ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
電子レンジ不可の調理器具もこれで使える~~~
油使わない揚げ物ができる~~~やっほー!
近所のドラッグストアのポイントを数年溜めてもらいましたw
なのでちっちゃいけど。
ガス台のグリルがいっちゃったので;お魚も焼けるし~v
レンジでオーブン機能使うと、
レンジ機能が使えるようになるまで冷やさなきゃならないから、
これがタイミングによっては不便で。
お菓子も作りたいからとてもうれしい^^
という、こたさんとは関係ない話~
こたさん今朝の針抜けなし。
洞窟の中に三本。
どうしてもラスト一本が取れない~~ちくちくしないのかしらね^^;
シミんちょほんとちょびっと!いつもならシミてるトルネードがシミてない…
白い欠片は入ってるけども。
昨夜はスパイキーやめてみたんだな。今日もちょっとお休みしてみようと思う。
シミんちょ闘争に終止符が打たれるのか!?
緑もちょびっと。
昨夜食べたもの
晩ゴハン:Fay、プリティペッツ、ササミ
おやつ:プリティペッツ、プロテインエナジーバイト
ディナー:ハリセレプロ、カニっ粉、マズリ、ササミ
お弁当:プリティペッツ
朝までには完食~が、カニっ粉はお皿にこびりついていた;
そのディナーのお皿にうんちょぽい…
カニっ粉がやだったのかマズリかはたまたプロか組み合わせか??
カニっ粉はキトサンが入っているということで、
本物の虫さんを食べないからキチン質?補給の意味があるのよ…
まあゴハンと一緒にふやかしてるから、口には入っているだろうと思いたい。
ゆうべの晩ゴハンはするっとお出まし~~
右前足出して左前足出して伸び~~~~~~
この瞬間は別人の顔になります。
そして意外に長いwのそのそお出ましでものすごい勢いで食べる;
また喉に詰まっちゃうからー;;落ち着いて食べてほしいよ…
完食後、お皿舐め舐めしてたけども、とりあえず御トイレ行こう!
で御厠へ。奥を向いたまま出てきちゃって、囁いても方向転換できずでした;
しかし…長い…おしっこしたのにあれ?まだ出るの…?
んん???
ひとまず出きったところで、
こたさんが振り返る直前にうんちょにティッシュを被せる。
(踏まないように;)
ちゃんとティッシュの上を歩いてくれるのでした(笑)
洞窟ご帰還後にまた伸び~~~あのケツがたまらんよな!!
堪能して、おやつ投入してうんちょチェック。
・・・・・・長い…長い・・・・・・!!!!!!!!
え、ちょ、え、こんな食べてる!?ええええええええええ…
脅威の10cm越えでしたえええええええええええええええ!?
溜まってたのかな^^;
しかし最後にぽろっと出てきたちっちゃい一塊が緑がかっていた。
それ以外は練り練り照り照りのいいうんちょ10cm~わ~~~~~~www
思わず家族に見せにいってしまったw
おやつは気がつかなかったのかスルーでおやすみに;;
途中、先日買った電球加湿器を設置。
電源からUSB変換するアレじゃなくてタブレットの充電器で代用できそうだったので。
おお!いい感じで加湿してる!!が!なんか寒くなるなぁ…
ケージの右端じゃなくて左端(暖気を入れている)がいいんだなぁ…
とか、ああでもないこうでもないとちょっとやってみて、
あれ、おやつ食べてなかったの??と、ちょいと匂いを吹き込んだらこっち見た^^
加湿器設置はまた明日にしよう…と消灯してケージカーテン閉めたらお出まし~~!
仮設置の加湿器など目もくれずおやつ突進!
プロテインエナジーバイト(ペースト状)溶かしたお水でふやかすと、
いつものプリティペッツも少しおいしくなるんだろうねv
しばらくスパイキーお休みするから、バリエージョンつけないとね;
綺麗に完食で洞窟ご帰還~
その後はディナーもお静かにお過ごし;ハリ寝入りめ…
お弁当入れて召使い就寝。
夜間疾走は。
【回し車疾走計測】
走行時間:2h23.34
走行距離:7.83km
平均速度:3.2km/h
最高速度:6.4km/h
トータル:3229.2km
通常運転に戻ったね~~!
今朝顔を見たけども、鼻水も出てないし顔色もいいw
ので、風邪は引いてなかったね、ほっとした!
ええと、冬の間、3月くらいまで月一回くらいお風呂したいなぁ…
加湿器がどれくらい頑張れるかにかかってるかな。
アギトゼリーが大好きすぎて獣の顔になっておりますw
さて、ノンフライオーブンでお餅焼こ~~っとv

にほんブログ村
油使わない揚げ物ができる~~~やっほー!
