忍者ブログ
ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録

* admin *  * write *  * res *
[73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  06>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

28度だと寒いし、29度だと暑いし;どうすればいいんだ…

こたさん今朝の針抜けなし。
いつものチビうんちょじゃなくて、まとまったうんちょが散見。
そしてゆるい;ゆるい、これはゆるい。
形にはなってるけど、つまむと手にくっつくタイプ。
エアコンまだ寒いかなぁ。。。洞窟を夏用の薄いのにしたんだけど。
ハンドタオルでも投入しておこうかしら。。。
チビんちょで硬いけどシミるのと、でかんちょでゆるくてシミるの。
タイプが違うんだろうか。。。
緑んちょもにょろっとあり。
半端な季節だよなぁ;エアコンつけると寒いってのが。
確実に暑くなってくれればつけっぱでいいんだけど。。。

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:メディ、ハリセレプロ、ミーティー
おやつ:ハリセレ、ミーティー
ディナー:プリティペッツ、8イン1、ミーティー
お弁当:ハリセレ、アミノゼリー

ミーティーの日だったので、徐々に思い出していただきました。
アンティングしないように;大分慣れたようで、
固まり食べても興奮してアンティングしなくなった。
冷凍庫で保管しててお出しする分だけを熱湯で戻すんだけど、
ほんといい匂いすんだよねーーーーーー!!人間まで食欲そそられますわw

ゆうべの晩ゴハンはそんな訳でミーティーに釣られてするっとお出ましv
ご飯食べてる間に洞窟交換。
完食後、洞窟の匂いが気になったのか御トイレ行かずに洞窟へ;
あれれ、こた御トイレは???と手のひらで促しても頑として洞窟へ^^;
色々チェックして、何回も『交換したな…』って三角の目でこっちを見るので;
おやつのハリセレはロフトじゃなくてフロアに投入。
これもミーティーのにおいでするっとお出まし^^
こちらを完食後に御厠へ行っていただきました~
7cm!結構出たね!!こんな出たのに夜も4cmクラスのが二個くらい転がってたな…
ラスト1cmは緑茶。鮮やかなゼリーはなし。
おやつも食べてしまったので、その後はお静かにお過ごし。

ディナー時、さあこたミーティーいっぱいだよ!と匂いぷんぷんさせたけど、
結局は寝返り打って終了でした;ああん…
がーーーっと除湿して召使い就寝。夜間疾走は、

走行時間:1h02.50
走行距離:2.67km
平均速度:2.5km/h
最高速度:5.7km/h
トータル:4825.9km

あれ^^;うんちょゆるいし具合悪いのかな;;今夜様子見です~~
湿度か気温か。。。湿度は70%まではいってなかったんだけども。
温度も27.7止まり。寒いってことはないなぁ。湿度かな。。。
うーーーん、どーーーしよ;
おまじない程度に、押入れの除湿に使う水取りパックをふたつにしてみたよ;
水は溜まってるけど、密封された空間じゃないからまあおまじないだね。。。



撫で放題のおなかvこれ以上は上向いてくれない。
でもここまで横になっておなか出すんだから大したもんだーーー!!!








にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
こたさん今朝の針抜けなし。
今朝は本当に大暴れだったw洞窟は45度横を向いているし、
御食事トレイは180度反対を向いていたw
なんぞ…なんぞ気に入らんことでも…どきどき…
ミルワームパウダーかなぁ;;一応完食はしてたんだけはど。。。
湿度が70%を越えてきてるんだけど、元気なのがとても心強い。
湿度高くて苛々してたのかな;;;
緑んちょにょろっと;シミんちょも今日は散見。
手にくっつく感じのうんちょ。
ゆるいなぁ…原因が判らん;;
ミルワームパウダー…うーーーん…

ゆうべ食べたもの:最近前の晩なに食べてもらったか思い出すのがきつい^^;
晩ゴハン:メディ、ハリセレ
おやつ:ハリセレ、茹で小松菜
ディナー:ハリセレプロ、8イン1、ミルワームパウダー
お弁当:ハリセレ、アミノゼリー

ハリセレ多めだったんだけどなぁ…おなかの調子よくないね;
朝方お皿に一個だけハリセレが残っていて、くんくん洞窟入り口に出てきたので、
食べる?と差し出すも、くんくんしただけで洞窟奥へ。
残り物など食えるか!!そんな感じでしたかすみません^^;

