ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝の針抜け5本。
うち三本は今まで抜けていたのよりも一回り細め。
お迎えしてから拾えた針はほぼジャムの瓶に入れて保管してあるけどもw
成長記録的に0歳児、1歳児、って分けても面白かったかもねーw
1年でどれくらい抜けるのか?っていう平均値も取れたかもしれない。
うむ、今年のお誕生日から瓶をわけてみようかしら。。。w
ロフトに血?じゃないとは思うんだけど、
ほんと1cmにもならないような、かすったような赤い痕。
深爪しちゃったときのあの感じ。
でも一箇所だけなんだよなぁ…フロアの敷き紙とかにはないし。
今日は抱っこの日なのでチェックしよう。
緑んちょなし。シミんちょあり;スパイキーが原因じゃないのかしら…
こういうもんだ、って納得できればもう気にしないんだけど。。。
元気だし、ゴハンも食べるし、お医者さんの薬も効かないし;
こういうもんなのかな…問題ないのかな…判らん^^;
昨夜食べたもの
晩ゴハン:Fay、ゆで卵の白身
おやつ:プリティペッツ、バナナ
ディナー:ハリセレ、プリティペッツ、8イン1
お弁当:ハリセレプロ、ゆで小松菜ちょびっと
プリティペッツも、租脂肪『5%以上』なんで、
特に低脂質って訳じゃないんだよね…
はぁ…低脂質で食いつきがいいフード…スパイキーの青…
でもこっちも表記は『5.1%以上』なんでね…表記よく判らないね…
ハリセレだってそういうなら5%以上なんで。
っちゅー事はだから10%入ってることもあるってこと…???
だんだん混乱してくる召使い。。。
ニホンゴムズカシネー
ゆうべの晩ゴハンもするっとお出ましv
左足~右足~伸び~~~~~って御食事処へ。
伸びをして出した前足でスプーンを引き寄せようとするから、
いつもこぼれないようにするのが難しい;
大抵こぼれたの食べちゃうけどねw
昨夜もぽろったの食べて、その後御食事処へのそのそ。
白身をちょびっと残して御厠へ。
お尻の向きは、囁いたら奥へと方向転換しました^^
6cmクラスかな~低脂質メニューになったらちょっと短くなった;
量は減らしてないんだけど。
そのまま洞窟お帰りでおやつも食べずにお静かにお過ごし。
バナナ臭はスルーっぽい。飽きちゃったのね^^;
ディナーはそんなわけでおなかすいてるだろう?ういういゴハン食べようぜ~v
とお誘いする。舐め舐め音が聞こえたので今だ!と投入。
案の定するっとお出まし~~やたーーー!!!
ゆうべは半分以上食べた!!
ので、どうしようかなぁ…と悩みつつ、食べなかったおやつそのままに、
もう一皿お弁当入れて召使い就寝。
昨夜は、寒いだろうなぁ…と思いつつも、
なぜかケージカーテンをさらっとかけるに留め、
通気口も少し大きめに開けて寝た。
なにかの予感があったんだろうか。。。今朝起きて夜間の温度をチェック。
28度台まで上がってた;;;;;
寒い夜はサーモ付の暖房器具が頑張って暖房しちゃうから、
かえって暑いんだよね…
お水の量はそんなに減ってなかったので大丈夫だったかなぁ…と思いつつ、
サイクルコンピュータのチェック。
【回し車疾走計測】
走行時間:0h44.30
走行距離:2.28km
平均速度:3.0km/h
最高速度:4.6km/h
トータル:3244.6km
ひゃっ;;案の定;;;暑かったねごめんね;;;
それとも、夜間につけっぱなしにしてある加湿器が気になったかな;
朝に覗いた洞窟の中、こたさんはいつも通りだったけども。
ひげになんか水がついてたのはなんだったんだろう…???
