忍者ブログ
ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録

* admin *  * write *  * res *
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  06>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょもちっちゃーいのが一個!緑はなかったかな?
今朝も大暴れしてたんだけども意外にあんまりケージ汚れてない…
と思って芝生めくったらしっこ;
みんなが起きてきてゴハン食べててもこたろさん回し車回して、
ロフトのお水引っくり返して、ロフト下掘って暴れ回ってました^^;
ロフト下は紙がめくれないように除湿パック置いておいたからそれも気に入らなかったようで;
敷き紙が破れるほど掘ってました;;掘って被れるなにかを置こうかと思案。
紙もじゃぐって置いたらいいかな…
とりあえず落ち着いていただくべくFay投入。
ロフト下でもう寝そうになってたけどお出まし!よかった!
この隙にロフト入り口完全封鎖;洞窟の中もちょっと綺麗にして、
こたろさんに入っていただくも、やっぱり何かが気に入らないようで出たり入ったり…
ああん、雨続きでまだ洞窟干せてないのよー;;
夏用のぺらぺら洞窟はもっと嫌みたいで、洞窟並べておいても結局冬用に入った。
入ったところでもうケージ移動しちゃおう!と持ち上げても、
出たそうにするので怖い怖い;こたもう宙に浮いてるのよー;;
手のひらでガードしつつ別荘へ。
別荘置いてタオルかけて(今日寒い)床暖つけて…5分後に覗いたら寝たw
最近の朝のあの暴れっぷりはなんなんだかなぁ;
そうこうしてるうちに紙をめくられないように置くレンガが届いたよw




これかわいいでしょー!?
こたろさんの周りには今までこちらのお店のプレーンタイプのレンガを置いてました。
軽いからふっ飛ばすんだけど;おトイレとか、洞窟の入り口とか、
回し車の足押さえとか。ちょっと足踏み場みたいに置いてるんですよ。
ケージの床が紙なので、爪の伸びが速くて;
たまにこのレンガガリガリしてくれるのでちょっとは削れてるかな~^^;と。
しかし落とすとぱかんと割れるので、
ベランダでうんちょついたの洗ったりしてるうちに大分減りまして。
そろそろ追加しようかな~ってこんな雲形!?クッキー!?めっちゃかわいい!!
即決しました届きました~~!!



かああいいいいいい!!!!
20枚あるので、これでロフト下の敷き紙を抑えたりしたいと思います(笑)
新しくてまだざらざらだから、結構爪削れると思うよ!!
まずは今朝のうんちょついた他のレンガと一緒に洗って匂いつけ…

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:メディ、ハリ食プレミアム
おやつ:8イン1、ハリ食プレミアム
ディナー:ハリセレ、ハリ食、満腹サポート
お弁当:Fay
朝ゴハン:Fay

昨夜の晩ゴハンも飛び出し注意!
しかしメディを残す!プレミアムよりメディが嫌か;
御厠は4cmクラス。いまいちでんなーしかしそこそこいいうんちょ。緑なし。
戻ってきてお代わり光線も、残したメディはプイ。
そしておやつは綺麗に完食…8イン1>プレミアム>メディの力関係らしいw
しかしハリ食xプレミアムの組み合わせは嫌、と…。
難しいねこたさん…
洞窟お戻り後はお静かにお過ごし。薄ら寒い感じだったので床暖を少し高めに。
ほんわり床がぬくい感じまで上げてみました。
ロフト下にいはないで寝ててくれるかな~

お風呂上がってきてディナー。ロフト下にいたw
ううん…暑いか;じゃあと少し温度下げる。ったって、洞窟に床暖当たってないんだけど…
ディナーには反応してくれて出てきてくれた!
しかしおちんが気になるようでなかなか集中しない^^;
あああお皿が引っくり返るよー;;手を出したらぶしゅ!って洞窟ご帰還;
こたろさんむじゅかちいっ!!お弁当入れて召使い就寝。
朝方まで大暴れの注目の記録は!?

