忍者ブログ
ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録

* admin *  * write *  * res *
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  06>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝の最低気温19度くらいが予報だったんだけど、床暖だけだと26度台まで落ちる。
まあまだ許容範囲内だし、こたさんも調子いいみたいなので気にするほどでもなさげだけど、
そろそろパネルヒータ(人間用)出して動作確認しておこうかな、と。
マンションだから部屋はあったかいんだよね~

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょなし!緑は敷き紙の裏にちびっとめちょっと…なんでそこ?
床暖の温度はあんまり上げてないけど、ちょっと上げたらやっぱりあったかいね~
まあケージがでかすぎるので;真ん中辺りをぬくっとしております。
寒いかな?というときはうさ暖をケージの壁上の方に立てかけておくので、
今のところは大丈夫みたい。

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ、クッキー
おやつ:大地、クッキー
ディナー:ハリセレ、ハリ食、メディマル
お弁当:Fay

昨夜の晩ゴハンも警戒感;一体なにがあったんでしょーか…
なかなか出てこなくて、カーテン閉めようかな…って諦めかけた時にお出まし!
よかった!完食後の御厠は6cmクラス、出たねーw
練り照りのいいうんちょ!緑なし!おお…
昨夜はロフト下へ行かずに洞窟お戻り。素直にお代わり光線~
今日は大地なんですけど、誤魔化す為にクッキー入れてみましたw
ちょっとクンクンしてもらって様子を見ると、右手でちょいちょいする仕草。
おお…悪くない反応!
そのままじゃやっぱり出てきてくれなのでカーテン閉めるとロフト駆け上がったよー!
お皿ひっくり返す勢いで食べてるー!!
大地もクッキーで誤魔化される、と…メモメモ…
その後はお静かにお過ごし。

ディナー時、ちょっと顔は出したものの結局奥へ行ってごろり。
ああこれは、私がいなくなったあと出てくるつもりですね;
案の定、電気消そうと思ったらごそごそしてたのでちょっと様子見。
ディナーを通り越してFayへいくかと思いきや、メディマル効果かな?
ディナー食べ始めたーv
私がいても出てきてくれるようになったといっても、確率は半々だなぁ…
朝までには完食~
夜間疾走は、

走行時間:1h30.42
走行距離:3.76km
平均速度:2.4km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:7571.7km

昔は1時間半でも5kmくらいいってた気がするんだけどな^^;
でもまあまあ1時間半!乙!
これがコンスタントに続けばいいねぇ…



ほんとにまともな写真がないw
今日は抱っこでいい写真撮れるかにゃ~~






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

PR
どこかからか黒いサンダルの片方が飛んできていて、
片方とはもう会えないね…とそっと捨てました…
薔薇鉢とかひっくり返りはしなかったけど、黄色くなり始めてた葉が一気に散ってしまって、
濡れ落ち葉の回収が大変だった;

こたさん今朝の針抜け一本。洞窟の中にあり。
ロフト下はかなりしっかりとガードしてたので掘れなかったようで、
一箇所紙が破れていたものの諦めて回し車下を掘ってた;
ううん…掘れる体制作りをしたいんだけどなぁ…
でもお砂場は嫌でしょ???ううむ…
シミんちょちびっと。緑もちびっと。
昨日爆シミが一箇所あったけど、今朝はなし。

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ、クッキー
おやつ:ハリ食プレミアム
ディナー:ハリセレ、メディ、乾燥ミル(4.5匹)
お弁当:Fay

昨夜の晩ゴハンは警戒感;
台風の後片付けのついでに薔薇の葉水と消毒をしたので、
ニームオイルと唐辛子焼酎と竹酢液の混ざった匂いがしていたのかもしれない;
ほんとに出てきてくれなかったので、カーテン閉めて電気消して…
そこまでしてようやくお出まし;
子供の頃に戻ったみたい。
子供の頃も電気消さないと出てこない!じゃだめだ!なんにも見えない!って、
なんとか電気の中出てきてくれるよう習慣をつけたんですよね…
ディナーはいまだに暗くないとダメですけど;
暗い中だったので気が緩んでいたのか、御厠からうんこつけたままご帰還w
こたうんこ!!うんこ引き摺ってる!!
ティッシュ持って追いかけたらものすごいぶしゅー!!
ハイハイスミマセンでもそのまま洞窟入ろうとしたでしょ!?
結構練り照りで5cmクラスなんですけどw
電気ついてると警戒して安全確認してから帰ってくるからこんなことがないのね…
はーびっくりw
夜間ももしかしたら御厠でむりっとしてるのにうんこくっつけて走り回ってるのかしらね;
その後のお代わり光線も警戒感だったので電気消して様子見。
プレミアム単品でも食いつくようになりました!やった!
おなかすいてたのかねw

