ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
長らくお休みでした。正月忙しい;
年末のイベント後の片付けもまだ終わってませんwww
本年も、ぼちぼちこたろさんのツン具合を書き綴って参りますので、
時々思い出した時に見に来て下さいw
こたさん今朝の針抜けなし。
先日久しぶりに洞窟の中に針一本。
シミんちょちびっと、実態のないシミも点々と。
緑、ゆるんちょはなし。
実態のない茶色いシミってのが時々あるのですけど、
こういうの出るハリちゃんいますかねぇ??
主にペットシーツで見られます。しっこ方面じゃないと思うんだが;
全体にうんちょ少なめ。
とうとう490の大台に乗ってしまったのでwゴハンちょっと加減中…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ、大地
おやつ:プレミアム
ディナー:ハリセレ、メディ、スパイキー黒
お弁当:Fay
Fラボが、ふやかすと結構量が増えるので、色々ぎゅうぎゅうに詰まってるんだなぁと。
ハリセレは更に食べたくなくなってる感じで時々お残ししてますねw
今朝も二粒ほど放り出してて、粉々になったのもフロアに散見。
スパイキーの黒はおいしいみたいで、
昨夜のディナー時とととっと釣られて出てきてくれたv
スパイキーは、青、赤、黒、と、
はりねずみんみん共和国さんとこのカテゴリで呼んでおりますが。
(パッケージの色だってー)
一時期、シミんちょの原因か?と思われてたんですけどね。
なんかやっぱそうかもしれませんねw
でもまあ確証はないんだけど…食い合わせかもしれないし…
まあお医者さんに、気にしなくてもいいレベルといわれてはいるので、
気にしつつ気にしない方向でw
そんなこたさんの夜間疾走、わあどれくらい書いてなかったんだろうwww
走行時間:2h03.05
走行距離:4.69km
平均速度:2.2km/h
最高速度:8.6km/h
トータル:7934.1km
多分これは二日分;なので、1時間ずつね…
この最高速度は一体何だろうwww
走行時間:1h26.41
走行距離:3.45km
平均速度:2.3km/h
最高速度:4.0km/h
トータル:7937.5km
走行時間:1h21.46
走行距離:3.14km
平均速度:2.3km/h
最高速度:3.3km/h
トータル:7940.7km
走行時間:0h54.31
走行距離:2.05km
平均速度:2.2km/h
最高速度:7.0km/h
トータル:7942.7km
走行時間:1h02.57
走行距離:2.34km
平均速度:2.2km/h
最高速度:6.5km/h
トータル:7945.1km
走行時間:0h44.25
走行距離:1.60km
平均速度:2.1km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:7946.7km
最近は1時間くらいで推移中。
そんでゆうべ。
走行時間:1h16.57
走行距離:2.87km
平均速度:2.2km/h
最高速度:7.1km/h
トータル:7949.6km
辛うじて1時間越えかー;体重いのね;;
少し絞ってみようかね。せめて480台に戻そう。
低カロリーだけど食べ過ぎるとこうなるのよね。。。
食べる→太る→走れない→でも食べる→もっと走れない→更に太る;
負のスパイラル怖いwww
今年の年賀状~~作ったのは一昨日~~www
今年は郵便局の印刷はがきを買ったので、これはそれで間に合わなかった分、
三枚しか印刷してない貴重~~w

にほんブログ村
年末のイベント後の片付けもまだ終わってませんwww
本年も、ぼちぼちこたろさんのツン具合を書き綴って参りますので、
時々思い出した時に見に来て下さいw
こたさん今朝の針抜けなし。
先日久しぶりに洞窟の中に針一本。
シミんちょちびっと、実態のないシミも点々と。
緑、ゆるんちょはなし。
実態のない茶色いシミってのが時々あるのですけど、
こういうの出るハリちゃんいますかねぇ??
主にペットシーツで見られます。しっこ方面じゃないと思うんだが;
全体にうんちょ少なめ。
とうとう490の大台に乗ってしまったのでwゴハンちょっと加減中…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ、大地
おやつ:プレミアム
ディナー:ハリセレ、メディ、スパイキー黒
お弁当:Fay
Fラボが、ふやかすと結構量が増えるので、色々ぎゅうぎゅうに詰まってるんだなぁと。
ハリセレは更に食べたくなくなってる感じで時々お残ししてますねw
今朝も二粒ほど放り出してて、粉々になったのもフロアに散見。
スパイキーの黒はおいしいみたいで、
昨夜のディナー時とととっと釣られて出てきてくれたv
スパイキーは、青、赤、黒、と、
はりねずみんみん共和国さんとこのカテゴリで呼んでおりますが。
(パッケージの色だってー)
一時期、シミんちょの原因か?と思われてたんですけどね。
なんかやっぱそうかもしれませんねw
でもまあ確証はないんだけど…食い合わせかもしれないし…
まあお医者さんに、気にしなくてもいいレベルといわれてはいるので、
気にしつつ気にしない方向でw
そんなこたさんの夜間疾走、わあどれくらい書いてなかったんだろうwww
走行時間:2h03.05
走行距離:4.69km
平均速度:2.2km/h
最高速度:8.6km/h
トータル:7934.1km
多分これは二日分;なので、1時間ずつね…
この最高速度は一体何だろうwww
走行時間:1h26.41
走行距離:3.45km
平均速度:2.3km/h
最高速度:4.0km/h
トータル:7937.5km
走行時間:1h21.46
走行距離:3.14km
平均速度:2.3km/h
最高速度:3.3km/h
トータル:7940.7km
走行時間:0h54.31
走行距離:2.05km
平均速度:2.2km/h
最高速度:7.0km/h
トータル:7942.7km
走行時間:1h02.57
走行距離:2.34km
平均速度:2.2km/h
最高速度:6.5km/h
トータル:7945.1km
走行時間:0h44.25
走行距離:1.60km
平均速度:2.1km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:7946.7km
最近は1時間くらいで推移中。
そんでゆうべ。
走行時間:1h16.57
走行距離:2.87km
平均速度:2.2km/h
最高速度:7.1km/h
トータル:7949.6km
辛うじて1時間越えかー;体重いのね;;
少し絞ってみようかね。せめて480台に戻そう。
低カロリーだけど食べ過ぎるとこうなるのよね。。。
食べる→太る→走れない→でも食べる→もっと走れない→更に太る;
負のスパイラル怖いwww
今年の年賀状~~作ったのは一昨日~~www
今年は郵便局の印刷はがきを買ったので、これはそれで間に合わなかった分、
三枚しか印刷してない貴重~~w