走行時間:2h19.23
走行距離:5.70km
平均速度:2.4km/h
最高速度:7.0km/h
トータル:7525.9km

む?思ったほどじゃない?w
三時間くらい走ってたんじゃないかと思ったんだけどなーw
まあでもいいです!確実に伸びてきてます!!目指せ三時間越え!!
ゴハン食べて寝ちゃうんだろうな;結局ディナー11時半だから…
11時にディナーにしてあげて、人間とっとと寝ろって感じですね、はーい…







にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
こたさん今朝の針抜け二本。針抜けの秋…
シミんちょ少し、緑は…???
今朝方も大暴れしていて、洞窟の中に姿はなし;
ロフト下の敷き紙の下からぶしゅぶしゅがりがり聞こえるよ~~;;
そしてフロアの御飯処が直立しておりましたがこれは…
手前に直立してるならまあなんとか判るんだけど、
反対側へ向け引っくり返されてるってのはこれは…
ちゃぶ台を引っくり返した的なアレですか??
こんなゴハンが食えるかー!!みたいな…
いや完食してたじゃんwww
おかげでお水がびちゃ~~~っと…(うちはボトル使ってないので;)
乾燥ミルちゃんのしっぽがちょびっとだけ転がっておりました…
辛うじて半分はペットシーツに沁みこんでたけど、
敷き紙は全取替えでしたああん…

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ、ハリ食プレミアム
おやつ:ハリ食、ハリ食プレミアム
ディナー:ハリセレ、ハリ食、ハリ食プレミアム、スパイクス、乾燥ミルワーム
お弁当:Fay

昨夜の晩ゴハンも飛び出し注意!プレミアム効果だね!と見守るも、
食べにくそうだったレシピをスプーンでこそっと立てたら気に入らなかったらしく御厠へ;
よかれと思って…
一発目は5cmクラス。ちょっとぼそってた??緑はなし!
しっこで戻ってきてロフト下巡回。レシピちょこっと残ってますがいいの~~?
いらないらしい;
洞窟お戻りでお代わり光線。本日は満を持してハリ食だけのおやつだよ~!
カーテン閉めたらロフト駆け上がり!さてさてどんな感じかな~~わくわく!
ん?あれ…?数粒食べて戻ってきちゃったよ…あれ?
いつもならすごい勢いで食べるのになー!
こたもういいの食べないの?洞窟までおやつデリバリーするもぷいっと…あれ?^^;
昨日までめっちゃ食いつきよかったのは、他のフードとの相性ですか?
これ単品はダメ…??がーん…
新しいゴハン結構好評だと思ってたんだがなぁ…単品はダメらしい…
うう…ローテまた少し考えないと…
その後はお静かにお過ごし。
ちょっと湿度が高くなったのでちょっとだけエアコン。
洞窟からは出ないで寝てらっしゃいました~

そんでディナー。
先程の残り物で申し訳ないんですがリベンジで!
スパイクスのおいしいふやかし水も誤魔化してかけてみたよ!
おおお!出てきてくれた!!結構食いつきいいじゃないですか!
そしてミルちゃんでおえええっとなるのね;
あれびっくりするわー…(吐く訳じゃなくて、おええっていう動きをする)
三分の一ほど食べて洞窟お戻り。食べたんだけどなぁ…さっきと同じなんだけどなぁw
食い合わせがいいってことなのかな?
お弁当入れて召使い就寝。
大暴れの夜間疾走は、

走行時間:1h51.45
走行距離:4.53km
平均速度:2.4km/h
最高速度:7.5km/h
トータル:7520.09km

二時間続いたー!!よい傾向よい傾向^^
ゆうべは召使い他の仕事が忙しくて抱っこできなかったので;
それがよかったのかね…土曜日ね~v



アギトのゼリーうまうまv

そんなこんなの召使いの中の人のハンドメイドアクセサリー屋さんは、
現在ヤフオクに天然石のブレスレットだのその他諸々を出品中です。
緑と紫の石メイン。
ごつごつしくないエレガントな天然石ブレスを目指して、
上品で使いやすいブレスです~(当社比)
半分ほどはもうお婿に行きました~ありがとうございまっす!
お好きな方は是非見てねv