近所のドラッグストアのポイントを数年溜めてもらいましたw
なのでちっちゃいけど。
ガス台のグリルがいっちゃったので;お魚も焼けるし~v
レンジでオーブン機能使うと、
レンジ機能が使えるようになるまで冷やさなきゃならないから、
これがタイミングによっては不便で。
お菓子も作りたいからとてもうれしい^^
という、こたさんとは関係ない話~
こたさん今朝の針抜けなし。
洞窟の中に三本。
どうしてもラスト一本が取れない~~ちくちくしないのかしらね^^;
シミんちょほんとちょびっと!いつもならシミてるトルネードがシミてない…
白い欠片は入ってるけども。
昨夜はスパイキーやめてみたんだな。今日もちょっとお休みしてみようと思う。
シミんちょ闘争に終止符が打たれるのか!?
緑もちょびっと。
昨夜食べたもの
晩ゴハン:Fay、プリティペッツ、ササミ
おやつ:プリティペッツ、プロテインエナジーバイト
ディナー:ハリセレプロ、カニっ粉、マズリ、ササミ
お弁当:プリティペッツ
朝までには完食~が、カニっ粉はお皿にこびりついていた;
そのディナーのお皿にうんちょぽい…
カニっ粉がやだったのかマズリかはたまたプロか組み合わせか??
カニっ粉はキトサンが入っているということで、
本物の虫さんを食べないからキチン質?補給の意味があるのよ…
まあゴハンと一緒にふやかしてるから、口には入っているだろうと思いたい。
ゆうべの晩ゴハンはするっとお出まし~~
右前足出して左前足出して伸び~~~~~~
この瞬間は別人の顔になります。
そして意外に長いwのそのそお出ましでものすごい勢いで食べる;
また喉に詰まっちゃうからー;;落ち着いて食べてほしいよ…
完食後、お皿舐め舐めしてたけども、とりあえず御トイレ行こう!
で御厠へ。奥を向いたまま出てきちゃって、囁いても方向転換できずでした;
しかし…長い…おしっこしたのにあれ?まだ出るの…?
んん???
ひとまず出きったところで、
こたさんが振り返る直前にうんちょにティッシュを被せる。
(踏まないように;)
ちゃんとティッシュの上を歩いてくれるのでした(笑)
洞窟ご帰還後にまた伸び~~~あのケツがたまらんよな!!
堪能して、おやつ投入してうんちょチェック。
・・・・・・長い…長い・・・・・・!!!!!!!!
え、ちょ、え、こんな食べてる!?ええええええええええ…
脅威の10cm越えでしたえええええええええええええええ!?
溜まってたのかな^^;
しかし最後にぽろっと出てきたちっちゃい一塊が緑がかっていた。
それ以外は練り練り照り照りのいいうんちょ10cm~わ~~~~~~www
思わず家族に見せにいってしまったw
おやつは気がつかなかったのかスルーでおやすみに;;
途中、先日買った電球加湿器を設置。
電源からUSB変換するアレじゃなくてタブレットの充電器で代用できそうだったので。
おお!いい感じで加湿してる!!が!なんか寒くなるなぁ…
ケージの右端じゃなくて左端(暖気を入れている)がいいんだなぁ…
とか、ああでもないこうでもないとちょっとやってみて、
あれ、おやつ食べてなかったの??と、ちょいと匂いを吹き込んだらこっち見た^^
加湿器設置はまた明日にしよう…と消灯してケージカーテン閉めたらお出まし~~!
仮設置の加湿器など目もくれずおやつ突進!
プロテインエナジーバイト(ペースト状)溶かしたお水でふやかすと、
いつものプリティペッツも少しおいしくなるんだろうねv
しばらくスパイキーお休みするから、バリエージョンつけないとね;
綺麗に完食で洞窟ご帰還~
その後はディナーもお静かにお過ごし;ハリ寝入りめ…
お弁当入れて召使い就寝。
夜間疾走は。
【回し車疾走計測】
走行時間:2h23.34
走行距離:7.83km
平均速度:3.2km/h
最高速度:6.4km/h
トータル:3229.2km
通常運転に戻ったね~~!
今朝顔を見たけども、鼻水も出てないし顔色もいいw
ので、風邪は引いてなかったね、ほっとした!
ええと、冬の間、3月くらいまで月一回くらいお風呂したいなぁ…
加湿器がどれくらい頑張れるかにかかってるかな。
アギトゼリーが大好きすぎて獣の顔になっておりますw
さて、ノンフライオーブンでお餅焼こ~~っとv

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R