その後ディナー。
こちらも結局出てきてくれなかったけど、カーテン閉めて寝る準備してたら出てきた!
そしてお皿前までいってくんくんしただけでご帰還;
ああん…あんまりおいしくないセットでしたでしょうか…
メディとハリセレダメかー…メディはあるだけでやめようね;
その後Fayを入れたら階段駆け上がったよ;
朝までにはハリセレ+メディは完食も、乾燥ミル、4.5匹中1.5匹お残し;
もう今後は三匹でいいね…あっちこっちに散らばって置いてあるのでびびるw

そんなこたさんの夜間疾走数日分;

走行時間:0h45.28
走行距離:1.67km
平均速度:2.2km/h
最高速度:4.6km/h
トータル:7556.3km

走行時間:1h16.55
走行距離:3.07km
平均速度:2.4km/h
最高速度:6.3km/h
トータル:7559.4km

走行時間:2h19.54
走行距離:5.84km
平均速度:2.5km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:7565.3km

台風の日は爆走w
そしてロフト下掘ったけど、ちゃんと出てきて洞窟で寝てたv
そんで昨夜。

走行時間:1h06.50
走行距離:2.66km
平均速度:2.3km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:7567.9km

なかなかコンスタントに1時間半とかにはなりませんね;
昨夜もちょこっと床暖入れてケージ内28度台キープ。
ちょっと暑いくらいだったかもしれないなー
昨日今日は昼間はエアコンですが、夜は消して床暖。



ジンベエさんに入るかー!?



と見せかけて下に潜る(そんなに嫌かよ;)






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

こたさん今朝の針抜け一本。
シミんちょなし!緑はちびっと。
今朝のケージも大変なことになっていてw
ものすごい勢いでロフト下ガリガリいってるうううううwwww
ロフトを支える柱があるので、一回ロフト下の敷き紙に潜ってしまうと、
出られなくなるのはもうそろそろ学習してほしいねこたろよ!!
ばーりばーりぼーりぼーり!!爪があああああああああ;;;;
とりあえずゴハンをふやかしつつケージ開けてロフト開けて…
ぶしゅーーーー!!!
ハイハイぶしゅーは判ったから紙の下から出ておいでほら…
ぶしゅーーーーー!!!!
もうパニック状態なんですかね;
敷き紙のがさがさいう音だけでもぶしゅー!なので;
洞窟をデリバリーして入っていただき、そのままもう別荘へw
顎下にばりばりしすぎたペットシーツの繊維ついてるよ;
顔出した瞬間に取って上げるのもうまくなりましたw
別荘移動後しばらくばりばりしてたけど、5分ほどで寝たw
Fayはなかなかふやけにくくて;こたろさん起きていられなかったね残念^^;
さあてロフト下なぁ…どうすっかなぁ;

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ、クッキー
おやつ:8イン1、大地
ディナー:ハリセレ、モンプチ(3粒)
お弁当:Fay

昨夜の晩ゴハンは飛び出し注意!綺麗に完食…はしなかった;
ほんとレシピ食べにくいねぇ;
何であんな平べったくしたんだろう??俵型一番ですよ…
お皿の底に張り付いたのが食べられなくて苛々して御厠へw
スプーン差し込まれるのもあんまり好きじゃないみたいで。
一発目は細めだったけど6cmクラス!練り照り!ちょっと緑茶。
お戻りで、残したレシピを洞窟にデリバリーするもプイ。
おやつの上に乗せてカーテン閉める。おやつも残したレシピも完食~v
その後はお静かにお過ごし。

昨夜はなんだかなかなか部屋があたたまらなくて、とうとうハロゲンを出してきたw
人間はなにか着ればいいけどね;
床暖も少し温度上げて、ケージカーテンはぴっちり閉める。
それで大体28度前半をキープ。
カーテンに顔突っ込むとほわんとあったかい程度まで上がったので一安心。
昨夜もロフト下野良寝せず。