にほんブログ村
PR
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょちびーーーっと!ゆるんちょなし!緑もちびっと?
全体にうんちょ少なめ。一発目がすごかったからな~w
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ、キョーリン
おやつ:8イン1、キョーリン
ディナー:ハリセレ、キョーリン、ブリスキーマジック
お弁当:Fay
キョーリンごり押し継続中w
でも一回に10粒も入れてないよ;
一粒二粒残すけど、あとは勢いで食べてしまっている模様w
昨夜の晩ゴハンはとても警戒感;
別荘からのケージ移動中もなんだか及び腰で、ケージの中でずりずり後ずさりしている。
なんでだろう???判らないながらも本宅到着でお呼びするもなかなか出てこない。
顔は出すし、手でちょいちょいするんだけど結局出てこれずにざざざっと匍匐後退。
うううううううん…なんでだろう…????
結局出てこれずに洞窟の中でぐるぐるしているのでケージ扉閉めてカーテンも閉めてみた。
待つこと20秒?すぐ出てきたじゃんね!?なんでだ…
ああああああああああ!!!!!!!!
私、肩に湿布貼ってる!!!!!!!!!!
(肩凝り)
なるほどそういうことですか…出てきちゃったらもう気にしないではぐはぐ食べてますw
キョーリンまで綺麗にお召し上がりで御厠へ。
一発目は8cmクラス!!一昨日のうんちょが少なめ4cmだったので、
その分出たみたいだ。
そして帰宅の途につくもすごい警戒してるwww
シップ匂いますか;イベント準備でほんとに首肩腰キてまして;;;
洞窟逃げ帰るも、すぐさまお代わり光線~~
8イン1だからね!すぐ出てきてくれるかなvでも結局カーテン閉めないと出られません;
洞窟前のカーテン閉めて、もう半分のケージ扉は開けてうんちょチェック。
(前面に二枚扉がある)
長い!練り照り!素敵に美しい…
ラストに緑茶とかもあんまりつかなくなったね~Fラボ効果か??
現在はディナーでFラボとハリセレのローテに入っております。
おやつも完食で洞窟イン~~その後はお静かにお過ごし。ディナーも完全にスルー;
そんなこたさんの夜間疾走数日分。
走行時間:1h32.26
走行距離:3.72km
平均速度:2.4km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:7927.8km
走行時間:1h06.15
走行距離:2.52km
平均速度:2.3km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:7925.4km
一昨日はちょっと寒かったみたいで、26度前半で推移。
26.5度以上ないとかな~?と、暖気口を広げた結果昨夜は26.5度以上で推移。
その結果がこちら。
走行時間:1h40.40
走行距離:3.96km
平均速度:2.3km/h
最高速度:7.7km/h
トータル:7929.4km
おお!いいじゃないですか!!年末ぎりまで寒いみたいなので、
この調子で暖めていこうと思います^^
大好きアギトゼリーをかっこむケダモノの顔w
さてさてそんなわけで、前回も書きましたが、
召使いの中の人、明日土曜日、最高に気合の入っているメインイベント参加です!
【イベント】
12/29 東京ビッグサイト
C95冬コミ 西2”え”06a【x Balsamic x Moon x】
こんなのや、
こんなのも作ってます全体にでかいですw
もしお好きな方がいらっしゃったら是非お立ち寄り下さいv
通販もしていますので~左上のリンクからチェックしてねv

にほんブログ村
シミんちょちびーーーっと!ゆるんちょなし!緑もちびっと?
全体にうんちょ少なめ。一発目がすごかったからな~w
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ、キョーリン
おやつ:8イン1、キョーリン
ディナー:ハリセレ、キョーリン、ブリスキーマジック
お弁当:Fay
キョーリンごり押し継続中w
でも一回に10粒も入れてないよ;
一粒二粒残すけど、あとは勢いで食べてしまっている模様w
昨夜の晩ゴハンはとても警戒感;
別荘からのケージ移動中もなんだか及び腰で、ケージの中でずりずり後ずさりしている。
なんでだろう???判らないながらも本宅到着でお呼びするもなかなか出てこない。
顔は出すし、手でちょいちょいするんだけど結局出てこれずにざざざっと匍匐後退。
うううううううん…なんでだろう…????
結局出てこれずに洞窟の中でぐるぐるしているのでケージ扉閉めてカーテンも閉めてみた。
待つこと20秒?すぐ出てきたじゃんね!?なんでだ…
ああああああああああ!!!!!!!!
私、肩に湿布貼ってる!!!!!!!!!!
(肩凝り)
なるほどそういうことですか…出てきちゃったらもう気にしないではぐはぐ食べてますw
キョーリンまで綺麗にお召し上がりで御厠へ。
一発目は8cmクラス!!一昨日のうんちょが少なめ4cmだったので、
その分出たみたいだ。
そして帰宅の途につくもすごい警戒してるwww
シップ匂いますか;イベント準備でほんとに首肩腰キてまして;;;
洞窟逃げ帰るも、すぐさまお代わり光線~~
8イン1だからね!すぐ出てきてくれるかなvでも結局カーテン閉めないと出られません;
洞窟前のカーテン閉めて、もう半分のケージ扉は開けてうんちょチェック。
(前面に二枚扉がある)
長い!練り照り!素敵に美しい…
ラストに緑茶とかもあんまりつかなくなったね~Fラボ効果か??
現在はディナーでFラボとハリセレのローテに入っております。
おやつも完食で洞窟イン~~その後はお静かにお過ごし。ディナーも完全にスルー;
そんなこたさんの夜間疾走数日分。
走行時間:1h32.26
走行距離:3.72km
平均速度:2.4km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:7927.8km
走行時間:1h06.15
走行距離:2.52km
平均速度:2.3km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:7925.4km
一昨日はちょっと寒かったみたいで、26度前半で推移。
26.5度以上ないとかな~?と、暖気口を広げた結果昨夜は26.5度以上で推移。
その結果がこちら。
走行時間:1h40.40
走行距離:3.96km
平均速度:2.3km/h
最高速度:7.7km/h
トータル:7929.4km
おお!いいじゃないですか!!年末ぎりまで寒いみたいなので、
この調子で暖めていこうと思います^^
大好きアギトゼリーをかっこむケダモノの顔w
さてさてそんなわけで、前回も書きましたが、
召使いの中の人、明日土曜日、最高に気合の入っているメインイベント参加です!
【イベント】
12/29 東京ビッグサイト
C95冬コミ 西2”え”06a【x Balsamic x Moon x】
こんなのや、
こんなのも作ってます全体にでかいですw
もしお好きな方がいらっしゃったら是非お立ち寄り下さいv
通販もしていますので~左上のリンクからチェックしてねv