【ヤフオクブースはこちら】

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/the_prioress04









にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ通常運転。うぬぅ…
緑はなかったと思う。爆シミはなくなりつつあるけど、シミんちょあるなぁ…

今朝のこたろさんは大変に落ち着かなくて;
ロフト下で敷き紙の下に潜りこんで出られなくなっておりましたw
警戒して、というよりは、機嫌が悪くて;といった雰囲気。
原因は不明…ゆうべディナーをものすごい勢いで食べちゃったから、
夜食分が足りなかったのか???
ハリ食の朝食をご用意して、退路を確保;
ゴハン食べてくれたんだけど、洞窟一回入ってまた出てきてロフト下へ…
えーーー;;;洞窟まだ前の洗ってないのよー;;
夏用のを急遽ご用意したものの、そっちもイヤ~~でまたロフト下へ…!!
再度洞窟をこたさんの目の前に用意して、敷き紙に潜れないように手で押さえてたら…
私の指をクンクンしてがぶーー!!ちょーーーーーーーー!!!!???
アンティング風の甘噛みだったのでぐいっと指先を押し付けたら口が離れましたが。
噛み癖のある子も、噛まれたらチャンス!ではなく!ww
噛まれたら噛まれっ放しじゃなくて、すぐ手を離すか、逆にぐいっと押し付けると、
これは噛んじゃダメなもの、と認識されるらしいです~
どうせそんな痛くないしねーw
こたさんも子供の頃噛み癖あったけど、押し付けるか逃げるかで、噛まなくなりました~
今回のは、ふやかしたゴハンの匂いがついていたのかもしれない、指で摘まんだから;

そんなこんなのどたばたで、ようやく洞窟の中に入ってペタンw
もう行き倒れ状態でwww眠かったんだと思いますわ…
そのままもう別荘へお連れして、寝なさい!状態w
ちょっとクンクンしてたけど、5分後見たらもう熟睡してましたよかった;

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリ食、ハリ食プレミアム
おやつ:8イン1、ハリ食プレミアム
ディナー:ハリセレ、大地、ハリ食プレミアム、スパイキー黒
お弁当:Fay
朝ゴハン:ハリ食

ハリ食&プレミアムごり押し週間~~
まあでもアンティングもぜずもうしっかり定着しました!
プレミアムはちょっと解ける感じだけど、ハリセレほどじゃない。
ふやけやすさもまあまあです!
なにより、ディナーの時にこたろさん躊躇しつつも出てきてくれる!
うれしい…おいしいゴハンがうれしいです…

そんなこたさんの一発目は6cmクラス!練り照り!
ちょっとラストに緑茶。でもいい感じ!
晩ゴハンもおやつも綺麗に完食~~
プレミアムもハリ食も単品で通常ローテ入りですな!
ディナー時、最近ロフト下にいるのでちょっとエアコンかけてたらゆうべは洞窟イン。
湿気かなぁ…ちょっと雨で湿度がねぇ;
エアコンはまだ必要らしい。
洞窟からお出ましで大分食べたねー;半分くらい食べて洞窟お戻り。
ゆうべはディナー後のお代わり光線はなしでした~
Fayを入れて召使い就寝。すぐには出てこなかったw
そんなこたさんの夜間疾走は、

走行時間:1h52.23
走行距離:4.65km
平均速度:2.4km/h
最高速度:6.4km/h
トータル:7515.56km

運動の秋到来ーーー!!!!!!
これで体が軽くなってくるといいねぇ…目指せ平均3.0w(以前は3.3あったのにね…)



ぶれっぶれの中からなんとか見られる一枚;
今日は抱っこの日だけど、この走行距離を崩したくないなぁ…
己の欲望とこたさんのヘルスケアを天秤にかける…






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

何が…なにがあったんでしょーか…
洞窟はあっち向いてたし、洞窟の中にいなかったし!
帰ってなかったので朝、こたおうち入らないの?寝ないの?
洞窟をぽんぽん綺麗にしてあげたら入りました。
しかしすごいケージの状態だw

こたさん今朝の針抜けなし。シミんちょ通常運転;
うう…ここんとこ落ち着いてたのになぁ…緑もめちょっと一箇所。
1時間以上走り始めるとシミんちょが増える、ということは、
潜在的にシミるのが出てくるんだけど、
そんな走ってないとそこまでのうんちょが出てこなくて、
ないぜやったー!とぬか喜びをしているということなのだろうか。
まあお医者さんには『気にしなくていい』とはいわれているのですが。
げりぴは気にした方がいいだろうけどね。げりぴはなし!