ディナー時、昨夜はこたろも好きなモンプチがふりかけv
モンプチ入ってますよ~vとお声かけたらクンクンして出てきた!
いつものハリセレも特別においしいみたいで、半分くらいすごい勢いで食べる。
モンプチふやけにくいので、晩ゴハン終わった時点でふやかし開始。
少し多めのお水でやっておいて、ふやけたところで何分割かして、
そのお汁でハリセレもふやかす、と、おいしいようですw
でもハッと気がついて召使いの顔を見上げ、慌てて洞窟へ帰ろうとしたので、
こた御トイレいっておこう?と半ば強引に促す。
え~~いきたくない~~って感じだったけど、いざ御トイレに入ったらしーっとしてました。
こたいい子!!
その後は洞窟の中からお代わり光線wFayがそんなに楽しみかーv
Fay入れて召使い就寝。Fayは完食だったけど、ハリセレはちびっと残ってたね;
めためたになっちゃうから諦めちゃうんだろうな。。。
そんなこたさんの夜間疾走は、

走行時間:2h45.05
走行距離:7.17km
平均速度:2.6km/h
最高速度:6.3km/h
トータル:7554.7km

三時間コーーーーーーース!!あざっす!!
ってことはよ?こたろさんは一体いつ頃ロフト下で暴れ始めるのかね???
明け方???



伸び~~~~~~~~~~
ハリネズミは意外と長いw






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょちびっと。緑もちびっと。爆シミはなし。
昨夜から大分寒いですね!ゆうべは床暖を一晩中入れました。
今朝は別荘の小さい床暖をつけて、その上でうさ暖も入れてます。
隅のほうであっためる感じ。小さい床暖は洞窟の三分の一くらいにかかるように。
洞窟の屋根にタオルかけてあげたよー。
ぬくぬく眠れるといいなぁ…

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ、クッキー
おやつ:チキンピューレ、ハーリーの主食
ディナー:ハリセレ、プレミアム、昆虫ボーロ
お弁当:Fay

昨夜の晩ゴハンはちょっと警戒感。
私の後ろから召使い二号が覗き込んでいたからなんですが、
そろそろ慣れてほしいです^^;
レシピとクッキーの食い合わせは大好きで、ぺろぺろ最後まで綺麗に完食!
御厠一発目は5cmクラス。練り照り!緑なし!よっしゃ!
これくらいの長さだと体重保ててるかなー
すっきりお戻りのところでげちゅv今日は抱っこの日ですよーv

まずは爪切り。先日頑張ったしまあ大丈夫そう。
背中チェック、最近ちょっと湿度高かったからか、フケはそんなでもない。
そろそろ乾燥肌の季節だけど、長雨で湿度高い;
とはいえ65%くらいなんで除湿機かけるほどでもなくて微妙…
湿度高いと元気なくなるけどお肌の調子はいいのよねぇ…複雑。
あんよのうんちょもそんなでもないね。ではお散歩マット移動~
召使い二号に弄られ、青いマット返してよ~~うろうろ、そんなお散歩ですがw
60x60くらいのマットだけど、ここからはみ出していったことなんて…年に数回ですね;
小さい方の大好き青マットを膝に乗せておくと膝を頑張って登ってきます。
爪が刺さって痛いwでも弄られると頑張って降りていきますが登ってきますw
その繰り返しー

ちょっとの間ですが鼻がスピスピ悲しそうな音をたて始めたので抱っこ体制~
昨夜はあんまり落ち着きがなくて;なかなかツボに入らなかったので、
腕に寄り添ってペタンうとうと~ぬくぬく~と、
ちょいと落ち着いていただきました。
青いマットの中から鼻だけ出してこっち伺うの可愛いんですけどーーー!!!
覗き込むと逃げてっちゃうので我慢我慢;
ちょいちょい撫で撫でしてだんだん溶けてきてくれたけど、
結局向こう向いておなか出しちゃってああん…
ちょっと爪切りして、カピカピ取って、しばらく撫で撫でv
寒いかなと思ったけど、ちょっと汗かいてたね;
ふーふーアナログ扇風機で熱気を逃がしつつ30分ほど撫でさせていただきましたー!
あざまあああああっす!!
あんまり眠ってなかったみたいで起き上がったところでおやちゅ~
今日はチキンピューレ!青マットの中から出てきちゃうほど好き!
お好きなメニューがあってよかった!!
チューブ三分の一が一回分です。綺麗に食べてケージご帰還~…
と、ケージにこたさん返したところで体重量ってないのに気がつく…あーーー!!!
もういいや;土曜日ね。。。
減ったかどうか確認したかったんだけど^^;