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょちょろっと。ゆるぴーはなし。緑もないかな?
一頃毎日のようにあったゆるぴーが消えたのはFラボのおかげだろうか??
とうとうハリセレ卒業の時!?でも大袋買っちゃったw
朝起きてきてケージ覗いた時、洞窟入り口でこっちの様子伺ってた。
まだ走り足りなかった模様。二回目覗いたら洞窟の入り口が向こう向いてたw
洞窟持ち上げたらまだ起きてて…日曜日抱っこであんまり走れなかったからかな~
まあ別荘に移動したらすぐ寝たけどw
ぽよぽよおちりとちっぽが出てますvぬくぬくだね~~v
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ
おやつ:大地
ディナー:Fラボ、プレミアム、キョーリン、昆虫ボーロ
お弁当:Fay、キョーリン
キョーリンごり押し^^;
昨夜の晩ゴハンはちょっと警戒感。というか、寝ぼけてたね;
洞窟の中でまん丸でなかなか起きなかったのをそおおっとケージ移動して、
待つこと数分。スプーンでおいしい匂いを吹き込んだらようやくお目覚めv
起きないでくれてるなんて珍しい。気持ちよく寝てたんだね、すまんね;
あれゴハンかな~~?って気がついた瞬間の顔つきの変化がまた楽しいw
レシピはしっかりふやかしたのでちょっとどろどろ;
なかなか食べにくそうです…スプーンですくって食べていただきました;
完食後の御厠はなんと!8cmクラス!!!
最高記録は確か10cm越えだったのでそれには及ばないものの、
どこに入ってるんですかね^^;
日曜日に抱っこで、ハーリーだのゼリーだの食べたからがっつり出たのねv
洞窟お戻りでお代わり光線~あ…大地だけど…食べにいってくれるかな;
クッキー入れ忘れた…匂いはクンクンするし、ロフト下へ確認にはいったんだけど…
結局洞窟お戻り。。。と思いきややっぱりー…って食べにいってくれましたw
大地はクッキー入れ忘れないようにしないと;
基本のローテ内で、今季限りの戦力外はレシピと大地とキョーリン。
レシピは好きなんだけどなぁ…
やっぱどろどろで、鼻に入っちゃってぶしゅぶしゅやってるから…
その辺が改善されるといいんだけど。。。混ぜても結局残っちゃう;
大地とキョーリンはもういいね;大地は大袋だから頑張ってなくさないとな^^;
ハリセレも、大袋だからまだまだあるけど、これもなくなったらもう卒業かな~
ハリセレ終わった後の主食はFラボ一本でしていこうと思っている。
なくなるまでは交互のローテです。
大地もキョーリンも低脂質で、ふやけやすいし、
溶けずにふわふわになるから食べやすくてとてもいいんだけど、
こたろさんの口に合わないと;残念。。。
おやつ完食後はお静かにお過ごし。ディナーもスルー;;
そんなこたさんの夜間疾走数日分。
最近イベント準備に終われててゆっくり日記書けないよー;
午前中過ぎると記憶が曖昧で…www
走行時間:1h40.32
走行距離:4.19km
平均速度:2.5km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:7906.9km
走行時間:1h11.10
走行距離:2.7km
平均速度:2.2km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:7909.6km
走行時間:1h03.51
走行距離:2.48km
平均速度:2.3km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:7912.1km
走行時間:0h55.06
走行距離:2.16km
平均速度:2.3km/h
最高速度:7.0km/h
トータル:7914.3km
この日は抱っこした日~
1時間半以上いってたのが1時間台になってしまって;
そんで昨夜、
走行時間:2h00.45
走行距離:4.82km
平均速度:2.3km/h
最高速度:6.5km/h
トータル:7919.1km
おおお!二時間!!ぬくくてディナーで起こされなければ二時間走る!
しかし!ディナーでどうしてもお顔は見たい!悶絶!!
今週はできるだけ早く寝ようと思っているので(イベント準備の体調管理w)
1時間半以上コンスタント目標だね!
はいスミマセン早く寝ます…
なでなでうとうとv
さてさてそんなわけで、召使いの中の人、今週末土曜日、
今年最期!平成最期!今年最大にして最高に気合の入っているメインイベント参加です!
【イベント】
12/29 東京ビッグサイト
C95冬コミ 西2”え”06a【x Balsamic x Moon x】
レジンの翼&古いヴィンテージガラスビーズをメインに使ったアクセサリー屋さん見参!
昨夜ようやく大体の荷造りが終わって、荷造り中のチェックで仕上がってないのを発見;
まだまだ準備終わらないっぽいですけどがんばってます;;
もし1日目お出掛けで、こういった雰囲気の作品がお好きでしたら是非~~v
≪minne SHOPはイベント参加の為ただいまコールドスリープ中…≫

http://minne.com/bxm
上記から【minne】のお店に飛びます!カタログ的に是非覗いてくださいv
≪当SHOPツイッター≫
【@shop_B_M_ryo】にて随時作品情報を呟いております。
最新情報はツイッターが早い!
アカウントがなくても見るだけでもどうぞv
1日数ツイートなので煩くないかと^^;
是非フォローミーv
当日は寒いみたいですね;;
あったかくしてお出掛け下さい~~私も風邪もらわないようにしないと;;
さてさて準備の続き開始ー!


