ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょちびっと。ゆるんちょ・緑はなし!
ロフト下のれんがにびっちゃりしっこ;
しっこも二種類あるよね。まっ黄っきで流れなくて筋が残ってるのと、
さらっとじょわ~~っと流れてくのと…あっまっ黄っきのはしっこじゃないのk(ry
湿度がどうにも保てない;ミニ加湿器は全然だし…
人間用加湿器で強制加湿してから寝てもだめだ;とうとう30%台に;;
ケージの中に、干物小屋のようにタオルが下がる日も近い…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ、Fラボ
おやつ:チキンピューレ、ハーリーの主食、Fラボ
ディナー:ハリセレ、Fラボ、キョーリン、満腹サポート(一個しかなかった;)
お弁当:Fay
昨夜は新しいゴハンいってみました!
色々配合されていて、脂質はハリセレ並みのヘルシー主食系。
粒の大きさはFayみたいな感じ。ふやけやすいけど、もしかしたらこれどろどろになる系?
昨夜はぐちゃぐちゃにしてしまったので今夜要観察です;
まずはレシピに混ぜ込んでみました。
おお…食いつきはいいんじゃない?レシピの粉々と一緒にお皿まで舐めました!
綺麗に完食~~!おおお…これは期待できる!
ハリセレが飽き気味なので、主食をローテーションで来たら素晴らしい!
と、主食候補を探していたわけなんですが、これはとうとう出会ったんじゃない!?
昨夜は5粒くらいずつ全部の食事に入れてみましたが見事完食~!
とはいえ、ハーリーの主食に何が入っていてもまあがっつくんだけども^^;
ディナーの入っていたキョーリンは見事に残したものの、他はなくなっていたので、
Fラボさん、こたろのおいしい楽しい御食事の救世主となりそうな予感!
どろどろにならなければ!!
単体独立できるまで毎日ちょっとずつ様子見ていこうと思います!
そんなわけで完食後の御厠は7cmクラス;
昨日、4cmクラスでもまあこんなもんなんじゃ?なんて思ったけど、
やっぱ4cmじゃべんぴってるんですね;出るときは出るしね…
コンスタントに出なくなったところでちょっと問題かなぁ…
そして昨夜は抱っこの日ー!
だったんですが、先週しっこを引っかけられた青マットを洗濯していなかったので;
もう一つ使っているモケモケのバスマットでサンドしてみたんだけども、
こたろさん全然落ち着かなくて;;
一回はペタンしたものの、その後はずっとぼりぼり掘っていて、
撫で撫でさせてくれませんでした…
そしてモケモケにもしっこ引っかけたよああああああああああああ;;;;
今日まとめて洗濯します…
というわけで、短めのスキンシップで終了。辛うじて亜麻仁油だけは塗った!
ずっと落ち着かなくてもうイヤイヤだったので体重測定も大人しくしてくれず;
480前半でキープ中!ハイハイもういいですおやつにしよ!
チキンピューレはもう最後の一本だったので、来年まで食べられませんw
アギトのゼリーがいっぱいあるからしばらくはあっちにしよう。
そんな貴重な最後のおやつだったのに、味わったんだかなんなんだかw
ぺろりと食べてケージご帰還~
そしてロフト下巡回も御食事処前待機。
短い抱っこでも、抱っこされたらアレがくる!!!確信してますねw
ハーリーにFラボ入ってるのも気がついたんだかなんなんだか;
こちらも綺麗に完食で、洞窟ご帰還。まだお代わりしたそうでしたが、
チキンピューレもハーリーもカロリー多いので、もう無理です!
その後はお静かにお過ごし。ディナーも完璧スルー…
召使い泣き濡れて寝る…
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:1h04.14
走行距離:2.47km
平均速度:2.3km/h
最高速度:6.5km/h
トータル:7883.5km
昼間も27度台キープ、夜間も27度台キープしてぬくぬくだと思うんだが…
そろそろ冬本番。冬太りしないようにゴハンの調整していこうと思います。
河童を襲撃するこたろ。舐め舐めしてアンティングしたかったみたいだけど、
硬くてはぐはぐできずにプイッとしましたw

にほんブログ村
シミんちょちびっと。ゆるんちょ・緑はなし!
