ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょなし!緑なし!うんちょ少なめ…
昨夜、ゆるぴー(げりぴーまでいってない)が続いてるからお医者さん行きたい、
と、家族と車の相談をしていたのを聞いていたに違いない。
ぴたっと止まってしまった…
ゆるぴーだけでもお医者さんに持っていこうかと思ってたんだが;
まあ、ゆるぴーの後はベンピーになるのはお見通しなので;
うんちょ少なめでしたなぁ…昨夜の一発目が多かったんだけど。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:食事
おやつ:メディ
ディナー:ハリセレ、食事、乾燥ミル
お弁当:Fay
ハリネズミの食事を食べきってしまった。
プレミアムの方は『おえっ』っとなるのでもう買わない。
食事の方を追加しよう。
なんでプレミアムの方が袋が大きいんだろう…
昨夜冷凍庫をチェックしていて『キョーリン』が出てきたんだけど、
あれなんで食べるのやめたんだっけ??こたさん食べなくなったんだっけ…
食べないなら捨ててくれればいいのに昔の私…
晩ゴハンローテに入れてみようか??
昨夜の晩ゴハンも飛び出し注意!ってか、
昨日は朝から騒音を発するお客様が来ていて、眠れなかったんだろうなぁ…
夕方覗いた時はなんでもなかった洞窟の位置が変わっていて、
しかもすでにうんちょしっこ終了していた;ぎゃひー;;
一応別荘にもペットシーツ敷いてあるんだけど、
御トイレ位置として認識していたところにだけ敷いていて…
洞窟の下の更に敷いたマットの上にしっことうんちょ;
持ち上げたらうんちょ発見!みたいな…びっくりした;
しっこ大惨事にはなってなかったから(しっこ吸収マットだったので!)よかったけど;
すまんねぇ…寝られなかったね;うるさかった、ごめんごめん…
と謝りつつゴハンをがっつくこたさんを眺める。
完食後、お皿も舐め舐めしてこっちを見上げるのはあざといです。
さっきもうしっこもうんちょも完了しているからさてどうするかな~と見ていると、
自分でおトイレに行き、何故かアンティングして戻ってくるw
アンティングの謎…
そして最近どうも、歩き出すと紙の上で滑ってる感。
乾燥して肉球に脂分がないとか?ふらつき症候群のこともなんとなく頭を過ぎる。
とはいえ震えてはいない気はするんだが。
ロフト下巡回ではアンティングせず。でもなかなかロフト下から出てこなかったね;
まあいいやとおやつの準備をしていたら洞窟イン。
外で待っててくれていいのにw
メディも、一時期イマイチな反応だったけど、もう好きになってくれたみたいで、
カーテン閉めたら一目散w
食欲はほんとにあるんだねー
召使い二号共々カーテン開けてロフトを眺めていたので、完食後は脱兎で洞窟ご帰還;
そんな怖がらなくてもね…
その後はお静かにお過ごし。
ディナーも、一回起き上がるも結局出てこず。
朝方、入れたミルちゃん三分の二は残していた。
ハリセレも数粒お皿の外にまんま投げ出され;
ゴハン食べる前に寝ちゃって、起きたらもう乾燥してたって感じかなぁ…
ミルちゃんは最近不評ですね。食べなくなったなぁ;
まあこちらとしては助かりますけど;加工にもよるんだろうか。
やっぱ虫さんそのものは食べた方がいいよねぇ…うーん…
そんなこたさんの夜間疾走数日分。
走行時間:2h30.28
走行距離:6.48km
平均速度:2.5km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:7780.7km
走行時間:1h21.50
走行距離:3.25km
平均速度:2.4km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:7784.0km
そんで昨夜、
走行時間:2h09.52
走行距離:5.88km
平均速度:2.7km/h
最高速度:3.2km/h
トータル:7789.9km
昼間寝れてなかった割りには!
平均も伸びて、ストレスの具合が判りますねすみません。。。
今日はゆっくりぬくぬく寝ていただこうと思ってます^^
凛々しい横顔v

にほんブログ村
シミんちょなし!緑なし!うんちょ少なめ…
昨夜、ゆるぴー(げりぴーまでいってない)が続いてるからお医者さん行きたい、
と、家族と車の相談をしていたのを聞いていたに違いない。
ぴたっと止まってしまった…
ゆるぴーだけでもお医者さんに持っていこうかと思ってたんだが;
まあ、ゆるぴーの後はベンピーになるのはお見通しなので;
うんちょ少なめでしたなぁ…昨夜の一発目が多かったんだけど。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:食事
おやつ:メディ
ディナー:ハリセレ、食事、乾燥ミル
お弁当:Fay
ハリネズミの食事を食べきってしまった。
プレミアムの方は『おえっ』っとなるのでもう買わない。
食事の方を追加しよう。
なんでプレミアムの方が袋が大きいんだろう…
昨夜冷凍庫をチェックしていて『キョーリン』が出てきたんだけど、
あれなんで食べるのやめたんだっけ??こたさん食べなくなったんだっけ…
食べないなら捨ててくれればいいのに昔の私…
晩ゴハンローテに入れてみようか??
