ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょもなし!緑はゼリーがレンガにめちょっと;
ロフト下の敷き紙の下に潜り込んだ形跡ありw
盛大に捲れていたものの、朝方はご自宅にお戻りになったのね、よかったv
夜間が暑いんだよね;ごめんね;そろそろ床暖は切ろうかな。
1時間おきに15分でももう暑いようだし、シミんちょもないしね!
エアコン稼動のケージ内は最近毎晩28度台だし、床暖は切って様子見しよう。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay、メディ
おやつ:ハリセレ
ディナー:ハリセレプロ、8イン1、スパイキー黒
お弁当:ハリセレ、アミノゼリー
ゆうべの晩ゴハンは警戒感ながらも、
お誘いスプーンなしで伸びっとしてお出ましv
水曜日のあの警戒感はなんだったんだ;やはり花火の匂いか?
結構な勢いで完食後、何回も私の顔を見た後お皿を舐める。
これはお代わりいきますな!
一発目の御厠タイムは8cm!すげえ出たw
照り照りって程ではなかったけど練り練りないいうんちょ。
緑茶が1cmほど。
ロフト下を巡回してからの洞窟お戻り後にお代わり光線はなかったものの、
さっきのお皿舐め舐めからしておなかすいてるはず。
警戒感があるので電気消して晩ゴハンにしていたので、
おやつ入れてケージカーテン閉めたらすぐざまロフトへ。早いw
周りでおしゃべりしてるのにお構いなしだった;;
食欲あってよろしい!まだふやけきってなかったようでガリガリ食べてましたw
ハリセレはカリカリでも食べられるからいいね!
その後はお静かにお過ごし。
ディナーはどうかなぁ?と洞窟一歩手前にディナーセッティング。
スパイキーの黒も食いつき抜群なのでお出ましいただけないかと思ったんですが…
洞窟の中でなんかもぞもぞすごい勢いで動いた後、シーーーン…
あれ…起きてなかったの…?そっと暖簾を捲って覗いてみると大の字になって寝てました;
あ、そ。
お弁当入れて召使い撤退。あ、温度計リセットし忘れた;
(夜間の最高と最低の温度湿度を記録する為)とリビング戻ったら食ってたよね…
なんですか私がいるとダメなんですかそうですか(涙)
召使い泣き濡れて就寝。夜間疾走は、
走行時間:2h35.01
走行距離:8.97km
平均速度:3.4km/h
最高速度:6.5km/h
トータル:4989.8km
一昨日とまったく同じタイムながら速度が違うから微妙に距離が減りましたw
なんだろこれすごいな!w
そうそう、こたろさんパパになりましてv
チビたんはまだ男の子とも女の子とも判らないながら、
1週間、元気に育っている様子をインスタで拝見している訳なんですが、
先日初アンティングの様子を拝見しましたv
もうなんだろう…ほんとにね…かわいいね…!!!!!!!!!!!
ちったーいちったーいお手手とか、頭の中央のハゲとかw
一生懸命アンティングしてるのにさっぱり泡泡になってないとか!!!
アンティングってのはほんと本能なんだねぇ…すごいなーすごいなー!って、
そればっかりなんですけどw
里子に行くまでの間の仮の名前を私が決めていいとお話を頂いて、
マジですかほんとですかいいんですか!!!!!!!!?
ココたん(仮)と命名しました。
ずっとこたろの子供だったらもう一匹おうちにいてもらってもいいな~v
と思っていて、そんでやっぱり男の子がよくて、もしそうなったら名前何がいいかな~v
って考えていたのですよ。
ここた、小さいこたろ、って名前がいいな~ってずっと思っていて。
でもまだ男の子か女の子か判らないのでココたん。
女の子でもいけそうな感じにしたのでした^^
先日夢を見たときは右手にこたろ、左手にチビたんを乗せていて、
左手って確か男の子の意味があったような…?
一人っ子はある意味予知夢が当たったのでwこの子はどっちかな?
男の子かな…???などと予想してみているのでした。
8月に入ったら会いにいく予定なのですv
その頃には白い産毛も生えて来ているだろうな~v
とてもとても楽しみですv
こたろの奥さんのアリスちゃんとちびたんのココたんがいるアカウントはこちら↓
https://www.instagram.com/harinezumi_no_alice/
ココたんの初アンティング(動画!)、めちゃくちゃ可愛いので見てねv