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリ食、クッキー
おやつ:8イン1、ハリ食
ディナー:ハリセレ、大地、ハリ食プレミアム
お弁当:Fay

ハリ食は定着したね!クッキー効果かどうか判らないけど、
晩ゴハンお皿まで綺麗に舐め舐めv
クッキーなしでいってみようか。
完食後の御厠一発目は5cmクラス、練り照りだったけど緑茶付。
帰ってきてロフト下巡回で洞窟へ。早速お代わり光線~
おやつを持ってケージを振り返ったらもう御食事処前待機w
しかし、御食事処にゴハンは降ってこないこの非情!!
ロフト上にあるのは判りつつ、なかなか階段を登れないこたろさん…
カーテンを閉めたら速攻駆け上がるw
明るい中で上がってもいいのよ学習をしてみよう!ということで、
ロフトに上がったらカーテン開けてみた。おやつに夢中なので無反応ですがw
食べ終わって振り返ったら明るくて!!?って顔はしつつ、
仕方ないので階段駆け下りて洞窟逃げ帰り;
この辺も、大丈夫なんだよ学習していただこう…もう遅い気もするが;

その後はお静かにお過ごし…と思ってたらやっぱロフト下で野良寝w
プレミアム効果か、のそっとお出まし~!やたー!三分の一ほどで洞窟お戻り。
しかし!洞窟の中からお代わり光線が!!
ディナー時には大変珍しい!!おおお…そんなFay食べたいのかいな…
おっけー!お弁当入れたよ~でカーテン閉めたら速攻駆け上がるw
召使い微笑んで就寝w
夜間疾走は、

走行時間:1h51.59
走行距離:4.54km
平均速度:2.4km/h
最高速度:7.0km/h
トータル:7510.91km

上がった!上がったね!?平均も!!
この調子で過ごしてほしいな~~
冬までに少し絞りたいよね~~~冬は走らなくなるからね^^;
運動の秋!大暴れの秋!!ケージがどんなになってもちゃんと掃除するから!
楽しく走るのよこた~~~!!



もおおほんと写真ないわ~~~(ぶれっぶれ)
仕方ないのでクリームパン乗っけときますね!






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[2回]

暑い!昨日と太陽が違うわけじゃないのになんでこうも違うの!!

こたさん今朝の針抜け一本。
洞窟の中にあった。針抜けの秋ですなー、とはいえ1日1本である。
新陳代謝って、針にはないのかねー?産毛は夏毛と冬毛があるよねー。
1年目の秋だったか大量に抜けて、
すわダニ!?とびびってお医者さんいったけどダニじゃなかった。
1日5本とか、そんなもんで、ゴッソリ抜けることはなかった。
あれは乳歯が抜けるようなもんだったのか、その後は秋に1日1本とか、
そんなもんな感じ。
それ以降毎年秋は針抜けの季節と認識しております。
シミんちょげりぴー緑なし!全部のうんちょがころころしてた!よかったー!

あ、針はですね、ゴッソリ抜ける、めちゃくちゃ痒がってる、フケがすごい、
針が皮膚ごとペリペリ『剥がれる』、これはダニなのでお医者さんいってねー
お外に出る子は要注意らしいよー

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ、クッキー
おやつ:チキンピューレ、ハーリーの主食
ディナー:ハリセレ、メディ、ハリ食プレミアム
お弁当:Fay

ハリ食プレミアムいってみました!