昨夜の晩ゴハンも飛び出し注意!ってか、
昨日は朝から騒音を発するお客様が来ていて、眠れなかったんだろうなぁ…
夕方覗いた時はなんでもなかった洞窟の位置が変わっていて、
しかもすでにうんちょしっこ終了していた;ぎゃひー;;
一応別荘にもペットシーツ敷いてあるんだけど、
御トイレ位置として認識していたところにだけ敷いていて…
洞窟の下の更に敷いたマットの上にしっことうんちょ;
持ち上げたらうんちょ発見!みたいな…びっくりした;
しっこ大惨事にはなってなかったから(しっこ吸収マットだったので!)よかったけど;
すまんねぇ…寝られなかったね;うるさかった、ごめんごめん…
と謝りつつゴハンをがっつくこたさんを眺める。
完食後、お皿も舐め舐めしてこっちを見上げるのはあざといです。
さっきもうしっこもうんちょも完了しているからさてどうするかな~と見ていると、
自分でおトイレに行き、何故かアンティングして戻ってくるw
アンティングの謎…
そして最近どうも、歩き出すと紙の上で滑ってる感。
乾燥して肉球に脂分がないとか?ふらつき症候群のこともなんとなく頭を過ぎる。
とはいえ震えてはいない気はするんだが。
ロフト下巡回ではアンティングせず。でもなかなかロフト下から出てこなかったね;
まあいいやとおやつの準備をしていたら洞窟イン。
外で待っててくれていいのにw
メディも、一時期イマイチな反応だったけど、もう好きになってくれたみたいで、
カーテン閉めたら一目散w
食欲はほんとにあるんだねー
召使い二号共々カーテン開けてロフトを眺めていたので、完食後は脱兎で洞窟ご帰還;
そんな怖がらなくてもね…
その後はお静かにお過ごし。
ディナーも、一回起き上がるも結局出てこず。
朝方、入れたミルちゃん三分の二は残していた。
ハリセレも数粒お皿の外にまんま投げ出され;
ゴハン食べる前に寝ちゃって、起きたらもう乾燥してたって感じかなぁ…
ミルちゃんは最近不評ですね。食べなくなったなぁ;
まあこちらとしては助かりますけど;加工にもよるんだろうか。
やっぱ虫さんそのものは食べた方がいいよねぇ…うーん…
そんなこたさんの夜間疾走数日分。
走行時間:2h30.28
走行距離:6.48km
平均速度:2.5km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:7780.7km
走行時間:1h21.50
走行距離:3.25km
平均速度:2.4km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:7784.0km
そんで昨夜、
走行時間:2h09.52
走行距離:5.88km
平均速度:2.7km/h
最高速度:3.2km/h
トータル:7789.9km
昼間寝れてなかった割りには!
平均も伸びて、ストレスの具合が判りますねすみません。。。
今日はゆっくりぬくぬく寝ていただこうと思ってます^^
凛々しい横顔v

にほんブログ村
PR
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょはないもののやはりちょっとゆるぴー気味;
今週末お医者さんいけるだろうか。
とはいえ結局、『麻酔かけて検査しないとなんとも…』っていわれて、
顔色見て動き見てうんち検査して終わりなので;
うんちだけ持っていってみようかなぁ…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:食事
おやつ:8イン1
ディナー:ハリセレ、メディ、スパイキー黒
お弁当:Fay
昨夜の晩ゴハンも飛び出し注意vどころか御食事処前待機v
ハリネズミの食事も好きになってくれたみたいでお皿までぺろぺろ~
御厠タイムは短め3cmクラス;練り照りではあったけども。
戻ってきたら洞窟が綺麗になっていたので、一回私を振り返りつつとりあえず洞窟インw
なぜ私を確認するw替えたね?って一言いいたいのかなw
ばりぼり掘って落ち着いたのかお代わり光線。
匂いクンクンしてもらうと前足でちょいちょいするのかわいいw
でも洞窟は出られないのね;
カーテン閉めてうんちょチェックする前にもうロフト駆け上がり~早いよ;
8イン1も飽きないでよく食べますね~v
ちょっとふやけにくいのがあれだけど。
完食後はどどどっと洞窟かけ戻り。どんだけ命がけなんですかおやつ…
その後はお静かにお過ごし。
ディナー時、お呼びすると一回起き上がって、クンクン用のスプーンぺろぺろ。
今日は黒が入ってるよ~vとメニュー紹介したらくるっと背を向けて洞窟奥へ;
そして横になってしまうという…!!
なんで!!寝てないでしょ!?食べたらいいじゃんゴハン!!!
悲しくなるわその頑なな背中…召使い泣き濡れて就寝。
夜間疾走は、
走行時間:1h53.44
走行距離:4.71km
平均速度:2.4km/h
最高速度:7.1km/h
トータル:7774.2km
最高は上がったけど平均が下がったなー;
まあ二時間いったのでよしです!!
畳んで置いておいたペットシーツをわざわざトンネルにして嵌ってしまったこたろさんの図w

にほんブログ村
シミんちょはないもののやはりちょっとゆるぴー気味;
今週末お医者さんいけるだろうか。
とはいえ結局、『麻酔かけて検査しないとなんとも…』っていわれて、
顔色見て動き見てうんち検査して終わりなので;
うんちだけ持っていってみようかなぁ…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:食事
おやつ:8イン1
ディナー:ハリセレ、メディ、スパイキー黒
お弁当:Fay
昨夜の晩ゴハンも飛び出し注意vどころか御食事処前待機v
ハリネズミの食事も好きになってくれたみたいでお皿までぺろぺろ~
御厠タイムは短め3cmクラス;練り照りではあったけども。
戻ってきたら洞窟が綺麗になっていたので、一回私を振り返りつつとりあえず洞窟インw
なぜ私を確認するw替えたね?って一言いいたいのかなw
ばりぼり掘って落ち着いたのかお代わり光線。
匂いクンクンしてもらうと前足でちょいちょいするのかわいいw
でも洞窟は出られないのね;
カーテン閉めてうんちょチェックする前にもうロフト駆け上がり~早いよ;
8イン1も飽きないでよく食べますね~v
ちょっとふやけにくいのがあれだけど。
完食後はどどどっと洞窟かけ戻り。どんだけ命がけなんですかおやつ…
その後はお静かにお過ごし。
ディナー時、お呼びすると一回起き上がって、クンクン用のスプーンぺろぺろ。
今日は黒が入ってるよ~vとメニュー紹介したらくるっと背を向けて洞窟奥へ;
そして横になってしまうという…!!