にほんブログ村
シミんちょちょろっと。ゆるぴーはなし。緑もないかな?
一頃毎日のようにあったゆるぴーが消えたのはFラボのおかげだろうか??
とうとうハリセレ卒業の時!?でも大袋買っちゃったw
朝起きてきてケージ覗いた時、洞窟入り口でこっちの様子伺ってた。
まだ走り足りなかった模様。二回目覗いたら洞窟の入り口が向こう向いてたw
洞窟持ち上げたらまだ起きてて…日曜日抱っこであんまり走れなかったからかな~
まあ別荘に移動したらすぐ寝たけどw
ぽよぽよおちりとちっぽが出てますvぬくぬくだね~~v
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ
おやつ:大地
ディナー:Fラボ、プレミアム、キョーリン、昆虫ボーロ
お弁当:Fay、キョーリン
キョーリンごり押し^^;
昨夜の晩ゴハンはちょっと警戒感。というか、寝ぼけてたね;
洞窟の中でまん丸でなかなか起きなかったのをそおおっとケージ移動して、
待つこと数分。スプーンでおいしい匂いを吹き込んだらようやくお目覚めv
起きないでくれてるなんて珍しい。気持ちよく寝てたんだね、すまんね;
あれゴハンかな~~?って気がついた瞬間の顔つきの変化がまた楽しいw
レシピはしっかりふやかしたのでちょっとどろどろ;
なかなか食べにくそうです…スプーンですくって食べていただきました;
完食後の御厠はなんと!8cmクラス!!!
最高記録は確か10cm越えだったのでそれには及ばないものの、
どこに入ってるんですかね^^;
日曜日に抱っこで、ハーリーだのゼリーだの食べたからがっつり出たのねv
洞窟お戻りでお代わり光線~あ…大地だけど…食べにいってくれるかな;
クッキー入れ忘れた…匂いはクンクンするし、ロフト下へ確認にはいったんだけど…
結局洞窟お戻り。。。と思いきややっぱりー…って食べにいってくれましたw
大地はクッキー入れ忘れないようにしないと;
基本のローテ内で、今季限りの戦力外はレシピと大地とキョーリン。
レシピは好きなんだけどなぁ…
やっぱどろどろで、鼻に入っちゃってぶしゅぶしゅやってるから…
その辺が改善されるといいんだけど。。。混ぜても結局残っちゃう;
大地とキョーリンはもういいね;大地は大袋だから頑張ってなくさないとな^^;
ハリセレも、大袋だからまだまだあるけど、これもなくなったらもう卒業かな~
ハリセレ終わった後の主食はFラボ一本でしていこうと思っている。
なくなるまでは交互のローテです。
大地もキョーリンも低脂質で、ふやけやすいし、
溶けずにふわふわになるから食べやすくてとてもいいんだけど、
こたろさんの口に合わないと;残念。。。
おやつ完食後はお静かにお過ごし。ディナーもスルー;;
そんなこたさんの夜間疾走数日分。
最近イベント準備に終われててゆっくり日記書けないよー;
午前中過ぎると記憶が曖昧で…www
走行時間:1h40.32
走行距離:4.19km
平均速度:2.5km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:7906.9km
走行時間:1h11.10
走行距離:2.7km
平均速度:2.2km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:7909.6km
走行時間:1h03.51
走行距離:2.48km
平均速度:2.3km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:7912.1km
走行時間:0h55.06
走行距離:2.16km
平均速度:2.3km/h
最高速度:7.0km/h
トータル:7914.3km
この日は抱っこした日~
1時間半以上いってたのが1時間台になってしまって;
そんで昨夜、
走行時間:2h00.45
走行距離:4.82km
平均速度:2.3km/h
最高速度:6.5km/h
トータル:7919.1km
おおお!二時間!!ぬくくてディナーで起こされなければ二時間走る!
しかし!ディナーでどうしてもお顔は見たい!悶絶!!
今週はできるだけ早く寝ようと思っているので(イベント準備の体調管理w)
1時間半以上コンスタント目標だね!
はいスミマセン早く寝ます…
なでなでうとうとv
さてさてそんなわけで、召使いの中の人、今週末土曜日、
今年最期!平成最期!今年最大にして最高に気合の入っているメインイベント参加です!
【イベント】
12/29 東京ビッグサイト
C95冬コミ 西2”え”06a【x Balsamic x Moon x】
レジンの翼&古いヴィンテージガラスビーズをメインに使ったアクセサリー屋さん見参!
昨夜ようやく大体の荷造りが終わって、荷造り中のチェックで仕上がってないのを発見;
まだまだ準備終わらないっぽいですけどがんばってます;;
もし1日目お出掛けで、こういった雰囲気の作品がお好きでしたら是非~~v
≪minne SHOPはイベント参加の為ただいまコールドスリープ中…≫

http://minne.com/bxm
上記から【minne】のお店に飛びます!カタログ的に是非覗いてくださいv
≪当SHOPツイッター≫
【@shop_B_M_ryo】にて随時作品情報を呟いております。
最新情報はツイッターが早い!
アカウントがなくても見るだけでもどうぞv
1日数ツイートなので煩くないかと^^;
是非フォローミーv
当日は寒いみたいですね;;
あったかくしてお出掛け下さい~~私も風邪もらわないようにしないと;;
さてさて準備の続き開始ー!