なんか色々効能が書いてありますが、さっぱりなので判断基準は『脂質』です;
まあ低め、8イン1と同じくらいかな?当家では『おやつ・お弁当レベル』です。
もっと高くなると『ディナーふりかけ・抱っこご褒美レベル』。
このような分類です。
だからといって毎日の食事で資質が極端に低くてもうんちょがぼっそぼそになるので、
ある程度は必要らしく。体重の増減が少ない、といったところで判断してるけど。

そんでまあプレミアムですよ。
晩ゴハンはうっかり入れ忘れたのですけど;
ディナーの結果はこの後!

晩ゴハンのレシピ+クッキーもまあまあな食いつきでした!
御厠一発目は5cmクラス!まあまあ練り照り!緑なし!
これの繰り返しなんだなー。でもハリセレだと回復早い気がするね。
むりむりっとして帰ってきたところをげちゅv抱っこの日ですよーv
膝抱っこでまずは爪切り…どうしてこんなに伸びるの早いの;走ってないからですね;
大分機嫌が悪くなったところで中断してマットへ。

しかし君しっこしてないでしょ…むりむりっとした時間が短かったもんな;
ということでペットシーツにマット被せてちょいしっこ待ち。
ちゃんと出ました!偉いねー!!とはいえタイミングはギリだったらしく、
マットにしっこのしずくが垂れてましたああん、間に合ってよかった;;

その後撮影会でしたがゆうべは本当に機嫌が悪くて;
カメラと反対の方向へ行くんですよほんとにすばやく;
これはもう寝に入っていただくしかない;ということで抱っこ体制~
ゆうべはちょい暑かったのでソファで落ち着いていただきましたが、
撫でてる間にどんどん熱持っていっちゃって;
エアコン入れて撫で撫でv扇風機じゃ起きちゃうので、
召使い一生懸命こたのおなかをフーフーしましたwww
その甲斐あってか、最初はほんとに落ち着かなくて、
今日はもうやめようかとまで思ったのに、
最終的にはへそ天(へそじゃないけど)で、
召使い二号がもさもさ動き回っても起きなかった!
涎垂らして寝まくってたね君ーありがとーーーーーーー!!!!!
至福ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
わしゃわしゃ撫でさせていただきましたハァハァ…
ゆうべは針を撫でても怒らなかったなーすんごい背中の針垂れちゃってましたけど;
カピカピを取り、前足の爪を切り、深爪しても起きなかった!(すみません…)
なかなか起きないので召使い眠さMAX…ハリネズミを撫でていると、
なぜあんなに眠くなるのか…でも今日休みだから、とことん付き合うぞ!
ということで、こたさんが起き上がるまで撫で撫でしてました~1時間半^^;
至福の時間をありがとうこた…

その後、よだれが詰まったのか、ふごっって感じで起き上がったこたろさんw
まだ眠そうでしたが、そろそろおやつ食べよう~しっこも出るんじゃないのか?
まずは体重測定482!変わってないね!まあキープでいいです。
この体重から増えなければ;
今日のおやつはチキンピューレですよーvアンティング防止のため、
スプーンで少しずつ。チューブの三分の一くらいを。
目をひん剥いてスプーンに食いつきます。おいしいんだね~~vvうれしいよ!!
しかしなくなったと見るや速攻マットへ逃げ込み。
チキンの切れ目が縁の切れ目(涙)しかしまだハーリーがある!
はいはいこたケージ帰ろう…ケージに離して上げるとすぐさまロフト下へ。
しかし速攻御食事処前待機です。早いwしっこしなくてよかったw
ハーリーに入ってる色がついたのもまあそのまま入れてるんですが、
ゆうべは黄色いのが入ってた。いつもはぺ!するんだけど、何回かぺ!しつつ、
ゆうべは結局食べたなー黄色いのは何?卵?野菜?赤と緑は絶対食べないけど、
黄色は食べる気がする…コーンか!?
完食後お水をたくさん飲んで(フーフーしたけどきっと暑かったのね;)、
洞窟じゃなくてロフト下へ;その前に御厠へ誘導したけどしっこは出なかった模様。
ロフト下でもしないでよ~と祈りつつカーテン閉めて休憩時間。