なんで!!寝てないでしょ!?食べたらいいじゃんゴハン!!!
悲しくなるわその頑なな背中…召使い泣き濡れて就寝。
夜間疾走は、
走行時間:1h53.44
走行距離:4.71km
平均速度:2.4km/h
最高速度:7.1km/h
トータル:7774.2km
最高は上がったけど平均が下がったなー;
まあ二時間いったのでよしです!!
畳んで置いておいたペットシーツをわざわざトンネルにして嵌ってしまったこたろさんの図w

にほんブログ村
しかし召使いはよぼよぼなのでさぼり気味;
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょちびっとながらげりぴーがちびっと;
緑はなかったかな;
うんちょ取ろうとして摘まんだらとても瑞々しかったのねん…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ、クッキー
おやつ:チキンピューレ、ハーリーの主食
ディナー:ハリセレ、食事、昆虫ボーロ
お弁当:Fay
昨夜は抱っこの日リベンジー!ということで、
土曜日に、草刈りしてつかれきってしまったため日曜日に抱っこv
晩ゴハンは飛び出し注意v
ちょっとまだ硬かったので、御食事処前で待機していただいておりましたすみません;
ケージの壁越しにこっちをクンクンして、はよ持ってこーい!状態。
レシピは平べったいくせにふやけにくいんですよ;はいはいすみませんね;;
大丈夫だったようで綺麗に完食~vクッキーもぺろぺろして綺麗に食べましたv
御厠は5cmクラス!練り照りだったけどラスト緑茶でちょっとやわかった;
この辺からすでにげりぴー気味だったのかもしれない。
本格的に冬になる前にお医者さん行くかー;
そしてそのやわやわうんちょをお尻の下に巻き込んだまま座り込むううぇええええい;;
ちょっとちょっとー!
抱っこ体制なの気がついてるのかしら…いや多分お尻の下がぬくいからだわ;
しばらくその体勢でまったり。召使い、こたさんのご帰還待ち;
数分後、ようやく目が覚めたのかのっそりと立ち上がってご帰還;
あれ?御トイレ滞在時間は長かったけどしっこ出た???
とりあえずげちゅして踏みつけたうんちょ拭き拭きー;;
前足にべっちょりじゃないですかああん…その後爪切り~
ううん、ちょっとうんちょくちゃい;;
後ろ足はなんとか;前足がダメだー;あとにするか、と、背中に亜麻仁油塗り塗り。
フルコースですごい機嫌が悪いところでマット移動でペットシーツの上でマット被り。
しっこ出るかなぁ…;
しばらくその体勢で、ペットシーツぼりぼり掘るマット下の物体を見守るw
マットめくったらしっこ出てたねー!よかったー!
しかしシーツの端ギリギリでしたあぶねーwww
その後は安心して狭いマットの上を散歩(させられ)るこたさんを見守る。
前足の爪がまだ切れてないんですよー;
と膝抱っこでちょっと頑張るも無理だったので撫で撫で体勢。
諦めました;
マットサンドにして両腕を突っ込むと腕に寄り添ってペタン~v
そして昨夜はなんと!!マットから顔を出して撫で撫でさせてくれたのですよ!!
なんという至福ーーーーーーーーー!!!!!!!
うっとりする顔を確認しながら撫で撫でv
しかもぐいぐい横になってくれたよああああんありがとおおおおおおおおおおお!!!!!!!
はぁはぁ素敵…v
しかし、やはり顔が明るいからかスヤァまでは行かず、
うとうとうっとり~vの半目のままで、召使い二号がくしゃみしたので起きましたw
あんまり長く抱っこしてる気もなかったので、30分くらいだったか。
それじゃあということでおやつタイム~
まずは体重測定476!おお!いいじゃないですか!これキープで行きましょー!
おやつはチキンピューレv
アンティングしちゃうかな;とどきどきしながらお皿をお出しする。
前足の爪がまだ切れてないので、セルフでお召し上がりいただいているうちに前足ー!
後ろ足もチェックー!おっしゃー!!といってる間にもう完食早-w
まあ切れたのよかった;前足の人差し指(人は指さないが刺さる;)が一番伸びて、
一番くるんとなってしまうのに切らせてくれないのでなんとか切れてよかった;
アンティングもしなかったねーvすごい勢いで夢中でしたよw爪切らせてくれるくらいにはw
その後はケージご帰還でハーリーv
ロフト下巡回して戻ってきました御食事処前待機!
早いねお前さん…そしてがっつくがっつく。こちらのお皿も綺麗に舐め舐めv
じゃあちょっと一回御トイレ行こう?と促すも、御トイレでまた座り込みそうになるw
そんなぬくいのかな。。。ぬくいと思うけどw
はっ!っと気がついてご帰還~その後はお静かにお過ごし。
ディナーも完璧にスルー;起き上がりもしないよおい;
お弁当入れて召使い就寝。
夜間疾走数日分;
走行時間:2h09.02
走行距離:5.45km
平均速度:2.5km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:7753.5km
走行時間:1h46.12
走行距離:4.48km
平均速度:2.5km/h
最高速度:3.2km/h
トータル:7758.0km
最高速度どうした;
走行時間:2h02.34
走行距離:5.28km
平均速度:2.5km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:7763.3km
持ち直したw
そして昨夜。
走行時間:2h20.54
走行距離:6.18km
平均速度:2.6km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:7769.4km
抱っこしたのに走ってくれましたおおおおお!!!!
二時間半とか走ってくれたら優秀ですわ!しかも平均伸びてる!おお…
この調子で色々キープしたいですね!