ロフト下のれんがにびっちゃりしっこ;
しっこも二種類あるよね。まっ黄っきで流れなくて筋が残ってるのと、
さらっとじょわ~~っと流れてくのと…あっまっ黄っきのはしっこじゃないのk(ry
湿度がどうにも保てない;ミニ加湿器は全然だし…
人間用加湿器で強制加湿してから寝てもだめだ;とうとう30%台に;;
ケージの中に、干物小屋のようにタオルが下がる日も近い…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ、Fラボ
おやつ:チキンピューレ、ハーリーの主食、Fラボ
ディナー:ハリセレ、Fラボ、キョーリン、満腹サポート(一個しかなかった;)
お弁当:Fay
昨夜は新しいゴハンいってみました!
色々配合されていて、脂質はハリセレ並みのヘルシー主食系。
粒の大きさはFayみたいな感じ。ふやけやすいけど、もしかしたらこれどろどろになる系?
昨夜はぐちゃぐちゃにしてしまったので今夜要観察です;
まずはレシピに混ぜ込んでみました。
おお…食いつきはいいんじゃない?レシピの粉々と一緒にお皿まで舐めました!
綺麗に完食~~!おおお…これは期待できる!
ハリセレが飽き気味なので、主食をローテーションで来たら素晴らしい!
と、主食候補を探していたわけなんですが、これはとうとう出会ったんじゃない!?
昨夜は5粒くらいずつ全部の食事に入れてみましたが見事完食~!
とはいえ、ハーリーの主食に何が入っていてもまあがっつくんだけども^^;
ディナーの入っていたキョーリンは見事に残したものの、他はなくなっていたので、
Fラボさん、こたろのおいしい楽しい御食事の救世主となりそうな予感!
どろどろにならなければ!!
単体独立できるまで毎日ちょっとずつ様子見ていこうと思います!
そんなわけで完食後の御厠は7cmクラス;
昨日、4cmクラスでもまあこんなもんなんじゃ?なんて思ったけど、
やっぱ4cmじゃべんぴってるんですね;出るときは出るしね…
コンスタントに出なくなったところでちょっと問題かなぁ…
そして昨夜は抱っこの日ー!
だったんですが、先週しっこを引っかけられた青マットを洗濯していなかったので;
もう一つ使っているモケモケのバスマットでサンドしてみたんだけども、
こたろさん全然落ち着かなくて;;
一回はペタンしたものの、その後はずっとぼりぼり掘っていて、
撫で撫でさせてくれませんでした…
そしてモケモケにもしっこ引っかけたよああああああああああああ;;;;
今日まとめて洗濯します…
というわけで、短めのスキンシップで終了。辛うじて亜麻仁油だけは塗った!
ずっと落ち着かなくてもうイヤイヤだったので体重測定も大人しくしてくれず;
480前半でキープ中!ハイハイもういいですおやつにしよ!
チキンピューレはもう最後の一本だったので、来年まで食べられませんw
アギトのゼリーがいっぱいあるからしばらくはあっちにしよう。
そんな貴重な最後のおやつだったのに、味わったんだかなんなんだかw
ぺろりと食べてケージご帰還~
そしてロフト下巡回も御食事処前待機。
短い抱っこでも、抱っこされたらアレがくる!!!確信してますねw
ハーリーにFラボ入ってるのも気がついたんだかなんなんだか;
こちらも綺麗に完食で、洞窟ご帰還。まだお代わりしたそうでしたが、
チキンピューレもハーリーもカロリー多いので、もう無理です!
その後はお静かにお過ごし。ディナーも完璧スルー…
召使い泣き濡れて寝る…
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:1h04.14
走行距離:2.47km
平均速度:2.3km/h
最高速度:6.5km/h
トータル:7883.5km
昼間も27度台キープ、夜間も27度台キープしてぬくぬくだと思うんだが…
そろそろ冬本番。冬太りしないようにゴハンの調整していこうと思います。
河童を襲撃するこたろ。舐め舐めしてアンティングしたかったみたいだけど、
硬くてはぐはぐできずにプイッとしましたw

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R