ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
経過報告しに。
日常気をつけた方がいいことを何とか聞き出す。
食べさせすぎない、温度管理をしっかり。
してるってばよ~~~~~~~~~~…
現状じゃダメってこと?
体重もg単位でほぼ横這いキープ、温度は厳密に26度台!
食べるもんはあんまり関係ないのかなぁ…何も訊かれない。。。
もっと突っ込んだお話ができる先生希望…(今日も1分しないで終わった。。。)
再来週、また経過報告しにこたろを連れて行かねばならない。
ほんとに見てるの?移動のストレスかけてあの診察、行きたくないのが正直なとこ。
お金もかかるんです。二週間分のお薬もらって約6千円。
お薬は二種類。レメディのBerbとArs?
肝臓(胆嚢?)の薬と謎の薬(と助手さんが言ってた;)
調べても出てこないかなぁ…今夜ちょっと検索してみよう。。。
このお医者さんも見切りを付けたら、もう次で三人目;
遠くても、ちゃんと診てくれそうなとこに行くべきだよな…
こたさん今朝の針抜けなし。
なんかすごい産毛が抜けてる;冬毛が生え変わってるのかな…
緑んちょはなし。シミんちょ多数。盛大にシミている;
ゆうべは召使いお出かけだったので夕方は召使い二号に委託。
召使い二号だとゴハン出てこないことが多いんだけど、
夕べはするっと出てきてくれた模様。
御厠へは行かず洞窟へご帰還。
おやつは入れずに召使いの帰宅までお静かにお過ごし。
帰ってきたら洞窟の脇に綺麗に三分割されたうんちょが三つ並び、
しっこも横でしていたーー;;御厠へ行くのは召使いの合図がないとダメかー…
条件反射なのかしらね。。。
緑もない綺麗なうんちょv7cmクラスかしら。長い!w
夕方のケージセッティングについてはがっつり突込みを入れてみる。
何回同じこといわせんだほんと覚えないんだからバカかい。
召使い帰宅、お風呂後にディナーセッティング。
ごそごそ出歩いていた様子vおいしい匂いで今日も飛び出してきたよ!
ディナー内容:ハリセレプロ、プリティペッツ、スパイクス、アミノゼリーちょびっと
お弁当:プリティペッツ
ディナーはほぼ完食!ふい~おなかいっぱい~vって感じで、
洞窟に半分だけ入って尻尾出してぺたんwその後ようやく洞窟奥へ。
ちょいと残ったプリティペッツと、
ちびっと残ったアミノゼリーをスプーンの乗せてデリバリーしたら食べましたv
スパイクス(三つ葉型)はほんとふやけにくいので、
三分割にしてお風呂前にふやかすの。
洞窟の中からこっちを見ていたのでもう走りたかったのかな。
いつもより遅いディナーでしたすんません;召使い寝ます~~
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:2h39.27
走行距離:9.60km
平均速度:3.6km/h
最高速度:7.1km/h
トータル:4005.0km
観測後4000km達成!!4000kmってどこまでいったのかな~~
しかし、ディナー食べると走らない説復活;
食べて寝ちゃうんだろうか。。。走るのはやはりゴハンを探す作業な訳で、
まあ普通に考えて、おなかいっぱいじゃ走らないよね。。。
おちょぼ口でなにかいいたそうな…声が聞こえればいいのになー…
今日は朝から横浜⇒江ノ島長距離ドライブでお疲れモード;
昨日できなかった抱っこは明日にします。。。

にほんブログ村
日常気をつけた方がいいことを何とか聞き出す。
食べさせすぎない、温度管理をしっかり。
してるってばよ~~~~~~~~~~…
現状じゃダメってこと?
体重もg単位でほぼ横這いキープ、温度は厳密に26度台!
食べるもんはあんまり関係ないのかなぁ…何も訊かれない。。。
もっと突っ込んだお話ができる先生希望…(今日も1分しないで終わった。。。)
再来週、また経過報告しにこたろを連れて行かねばならない。
ほんとに見てるの?移動のストレスかけてあの診察、行きたくないのが正直なとこ。
お金もかかるんです。二週間分のお薬もらって約6千円。
お薬は二種類。レメディのBerbとArs?
肝臓(胆嚢?)の薬と謎の薬(と助手さんが言ってた;)
調べても出てこないかなぁ…今夜ちょっと検索してみよう。。。
このお医者さんも見切りを付けたら、もう次で三人目;
遠くても、ちゃんと診てくれそうなとこに行くべきだよな…
こたさん今朝の針抜けなし。
なんかすごい産毛が抜けてる;冬毛が生え変わってるのかな…
緑んちょはなし。シミんちょ多数。盛大にシミている;
ゆうべは召使いお出かけだったので夕方は召使い二号に委託。
召使い二号だとゴハン出てこないことが多いんだけど、
夕べはするっと出てきてくれた模様。
御厠へは行かず洞窟へご帰還。
おやつは入れずに召使いの帰宅までお静かにお過ごし。
帰ってきたら洞窟の脇に綺麗に三分割されたうんちょが三つ並び、
しっこも横でしていたーー;;御厠へ行くのは召使いの合図がないとダメかー…
条件反射なのかしらね。。。
緑もない綺麗なうんちょv7cmクラスかしら。長い!w
夕方のケージセッティングについてはがっつり突込みを入れてみる。
何回同じこといわせんだほんと覚えないんだからバカかい。
召使い帰宅、お風呂後にディナーセッティング。
ごそごそ出歩いていた様子vおいしい匂いで今日も飛び出してきたよ!
ディナー内容:ハリセレプロ、プリティペッツ、スパイクス、アミノゼリーちょびっと
お弁当:プリティペッツ
ディナーはほぼ完食!ふい~おなかいっぱい~vって感じで、
洞窟に半分だけ入って尻尾出してぺたんwその後ようやく洞窟奥へ。
ちょいと残ったプリティペッツと、
ちびっと残ったアミノゼリーをスプーンの乗せてデリバリーしたら食べましたv
スパイクス(三つ葉型)はほんとふやけにくいので、
三分割にしてお風呂前にふやかすの。
洞窟の中からこっちを見ていたのでもう走りたかったのかな。
いつもより遅いディナーでしたすんません;召使い寝ます~~
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:2h39.27
走行距離:9.60km
平均速度:3.6km/h
最高速度:7.1km/h
トータル:4005.0km
観測後4000km達成!!4000kmってどこまでいったのかな~~
しかし、ディナー食べると走らない説復活;
食べて寝ちゃうんだろうか。。。走るのはやはりゴハンを探す作業な訳で、
まあ普通に考えて、おなかいっぱいじゃ走らないよね。。。
おちょぼ口でなにかいいたそうな…声が聞こえればいいのになー…
今日は朝から横浜⇒江ノ島長距離ドライブでお疲れモード;
昨日できなかった抱っこは明日にします。。。

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R