昨夜はこの体勢からコロンと寝返りを打ってぐいぐい横になってくれましたv
うとうとうっとり~vの顔が堪りませんでしたv

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょちびっとながらげりぴーがちびっと;
緑はなかったかな;
うんちょ取ろうとして摘まんだらとても瑞々しかったのねん…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ、クッキー
おやつ:チキンピューレ、ハーリーの主食
ディナー:ハリセレ、食事、昆虫ボーロ
お弁当:Fay
昨夜は抱っこの日リベンジー!ということで、
土曜日に、草刈りしてつかれきってしまったため日曜日に抱っこv
晩ゴハンは飛び出し注意v
ちょっとまだ硬かったので、御食事処前で待機していただいておりましたすみません;
ケージの壁越しにこっちをクンクンして、はよ持ってこーい!状態。
レシピは平べったいくせにふやけにくいんですよ;はいはいすみませんね;;
大丈夫だったようで綺麗に完食~vクッキーもぺろぺろして綺麗に食べましたv
御厠は5cmクラス!練り照りだったけどラスト緑茶でちょっとやわかった;
この辺からすでにげりぴー気味だったのかもしれない。
本格的に冬になる前にお医者さん行くかー;
そしてそのやわやわうんちょをお尻の下に巻き込んだまま座り込むううぇええええい;;
ちょっとちょっとー!
抱っこ体制なの気がついてるのかしら…いや多分お尻の下がぬくいからだわ;
しばらくその体勢でまったり。召使い、こたさんのご帰還待ち;
数分後、ようやく目が覚めたのかのっそりと立ち上がってご帰還;
あれ?御トイレ滞在時間は長かったけどしっこ出た???
とりあえずげちゅして踏みつけたうんちょ拭き拭きー;;
前足にべっちょりじゃないですかああん…その後爪切り~
ううん、ちょっとうんちょくちゃい;;
後ろ足はなんとか;前足がダメだー;あとにするか、と、背中に亜麻仁油塗り塗り。
フルコースですごい機嫌が悪いところでマット移動でペットシーツの上でマット被り。
しっこ出るかなぁ…;
しばらくその体勢で、ペットシーツぼりぼり掘るマット下の物体を見守るw
マットめくったらしっこ出てたねー!よかったー!
しかしシーツの端ギリギリでしたあぶねーwww
その後は安心して狭いマットの上を散歩(させられ)るこたさんを見守る。
前足の爪がまだ切れてないんですよー;
と膝抱っこでちょっと頑張るも無理だったので撫で撫で体勢。
諦めました;
マットサンドにして両腕を突っ込むと腕に寄り添ってペタン~v
そして昨夜はなんと!!マットから顔を出して撫で撫でさせてくれたのですよ!!
なんという至福ーーーーーーーーー!!!!!!!
うっとりする顔を確認しながら撫で撫でv
しかもぐいぐい横になってくれたよああああんありがとおおおおおおおおおおお!!!!!!!
はぁはぁ素敵…v
しかし、やはり顔が明るいからかスヤァまでは行かず、
うとうとうっとり~vの半目のままで、召使い二号がくしゃみしたので起きましたw
あんまり長く抱っこしてる気もなかったので、30分くらいだったか。
それじゃあということでおやつタイム~
まずは体重測定476!おお!いいじゃないですか!これキープで行きましょー!
おやつはチキンピューレv
アンティングしちゃうかな;とどきどきしながらお皿をお出しする。
前足の爪がまだ切れてないので、セルフでお召し上がりいただいているうちに前足ー!
後ろ足もチェックー!おっしゃー!!といってる間にもう完食早-w
まあ切れたのよかった;前足の人差し指(人は指さないが刺さる;)が一番伸びて、
一番くるんとなってしまうのに切らせてくれないのでなんとか切れてよかった;
アンティングもしなかったねーvすごい勢いで夢中でしたよw爪切らせてくれるくらいにはw
その後はケージご帰還でハーリーv
ロフト下巡回して戻ってきました御食事処前待機!
早いねお前さん…そしてがっつくがっつく。こちらのお皿も綺麗に舐め舐めv
じゃあちょっと一回御トイレ行こう?と促すも、御トイレでまた座り込みそうになるw
そんなぬくいのかな。。。ぬくいと思うけどw
はっ!っと気がついてご帰還~その後はお静かにお過ごし。
ディナーも完璧にスルー;起き上がりもしないよおい;
お弁当入れて召使い就寝。
夜間疾走数日分;
走行時間:2h09.02
走行距離:5.45km
平均速度:2.5km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:7753.5km
走行時間:1h46.12
走行距離:4.48km
平均速度:2.5km/h
最高速度:3.2km/h
トータル:7758.0km
最高速度どうした;
走行時間:2h02.34
走行距離:5.28km
平均速度:2.5km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:7763.3km
持ち直したw
そして昨夜。
走行時間:2h20.54
走行距離:6.18km
平均速度:2.6km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:7769.4km
抱っこしたのに走ってくれましたおおおおお!!!!
二時間半とか走ってくれたら優秀ですわ!しかも平均伸びてる!おお…
この調子で色々キープしたいですね!
昨夜はこの体勢からコロンと寝返りを打ってぐいぐい横になってくれましたv
うとうとうっとり~vの顔が堪りませんでしたv

にほんブログ村
日差しは暑い;夏の日差しがまだ続いてる気がしますね。
寒い日は寒いのに、この日差し…なんか変;
こたさん今朝の針抜けなし。
昨日リターを全取替えして結構山盛りにして置いたらめっちゃ掘ったみたいでw
回し車の回りリターが散乱…お砂場遊びはスルーなんだけどなぁ…;
知ってるリターの方が掘りたくなるんだろうか。。。
敷き紙掘られるよりはいいけどw
シミんちょ少し、緑はこれかな?って塊がころっと。
全体にうんちょ少なめ…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ
おやつ:チキンピューレ、ハーリーの主食
ディナー:ハリセレ、食事、メディマル
お弁当:Fay
めためたになっちゃったのを前足でカリカリしてるみたいで、
お皿の周りがすごいことに;うんちょついたあんよで…ああん;
昨夜の晩ゴハンも飛び出し注意v
レシピを苛々しながら食べて(お皿にくっつく^^;)完食後の御厠は5cmクラス!