その後はロフト下でお過ごしだった模様。
ディナー時に覗くとまだロフト下でもぞもぞ。床暖はつけなくていいね今夜は。
朝も暑いみたいだし…ディナー入れてお呼びするもなかなか出てこないので、
お片づけしてたら出てきた!
ハリセレとメディの威力じゃないねこれは…プレミアムの力だね!!?
いつもと食いつきが違う…プレミアムは5粒程度、半分にしてぱらぱら入れておいた。
アンティングはしなくてほっとする。
半分くらい食べて、またお水たくさん飲んで洞窟ご帰還。
ロフト上を物凄く気にしている。Fay用におなかは開けてある模様w
Fay投入して召使い就寝~朝までには完食!
プレミアムいけそうだね!?おやつローテ候補です^^
そんなこたさんの夜間疾走は、

走行時間:0h50.19
走行距離:1.85km
平均速度:2.2km/h
最高速度:6.5km/h
トータル:7506.37km

あららら平均まで下がっちゃった;
まあ抱っこ長かったからね…おなかはあったまったと思うw



頭さえ暗ければそれでいいらしいw
もうほんとゆうべは一枚もまともな写真がないw
全部ブレブレだ~~機嫌悪かったのね;;







にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

暑いのもやだけど、このもやもやした天気もやだなぁ…

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょちびっと。げりぴもちびっと。緑もちびっと。
他のうんちょは通常なんだが、こういうのが一箇所ずつある感じ;
ケージ内の敷き紙がめくれてない!と思ったら、いつもめくるところにしっこ;
自分で濡らしちゃったからめくれなかったって感じかねw

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリ食、クッキー
おやつ:ハリ食、8イン1
ディナー:ハリセレ、大地、ブリスキーマジック
お弁当:Fay

晩ゴハンはハリ食とレシピをローテ、クッキーは毎度二枚ほど粉々でふりかけ。
おやつに8イン1ともう一種類、カロリー低めの食いつきいいのを探し中;
ディナーはハリセレメインで大地、メディをローテ、
カロリー高めフードふりかけ数種類ローテ。
お弁当はFay一本で、週2でアミノゼリー!
覚えてきたwここにあれだ、ハリ食プレミアムが、おやつ候補であるという。
忘れてた;今夜やってみよう。
ハリ食は定着したみたいだ!よかった^^

昨夜の晩ゴハンも飛び出し注意!
クッキーの威力かな~クッキータイムは粗脂肪7.0%以上とのことで、
それほどでもない。二粒くらいなら更にどってことないね;
レシピもちょいと食いつきよくなかったけど、クッキーふりかけで誤魔化されていますw
お皿舐め舐めまでした完食後の御厠は6cmクラス。細切れで出てきました;
緑茶がラストに。
ご帰還でロフト下、まだおやつないよ~と声をかけるもなかなか出てこない;
ので、早々におやつ投入。
くんくんで出てきた!しかし!カーテンが閉まってないので階段を登れない!
うろうろ…登ってもいいのに…カーテン閉めて、
反対側の扉からうんちょチェックしていると階段駆け上がりw
8イン1とハリ食の組み合わせもいいみたいね!まあ資質がそれほど変わらないので;
嵩増しって訳でもないから…そのうち8イン1単体に戻そうかと。
おやつ綺麗に完食~~その後はお静かにお過ごし。

ディナー時、やはりロフト下で野良寝。暑いんだろうか;
エアコンはもう切ってるけど。まあ確かに部屋の中むあっとする;
ちょっとだけエアコンで除湿。風呂上りで暑い召使いも冷やすw
ディナー投入でロフト下からお出まし!やった!
しかし、クンクンしてなんか失望感あらわな顔;数粒、恐らくマジックを食べて、
トボトボ洞窟へ。そして激しく掘り掘り;
ああん…大地かなぁ;ハリセレもそんなじゃないんだよねぇ…
ここもクッキーふりかけ投入しようかなぁ…
チーズ味がまだ残ってるしね!
お弁当入れて召使い就寝。リビングを出る背中に、階段を駆け上がるこたろさんの足音…
Fayをディナーに?でもそうするとロフトの上に行く理由がなくなっちゃうなぁ…