にほんブログ村
そんなわけで、昨夜は夕方から召使い不在の為、
お世話は召使い二号がしてくれたんですがずっと機嫌が悪かったようで…
今朝は久しぶりにロフト下大荒れで、
敷き紙とペットシーツの下から出られなくてぶしゅー!ぶしゅー!!
いや君、自分で出られなくしてるんじゃないんですか…ぶしゅー!ぶしゅー!!
ロフトの蓋を開けて洞窟投入するも、結局出てきて盛り盛り掘りながら進んでw
どこまで行くのー!?ぶしゅー!ぶしゅー!!
回し車までいったものの、敷き紙につかえてまた出られなくなってwww
ぶしゅー!ぶしゅー!!ぶしゅー!ぶしゅー!!
ハイハイもう眠たいんじゃないの???
目の前に洞窟投入して入ったところですかさず別荘へ。
別荘でも掘り返して一周して洞窟入ってを繰り返す;
洞窟が嫌なんかな…まあまあまず食いねぇ食いねぇとFラボの朝ゴハンをご提供。
はぐはぐ食べて速攻寝たw今は静かにぬくぬくお休み中~よかった^^;
『掘れば朝ゴハンがもらえる』というおかしな認識がつかなきゃいいけど;
それにしてもFラボさん優秀です!
ぐずぐず溶けちゃうんじゃないかと心配してましたがそんなこともなく!
ふやけやすいし、おいしいみたいですぐがっつくし!!
ゆうべのディナーはとうとうハリセレなしでいってみました。
綺麗に完食だったよ~~!ディナー出てきてはくれませんでしたが;
ディナーの時間に帰ってきたので、ディナー投入後お風呂に行って、
上がってきてケージの温度をチェックしに二回ほど暗闇の中リビングにいきましたが、
久しぶりにこたが回し車回してる足音聞いたー!!
元気でよろしいな^^
というわけで、こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ通常運転;緑もシミてたし、ゆるんちょも…
昨夜はちょっと調子悪かったねぇ…今夜様子見。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:大地、キョーリン
おやつ:食事、キョーリン
ディナー:Fラボ、プレミアム、ブリスキーマジック
お弁当:Fay
キョーリンはお残しw召使い二号が呼んでもこなかったのは多分、
キョーリンが入っていたからですねw2号ごめんねww
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:1h44.46
走行距離:4.01km
平均速度:2.2km/h
最高速度:7.6km/h
トータル:7902.7km
やっぱあったかくすると走るねぇ!ケージ内26.8~27度前半で推移。
ちょっと暑いかなぁ;とも思ったんだけど。床面はこれくらい温度がないと寒いかもね;
この調子で冬も元気に乗り切れー!
第一種接近遭遇。
『ぷいっ』
あっ…

にほんブログ村
お世話は召使い二号がしてくれたんですがずっと機嫌が悪かったようで…
今朝は久しぶりにロフト下大荒れで、
敷き紙とペットシーツの下から出られなくてぶしゅー!ぶしゅー!!
いや君、自分で出られなくしてるんじゃないんですか…ぶしゅー!ぶしゅー!!
ロフトの蓋を開けて洞窟投入するも、結局出てきて盛り盛り掘りながら進んでw
どこまで行くのー!?ぶしゅー!ぶしゅー!!
回し車までいったものの、敷き紙につかえてまた出られなくなってwww
ぶしゅー!ぶしゅー!!ぶしゅー!ぶしゅー!!
ハイハイもう眠たいんじゃないの???
目の前に洞窟投入して入ったところですかさず別荘へ。
別荘でも掘り返して一周して洞窟入ってを繰り返す;
洞窟が嫌なんかな…まあまあまず食いねぇ食いねぇとFラボの朝ゴハンをご提供。
はぐはぐ食べて速攻寝たw今は静かにぬくぬくお休み中~よかった^^;
『掘れば朝ゴハンがもらえる』というおかしな認識がつかなきゃいいけど;
それにしてもFラボさん優秀です!
ぐずぐず溶けちゃうんじゃないかと心配してましたがそんなこともなく!
ふやけやすいし、おいしいみたいですぐがっつくし!!
ゆうべのディナーはとうとうハリセレなしでいってみました。
綺麗に完食だったよ~~!ディナー出てきてはくれませんでしたが;
ディナーの時間に帰ってきたので、ディナー投入後お風呂に行って、
上がってきてケージの温度をチェックしに二回ほど暗闇の中リビングにいきましたが、
久しぶりにこたが回し車回してる足音聞いたー!!
元気でよろしいな^^
というわけで、こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ通常運転;緑もシミてたし、ゆるんちょも…
昨夜はちょっと調子悪かったねぇ…今夜様子見。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:大地、キョーリン
おやつ:食事、キョーリン
ディナー:Fラボ、プレミアム、ブリスキーマジック
お弁当:Fay
キョーリンはお残しw召使い二号が呼んでもこなかったのは多分、
キョーリンが入っていたからですねw2号ごめんねww
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:1h44.46
走行距離:4.01km
平均速度:2.2km/h
最高速度:7.6km/h
トータル:7902.7km
やっぱあったかくすると走るねぇ!ケージ内26.8~27度前半で推移。
ちょっと暑いかなぁ;とも思ったんだけど。床面はこれくらい温度がないと寒いかもね;
この調子で冬も元気に乗り切れー!
第一種接近遭遇。
『ぷいっ』
あっ…

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ、緑、ゆるんちょもなし!
乾燥している;
しかしロフト下に黄色い世界地図が…
垂れ流しながら歩いてるっぽいんですけどおおお;;;
なにこれしっこじゃないの…?(じゃなに)
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:メディ
おやつ:レシピ
ディナー:ハリセレ、Fラボ、プレミアム、乾燥ミルワーム
お弁当:Fay
昨夜の晩ゴハンはちょっと警戒感。
いつもレシピが食べにくいので、晩ゴハンとおやつは半々で混ぜてお出ししてみました。
まあまあ食べやすかった模様^^
キョーリンを早くなくすため、毎日晩ゴハンとおやつに混ぜようかと思案中。
嫌がられるねw
高タンパク低脂質で結構いいんだけどねぇ…
完食後の御厠はゴリッパ6cmクラス!練り照り美しい!!!
日々ディナーのFラボを多めにしていってるんですが(ハリセレが少なくなっている)
そのせいだろうか???ハリセレより消化いいんだわ~~~
食いつきも抜群で、最近はハリセレをお皿の外に放り出してFラボ食べてますね…
果物のおいしい甘さがあるからだろうか??
虫歯になるかな…歯があればだけど(!!!!)
洞窟お戻りでお代わり光線。最近はロフト下巡回行かないで洞窟直帰ですね。
寒いから??
おやつ投入でカーテン閉めるとロフト下巡回してからロフトへ行きます。
スロープの上り下りもおっかなびっくりじゃなくなってきました^^
おやつも完食!メディも微妙だったけど、おいしさを再発見された模様。
その後はお静かにお過ごし。ディナーも、ちょっともぞっただけで出てこずああーーん;;
そんなこたさんの夜間疾走二日分。
走行時間:0h36.44
走行距離:1.34km
平均速度:2.1km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:7894.9km
この日は温度が25度まで下がってしまって;
やはり夜間は一段階温度を上げておかないとですね…
そんで昨夜、
走行時間:1h41.23
走行距離:3.87km
平均速度:2.2km/h
最高速度:5.5km/h
トータル:7898.7km
夜間を26.8~27.2でキープ!一昨日は寒かったのね…すみません…
湿度がまた40%ぎりまで下がってしまったけどまあ仕方ない;
タオル三枚とミニ加湿器で太刀打ちできんとは…
ロフト上にもう一個加湿装置が必要。
夜間は、お風呂の換気扇をかけるので、寝る直前が大体最高気温で、
その後下がっていくんで、27度まで上げてから寝たいところですね…
ディナーに入れておいたミルワームは、一匹も食べてない!
お皿の外に放り出されておりました…
レアなお肉よりもハンバーグがお好き…
これで心置きなくミルワーム捨てるね!!(虫が苦手な召使いであった…)
やっぱこの青マット落ち着くわ~~ほえ~~~~…
先日の抱っこの時のwww洗濯してもこれですからね…
しかしほんとここまでとろけてくれるのにねぇ!!
起きたら徹底的なツンてほんとツンデレが過ぎるよ!!
この日は、耳の下がツボに入ったっぽくて、
耳下やめておなか撫でようとすると『びくっ』ってして、
『もっと耳下!!』との意思表示を受け、15分くらいずっと耳下カリカリしてたんだけど、
あんまりにも狭い範囲で肩が凝って、ごめんもう無理…っておなか撫でたら、
もういい!!!ぶしゅーーー!!!って怒られました…
いやもうほんとすみません…
今日は召使いの中の人、東京ドームでラルクリ!なので抱っこはありません。
ゆっくり寝ててね…v