なんかちょっと出辛そうにしていた。ベンピー解消だったからかな;
まったりはせずに洞窟へ向かってお帰りのところをげちゅv
抱っこした指が濡れたのでしっこ出ましたねーw
ティッシュで拭き拭き…爪はまだ伸びてなさげだし、フケもそんなでもなかったので、
くっついてたうんちょだけ取ってすぐお散歩~
でもなんか物凄いやる気なくて(いつもだけど)召使い二号の腹のわき、
青マットの中ですでに寝る体勢…おおい!!
しばらくそっとしておいてみても結局起きる気配なく、
召使い二号まで寝そうなのでこたろさん奪還w
もうちょっと早く奪還すればよかったあんよがちょっと冷たくなってた;
ちょっと寒かったのね><;
膝抱っこでぬくぬくになったあとは、結構早い段階でぐいぐいおなか見せてくれました~v
おちんのカピカピ取ってあんよのうんちょ取って;
毛繕いしつつ撫で撫で~v昨夜も1時間、あざーーーーっす!!
何回か起き上がりそうになりつつも眠気には勝てん!って感じでうとうと。
そしてとうとう!薄目を開けていたのがスヤァ…してくれたー!!
うわあああああああああん!!!召使いにやにやw
スヤァしたあとは撫で撫でも少しお休みして寝顔を堪能~~かあいいなぁちっちゃいなぁv
目が覚めるまでおなかに手を添えてたんだけど、ふーふー呼吸するのも感じるし、
心臓とくとくいってる?みたいなのも感じるし…
マットの外から背中をあっためて、中は手のひらでおなかあっためて、
ぬくぬくだったね~~v
1時間すると、そんなうっとりも忘れて慌てて起き上がるんだけどね…
とろけてたじゃないですかなんなのその豹変振り;
目をひん剥いて爪立てて起き上がるいでででで;
ハイハイ判りましたよじゃあまず体重測定ね~482!あ~~~れ~~~~~???
470台に突入してキープしてるはずだったのに;
まあいいや…とりあえずおやつ…チキンピューレだよ~~
においで慌ててマットから顔を出すこたろさんw
アンティングしちゃうので、スプーンでちびっとずつあげるんだけど、
それも苛々するのかスプーンガジガジ。最期はお皿を綺麗に舐めて終了~~
意地汚いぞ;
召使い二号に挨拶をしてケージご帰還~ロフト下巡回も御食事処前待機!
お待ちかねハーリーですよーvしかしチキンピューレ食べてハーリーも…
抱っこの日は贅沢三昧ですなw
ハーリー完食後、一瞬こっちを見たので、こた、御トイレ行こう?と促してみる。
出ないよ出ないよと抵抗していたものの、いざおトイレに入るとすぐさま腰を落としてちー。
出るじゃんw
できるだけ条件反射で出してほしいです。。。
しゅっきりでお戻り~その後はお静かにお過ごし。ディナーも完璧スルー!
ぴくりとも動かなかったね;
お弁当入れて召使い退散~
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:1h47.54
走行距離:4.53km
平均速度:2.5km/h
最高速度:7.2km/h
トータル:7480.0km
抱っこした割りには!平均も最高も上がっていい感じです!
体重には慣れてる感じかな~だったら無理に御食事減らさないで行くか~
ハリセレ二粒減らす感じかなw
ぬくぬくスヤァ…v至福じゃ~~~vv

にほんブログ村
寒い日は寒いのに、この日差し…なんか変;
こたさん今朝の針抜けなし。
昨日リターを全取替えして結構山盛りにして置いたらめっちゃ掘ったみたいでw
回し車の回りリターが散乱…お砂場遊びはスルーなんだけどなぁ…;
知ってるリターの方が掘りたくなるんだろうか。。。
敷き紙掘られるよりはいいけどw
シミんちょ少し、緑はこれかな?って塊がころっと。
全体にうんちょ少なめ…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ
おやつ:チキンピューレ、ハーリーの主食
ディナー:ハリセレ、食事、メディマル
お弁当:Fay
めためたになっちゃったのを前足でカリカリしてるみたいで、
お皿の周りがすごいことに;うんちょついたあんよで…ああん;
昨夜の晩ゴハンも飛び出し注意v
レシピを苛々しながら食べて(お皿にくっつく^^;)完食後の御厠は5cmクラス!
なんかちょっと出辛そうにしていた。ベンピー解消だったからかな;
まったりはせずに洞窟へ向かってお帰りのところをげちゅv
抱っこした指が濡れたのでしっこ出ましたねーw
ティッシュで拭き拭き…爪はまだ伸びてなさげだし、フケもそんなでもなかったので、
くっついてたうんちょだけ取ってすぐお散歩~
でもなんか物凄いやる気なくて(いつもだけど)召使い二号の腹のわき、
青マットの中ですでに寝る体勢…おおい!!
しばらくそっとしておいてみても結局起きる気配なく、
召使い二号まで寝そうなのでこたろさん奪還w
もうちょっと早く奪還すればよかったあんよがちょっと冷たくなってた;
ちょっと寒かったのね><;
膝抱っこでぬくぬくになったあとは、結構早い段階でぐいぐいおなか見せてくれました~v
おちんのカピカピ取ってあんよのうんちょ取って;
毛繕いしつつ撫で撫で~v昨夜も1時間、あざーーーーっす!!
何回か起き上がりそうになりつつも眠気には勝てん!って感じでうとうと。
そしてとうとう!薄目を開けていたのがスヤァ…してくれたー!!