晩ゴハンはお誘いスプーンなしでするっとお出ましv
完食後の御厠は7cm?ラスト1cmが緑茶。
ゼリーか粘膜がついてはいたけど、鮮やかな緑ではなかった。
御厠からお戻り後ロフト下へ^^;やっぱり行くの…
でもうんちょもしっこもせずにのそのそと戻ってきて洞窟へ。
洞窟交換しなきゃですね;;夏用の薄いのにするか、悩み中なのよ。。。

洞窟お戻り後お代わり光線。ハリセレ投入。
準備してる間洞窟の入り口から我慢強くこっち見てるのw
いい子で待ってます!!
おやつ投入後はケージカーテン閉めたらすぐさまお出ましでロフトへ…!
駆け上がろうとしたこたろさん階段を踏み外す!!ばたばたあわわ;;;
外からお尻を支えてあげてロフトへ^^;なんだかわいいなおい!!
リモコン立てを横にして階段にしてるんだけども、
これが最後の一歩が、別なホルダーなので高いんだよね;;
ちょうどいいのがほしいところ…二列じゃなくて三列のリモコン立てないかしら;;

おやつは結構な勢いでがっつく!茹での小松菜も好きなのか、
ぺろぺろして最後の一枚まで食べた!
葉の柔らかいところを2x4cmくらいのサイズを更に千切ってあげているんですが、
これも完食~~!お味噌汁に小松菜が入るときは必ず取り分けております^^
完食後洞窟ご帰還。うんちょチェック中の召使いに驚いてずぼっと逃げ帰った;;
そんなに警戒せんでも~~~~;;;

その後はお静かにお過ごし。
ディナー時、洞窟一歩前に御食事をお出しする。
眠いの?ゴハン食べない??お声かけしたら起き上がった!!
わあい!今日も食べてくれるかな~~vと眺めていたら、
くんくんもせずにそのままぐるんと奥へ;
寝返り打っただけかーーーい!!!!!!!
召使い泣き濡れてお弁当の準備、除湿もがっつりかけてエアコンもタイマーセット。
ここまで尽くしているのにぃ…

そんなこたさんの夜間疾走は、

走行時間:3h46.32
走行距離:12.46km
平均速度:3.3km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:4823.2km

大暴れ~~~~~~~~~!!!!!!www
いやいいですねいいですねすごいですね!!
去年湿度70%くらいだったときはさっぱり走らなかったけど;;
ある程度の対応ができてて、こたさんも二年目で慣れて…って感じだろうか。。。
夜は湿度高いけど;昼間はできるだけからっと過ごせるように頑張っております。
夜はまだエアコンだと寒いんだよなぁ;除湿機だと温度が上がるし…
上がってもたかが知れてるだろうか?ミニ除湿機タイマーでかけてみるかー…



おやつですか!?
のキラキラおめめ…w

ところで、召使いの中の人のアクセサリーショップは、
このほど委託先のヴィレッジヴァンガードを卒業することにしました。
担当者の対応にキレましたwww
色々頭にきたので、最後っ屁ということで、
今まで『再入荷したらメールを受け取る』という設定で、
メールを受け付けていた作品を全部(22点)再納品しました。
各1点だけですたが;
こちらが現在購入可能になっております。
これも色々やり取りして、
メールで言ってあったのに一回ですまないっていうもうね!!なんなんだろうね!!
まあいいです。お客様への責任だけは果たさねばと思い納品しました。
もしこういうのお好きな方がいらっしゃったら是非覗いてください^^
中二感満載の天使堕天使悪魔魔法道具が貴方をお待ちしておりますv

委託先【ヴィレッジヴァンガードオンラインショップ】はこちら↓
http://vvstore.jp/feature/detail/8735/


≪当SHOPツイッター≫
@shop_B_M_ryo】にて随時作品情報を呟いております。
最新情報はツイッターが早い!
アカウントがなくても見るだけでもどうぞv
1日数ツイートなので煩くないかと^^;
是非フォローミーv