そんなこたさんの夜間疾走は、

走行時間:1h27.48
走行距離:3.47km
平均速度:2.3km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:7504.52km

ぴくっと伸びてきましたねーw
これで平均が上がってこれば、といったところ。
ゆうべは結局、シンゴジラを見てしまったのでw抱っこなしでした~
今夜ね…



抱っこしないとなにが困るって写真がないことよねw
躍動感に溢れた写真ばっかりでもう…^^;






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょなし!緑もなし?ケージ綺麗^^;
昨日から昼間の別荘にも床暖をつけて、ケージ内28.4度で推移。
洞窟内で眠る背中の針で、暑いか寒いか判断w
今は針は全部穏やかに寝てるので、ちょうどいいみたい。
洞窟の下三分の一だけ床暖にかかるようにしてあるんだけど、
床暖があるほうに頭向けてるから、あったかいのは判ってる様子v

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ、ハリ食、クッキー
おやつ:ハリ食、8イン1
ディナー:ハリセレ、メディ、ピュリナ
お弁当:Fay、アミノゼリー

ハリ食は食べられるようになってきた!他に別なものが入ってれば!
晩ゴハンなら単品でもいけるかなー?今夜お試し予定。
プレミアムもそろそろ試してみようと思う。

昨夜の晩ゴハンは飛び出し注意v
おなかすいてたねー二時間走ったしな…
お皿まで綺麗に舐めて御厠。一発目は5cmクラス。まあまあかなー
緑がないのがとてもうれしいv
ハリセレメインにしたけど、今のとこ効能があまりないね;
色々混ぜすぎかな^^;
洞窟ご帰還かと思いきやロフト下巡回。そしてアンティング…なぜアンティング!?
おちんを気にしつつもぞもぞアンティングして、一段落下ところで洞窟ご帰還。
お代わり光線きたのでおやつ入れてカーテン閉める。
またロフト下巡回してからロフトへ。そこには何があるんだろうな…
除湿用のパックを取ったのでちょっと広くなった。
階段上がる途中で足を踏み外すwたまにやるんだがこれを見るのがとても楽しいw
転げ落ちることはないので見てるだけ(たまにお尻をそっと持ち上げてあげる程度w)
おやつも綺麗に完食~~
ハリ食も大分定着してきたんではないだろうか。
あれはぐちゃぐちゃにならないのでとてもいいのよ…
大好きゴハン、まではいかなくても、
普通に食べるゴハン、くらいにはなんとかなってほしい…
おやつ完食後はお静かにお過ごし。

ディナー時に覗くと洞窟にまたいない;ロフト下で野良寝中~
ゴハンには気がつくんだけどもそもそ動くだけ。
召使い寝る準備でテーブルの上を片していたら出てきてくれた!やった!
しかし、クンクンだけして洞窟ご帰還;えええええ…ピュリナももうダメかー
キャットフードはこれで…モンプチと満腹サポートがあるか。
じゃあもうピュリナもこれで終了かな…
その後はもう出てきてくれなかったので、カーテン閉めて召使い就寝。
ディナーは完食。お弁当はアミノゼリーを最近ちょいと残し気味;
これも飽きちゃったんだろうか…結構好きだったんだけどなぁ…

そんなこたさんの夜間疾走は、

走行時間:1h13.36
走行距離:2.88km
平均速度:2.3km/h
最高速度:5.8km/h
トータル:7501.05km

ううん、ゴハン多すぎたかなぁw
今夜は抱っこの日なんであんまり期待で気ないし。
雨で土曜日は人間も遅いしで、もうちょっと伸びるかと思ったんだがなー
日曜日に期待。



ゴリッパなタマタマ…(ー人ー)ナム~






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

プロフィール
HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
こたさんの召使い
趣味:
アクセ製作
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: ふしゅろぐ All Rights Reserved