ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
暑い…重い…湿度が重い;;
朝から28度設定でエアコン除湿。リビングから一番遠い寝室のエアコン。
それでもケージ内は27.5。さわっとする。
これくらいで今日はキープかな。
冬から継続して、ケージに銀色の保温シート被せてるんだけど、
これが有ると温度一定になるっぽい?このままひと夏いっちゃいそう^^;
こたさん今朝の針抜けなし。先日交換した洞窟の中に一本。
明らかに太い長い!成長の軌跡だわ~~
緑んちょがめちょっとレンガにこびりつき;ひどい感じ。
シミんちょあり。ゆるいのかな~…ゆるいんじゃなくてシミてる感じ。
昨日は家族もわさわさしてたし、リビングで本棚作ったりとかうるさかったからな;
そのせいかと思われ。
除湿消臭防ダニシートを交換。
使用済みを外干しするも、湿度を吸うだけのような気がして取り込みw
ケージの上に置いて空気に晒しております。
直射日光があるときにしよう。。。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:スパイキー青、ハリセレプロ
おやつ:ハリセレ
ディナー:8イン1、キョーリン、マズリ
お弁当:ハリセレ
お水:水皿ふたつのうち一個はマルチリキッド投入
晩ゴハンはするっとお出ましv
のびーっとしてお誘いスプーンを叩き落とそうとする;
伸びなのか攻撃なのか謎w
完食後の御厠は7cmクラス!練り練り照り照りだったけど、
後半2cmは薄茶で緑ゼリー付;うむ…よほど眠れなかったようだすみません;;
洞窟お戻り後のお代わり光線でハリセレ投入。
消灯する前に出てきてロフトへ駆け上がる。
がーーっと食べてがーーーっと頭掻いてがーーーーっと洞窟お帰りで、
その後はお静かにお過ごし。
ほんと頭のてっぺんが痒かったみたいなんだけど、
足が届くのねぇ…すごいわ…
ディナーは警戒感なので最初から諦めて洞窟一歩前にお皿。
一歩をかなり躊躇しながらも踏み出してくれた!
いやしかしなにがそんなに怖いんですかね;;
8イン1は三分割くらいに割ってふやかしているんだけど、
ひと欠片『ぺ!』して何かを選り好みしながら食べていた。
キョーリンさんとマズリではどちらも小さくて食べでがなかったかもしれないw
ほんのちょっと食べて洞窟の中へズザザッと後ずさって横になってしまわれる;
でも顔見られたし!うれしい!お弁当入れて召使い就寝。朝までには完食。
夜間疾走は、
走行時間:3h55.06
走行距離:14.13km
平均速度:3.6km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:4810.8km
うわあ…ストレス値マックスって感じで…あの…スミマセンでしたwww
二日ほど二時間半だったけど、これはもうひゃっはー!した模様。
湿度70%まで上がってたけど、走らずにはいられなかったのね…
お水が大分減ってました;
こたろさんにハムハムされる召使いw
先日の抱っこ時、冷感マットの前に頭置いて眠い~ってやってたらこんなことにw
アンティングされちゃったんですが、そんな臭かったっすか…ショック…
ハムハムされながら自撮りする根性www

にほんブログ村
朝から28度設定でエアコン除湿。リビングから一番遠い寝室のエアコン。
それでもケージ内は27.5。さわっとする。
これくらいで今日はキープかな。
冬から継続して、ケージに銀色の保温シート被せてるんだけど、
これが有ると温度一定になるっぽい?このままひと夏いっちゃいそう^^;
こたさん今朝の針抜けなし。先日交換した洞窟の中に一本。
明らかに太い長い!成長の軌跡だわ~~
緑んちょがめちょっとレンガにこびりつき;ひどい感じ。
シミんちょあり。ゆるいのかな~…ゆるいんじゃなくてシミてる感じ。
昨日は家族もわさわさしてたし、リビングで本棚作ったりとかうるさかったからな;
そのせいかと思われ。
除湿消臭防ダニシートを交換。
使用済みを外干しするも、湿度を吸うだけのような気がして取り込みw
ケージの上に置いて空気に晒しております。
直射日光があるときにしよう。。。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:スパイキー青、ハリセレプロ
おやつ:ハリセレ
ディナー:8イン1、キョーリン、マズリ
お弁当:ハリセレ
お水:水皿ふたつのうち一個はマルチリキッド投入
晩ゴハンはするっとお出ましv
のびーっとしてお誘いスプーンを叩き落とそうとする;
伸びなのか攻撃なのか謎w
完食後の御厠は7cmクラス!練り練り照り照りだったけど、
後半2cmは薄茶で緑ゼリー付;うむ…よほど眠れなかったようだすみません;;
洞窟お戻り後のお代わり光線でハリセレ投入。
消灯する前に出てきてロフトへ駆け上がる。
がーーっと食べてがーーーっと頭掻いてがーーーーっと洞窟お帰りで、
その後はお静かにお過ごし。
ほんと頭のてっぺんが痒かったみたいなんだけど、
足が届くのねぇ…すごいわ…
ディナーは警戒感なので最初から諦めて洞窟一歩前にお皿。
一歩をかなり躊躇しながらも踏み出してくれた!
いやしかしなにがそんなに怖いんですかね;;
8イン1は三分割くらいに割ってふやかしているんだけど、
ひと欠片『ぺ!』して何かを選り好みしながら食べていた。
キョーリンさんとマズリではどちらも小さくて食べでがなかったかもしれないw
ほんのちょっと食べて洞窟の中へズザザッと後ずさって横になってしまわれる;
でも顔見られたし!うれしい!お弁当入れて召使い就寝。朝までには完食。
夜間疾走は、
走行時間:3h55.06
走行距離:14.13km
平均速度:3.6km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:4810.8km
うわあ…ストレス値マックスって感じで…あの…スミマセンでしたwww
二日ほど二時間半だったけど、これはもうひゃっはー!した模様。
湿度70%まで上がってたけど、走らずにはいられなかったのね…
お水が大分減ってました;
こたろさんにハムハムされる召使いw
先日の抱っこ時、冷感マットの前に頭置いて眠い~ってやってたらこんなことにw
アンティングされちゃったんですが、そんな臭かったっすか…ショック…
ハムハムされながら自撮りする根性www

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R