うわあああああああああん!!!召使いにやにやw
スヤァしたあとは撫で撫でも少しお休みして寝顔を堪能~~かあいいなぁちっちゃいなぁv
目が覚めるまでおなかに手を添えてたんだけど、ふーふー呼吸するのも感じるし、
心臓とくとくいってる?みたいなのも感じるし…
マットの外から背中をあっためて、中は手のひらでおなかあっためて、
ぬくぬくだったね~~v
1時間すると、そんなうっとりも忘れて慌てて起き上がるんだけどね…
とろけてたじゃないですかなんなのその豹変振り;
目をひん剥いて爪立てて起き上がるいでででで;
ハイハイ判りましたよじゃあまず体重測定ね~482!あ~~~れ~~~~~???
470台に突入してキープしてるはずだったのに;
まあいいや…とりあえずおやつ…チキンピューレだよ~~
においで慌ててマットから顔を出すこたろさんw
アンティングしちゃうので、スプーンでちびっとずつあげるんだけど、
それも苛々するのかスプーンガジガジ。最期はお皿を綺麗に舐めて終了~~
意地汚いぞ;
召使い二号に挨拶をしてケージご帰還~ロフト下巡回も御食事処前待機!
お待ちかねハーリーですよーvしかしチキンピューレ食べてハーリーも…
抱っこの日は贅沢三昧ですなw
ハーリー完食後、一瞬こっちを見たので、こた、御トイレ行こう?と促してみる。
出ないよ出ないよと抵抗していたものの、いざおトイレに入るとすぐさま腰を落としてちー。
出るじゃんw
できるだけ条件反射で出してほしいです。。。
しゅっきりでお戻り~その後はお静かにお過ごし。ディナーも完璧スルー!
ぴくりとも動かなかったね;
お弁当入れて召使い退散~
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:1h47.54
走行距離:4.53km
平均速度:2.5km/h
最高速度:7.2km/h
トータル:7480.0km
抱っこした割りには!平均も最高も上がっていい感じです!
体重には慣れてる感じかな~だったら無理に御食事減らさないで行くか~
ハリセレ二粒減らす感じかなw
ぬくぬくスヤァ…v至福じゃ~~~vv

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ少なめ!緑もなし!
回し車下のペットシーツがめちゃくちゃに;
とはいえ、回し車がでーんと乗っかってるので、端っこを頑張った感じw
シーツの下にしっこしてなくてよかった;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:メディ、クッキー
おやつ:プレミアム
ディナー:ハリセレ、大地、乾燥ミル
お弁当:Fay
朝方乾燥ミルちゃんがばら撒かれていた;
ううん…ミルちゃん食べたくないんですかね…この袋終わったらもう買わないよ?
っていっても、大袋で買ったからまだまだあるけど;
半分くらいはお出ししたかな~そのまた半分は食べてない感じだけど;
大体小さいのは『イヤー!』ってぽいぽいする感じで、
できるだけ大きいものをお出しした方が食べるっぽい。
乾燥でも大きいほうが中身たっぷり?なのかな…小さいのは粉粉にして混ぜるか…
そんなこたさんの晩ゴハンは飛び出し注意!
メディはお皿まで完食~~!気を使ってクッキー入れたけど、
入れなくても完食しそうな勢い…
お皿も綺麗に舐めたつもりがクッキー残ってるし。
食べ終わったよーと私の顔を見て洞窟戻ろうとしたので御トイレへ誘導!
しかし、御トイレでまたもまったりw
おちん舐めてアンティングしたんですけど、なんでそこ舐めてアンティング!!
お願いやめて…!!!召使い心の叫び…
ティッシュを濡らしてスタンバる召使いを他所に座り込んじゃってるんですけど…
その後しばらく待ったりした後、おもむろに立ち上がってご帰還体勢。
おおおおい!!うんちょ!うんちょしてない!出ないの!?
帰ろうと一歩を踏み出すこたさんに手をかざして雪隠詰めにすること数回。
ようやく体勢が固まってうんちょしっこ~~ふう…
これでロフト下でされた日にゃ困ってしまうw
でもうんちょは3cmくらい?練り照りだけどあんまり出てないなー
そういえば今朝もケージ綺麗目でした(荒れてたけど;)
ベンピー気味かしら;今日は抱っこの日だからチキンピューレお出ししてみよう。
その後ロフト下巡回で洞窟ご帰還。
おっとその前にアンティングしたのを嫌がられながら拭き拭き;
だってお前さんどこ舐めてアンティングしたのよー;;
洞窟からきゅるんとお代わり光線出しやがってほんとにもーw
おやつ投入でカーテン閉めてうんちょチェック。
あ、そういえば、今日もおえっとならなかったな~
完食後洞窟お戻り。ちょびっとだけ残ってたクッキーをデリバリーしてみるも、
もういらない~とばかりに洞窟奥へ。
舐めもしなってことは、晩ゴハンとおやつで大体満足してるってことなのかな。
了解した。
その後はお静かにお過ごし。ディナーもスルー;
昨夜はぴくりとも動かずにおちん舐め舐めしてました夢中だよもう;;
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:1h44.19
走行距離:4.22km
平均速度:2.4km/h
最高速度:7.1km/h
トータル:7473.5km
徐々に二時間に戻してきてる感じですが!
まだちょっと湿度高いねーって、55%くらいまで下がってるけど。
これ以上下がると今度は人間様の喉に支障が;
50%切るとめっちゃ元気になるっぽいケド…
ピント合ってる写真がないですw
起きてればぶれてるし、寝てれば暗いし;

にほんブログ村
シミんちょ少なめ!緑もなし!
回し車下のペットシーツがめちゃくちゃに;
とはいえ、回し車がでーんと乗っかってるので、端っこを頑張った感じw
シーツの下にしっこしてなくてよかった;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:メディ、クッキー
おやつ:プレミアム
ディナー:ハリセレ、大地、乾燥ミル
お弁当:Fay
朝方乾燥ミルちゃんがばら撒かれていた;
ううん…ミルちゃん食べたくないんですかね…この袋終わったらもう買わないよ?