なんか最近画像のアップローづがするっといかないなぁ…






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

暑い…重い…湿度が重い;;
朝から28度設定でエアコン除湿。リビングから一番遠い寝室のエアコン。
それでもケージ内は27.5。さわっとする。
これくらいで今日はキープかな。
冬から継続して、ケージに銀色の保温シート被せてるんだけど、
これが有ると温度一定になるっぽい?このままひと夏いっちゃいそう^^;

こたさん今朝の針抜けなし。先日交換した洞窟の中に一本。
明らかに太い長い!成長の軌跡だわ~~
緑んちょがめちょっとレンガにこびりつき;ひどい感じ。
シミんちょあり。ゆるいのかな~…ゆるいんじゃなくてシミてる感じ。
昨日は家族もわさわさしてたし、リビングで本棚作ったりとかうるさかったからな;
そのせいかと思われ。
除湿消臭防ダニシートを交換。
使用済みを外干しするも、湿度を吸うだけのような気がして取り込みw
ケージの上に置いて空気に晒しております。
直射日光があるときにしよう。。。

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:スパイキー青、ハリセレプロ
おやつ:ハリセレ
ディナー:8イン1、キョーリン、マズリ
お弁当:ハリセレ
お水:水皿ふたつのうち一個はマルチリキッド投入

晩ゴハンはするっとお出ましv
のびーっとしてお誘いスプーンを叩き落とそうとする;
伸びなのか攻撃なのか謎w
完食後の御厠は7cmクラス!練り練り照り照りだったけど、
後半2cmは薄茶で緑ゼリー付;うむ…よほど眠れなかったようだすみません;;
洞窟お戻り後のお代わり光線でハリセレ投入。
消灯する前に出てきてロフトへ駆け上がる。
がーーっと食べてがーーーっと頭掻いてがーーーーっと洞窟お帰りで、
その後はお静かにお過ごし。
ほんと頭のてっぺんが痒かったみたいなんだけど、
足が届くのねぇ…すごいわ…

ディナーは警戒感なので最初から諦めて洞窟一歩前にお皿。
一歩をかなり躊躇しながらも踏み出してくれた!
いやしかしなにがそんなに怖いんですかね;;
8イン1は三分割くらいに割ってふやかしているんだけど、
ひと欠片『ぺ!』して何かを選り好みしながら食べていた。
キョーリンさんとマズリではどちらも小さくて食べでがなかったかもしれないw

ほんのちょっと食べて洞窟の中へズザザッと後ずさって横になってしまわれる;
でも顔見られたし!うれしい!お弁当入れて召使い就寝。朝までには完食。
夜間疾走は、

走行時間:3h55.06
走行距離:14.13km
平均速度:3.6km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:4810.8km

うわあ…ストレス値マックスって感じで…あの…スミマセンでしたwww
二日ほど二時間半だったけど、これはもうひゃっはー!した模様。
湿度70%まで上がってたけど、走らずにはいられなかったのね…
お水が大分減ってました;



こたろさんにハムハムされる召使いw
先日の抱っこ時、冷感マットの前に頭置いて眠い~ってやってたらこんなことにw
アンティングされちゃったんですが、そんな臭かったっすか…ショック…
ハムハムされながら自撮りする根性www








にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

ふはぁ;とうとう夕方になってしまった;;
でもまだ用事済んでないのーーー;;;

昨夜は抱っこの日で、体重測定は390.5くらい!
微妙ーーーーーに減った??かも。
抱っこからケージに帰ってこたさん最近お気に入りのロフト下へ;
洞窟に帰らず、ロフト下に置いてあるニームハシゴ(虫除けの木でできた小鳥用)倒して、
その上に丸くなって寝るというーーーー;;;
ええええええーーーーーーー…きっと最近こうやって夜間も寝てるんだね;
だから毎日はしご倒れてるんだ…
(いつもはしっこうんちょしてほしくない端にいけないように立てかけてある)
ということに気がついた次第。
しかしそこは寝づらくはないのか?痛くないのーーー?
洞窟の床はふかふかなんだけど…暑いのかな;
夏用の洞窟にしようかしら。。。
そんなこたさんの夜間疾走。

走行時間:2h27.04
走行距離:8.54km
平均速度:3.4km/h
最高速度:6.0km/h
トータル:4796.6km

二時間半通常運転!!抱っこしたのにねー!偉いぞ!!