にほんブログ村
シミんちょ、緑、ゆるんちょもなし!
乾燥している;
しかしロフト下に黄色い世界地図が…
垂れ流しながら歩いてるっぽいんですけどおおお;;;
なにこれしっこじゃないの…?(じゃなに)
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:メディ
おやつ:レシピ
ディナー:ハリセレ、Fラボ、プレミアム、乾燥ミルワーム
お弁当:Fay
昨夜の晩ゴハンはちょっと警戒感。
いつもレシピが食べにくいので、晩ゴハンとおやつは半々で混ぜてお出ししてみました。
まあまあ食べやすかった模様^^
キョーリンを早くなくすため、毎日晩ゴハンとおやつに混ぜようかと思案中。
嫌がられるねw
高タンパク低脂質で結構いいんだけどねぇ…
完食後の御厠はゴリッパ6cmクラス!練り照り美しい!!!
日々ディナーのFラボを多めにしていってるんですが(ハリセレが少なくなっている)
そのせいだろうか???ハリセレより消化いいんだわ~~~
食いつきも抜群で、最近はハリセレをお皿の外に放り出してFラボ食べてますね…
果物のおいしい甘さがあるからだろうか??
虫歯になるかな…歯があればだけど(!!!!)
洞窟お戻りでお代わり光線。最近はロフト下巡回行かないで洞窟直帰ですね。
寒いから??
おやつ投入でカーテン閉めるとロフト下巡回してからロフトへ行きます。
スロープの上り下りもおっかなびっくりじゃなくなってきました^^
おやつも完食!メディも微妙だったけど、おいしさを再発見された模様。
その後はお静かにお過ごし。ディナーも、ちょっともぞっただけで出てこずああーーん;;
そんなこたさんの夜間疾走二日分。
走行時間:0h36.44
走行距離:1.34km
平均速度:2.1km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:7894.9km
この日は温度が25度まで下がってしまって;
やはり夜間は一段階温度を上げておかないとですね…
そんで昨夜、
走行時間:1h41.23
走行距離:3.87km
平均速度:2.2km/h
最高速度:5.5km/h
トータル:7898.7km
夜間を26.8~27.2でキープ!一昨日は寒かったのね…すみません…
湿度がまた40%ぎりまで下がってしまったけどまあ仕方ない;
タオル三枚とミニ加湿器で太刀打ちできんとは…
ロフト上にもう一個加湿装置が必要。
夜間は、お風呂の換気扇をかけるので、寝る直前が大体最高気温で、
その後下がっていくんで、27度まで上げてから寝たいところですね…
ディナーに入れておいたミルワームは、一匹も食べてない!
お皿の外に放り出されておりました…
レアなお肉よりもハンバーグがお好き…
これで心置きなくミルワーム捨てるね!!(虫が苦手な召使いであった…)
やっぱこの青マット落ち着くわ~~ほえ~~~~…
先日の抱っこの時のwww洗濯してもこれですからね…
しかしほんとここまでとろけてくれるのにねぇ!!
起きたら徹底的なツンてほんとツンデレが過ぎるよ!!
この日は、耳の下がツボに入ったっぽくて、
耳下やめておなか撫でようとすると『びくっ』ってして、
『もっと耳下!!』との意思表示を受け、15分くらいずっと耳下カリカリしてたんだけど、
あんまりにも狭い範囲で肩が凝って、ごめんもう無理…っておなか撫でたら、
もういい!!!ぶしゅーーー!!!って怒られました…
いやもうほんとすみません…
今日は召使いの中の人、東京ドームでラルクリ!なので抱っこはありません。
ゆっくり寝ててね…v