っていっても、大袋で買ったからまだまだあるけど;
半分くらいはお出ししたかな~そのまた半分は食べてない感じだけど;
大体小さいのは『イヤー!』ってぽいぽいする感じで、
できるだけ大きいものをお出しした方が食べるっぽい。
乾燥でも大きいほうが中身たっぷり?なのかな…小さいのは粉粉にして混ぜるか…
そんなこたさんの晩ゴハンは飛び出し注意!
メディはお皿まで完食~~!気を使ってクッキー入れたけど、
入れなくても完食しそうな勢い…
お皿も綺麗に舐めたつもりがクッキー残ってるし。
食べ終わったよーと私の顔を見て洞窟戻ろうとしたので御トイレへ誘導!
しかし、御トイレでまたもまったりw
おちん舐めてアンティングしたんですけど、なんでそこ舐めてアンティング!!
お願いやめて…!!!召使い心の叫び…
ティッシュを濡らしてスタンバる召使いを他所に座り込んじゃってるんですけど…
その後しばらく待ったりした後、おもむろに立ち上がってご帰還体勢。
おおおおい!!うんちょ!うんちょしてない!出ないの!?
帰ろうと一歩を踏み出すこたさんに手をかざして雪隠詰めにすること数回。
ようやく体勢が固まってうんちょしっこ~~ふう…
これでロフト下でされた日にゃ困ってしまうw
でもうんちょは3cmくらい?練り照りだけどあんまり出てないなー
そういえば今朝もケージ綺麗目でした(荒れてたけど;)
ベンピー気味かしら;今日は抱っこの日だからチキンピューレお出ししてみよう。
その後ロフト下巡回で洞窟ご帰還。
おっとその前にアンティングしたのを嫌がられながら拭き拭き;
だってお前さんどこ舐めてアンティングしたのよー;;
洞窟からきゅるんとお代わり光線出しやがってほんとにもーw
おやつ投入でカーテン閉めてうんちょチェック。
あ、そういえば、今日もおえっとならなかったな~
完食後洞窟お戻り。ちょびっとだけ残ってたクッキーをデリバリーしてみるも、
もういらない~とばかりに洞窟奥へ。
舐めもしなってことは、晩ゴハンとおやつで大体満足してるってことなのかな。
了解した。
その後はお静かにお過ごし。ディナーもスルー;
昨夜はぴくりとも動かずにおちん舐め舐めしてました夢中だよもう;;
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:1h44.19
走行距離:4.22km
平均速度:2.4km/h
最高速度:7.1km/h
トータル:7473.5km
徐々に二時間に戻してきてる感じですが!
まだちょっと湿度高いねーって、55%くらいまで下がってるけど。
これ以上下がると今度は人間様の喉に支障が;
50%切るとめっちゃ元気になるっぽいケド…
ピント合ってる写真がないですw
起きてればぶれてるし、寝てれば暗いし;

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょちょびっと。緑はなし。
昨日は雨だったにも拘らずうっかり洗濯をしてしまい(朝ちょっと晴れたからぁ…)
結局雨になって部屋干し…部屋の湿度はぐんぐん上がる;
それでも56%くらいだったんだが、昼間息苦しかっただろうか;
疾走はそれほどでもなく、今朝はねむねむで、ぶしゅ!ってはいったものの、
結局顔は出してくれなかったー…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ、クッキー
おやつ:8イン1
ディナー:ハリセレ、食事、満腹サポート
お弁当:Fay
そういえば、食事にプレミアムだったけど、おえっとはならなかった!
昨夜の晩ゴハンも飛び出し注意!
レシピの中の一個が硬かったようで、ぺ!したのを、食べてる最中にスプーンで割ったら、
かちん!ってめっちゃ大きな音がして;やめればよかったんだけど;;
はっっと顔を上げたこたさん、洞窟に戻ろうとするも、御厠へw
御厠でしばらくお尻ついてぬくいのを堪能しつつ警戒態勢w
アレ絶対おちりぬくい~vって座ってたんだと思うw
危険はないと判断したのかもりもりうんちょ~5cmクラス!練り照り!
しかしやはり、一昨日の練り照りの美しさに比べたら…
チキンピューレしゅごい…
その後ロフト下巡回ですぐ洞窟ご帰還~
アンティングしなくなったな!なんだったんだろう…w
お代わり投入でカーテン閉める。食べにいったら開けるw
明るくても階段を登れるようになってほしい…
完食後、振り返ってびくっ!っとなりつつも、脱兎で階段を降りて洞窟へ~
そろそろ私の存在も警戒しないでほしい…(抱っこされるから嫌なのねきっと…)
その後はお静かにお過ごし~ディナーも、
クンクンしにくるけどくるっと奥へ行ってしまう;いいですよ…ええん(TAT)
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:1h27.00
走行距離:3.61km
平均速度:2.4km/h
最高速度:6.2km/h
トータル:7739.3km
ううん…湿度だったですかねぇ…
今夜に期待!
ぽよぽよ~v

にほんブログ村
シミんちょちょびっと。緑はなし。
昨日は雨だったにも拘らずうっかり洗濯をしてしまい(朝ちょっと晴れたからぁ…)
結局雨になって部屋干し…部屋の湿度はぐんぐん上がる;
それでも56%くらいだったんだが、昼間息苦しかっただろうか;
疾走はそれほどでもなく、今朝はねむねむで、ぶしゅ!ってはいったものの、
結局顔は出してくれなかったー…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ、クッキー
おやつ:8イン1
ディナー:ハリセレ、食事、満腹サポート
お弁当:Fay
そういえば、食事にプレミアムだったけど、おえっとはならなかった!
昨夜の晩ゴハンも飛び出し注意!