素敵笑顔頂きましたーーーvかあいいよかあいいようあああああん;;;

今日は午後からずっと棚を作ったりしていてうるさかったね;
ケージ覗いたら起き上がってこっち見てた;ごごごごめんね;;
作業暑いのでエアコン効かせてたんだけど、ちょっと寒かったみたい;
ぷちゅっとくしゃみしてたのが一回聞こえた。
やっぱまだ夏用洞窟にはできないかなぁ…








にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

夕方では限界がある;ボケ防止にはいいかにゃーw

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょは特になし。緑んちょは見つからず。
緑は一頃よりだいぶ減った気がする。
エアコンの影響かゆるいうんちょをロフト下に;
まだエアコンをがんがんかける気候じゃないねぇ…
デシカントの除湿機と平行してかけてはいるけど、
人間の体感が…というか、私が暑がりだから;うっかりかけすぎちゃう。
気をつけねば…

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay、ハリセレプロ
おやつ:ハリセレ、プロテインエナジーバイト
ディナー:プリティペッツ、8イン1、メディ、スパイキー黒
お弁当:ハリセレ

はっエナジーバイト入れすぎたかな;それでおなかゆるくなった?かも。
なかなかなくならないからねぇ;もう捨てようかな。
おなかの調子は明日の朝の様子見~~

ゆうべも警戒感ながら出てきてくれて晩ゴハンv
なんか匂うねこたろさん^^;男の子はやっぱりどうしてもねぇ…
はぁ、そろそろじゃあお風呂しようかなぁ。
三ヶ月に一回くらいはやっぱしないと、匂うような気がするってか、
春先がやはり匂うね^^;
御厠タイムは6cm!半分はちょっとぼそって、半分は練り練り。
キョーリンさんがちと合わないような。
もう毎日毎回入れないでみよう。
とはいえ、ということは、ハリセレの代わりがなかなか見つからないね~

御厠からそろそろと戻ってきて、なぜかロフト下へ。
ここ数日、ロフト下によってから帰るね。なんでだろう…
こたさんもぞもぞしてから洞窟帰ったから、ぬ?ってちょっと嫌な予感。
覗き込んだらやっぱりうんちょ投下してた;;;
そこはだめよ?おトイレじゃないのよ??ペットシーツはさりげなく敷いてはあるけどね;
辛うじてしっこはぜず。3cmくらいの短いもの。ラストに緑付;
御トイレ、今までは御厠近辺でなんとか済ませてくれていたんだがなぁ…
ロフト下、落ち着くのかしら;御厠だと召使いにガン見されるから;;
すみません。。。
その後洞窟お戻りでお代わり光線~おやつ入れて消灯。
しばらくお静かだったのでアラ寝ちゃったかしら?と思ってたら、
数分後出てきてがっついた。完食後ちょっと掻く。
カピカピついてたのかね;

その後はお静かにお過ごし。
ディナーは、洞窟前においてみた。またも一歩踏み出さないと食べられない距離w
しかしゆうべはいい匂いのスパイキー黒!
我慢もできなかったようで、一歩踏み出して食べたよ!!
しかし、スパイキー黒のみを食べた後洞窟にひゅっと戻る;
黒だけ食べちゃったあなた…夜のお楽しみが…w
照明もいつもより暗くしてあげての御食事でした;
まったくもーーーー…
お弁当入れて召使い就寝。朝までには完食~!
夜間疾走は、

走行時間:2h08.55
走行距離:7.03km
平均速度:3.2km/h
最高速度:6.5km/h
トータル:4788.1km

ディナーに顔は出してほしいけど、
ディナー食べると寝ちゃって走らないという弊害が;
良し悪しだなぁ。。。



やめろぅっ!



ふう…



戻せぇっ!