ゴハンは朝までに完食~~
ステキなフォルム^^
今日抱っこでることを楽しみにしてるよハニー…ふふ…
インスタにも写真UPし始めました~~
https://www.instagram.com/xbalsamicxmoonx/
ここの写真と同じですけどね^^;

にほんブログ村
うち三本は今まで抜けていたのよりも一回り細め。
お迎えしてから拾えた針はほぼジャムの瓶に入れて保管してあるけどもw
成長記録的に0歳児、1歳児、って分けても面白かったかもねーw
1年でどれくらい抜けるのか?っていう平均値も取れたかもしれない。
うむ、今年のお誕生日から瓶をわけてみようかしら。。。w
ロフトに血?じゃないとは思うんだけど、
ほんと1cmにもならないような、かすったような赤い痕。
深爪しちゃったときのあの感じ。
でも一箇所だけなんだよなぁ…フロアの敷き紙とかにはないし。
今日は抱っこの日なのでチェックしよう。
緑んちょなし。シミんちょあり;スパイキーが原因じゃないのかしら…
こういうもんだ、って納得できればもう気にしないんだけど。。。
元気だし、ゴハンも食べるし、お医者さんの薬も効かないし;
こういうもんなのかな…問題ないのかな…判らん^^;
昨夜食べたもの
晩ゴハン:Fay、ゆで卵の白身
おやつ:プリティペッツ、バナナ
ディナー:ハリセレ、プリティペッツ、8イン1
お弁当:ハリセレプロ、ゆで小松菜ちょびっと
プリティペッツも、租脂肪『5%以上』なんで、
特に低脂質って訳じゃないんだよね…
はぁ…低脂質で食いつきがいいフード…スパイキーの青…
でもこっちも表記は『5.1%以上』なんでね…表記よく判らないね…
ハリセレだってそういうなら5%以上なんで。
っちゅー事はだから10%入ってることもあるってこと…???
だんだん混乱してくる召使い。。。
ニホンゴムズカシネー
ゆうべの晩ゴハンもするっとお出ましv
左足~右足~伸び~~~~~って御食事処へ。
伸びをして出した前足でスプーンを引き寄せようとするから、
いつもこぼれないようにするのが難しい;
大抵こぼれたの食べちゃうけどねw
昨夜もぽろったの食べて、その後御食事処へのそのそ。
白身をちょびっと残して御厠へ。
お尻の向きは、囁いたら奥へと方向転換しました^^
6cmクラスかな~低脂質メニューになったらちょっと短くなった;
量は減らしてないんだけど。
そのまま洞窟お帰りでおやつも食べずにお静かにお過ごし。
バナナ臭はスルーっぽい。飽きちゃったのね^^;
ディナーはそんなわけでおなかすいてるだろう?ういういゴハン食べようぜ~v
とお誘いする。舐め舐め音が聞こえたので今だ!と投入。
案の定するっとお出まし~~やたーーー!!!
ゆうべは半分以上食べた!!
ので、どうしようかなぁ…と悩みつつ、食べなかったおやつそのままに、
もう一皿お弁当入れて召使い就寝。
昨夜は、寒いだろうなぁ…と思いつつも、
なぜかケージカーテンをさらっとかけるに留め、
通気口も少し大きめに開けて寝た。
なにかの予感があったんだろうか。。。今朝起きて夜間の温度をチェック。
28度台まで上がってた;;;;;
寒い夜はサーモ付の暖房器具が頑張って暖房しちゃうから、
かえって暑いんだよね…
お水の量はそんなに減ってなかったので大丈夫だったかなぁ…と思いつつ、
サイクルコンピュータのチェック。
【回し車疾走計測】
走行時間:0h44.30
走行距離:2.28km
平均速度:3.0km/h
最高速度:4.6km/h
トータル:3244.6km
ひゃっ;;案の定;;;暑かったねごめんね;;;
それとも、夜間につけっぱなしにしてある加湿器が気になったかな;
朝に覗いた洞窟の中、こたさんはいつも通りだったけども。
ひげになんか水がついてたのはなんだったんだろう…???
ゴハンは朝までに完食~~
ステキなフォルム^^
今日抱っこでることを楽しみにしてるよハニー…ふふ…
インスタにも写真UPし始めました~~
https://www.instagram.com/xbalsamicxmoonx/
ここの写真と同じですけどね^^;

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R