レシピの中の一個が硬かったようで、ぺ!したのを、食べてる最中にスプーンで割ったら、
かちん!ってめっちゃ大きな音がして;やめればよかったんだけど;;
はっっと顔を上げたこたさん、洞窟に戻ろうとするも、御厠へw
御厠でしばらくお尻ついてぬくいのを堪能しつつ警戒態勢w
アレ絶対おちりぬくい~vって座ってたんだと思うw
危険はないと判断したのかもりもりうんちょ~5cmクラス!練り照り!
しかしやはり、一昨日の練り照りの美しさに比べたら…
チキンピューレしゅごい…
その後ロフト下巡回ですぐ洞窟ご帰還~
アンティングしなくなったな!なんだったんだろう…w
お代わり投入でカーテン閉める。食べにいったら開けるw
明るくても階段を登れるようになってほしい…
完食後、振り返ってびくっ!っとなりつつも、脱兎で階段を降りて洞窟へ~
そろそろ私の存在も警戒しないでほしい…(抱っこされるから嫌なのねきっと…)
その後はお静かにお過ごし~ディナーも、
クンクンしにくるけどくるっと奥へ行ってしまう;いいですよ…ええん(TAT)
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:1h27.00
走行距離:3.61km
平均速度:2.4km/h
最高速度:6.2km/h
トータル:7739.3km
ううん…湿度だったですかねぇ…
今夜に期待!
ぽよぽよ~v

にほんブログ村
掃除が終わると忘れちゃいます。なんだっけ…
こたさん今朝の針抜け一本。久しぶりすぎる;新陳代謝とは…。
洞窟の中にあったので、いつのかは不明。
シミんちょ通常運転。シミのみも2箇所。
この『シミのみ』で物体がないのも不明なんだよなぁ;
うんちょがシミてるのと別なような気もして。
緑はなかったかな?
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:メディ
おやつ:プレミアム
ディナー:ハリセレ、大地、メディマル
お弁当:Fay
昨夜の晩ゴハンも飛び出し注意!
洞窟が着地する前に出てこようとするのはやめて~~;;
指で抑えてはいるんだけど、乗り越えようとする;手のひらで抑えなくては;
そんな腹減ってんのか;
晩ゴハン完食後の御厠は、最近壁にお尻押し付けてたけど元に戻ったw
5cmクラス!とても…とても美しい練り照りでした…ほわ~~v
チキンピューレかな?アレ食べて素晴らしきうんちょが出ました…
脂質の問題かなぁ…うーん…体重増との板ばさみ…
週2で抱っこおやつのチキンピューレ(チューブの三分の一)、
ってことで手を打っていただきたい。
ロフト下へ行ってうろって洞窟ご帰還。
アンティングしなかったな!
おやつ投入でカーテン閉めると脱兎v
完食して洞窟ご帰還するものの、階段で滑る;
足首ひねってないのかしらあれ…関節柔らかいからなぁ…大丈夫なのかな;
その後はお静かにお過ごし。ディナーも完璧スルー…
寝返り打っただけでした。ああん…
そんなこたさんの夜間疾走数日分。
走行時間:2h1951
走行距離:5.96km
平均速度:2.5km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:7727.8km
走行時間:1h15.0
走行距離:2.71km
平均速度:2.3km/h
最高速度:6.3km/h
トータル:7730.5km
土曜日に抱っこしたからかw
まあそれでも1時間超えたのでいい子いい子v
走行時間:2h06.26
走行距離:5.19km
平均速度:2.4km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:7735.7km
二時間に戻りましたー!おつ。
さすがに乾燥してるだけあって気持ちよく走ってるんじゃなかろうかと。
加湿器出さねばー
もうほんと、しゅっとしたイケハリでございますv

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜け一本。久しぶりすぎる;新陳代謝とは…。
洞窟の中にあったので、いつのかは不明。
シミんちょ通常運転。シミのみも2箇所。
この『シミのみ』で物体がないのも不明なんだよなぁ;
うんちょがシミてるのと別なような気もして。
緑はなかったかな?
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:メディ
おやつ:プレミアム
ディナー:ハリセレ、大地、メディマル
お弁当:Fay
昨夜の晩ゴハンも飛び出し注意!
洞窟が着地する前に出てこようとするのはやめて~~;;
指で抑えてはいるんだけど、乗り越えようとする;手のひらで抑えなくては;
そんな腹減ってんのか;
晩ゴハン完食後の御厠は、最近壁にお尻押し付けてたけど元に戻ったw
5cmクラス!とても…とても美しい練り照りでした…ほわ~~v
チキンピューレかな?アレ食べて素晴らしきうんちょが出ました…
脂質の問題かなぁ…うーん…体重増との板ばさみ…
週2で抱っこおやつのチキンピューレ(チューブの三分の一)、
ってことで手を打っていただきたい。
ロフト下へ行ってうろって洞窟ご帰還。
アンティングしなかったな!
おやつ投入でカーテン閉めると脱兎v
完食して洞窟ご帰還するものの、階段で滑る;
足首ひねってないのかしらあれ…関節柔らかいからなぁ…大丈夫なのかな;
その後はお静かにお過ごし。ディナーも完璧スルー…
寝返り打っただけでした。ああん…
そんなこたさんの夜間疾走数日分。
走行時間:2h1951
走行距離:5.96km
平均速度:2.5km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:7727.8km
走行時間:1h15.0
走行距離:2.71km
平均速度:2.3km/h
最高速度:6.3km/h
トータル:7730.5km
土曜日に抱っこしたからかw
まあそれでも1時間超えたのでいい子いい子v
走行時間:2h06.26
走行距離:5.19km
平均速度:2.4km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:7735.7km
二時間に戻りましたー!おつ。
さすがに乾燥してるだけあって気持ちよく走ってるんじゃなかろうかと。
加湿器出さねばー
もうほんと、しゅっとしたイケハリでございますv

にほんブログ村
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R