おなかチェックで暴れるときは、必ず時々休憩するw






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょはなかったけどゆるいうんちょ。ううん…今度はなんだろう…
リアルフードなかったんだけどな;
もう床が寒いとかはないだろう。むしろ冷たくて気持ちいいかもしれない。
床暖はもう入れてない。
緑んちょあり。ころっと。

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:スパイキー青、ハリセレ
おやつ:ハリセレ
ディナー:ハリセレプロ、プリティペッツ、おいらたち虫食べるんです
お弁当:なし(おやつ+アミノゼリー)

おいらたち虫食べるんです、を大分残していた;
御厠にまでころっと転がっていた。これだけを除けて食べるんだからすごい。
もう一袋あるんだよなぁ;虫さん系のおやつを大量仕入れしたので、
この一袋がなくなったらもうやめよう。
おやつのハリセレも、ちょっとめためたになった分を残す。
おやつで入れた分をお弁当にしたので、めためたになった模様;

晩ゴハンは警戒感ばりばりで;
それでもようやく洞窟入り口に顔を出したこたさんの顎に何かついてる。
舐め舐めしたぬっとりにうんちょの欠片がついた模様;
うわんこたそれ取りたいんですけど!!と思ったって取らせてくれるわけもなく;
口回り鼻を舐め舐めしてるうちに口に入っちゃってぎゃー;
あらら…食べちゃったよ…^^;
その後伸びっとしてお出まし。結構すごい勢いで完食。
お皿も綺麗に舐め舐め。御厠タイムはむりっと6cm!
ちょっと最初の方ぼそったトルネードだったけど後半は練り練りうんちょ。
ちょっと薄茶だった。
帰ってきて、なぜかロフト下へ;ええっ何があったの…と見ていると、
奥のほうへ行ってちょっとガリガリして、ぷりっとうんちょ投下…
そこはダメよ…あああ…しっこまでされたらまずいと思いつつも、
ころっと出しただけでこたさん洞窟お戻りでほ…
まあロフト下も万全を期して、敷き紙の下にペットシーツ敷いてあるので、
いつでもどんとこいだけどね!今朝はロフト下に大分黄色い筋が^^;
しっこは特別してないんだけど、何か黄色くなる液体が…出ている模様;;;
洞窟お戻り後お代わり光線なのでハリセレ入れたんだけど、
それは食べずに寝てしまった;

寝る前のディナーまでお静かにお過ごし。
ディナーは、出てきてくれないのはなぜなのか?と思って、
もうお皿を洞窟前にセッティング。一歩出れば食べられる距離。
しかし出てこない!なんぞ…
一口だけ飛び出してひゅっと口に入れて洞窟奥でむしゃる。
何回か出てきそうにはなるんだけどなぁ…結局洞窟奥に横になってしまわれたので、
据え膳を御食事トレイに戻し、おやつにアミノゼリー足して召使い就寝。
夜間疾走は、

走行時間:2h46.01
走行距離:9.69km
平均速度:3.5km/h
最高速度:6.3km/h
トータル:4781.0km

一昨日より10分多め、0.7km距離が伸びました~
平均も上がった!
通常運転ですが、やはり湿度が70%まで届くようになってしまった;
どうしようかなぁ…こたがまだ元気だし、まだなんとか大丈夫そうではあるのだが。
家族が早く寝てくれればいいんだけど、
私が起きてる間には寝ないので、電気がついてる部屋の除湿ができない;
(閉めて暗くしちゃうので)
マンションの部屋全体をがーーっと除湿して寝たいのにー!忖度しろ…
タイマーのエアコンと除湿機を1時間くらいかけられればな…
チビ除湿機をかけてみるかー…



ん?



わあ光った!



ほんわ~~~…

光るすみっコぐらしとリアルすみっコぐらしさんの共演でしたw






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょなし!緑んちょころっと。
ゆうべの一発目に緑がなかったからかな?
キョーリンさんを三粒お残し;む、もう飽きたの??
ディナーにも入ってたけど、そっちは完食。おなかいっぱいだったのかな…

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay、キョーリン
おやつ:はりマシュマロ、ヨーグルトドロップ、ハーリーの主食、
ディナー:ハリセレ、8イン1、キョーリン、メディ
お弁当:キョーリン、アミノゼリー