その後はもっと大好きおやつハーリー!
ロフト下巡回して戻ってきて御食事処待機!
このときばかりは召使い二号が覗いていてもなんのそのwもう夢中ですわ。
綺麗に舐め舐めしてこっち見て『もうない…』うん、ないね。
アレはお代わり要求してんだろうなあ…あげられないけど;
飽きないように週2二回だけの贅沢品w
その後は洞窟でお静かにお過ごし。さすがにもうロフト下で野良寝はしない模様。
やっぱ寒いのねー;
床暖の温度をちょっと上げて洞窟のそば(の床下)に持ってきて、
ケージ内のこたろさんの近くは28.2以上。
こんなんで大丈夫かなー…お静かにお休みでした^^

ディナー時はお呼びしても眠たいみたいで出てこずああん…
まあ仕方ない。お弁当入れて召使い就寝。
夜間疾走は、

走行時間:1h08.24
走行距離:2.69km
平均速度:2.3km/h
最高速度:6.4km/h
トータル:7547.5km

まあそうですよねー;
寒かったわけじゃなかったと思うので(ケージ内28度台キープ)
今夜に期待。



昨夜はおなかチェックで引っくり返されましたバイーン






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ、爆シミが一箇所;にょろっと細いのが結構シミていた。
緑もめちょっと。今朝のケージは敷き紙はめくれてなかったけど、
フロアのお水は引っくり返ってるし、洞窟も向こう向いてるし、
洞窟の中でばりばりぼりぼりすごい掘ってるしw
なかなか盛り上がった様子に召使いわくどき!
朝方お水を引っくり返した音はしたんだよねーおかげで早く目が覚めちゃったわw

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ、ハリ食
おやつ:8イン1、大地
ディナー:ハリセレ、プレミアム、ブリスキーマジック
お弁当:Fay

昨夜の晩ゴハンも飛び出し注意!
単品ではあんまり…なゴハンも、複合では綺麗に食べる。
零したものも拾って食べる;いやなんか物凄いおなかすいてるのかな;
食欲の秋?
お皿についた欠片まで綺麗に舐め舐めして御厠。4cmクラス、あら;
でも練り照りでいい感じでした~v
お戻りでお代わり光線。ロフト駆け上がったあとカーテン開けて観察してるんだけど、
ゴハン食べ終わってさー帰ろーvって振り返った瞬間、私の顔を見て固まるのが楽しいですw
慌てて階段を降りて洞窟へ。踏み外さないようにしてよ…
お代わり光線が来そうだったので慌ててカーテンを閉める。
今日~明日は寒いみたいだから床暖入れようねv
でも暑すぎないように、45分おきにタイマーで入り切り。
これでロフト下に行くようなら温度自体を下げようと思ってたけど、
ゆうべは野良寝せず。

ディナー時、久しぶりに洞窟の中にいたw
中でちょっと眠そうだったけど出てきてくれたよ!
でもディナークンクンしてなかなか食べないのはいつものこと;
ふりかけも飽き気味かなぁ…ハリセレがあんまり;なのだろうけど、
他はもっとあんまり;だからなぁ;困った;
まあでもマジックと思われる辺りをちょっと食べて洞窟ご帰還。
暗い洞窟の中に浮かぶ白い顔…Fayを待ってますなw
お弁当入れて召使い就寝。朝までには完食~
夜間疾走は、

走行時間:2h49.01
走行距離:7.32km
平均速度:2.5km/h
最高速度:6.4km/h
トータル:7544.8km

キターーーーー三時間コーーーーーースあざああああああああああっす!!!
そろそろ体重に慣れてきてくれたか、少し減ったかな~~
この調子で平均も上がって来るといいね~~v
470g台で体重キープしたいところ…



撫で撫で中、尻尾ピーンw






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょなし!緑もなかったかな?
うんちょ投下による被害はそれほどでもなしw
今日は大分肌寒い感じだけど、マンションの部屋はぬくいってか暑い;
体感は暑いんだが、温度計はそれほどでもなくて(27.9)、
いつもこの体感と温度計の間で悩むんだよねぇ…むずい…

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:大地、ハリ食プレミアム
おやつ:8イン1、大地
ディナー:ハリセレ、メディ、メディマル
お弁当:Fay

