ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょちびっと。なんか一個だけ、細いにょろっとしたのが盛大にシミていた。
こういうのを検査できればいいんだが、朝にはもう完全に乾いてるからな^^;
緑んちょは今朝はない感じ。お医者さんいったけど、ストレス性の緑んちょは見てない。
車嫌だけど大分慣れてはきたんだろうか。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレプロ、サンコーさん
おやつ:プリティペッツ
ディナー:ハリセレ、プリティペッツ、スパイキー黒
お弁当:ハリセレプロ
安定の安全策;
この辺ならそんなおかしなシミんちょが出ないラインナップ。
なにが違うんだろうねぇ…
ゆうべの晩ゴハンはするっとお出ましー!
お医者さんいって、お昼におやつ食べてるのに…!!
まあよかったよかった^^
晩ゴハンを完食後、とりあえず私にお代わりを要求(食べ終わった後私を見上げる)し、
御厠へ。むりむりっと…出ないね^^;小粒二粒。あわせて3cmもないくらい。
まあ車の中でちょいとゆるいうんちょを山盛り出してるので…
といったところではたと気がつく。
晩ゴハン後の御厠タイムは完全に消化しきったものが出てきているんだけども、
夜間に走り回っている間は消化し切れていないうんちょが
ちびちびと出ているんじゃないのか?だからシミているんじゃないのか…???
乗車中に出ていたうんちょはやわらかくて、ティッシュシミシミだったし。
そういうことなのかなぁ…食べ物が悪いとかではなく、
運動によって刺激されて出てくるんだけど、まだ未消化のものが出てきちゃうと。
どうなんでしょうお医者さん^^;
ちびうんちょの後の方に緑茶あり。
洞窟戻ってからもこっち見てるのでおやつ投入。
ロフトに置くからね、と一声かけて匂い吹き込んで消灯。しかしゆうべはスルー。
ロフトに置くと出てこないね。気がつかないんだろうか…
でも時々、洞窟から上をくんくんはするので『あそこにある』は判ってるんだろうけど、
出ていくのが嫌になるくらい眠いのかもしれない^^;
その二時間後のディナーはまあお定まりの警戒感;
スプーンでお誘いしてみたんだが、
洞窟の入り口できゅぴ!っと鳴き声がしたと思ったら洞窟奥へ;
あれ;なんか具合悪いのかな;大丈夫こた??と問いかけたところで答える訳もなく、
頑ななお背中に心配ではあったけども召使い就寝。
朝までには完食していたのでまあ大丈夫だろう。
お掃除避難時も顔出してくれて通常通りでした。よかった^^
そんなこたろさんの夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:3h28.33
走行距離:13.86km
平均速度:3.9km/h
最高速度:6.0km/h
トータル:3929.5km
三時間越えコンスタントに続いておりますなー!!
最近ケージ内の温度も25度以下にはならなくなってきてて管理が楽~v
26度台くらいがこたにはちょうどいい温度。
目指せ四時間越え!そのためには召使いが早く寝なくてはね。がんばるよ!<え
今日はお写真なし~~
今日は抱っこできるかな…部屋の模様替えしちゃって召使いお疲れですが;
こた充もしたいんだなー

にほんブログ村
シミんちょちびっと。なんか一個だけ、細いにょろっとしたのが盛大にシミていた。
こういうのを検査できればいいんだが、朝にはもう完全に乾いてるからな^^;
緑んちょは今朝はない感じ。お医者さんいったけど、ストレス性の緑んちょは見てない。
車嫌だけど大分慣れてはきたんだろうか。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレプロ、サンコーさん
おやつ:プリティペッツ
ディナー:ハリセレ、プリティペッツ、スパイキー黒
お弁当:ハリセレプロ
安定の安全策;
この辺ならそんなおかしなシミんちょが出ないラインナップ。
なにが違うんだろうねぇ…
ゆうべの晩ゴハンはするっとお出ましー!
お医者さんいって、お昼におやつ食べてるのに…!!
まあよかったよかった^^
晩ゴハンを完食後、とりあえず私にお代わりを要求(食べ終わった後私を見上げる)し、
御厠へ。むりむりっと…出ないね^^;小粒二粒。あわせて3cmもないくらい。
まあ車の中でちょいとゆるいうんちょを山盛り出してるので…
といったところではたと気がつく。
晩ゴハン後の御厠タイムは完全に消化しきったものが出てきているんだけども、
夜間に走り回っている間は消化し切れていないうんちょが
ちびちびと出ているんじゃないのか?だからシミているんじゃないのか…???
乗車中に出ていたうんちょはやわらかくて、ティッシュシミシミだったし。
そういうことなのかなぁ…食べ物が悪いとかではなく、
運動によって刺激されて出てくるんだけど、まだ未消化のものが出てきちゃうと。
どうなんでしょうお医者さん^^;
ちびうんちょの後の方に緑茶あり。
洞窟戻ってからもこっち見てるのでおやつ投入。
ロフトに置くからね、と一声かけて匂い吹き込んで消灯。しかしゆうべはスルー。
ロフトに置くと出てこないね。気がつかないんだろうか…
でも時々、洞窟から上をくんくんはするので『あそこにある』は判ってるんだろうけど、
出ていくのが嫌になるくらい眠いのかもしれない^^;
その二時間後のディナーはまあお定まりの警戒感;
スプーンでお誘いしてみたんだが、
洞窟の入り口できゅぴ!っと鳴き声がしたと思ったら洞窟奥へ;
あれ;なんか具合悪いのかな;大丈夫こた??と問いかけたところで答える訳もなく、
頑ななお背中に心配ではあったけども召使い就寝。
朝までには完食していたのでまあ大丈夫だろう。
お掃除避難時も顔出してくれて通常通りでした。よかった^^
そんなこたろさんの夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:3h28.33
走行距離:13.86km
平均速度:3.9km/h
最高速度:6.0km/h
トータル:3929.5km
三時間越えコンスタントに続いておりますなー!!
最近ケージ内の温度も25度以下にはならなくなってきてて管理が楽~v
26度台くらいがこたにはちょうどいい温度。
目指せ四時間越え!そのためには召使いが早く寝なくてはね。がんばるよ!<え
今日はお写真なし~~
今日は抱っこできるかな…部屋の模様替えしちゃって召使いお疲れですが;
こた充もしたいんだなー

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R