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ通常運転;緑とゆるぴーはなし。
だいぶ寒いのでパネルヒータ(人間用のこた専用)の温度を、
一段階上げたら暑くなっちゃって;
元に戻して暖気取り込み口を広くして調整。
ケージ内26度台で推移。27度はまだ暑いみたいでこの方が動きはよかった気配。
27度台まで行くと湿度が下がるので;
26度台だとまだ47%で踏み止まってくれてる;
もう一枚タオルとペーパー加湿器を設置する日も近い。
可愛いペーパー加湿器ないかな~ハリネズミの絵とかv
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:メディ
おやつ:プレミアム
ディナー:ハリセレ、Fラボ、食事
お弁当:Fay
昨夜の晩ゴハンは飛び出し注意!
はぐはぐすごい勢いで食べてくれるv
新しい芝生もスロープのにおいもだいぶ慣れてきてくれたようだ。
しかしまだ怖くてスロープ洗えないw
お皿まで舐め舐めしたあとの御厠は5cmクラス!Fラボ効果かな?
快便が続いております^^
しかし体重微増なので数日ふりかけなしのゴハン…
今朝はだいぶ走っていたので戻ってきたかな~~
洞窟お戻りでお代わり光線。カーテン閉めたらロフト下巡回してスロープへv
上り下りはだいぶ楽になったと思うんだけど、帰宅時に、
スロープの途中から洞窟入り口めがけてショートカットするのであんまり変らない;
まあいいや、少し野性味があったほうが…
その後はお静かにお過ごし。
ディナー時は、ゴハンの匂いで起き上がったと思ったら寝返り打っただけで;
ええええええ…起きてるの判ってるんだけどねぇ…
召使い泣き濡れて就寝。
夜間疾走数日分。
走行時間:0h53.46
走行距離:2.02km
平均速度:2.2km/h
最高速度:6.5km/h
トータル:7855.6km
走行時間:1h06.12
走行距離:2.71km
平均速度:2.4km/h
最高速度:3.7km/h
トータル:7888.3km
走行時間:0h49.45
走行距離:1.88km
平均速度:2.2km/h
最高速度:6.2km/h
トータル:7890.2km
そんで昨夜。
走行時間:1h24.09
走行距離:3.33km
平均速度:2.3km/h
最高速度:6.2km/h
トータル:7893.5km
朝方雨だったので、朝まで走っていた模様^^
これくらいで続くといいんだけどなぁ…
カッパの尻を嗅ぐこたろさん。

にほんブログ村
シミんちょ通常運転;緑とゆるぴーはなし。
だいぶ寒いのでパネルヒータ(人間用のこた専用)の温度を、
一段階上げたら暑くなっちゃって;
元に戻して暖気取り込み口を広くして調整。
ケージ内26度台で推移。27度はまだ暑いみたいでこの方が動きはよかった気配。
27度台まで行くと湿度が下がるので;
26度台だとまだ47%で踏み止まってくれてる;
もう一枚タオルとペーパー加湿器を設置する日も近い。
可愛いペーパー加湿器ないかな~ハリネズミの絵とかv
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:メディ
おやつ:プレミアム
ディナー:ハリセレ、Fラボ、食事
お弁当:Fay
昨夜の晩ゴハンは飛び出し注意!
はぐはぐすごい勢いで食べてくれるv
新しい芝生もスロープのにおいもだいぶ慣れてきてくれたようだ。
しかしまだ怖くてスロープ洗えないw
お皿まで舐め舐めしたあとの御厠は5cmクラス!Fラボ効果かな?
快便が続いております^^
しかし体重微増なので数日ふりかけなしのゴハン…
今朝はだいぶ走っていたので戻ってきたかな~~
洞窟お戻りでお代わり光線。カーテン閉めたらロフト下巡回してスロープへv
上り下りはだいぶ楽になったと思うんだけど、帰宅時に、
スロープの途中から洞窟入り口めがけてショートカットするのであんまり変らない;
まあいいや、少し野性味があったほうが…
その後はお静かにお過ごし。
ディナー時は、ゴハンの匂いで起き上がったと思ったら寝返り打っただけで;
ええええええ…起きてるの判ってるんだけどねぇ…
召使い泣き濡れて就寝。
夜間疾走数日分。
走行時間:0h53.46
走行距離:2.02km
平均速度:2.2km/h
最高速度:6.5km/h
トータル:7855.6km
走行時間:1h06.12
走行距離:2.71km
平均速度:2.4km/h
最高速度:3.7km/h
トータル:7888.3km
走行時間:0h49.45
走行距離:1.88km
平均速度:2.2km/h
最高速度:6.2km/h
トータル:7890.2km
そんで昨夜。
走行時間:1h24.09
走行距離:3.33km
平均速度:2.3km/h
最高速度:6.2km/h
トータル:7893.5km
朝方雨だったので、朝まで走っていた模様^^
これくらいで続くといいんだけどなぁ…
カッパの尻を嗅ぐこたろさん。

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょも緑もないけどゆるぴーが;
最近ちょっと調子よかったんだけどなぁ…どれかゴハンの副作用だろうか。
だったらそれをやめればいいだけなんだが、どれだか特定できないのが…ぬぬう…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:メディ
おやつ:8イン1
ディナー:ハリセレ、大地、昆虫ボーロ
お弁当:Fay
昨夜の晩ゴハンも飛び出し注意v
しばらく新しい芝生を洗わないでいたらようやく警戒感が薄れたw
お皿まで舐め舐めで完食~~vメディもすっかり慣れたね^^
御厠一発目は4cmクラス。
べんぴーかと思いきや、きっと今のゴハンはこれくらいの量なんだろうなと最近納得。
練り照り~!洞窟お戻りでお代わり光線。
おやつ投入でカーテン閉めるも、ロフト下とスロープ前を行ったりきたり…
あれ?こた、スロープ登れない…???
一歩は踏み出すけど上まで行かない…ああああ昨日スロープ洗ったから!?
ええええええええええええええええ…
洗ったら登れなくなっちゃったよ…
8イン1だからどうしても食べたいんだけど、一歩以上スロープを登れない。
一昨日まではちゃんと登ってたのに!
仕方がないので8イン1のお皿を持ってスロープを登っていただくようお誘いするんだけど、
何回やっても登れなくて…忘れちゃったの!?
そして結局洞窟インで拗ねたwww
バリバリ掘ってこっちを恨みがましい目で見たらコロンと横になって…wwww
何回呼んでももうぴくりとも反応しないよ!!!
その拗ねた背中が物凄いかわいいいいいいいいいいいいいwwwwwww
召使いおかしくて仕方がないw
しかしこたろさんはもうぷんすか怒っちゃって起き上がる気配もなし;
8イン1はロフト上にそのままにして召使い諦めてカーテン閉めました;
その後ディナーまでの間、召使い別室作業。
その間に登って?食べたみたい。よかった…
しかしぷんすこは継続中で、ディナーには出てきてくれず!!!!!
拗ねると怖いよ召使いに似てwww
おやつも入れて召使い就寝。
朝までには完食~~スロープも登った形跡あり!またしばらく洗いませんスミマセン…
ほんと、人見知りならぬ物見知りなんだから;;;
そんなこたさんの夜間疾走二日分。
走行時間:1h26.11
走行距離:3.58km
平均速度:2.4km/h
最高速度:5.7km/h
トータル:7878.5km
走行時間:1h01.55
走行距離:2.57km
平均速度:2.4km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:7881.1km
平均は安定してるけど、さすがに寒いから動きが鈍くなってきてるのか;
それでも昨夜はケージ内27度前半で推移、ぬくぬくだったと思うんだけどなぁ…
むしろ暑かったのだろうか;
そんなこたさん分で、お買い物マラソン、めっちゃ買い物しましたw