触っていいのはおなかだけ…撫で撫で最中はうっとりなのになぁ…

にほんブログ村
シミんちょもなし!緑はゼリーがレンガにめちょっと;
ロフト下の敷き紙の下に潜り込んだ形跡ありw
盛大に捲れていたものの、朝方はご自宅にお戻りになったのね、よかったv
夜間が暑いんだよね;ごめんね;そろそろ床暖は切ろうかな。
1時間おきに15分でももう暑いようだし、シミんちょもないしね!
エアコン稼動のケージ内は最近毎晩28度台だし、床暖は切って様子見しよう。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay、メディ
おやつ:ハリセレ
ディナー:ハリセレプロ、8イン1、スパイキー黒
お弁当:ハリセレ、アミノゼリー
ゆうべの晩ゴハンは警戒感ながらも、
お誘いスプーンなしで伸びっとしてお出ましv
水曜日のあの警戒感はなんだったんだ;やはり花火の匂いか?
結構な勢いで完食後、何回も私の顔を見た後お皿を舐める。
これはお代わりいきますな!
一発目の御厠タイムは8cm!すげえ出たw
照り照りって程ではなかったけど練り練りないいうんちょ。
緑茶が1cmほど。
ロフト下を巡回してからの洞窟お戻り後にお代わり光線はなかったものの、
さっきのお皿舐め舐めからしておなかすいてるはず。
警戒感があるので電気消して晩ゴハンにしていたので、
おやつ入れてケージカーテン閉めたらすぐざまロフトへ。早いw
周りでおしゃべりしてるのにお構いなしだった;;
食欲あってよろしい!まだふやけきってなかったようでガリガリ食べてましたw
ハリセレはカリカリでも食べられるからいいね!
その後はお静かにお過ごし。
ディナーはどうかなぁ?と洞窟一歩手前にディナーセッティング。
スパイキーの黒も食いつき抜群なのでお出ましいただけないかと思ったんですが…
洞窟の中でなんかもぞもぞすごい勢いで動いた後、シーーーン…
あれ…起きてなかったの…?そっと暖簾を捲って覗いてみると大の字になって寝てました;
あ、そ。
お弁当入れて召使い撤退。あ、温度計リセットし忘れた;
(夜間の最高と最低の温度湿度を記録する為)とリビング戻ったら食ってたよね…
なんですか私がいるとダメなんですかそうですか(涙)
召使い泣き濡れて就寝。夜間疾走は、
走行時間:2h35.01
走行距離:8.97km
平均速度:3.4km/h
最高速度:6.5km/h
トータル:4989.8km
一昨日とまったく同じタイムながら速度が違うから微妙に距離が減りましたw
なんだろこれすごいな!w
そうそう、こたろさんパパになりましてv
チビたんはまだ男の子とも女の子とも判らないながら、
1週間、元気に育っている様子をインスタで拝見している訳なんですが、
先日初アンティングの様子を拝見しましたv
もうなんだろう…ほんとにね…かわいいね…!!!!!!!!!!!
ちったーいちったーいお手手とか、頭の中央のハゲとかw
一生懸命アンティングしてるのにさっぱり泡泡になってないとか!!!
アンティングってのはほんと本能なんだねぇ…すごいなーすごいなー!って、
そればっかりなんですけどw
里子に行くまでの間の仮の名前を私が決めていいとお話を頂いて、
マジですかほんとですかいいんですか!!!!!!!!?
ココたん(仮)と命名しました。
ずっとこたろの子供だったらもう一匹おうちにいてもらってもいいな~v
と思っていて、そんでやっぱり男の子がよくて、もしそうなったら名前何がいいかな~v
って考えていたのですよ。
ここた、小さいこたろ、って名前がいいな~ってずっと思っていて。
でもまだ男の子か女の子か判らないのでココたん。
女の子でもいけそうな感じにしたのでした^^
先日夢を見たときは右手にこたろ、左手にチビたんを乗せていて、
左手って確か男の子の意味があったような…?
一人っ子はある意味予知夢が当たったのでwこの子はどっちかな?
男の子かな…???などと予想してみているのでした。
8月に入ったら会いにいく予定なのですv
その頃には白い産毛も生えて来ているだろうな~v
とてもとても楽しみですv
こたろの奥さんのアリスちゃんとちびたんのココたんがいるアカウントはこちら↓
https://www.instagram.com/harinezumi_no_alice/
ココたんの初アンティング(動画!)、めちゃくちゃ可愛いので見てねv
触っていいのはおなかだけ…撫で撫で最中はうっとりなのになぁ…

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R