土曜日の抱っこの時、体重測定したら487で!
増えてるじゃん!!っていう…もう490超えちゃったかもしれない^^;
また少しゴハンは加減しております。
大体毎食1~2粒ずつくらい減らしてる。一ヶ月で少し体重落ちてくれるかな、程度で^^;

そんなこたさんの晩ゴハンは飛び出し注意!
大地だけど、プレミアムだけど、混ざればいいのか?晩ゴハンだからかw
完食後の御厠は6cmクラス!練り照り!緑なし!おおお…
ゆうべは洞窟を交換。御厠から戻ってきたら新しい洞窟で戸惑いつつも、
お代わり光線きたのでおやつ投入。カーテン閉めるけど、
ロフト上がったら開けて眺めることにしたv
完食後洞窟に逃げ帰ってすぐ、もう一回お代わり光線が来るようになったのが気がかりw
その後はお静かにお過ごし。
ディナー時に覗くとまたロフト下で野良寝ー?
湿度かなぁ…最近多いですが、まだ暑いってことかね?
ディナーに反応して出てきてくれたけど、
クンクンして洞窟お戻りっていう!!一口も食べず!?
洞窟からこっち見てるよ~~~wwwFayを入れて電気消したらロフト駆け上がり!
判ってますよ…朝までには完食~~
そんなこたさんの夜間疾走三日分。

走行時間:1h01.05
走行距離:2.34km
平均速度:2.3km/h
最高速度:3.4km/h
トータル:7530.0km

走行時間:1h31.20
走行距離:3.59km
平均速度:2.3km/h
最高速度:2.9km/h
トータル:7533.6km

そんでゆうべ。

走行時間:1h37.22
走行距離:3.87km
平均速度:2.3km/h
最高速度:6.3km/h
トータル:7537.5km

まあまあコンスタントに続いてます!
この調子で頑張ろうこた!(本人は頑張ってないけどw)



体重が増えたのも召使いのせいです(そうでーす)






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ少なめ!緑はなかったかな?
ロフト下に昨日のクッキーレンガを置いたらガリガリしてたようで、ロフト下結構な大荒れw
爪は少しでも削れてるかな~~…
後ろ足の爪は切りやすいので、前足の爪ねー;ちょっとくらい削れてることを祈る。
しばらくはきっとガリガリしてくれるだろう…
(そのうちしなくなるw)

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ、ハリ食プレミアム
おやつ:8イン1、ハリ食プレミアム
ディナー:ハリセレ、大地、メディマル
お弁当:Fay

他のゴハンと一緒だと、ほんと綺麗に完食するねプレミアム…

昨夜の晩ゴハンも飛び出し注意v
というか、体重維持のため、毎食一粒ずつ減らしております。
一粒がえらい効くのかな…おなかすいてますな;
完食後の御厠は5cmクラス。まあまあ。緑なし!
お帰り後のお代わり光線でお代わり投入。
早速出てきてもカーテン閉まってないから登れない~~!!
ロフト下へ…すると例のクッキーレンガがあって、なにこれなにこれ~ガリガリガリガリ…
結構な勢いでガリガリしてくれました~~!やった!
その後カーテンが閉まったのだがなかなかガリガリやめずw
でもはっと我に返る瞬間があるんだろうね。
ずだだー!っとロフトへ駆け上がりおやつ完食~w
お水飲んでご帰還。その後はお静かにお過ごし。

さすがに寒くなってきて、床暖ぽち。ぬくぬくお過ごしですよ。
しかしディナー時、洞窟にいるかと思いきやロフト下に…あれ?暑い??
そんなに上げてないし、洞窟に接してなかったんだけど…
ちょいと温度を下げてゴハンお呼びするも、あとでーガリっって感じで動かなくなる;
お弁当入れて召使い就寝。夜間疾走は、

走行時間:0h47.39
走行距離:1.76km
平均速度:2.2km/h
最高速度:7.9km/h
トータル:7527.7km

・・・あれ?
最高はすごく出たんだけどなー;暑いのか、寒いのか、判断がつかぬ…
ケージ内は28度前半で推移。うーぬ…判らぬ…気分か;



まともな写真がないので前のでお茶を濁す…






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

プロフィール
HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
こたさんの召使い
趣味:
アクセ製作
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: ふしゅろぐ All Rights Reserved