ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ、緑、ゆるんちょもなし!
乾燥している;
しかしロフト下に黄色い世界地図が…
垂れ流しながら歩いてるっぽいんですけどおおお;;;
なにこれしっこじゃないの…?(じゃなに)
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:メディ
おやつ:レシピ
ディナー:ハリセレ、Fラボ、プレミアム、乾燥ミルワーム
お弁当:Fay
昨夜の晩ゴハンはちょっと警戒感。
いつもレシピが食べにくいので、晩ゴハンとおやつは半々で混ぜてお出ししてみました。
まあまあ食べやすかった模様^^
キョーリンを早くなくすため、毎日晩ゴハンとおやつに混ぜようかと思案中。
嫌がられるねw
高タンパク低脂質で結構いいんだけどねぇ…
完食後の御厠はゴリッパ6cmクラス!練り照り美しい!!!
日々ディナーのFラボを多めにしていってるんですが(ハリセレが少なくなっている)
そのせいだろうか???ハリセレより消化いいんだわ~~~
食いつきも抜群で、最近はハリセレをお皿の外に放り出してFラボ食べてますね…
果物のおいしい甘さがあるからだろうか??
虫歯になるかな…歯があればだけど(!!!!)
洞窟お戻りでお代わり光線。最近はロフト下巡回行かないで洞窟直帰ですね。
寒いから??
おやつ投入でカーテン閉めるとロフト下巡回してからロフトへ行きます。
スロープの上り下りもおっかなびっくりじゃなくなってきました^^
おやつも完食!メディも微妙だったけど、おいしさを再発見された模様。
その後はお静かにお過ごし。ディナーも、ちょっともぞっただけで出てこずああーーん;;
そんなこたさんの夜間疾走二日分。
走行時間:0h36.44
走行距離:1.34km
平均速度:2.1km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:7894.9km
この日は温度が25度まで下がってしまって;
やはり夜間は一段階温度を上げておかないとですね…
そんで昨夜、
走行時間:1h41.23
走行距離:3.87km
平均速度:2.2km/h
最高速度:5.5km/h
トータル:7898.7km
夜間を26.8~27.2でキープ!一昨日は寒かったのね…すみません…
湿度がまた40%ぎりまで下がってしまったけどまあ仕方ない;
タオル三枚とミニ加湿器で太刀打ちできんとは…
ロフト上にもう一個加湿装置が必要。
夜間は、お風呂の換気扇をかけるので、寝る直前が大体最高気温で、
その後下がっていくんで、27度まで上げてから寝たいところですね…
ディナーに入れておいたミルワームは、一匹も食べてない!
お皿の外に放り出されておりました…
レアなお肉よりもハンバーグがお好き…
これで心置きなくミルワーム捨てるね!!(虫が苦手な召使いであった…)
やっぱこの青マット落ち着くわ~~ほえ~~~~…
先日の抱っこの時のwww洗濯してもこれですからね…
しかしほんとここまでとろけてくれるのにねぇ!!
起きたら徹底的なツンてほんとツンデレが過ぎるよ!!
この日は、耳の下がツボに入ったっぽくて、
耳下やめておなか撫でようとすると『びくっ』ってして、
『もっと耳下!!』との意思表示を受け、15分くらいずっと耳下カリカリしてたんだけど、
あんまりにも狭い範囲で肩が凝って、ごめんもう無理…っておなか撫でたら、
もういい!!!ぶしゅーーー!!!って怒られました…
いやもうほんとすみません…
今日は召使いの中の人、東京ドームでラルクリ!なので抱っこはありません。
ゆっくり寝ててね…v

にほんブログ村
シミんちょ、緑、ゆるんちょもなし!
乾燥している;
しかしロフト下に黄色い世界地図が…
垂れ流しながら歩いてるっぽいんですけどおおお;;;
なにこれしっこじゃないの…?(じゃなに)
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:メディ
おやつ:レシピ
ディナー:ハリセレ、Fラボ、プレミアム、乾燥ミルワーム
お弁当:Fay
昨夜の晩ゴハンはちょっと警戒感。
いつもレシピが食べにくいので、晩ゴハンとおやつは半々で混ぜてお出ししてみました。
まあまあ食べやすかった模様^^
キョーリンを早くなくすため、毎日晩ゴハンとおやつに混ぜようかと思案中。
嫌がられるねw
高タンパク低脂質で結構いいんだけどねぇ…
完食後の御厠はゴリッパ6cmクラス!練り照り美しい!!!
日々ディナーのFラボを多めにしていってるんですが(ハリセレが少なくなっている)
そのせいだろうか???ハリセレより消化いいんだわ~~~
食いつきも抜群で、最近はハリセレをお皿の外に放り出してFラボ食べてますね…
果物のおいしい甘さがあるからだろうか??
虫歯になるかな…歯があればだけど(!!!!)
洞窟お戻りでお代わり光線。最近はロフト下巡回行かないで洞窟直帰ですね。
寒いから??
おやつ投入でカーテン閉めるとロフト下巡回してからロフトへ行きます。
スロープの上り下りもおっかなびっくりじゃなくなってきました^^
おやつも完食!メディも微妙だったけど、おいしさを再発見された模様。
その後はお静かにお過ごし。ディナーも、ちょっともぞっただけで出てこずああーーん;;
そんなこたさんの夜間疾走二日分。
走行時間:0h36.44
走行距離:1.34km
平均速度:2.1km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:7894.9km
この日は温度が25度まで下がってしまって;
やはり夜間は一段階温度を上げておかないとですね…
そんで昨夜、
走行時間:1h41.23
走行距離:3.87km
平均速度:2.2km/h
最高速度:5.5km/h
トータル:7898.7km
夜間を26.8~27.2でキープ!一昨日は寒かったのね…すみません…
湿度がまた40%ぎりまで下がってしまったけどまあ仕方ない;
タオル三枚とミニ加湿器で太刀打ちできんとは…
ロフト上にもう一個加湿装置が必要。
夜間は、お風呂の換気扇をかけるので、寝る直前が大体最高気温で、
その後下がっていくんで、27度まで上げてから寝たいところですね…
ディナーに入れておいたミルワームは、一匹も食べてない!
お皿の外に放り出されておりました…
レアなお肉よりもハンバーグがお好き…
これで心置きなくミルワーム捨てるね!!(虫が苦手な召使いであった…)
やっぱこの青マット落ち着くわ~~ほえ~~~~…
先日の抱っこの時のwww洗濯してもこれですからね…
しかしほんとここまでとろけてくれるのにねぇ!!
起きたら徹底的なツンてほんとツンデレが過ぎるよ!!
この日は、耳の下がツボに入ったっぽくて、
耳下やめておなか撫でようとすると『びくっ』ってして、
『もっと耳下!!』との意思表示を受け、15分くらいずっと耳下カリカリしてたんだけど、
あんまりにも狭い範囲で肩が凝って、ごめんもう無理…っておなか撫でたら、
もういい!!!ぶしゅーーー!!!って怒られました…
いやもうほんとすみません…
今日は召使いの中の人、東京ドームでラルクリ!なので抱っこはありません。
ゆっくり寝ててね…v

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R