全重量1.7kg+@www一体いつ食べ終わるんだろうwww
って思うけど、Fayも大袋なくなったし、ハリセレももうないから買ったんで。
1000gの道も5gからだよね~~~www
今回初めて買ったのがこちら。
フィードワンFラボの主食系、
粗たん白質:28.5%以上
粗脂肪:5.0%以上
とのことなんでだいぶ優秀!
とはいえこの『以上』ってのがいつも引っかかるんだけどねぇ…
粗脂肪:5.0%以上ってことは、脂肪100%でも粗脂肪:5.0%以上じゃん?
この記載の仕方ってよく判らん^^;
まあいいや、ハリセレ並みということですね。
今夜からちょっと混ぜ込んでこたさんのお口に合うかチェックチェック!
ハリセレも飽き気味なもんでね;
交互に使えるのを探してたんだけど、大地はいまいちみたいだし…
Fラボ期待!
それからアギトのボレンビー。乾燥した蜂の巣だってー!
ローヤルゼリー的なものらしいです。召使いよりもいいもの食べてますよw
これはふりかけにしていこうと思ってます~~
さてさてどうでしょうか???
こちらは大袋系でお世話になっているチャームさんで購入~~

チャームさんとアヴェルさんとはりねずみんみんさんで色々とお世話になっております…
今回は送料対策でまとめてチャームさんにしましたv
ぽよんv

にほんブログ村
シミんちょも緑もないけどゆるぴーが;
最近ちょっと調子よかったんだけどなぁ…どれかゴハンの副作用だろうか。
だったらそれをやめればいいだけなんだが、どれだか特定できないのが…ぬぬう…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:メディ
おやつ:8イン1
ディナー:ハリセレ、大地、昆虫ボーロ
お弁当:Fay
昨夜の晩ゴハンも飛び出し注意v
しばらく新しい芝生を洗わないでいたらようやく警戒感が薄れたw
お皿まで舐め舐めで完食~~vメディもすっかり慣れたね^^
御厠一発目は4cmクラス。
べんぴーかと思いきや、きっと今のゴハンはこれくらいの量なんだろうなと最近納得。
練り照り~!洞窟お戻りでお代わり光線。
おやつ投入でカーテン閉めるも、ロフト下とスロープ前を行ったりきたり…
あれ?こた、スロープ登れない…???
一歩は踏み出すけど上まで行かない…ああああ昨日スロープ洗ったから!?
ええええええええええええええええ…
洗ったら登れなくなっちゃったよ…
8イン1だからどうしても食べたいんだけど、一歩以上スロープを登れない。
一昨日まではちゃんと登ってたのに!
仕方がないので8イン1のお皿を持ってスロープを登っていただくようお誘いするんだけど、
何回やっても登れなくて…忘れちゃったの!?
そして結局洞窟インで拗ねたwww
バリバリ掘ってこっちを恨みがましい目で見たらコロンと横になって…wwww
何回呼んでももうぴくりとも反応しないよ!!!
その拗ねた背中が物凄いかわいいいいいいいいいいいいいwwwwwww
召使いおかしくて仕方がないw
しかしこたろさんはもうぷんすか怒っちゃって起き上がる気配もなし;
8イン1はロフト上にそのままにして召使い諦めてカーテン閉めました;
その後ディナーまでの間、召使い別室作業。
その間に登って?食べたみたい。よかった…
しかしぷんすこは継続中で、ディナーには出てきてくれず!!!!!
拗ねると怖いよ召使いに似てwww
おやつも入れて召使い就寝。
朝までには完食~~スロープも登った形跡あり!またしばらく洗いませんスミマセン…
ほんと、人見知りならぬ物見知りなんだから;;;
そんなこたさんの夜間疾走二日分。
走行時間:1h26.11
走行距離:3.58km
平均速度:2.4km/h
最高速度:5.7km/h
トータル:7878.5km
走行時間:1h01.55
走行距離:2.57km
平均速度:2.4km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:7881.1km
平均は安定してるけど、さすがに寒いから動きが鈍くなってきてるのか;
それでも昨夜はケージ内27度前半で推移、ぬくぬくだったと思うんだけどなぁ…
むしろ暑かったのだろうか;
そんなこたさん分で、お買い物マラソン、めっちゃ買い物しましたw
全重量1.7kg+@www一体いつ食べ終わるんだろうwww
って思うけど、Fayも大袋なくなったし、ハリセレももうないから買ったんで。
1000gの道も5gからだよね~~~www
今回初めて買ったのがこちら。
フィードワンFラボの主食系、
粗たん白質:28.5%以上
粗脂肪:5.0%以上
とのことなんでだいぶ優秀!
とはいえこの『以上』ってのがいつも引っかかるんだけどねぇ…
粗脂肪:5.0%以上ってことは、脂肪100%でも粗脂肪:5.0%以上じゃん?
この記載の仕方ってよく判らん^^;
まあいいや、ハリセレ並みということですね。
今夜からちょっと混ぜ込んでこたさんのお口に合うかチェックチェック!
ハリセレも飽き気味なもんでね;
交互に使えるのを探してたんだけど、大地はいまいちみたいだし…
Fラボ期待!
それからアギトのボレンビー。乾燥した蜂の巣だってー!
ローヤルゼリー的なものらしいです。召使いよりもいいもの食べてますよw
これはふりかけにしていこうと思ってます~~
さてさてどうでしょうか???
こちらは大袋系でお世話になっているチャームさんで購入~~
チャームさんとアヴェルさんとはりねずみんみんさんで色々とお世話になっております…
今回は送料対策でまとめてチャームさんにしましたv
ぽよんv

にほんブログ村
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R