鼓判押してくれたらもう気にしないんだけどーーーーーー!!!
気にしないでいいんなら、状況が変わらないんなら、
おいしいものとか、好きなものとか、
飽きるまで色々いっぱい食べさせてあげたいんだよ…!!!!
悩む…
夕べ食べたもの
晩ゴハン:プリティペッツ、サンコーさん
おやつ:ハリセレ
ディナー:ハリセレプロ、8イン1、マズリ
お弁当:ハリセレ
昨日のラインナップはカリカリでもいけるメニューだったので全体にお水少なめ。
今朝の水入れもそんなに水減ってなかったな。
マズリは通常通り綺麗に残しました;
お皿の向こう側に綺麗に並んでたよ…
ケージ内温度は26度キープ。こたさんにちょうどいい温度でした^^
ゆうべの晩ゴハンは警戒感ながらも二回目でお出まし^^
晩ゴハン投入後顔出すの早かったからケージカーテン閉めて、
お誘いスプーンなしで出てきてくれるかな~?と思ったら、
家族がいきなり出てきてあえなく終了…空気嫁!!
言えば判ってるとかいうくせに、いわないとコレだよもおおおおおお!!!
で結局洞窟奥へ行ってしまったので振り出しに戻る~~~
お誘いスプーンで匂いを吹き込み、なんとかお出ましに…
洞窟を交換したかったのでね。。。
プロテインエナジーバイト入れようかと思ったんだけど、
あれもたんぱく質なので今日はやめとこう、といつものメニューだったけど、
晩ゴハンはおなかすいてるので飽きてるとかいわないでがっつくねw
ゴハン夢中の間に洞窟交換~
完食後御厠へ~二分割5cmくらいかな。。。
緑はついてなかった。短いけど合格!
ほんと一発目は練り練りされてていいうんちょなんだけどね;
ちびうんちょはトルネードだったりするから、
なにかしらのデトックスなんだろうとは思うんだけど…うむー;
御厠から戻ってみれば新しい洞窟…
何回もこっち見るwいいんだよ寛いで。綺麗綺麗したんだよv
それでも納得されていらっしゃらないご様子w
今度のは前のみたいに天井が崩落してないから落ち着かないのかなw
仕方がないととりあえずおやつ投入。匂い吹き込んだらそわそわv
ケージカーテン閉めて消灯…する前に駆け出してきた!
ちょっと湿った程度のハリセレ。結構な勢いで完食~~
カーテンの隙間から召使い覗き見w
こっちに気がついて慌てて洞窟へかけ戻る。階段踏み外すから気をつけてよ;
その後はお静かにお過ごし~
お風呂の入浴剤が変わりまして。
ああ、今日のディナーはきっと出てきてくれないよね…
と判りつつもとりあえずスプーンでお誘い。スプーンだけ食べて洞窟奥へ;
まあ洞窟も替えられちゃったしね;
深追いせずに召使い就寝~~
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:3h15.26
走行距離:11.63km
平均速度:3.5km/h
最高速度:5.7km/h
トータル:3771.8km
本日も三時間頂きましたーー!!あざまっす!!元気!!
今朝のケージは大変に…大変な状況でしたね;;
一発目のうんちょが短かった分、夜間のうんちょがもう…ね…
だから洞窟の中もうんちょ欠片いっぱいなのよ…ああ…
踏まないようなところにしていただけるようにはならんみたいですな^^;
やめろー!引っくり返すなー!で必死なこたさん。
あのぽっちはおっぱいなのかな?体側に二列並んでるの。

にほんブログ村
ゆうべ交換した洞窟の中がすでにすごい状況ああああ;;;
フケは格段に減ったんだけど、うんちょ欠片がああああああ…ああ…
眠いは眠いんだろうけども、今朝は何回も顔見せてくれた^^
緑んちょなし。シミんちょあり;
あーもー判らなくなってきましたーーーーー!!!!!
今朝は治る目測だったのにーーーーーーーー!!!!!!!
コレがハリネズミの通常だったりする??
このちっさいゆるいうんちょは気にしなくていいんだよって誰かーーー!!
誰か太鼓判押してくれたらもう気にしないんだけどーーーーーー!!!
気にしないでいいんなら、状況が変わらないんなら、
おいしいものとか、好きなものとか、
飽きるまで色々いっぱい食べさせてあげたいんだよ…!!!!
悩む…
夕べ食べたもの
晩ゴハン:プリティペッツ、サンコーさん
おやつ:ハリセレ
ディナー:ハリセレプロ、8イン1、マズリ
お弁当:ハリセレ
昨日のラインナップはカリカリでもいけるメニューだったので全体にお水少なめ。
今朝の水入れもそんなに水減ってなかったな。
マズリは通常通り綺麗に残しました;
お皿の向こう側に綺麗に並んでたよ…
ケージ内温度は26度キープ。こたさんにちょうどいい温度でした^^
ゆうべの晩ゴハンは警戒感ながらも二回目でお出まし^^
晩ゴハン投入後顔出すの早かったからケージカーテン閉めて、
お誘いスプーンなしで出てきてくれるかな~?と思ったら、
家族がいきなり出てきてあえなく終了…空気嫁!!
言えば判ってるとかいうくせに、いわないとコレだよもおおおおおお!!!
で結局洞窟奥へ行ってしまったので振り出しに戻る~~~
お誘いスプーンで匂いを吹き込み、なんとかお出ましに…
洞窟を交換したかったのでね。。。
プロテインエナジーバイト入れようかと思ったんだけど、
あれもたんぱく質なので今日はやめとこう、といつものメニューだったけど、
晩ゴハンはおなかすいてるので飽きてるとかいわないでがっつくねw
ゴハン夢中の間に洞窟交換~
完食後御厠へ~二分割5cmくらいかな。。。
緑はついてなかった。短いけど合格!
ほんと一発目は練り練りされてていいうんちょなんだけどね;
ちびうんちょはトルネードだったりするから、
なにかしらのデトックスなんだろうとは思うんだけど…うむー;
御厠から戻ってみれば新しい洞窟…
何回もこっち見るwいいんだよ寛いで。綺麗綺麗したんだよv
それでも納得されていらっしゃらないご様子w
今度のは前のみたいに天井が崩落してないから落ち着かないのかなw
仕方がないととりあえずおやつ投入。匂い吹き込んだらそわそわv
ケージカーテン閉めて消灯…する前に駆け出してきた!
ちょっと湿った程度のハリセレ。結構な勢いで完食~~
カーテンの隙間から召使い覗き見w
こっちに気がついて慌てて洞窟へかけ戻る。階段踏み外すから気をつけてよ;
その後はお静かにお過ごし~
お風呂の入浴剤が変わりまして。
ああ、今日のディナーはきっと出てきてくれないよね…
と判りつつもとりあえずスプーンでお誘い。スプーンだけ食べて洞窟奥へ;
まあ洞窟も替えられちゃったしね;
深追いせずに召使い就寝~~
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:3h15.26
走行距離:11.63km
平均速度:3.5km/h
最高速度:5.7km/h
トータル:3771.8km
本日も三時間頂きましたーー!!あざまっす!!元気!!
今朝のケージは大変に…大変な状況でしたね;;
一発目のうんちょが短かった分、夜間のうんちょがもう…ね…
だから洞窟の中もうんちょ欠片いっぱいなのよ…ああ…
踏まないようなところにしていただけるようにはならんみたいですな^^;
やめろー!引っくり返すなー!で必死なこたさん。
あのぽっちはおっぱいなのかな?体側に二列並んでるの。

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R