晩ゴハンはお誘いスプーンなしでもするっとお出ましv
完食後の御厠は6cmクラス?三分割で緑なし。
ちょっとぼそってるなー;
ブリスキーベーシックほどじゃないけど(アレはボソボソになる)、
キョーリンさんボソる傾向。
御厠からお帰りのところをげちゅv
抱き上げられる瞬間というのはいつもぶしゅぶしゅいうけど、
抱っこしてしまえば結構落ち着いてくれるようになった。
とはいえ、抱っこマットの中に潜りたくて仕方ないご様子w
お掃除避難の時に体側の針の中になんか白いぐにゃっとしたものが見えて、
なんだろう???と思いつつもそのときは洞窟の中にいたこたろさん、
まじまじと見ることもなく寝てしまったので、その辺の箇所の針を掻き分けて観察。
白いぐにゃっとした針があった!!!すごい不思議な曲がり方をしていて、
これ引っかかったりしないのかしらーーー;;;と思いつつも、
ごみではないので取れず。
そういえばこたろさん、おでこにもゼンマイみたいに巻いた針があったんだよねー!
あれどこいったんだろう…全部の針が真っ直ぐ伸びる訳ではないらしい。
針を掻き分ける間もぶしゅぶしゅはいうけど、
本気で針を立てたり丸まったりはしなくなった、うれしい^^
和室に移動してお散歩推奨タイムもさっぱり歩かずw
こたろさん専用のマットの上(60x60くらい)をうろうろして、
結局私の股間か、抱っこマットの中へ行ってしまう。。。
家族がちょうどそこに横になっていたのでこたろさんを家族の胸元に解き放つ。
伸ばした脇の下のパジャマの生地をがぶがぶ!!
うわーアンティング兆候!!

どんだけ臭いの

増す加齢臭…パジャマの洗濯を決意。
家族の前ではいつも針立てて警戒感顕わなんだけどw
アンティングせずにはいられない匂いだった模様w
うけるww
でもその後はまた抱っこマットにお戻り。
爪もそれほど伸びてないので撫で撫で移行~v

撫で撫でもそろそろ暑い季節なので、冷え冷えジェルマットを敷いて膝抱っこ。
まだもうちょっと膝抱っこできるかな~本気で暑くなってきたら膝抱っこやめる;
私の太もも地熱で熱中症になっちゃうから;
しかしこたろさん、お前さんもなんかにおうね。。。そう思いながら撫で撫で1時間v
顔をこっちに向けて寝てくれたので寝顔見放題ぃやっほーーーい!!
顎の方を撫でたとき、チッ!って感じでくちびるが歪んだのw
あんまり好きじゃなかったかしらごごごごめんねwww
何回かぶしゅっといわれながら撫で箇所を修正しつつ、
二、三回目が覚めたりもしたけど、
撫で撫で再開でうと~vっていうのも見られて至福ですあざっす!!
でもやっぱ暑いのか、お尻に汗かくね;;膝抱っこもそろそろ限界かな。。
1時間くらいすると目が覚めて、
撫でようとしても逃げるようになるのでそこで終了~
こっちに顔が向いていたおかげで、何回か瞬きも見えたの。
うと~ってはするけど寝てはいないのね。。。
寝てるときもあるけど、昨夜はうとうとしてただけみたい。
それでも逃げないで撫でさせてくれるんだから大した進歩ですよ奥さん!!!

おやつの前に体重測定~391!!びったりキープ!!すげぇ…いろんな意味で…
ヨーグルトドロップはあと数粒しか在庫がないので昨夜は一個。
マシュマロを2個。まずドロップを食べていただく。
マシュマロは手から食べていただきたい…!!
と、この間みたいにひゅっと食べられないように別容器入りw



がぶうううううううううう!!!!!!!!!
ご好評のようでなによりです^^
すごい顔w

でもマシュマロいっぱいあって、半分くらいで飽きちゃいそうね。。。
口の中甘いかな~?とお水を差し出してみるも飲まず。
ケージご帰還後のハーリーはやはり狂ったように食べるw
そして狂ったようにお水飲む;ハーリーって喉渇くのかな。。。
ケージの外では飲まなかったのにね。
その後は洞窟でお静かにお過ごし。ディナーもぴくりとも動かずスルー;
夜間疾走は、

走行時間:2h36.26
走行距離:9.00km
平均速度:3.4km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:4771.4km

一昨日とほぼ同じー!乙!!抱っこされた日なんか以前は1時間とかだったので、
抱っこにも慣れてきてくれたのかな~vちょびっとは寛げているのかな…v
今年は週三回抱っこ!とか意気込んでたのに、結局そんな回数できてないけど;
一回一回が濃密なのでいっか~~負担もかけたくないしね;
今のままでいこうかと思っております。。。








にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

プロフィール
HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
こたさんの召使い
趣味:
アクセ製作
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: ふしゅろぐ All Rights Reserved