ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ、緑はないけどちょっとゆるんちょ;
回し車にしちゃっててガビガビになっていた;;
別荘に移動後、『ふぎゃおあぁあっ!』って叫び声が!!!
びっくりしてケージ覗いたけど、洞窟ガリガリしてすぐ静かになった;
一度うちに来たばかりの頃『ぎゃああ!』ってこたが叫んだことがあって;
ハリネズミが叫ぶなんて知らなかったから、
霊の声かと思ってお塩捲いちゃったよねwww
般若心経とか唱えちゃったよまじでその時はwwww
色々調べてみたけど叫び声を上げるのはものすごいストレスがあったとき、
ものすごい怖かった時、なんだけど、何もしてないわけなんですよ;;;
結局『悪夢を見た寝言』ということで落着したんだけども。
今も一応針はペタンしたままでゆっくりお休みだけど…
ぽんぽん痛いとか、そういうのかなぁ…うええん;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:8イン1
おやつ:チキンピューレ、ハーリーの主食
ディナー:ハリセレ、メディ、昆虫力サポート
お弁当:Fay
昨夜の晩ゴハンは本当に出てこず;
階段を新しくしまして。
今までの階段。
100均のリモコン立てを横にして階段にしてたんですが、
最近どうにも階段を転げるように降りてきてて心配になったので、
スロープにしてみたんですよ。
ガムテープがアレですが;
100均の水切りトレイです。こたの御食事処はこれの小サイズ。
裏側に今までの階段の下の分を置いて安定性を確保。
黒い編み編みは園芸用の鉢底ネットで(お得意の)滑り止めに。
そしたらこの新しいトレイのゴムの匂いが『知らない臭いだ!!』ってことで、
どうにも洞窟を出てこられない;
晩ゴハン食べてしっこうんちょしてもらわないと抱っこできないので、
トレイを取ってカーテン閉めてみました。
簡単に出てきてゴハン食べるよおいw
カーテンを開けて、ゴハン食べてるのを観察。
おええっとはならなかった。8イン1は1時間ふやかすよ;
トレイをそばに置くとやっぱりちょっとそわっとするねw
御厠は4cmクラス!ちと少ないが練り照り~~
しっこも出た模様!ということでげちゅv
新しいスロープに慣れてもらいたいので、ゴリゴリ推してみたけどだめね;
乗っけたらもう尻込みでとっとと降りるし…御食事処のトレイと同じなんだけどね…
まあいいや、とトレイはそのままで爪切りと亜麻仁油塗り~
終わったところで召使い二号が抱っこしちゃってつまんない。
召使い夕飯の片づけをしてからこたろさんを返してもらいましたw
昨夜もマットサンドで両腕を突っ込んだらすぐペタンw
一度巻き込まれ事故に遭うもw撫で撫で継続したらふわ~っとうっとりにv
平日なので短め40分撫で撫でv
スヤァ…まではいかないけど、うっとりぬくぬくしてくれたので満足!
体重測定は478!キープ中!
さあじゃあチキンピューレ食べよ~~トレイの上にお皿を置いてみる。
ものすごい勢いで、マットから出たり入ったりを繰り返す。
ううん…なんでもないトレイなんで慣れてほしいんだけど^^;
それでもやはりチキンピューレのおいしさには勝てない!
匂いに引っ張られてようやくトレイの上にv
アンティングされないようにちびっとずつスプーンであげるんだけど、
待ちきれない様子で一歩一歩前に出ますw
ピューレはスティックの三分の一のみ。
これ以上あげるとげりぴーになるっぽいので;(うんちょゆるくなるね)
三回に分けております。カロリーもすごいから^^;
ケージご帰還でロフト下へいったのですかさずトレイを敷く!
ああんロフト下から出られないのにハーリーのいい匂い~~~
勝てる訳がありません。
物凄い遠回りしてみたけど結局乗らざるを得ずw
ハーリー食べたあと、また迂回して洞窟ご帰還w
その後はお静かにお過ごし。ディナーも、結局このトレイが嫌でお出ましならず。
ああん…
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:1h24.06
走行距離:3.11km
平均速度:2.2km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:7838.4km
抱っこした割りには!
ロフトに置いたお弁当もなくなってたので、恐る恐るでも登ってくれたのかな~
それとも、垂直の壁を登ったのかな;ありうるな…
今夜のおやつタイムが見ものです…

にほんブログ村
シミんちょ、緑はないけどちょっとゆるんちょ;
回し車にしちゃっててガビガビになっていた;;
別荘に移動後、『ふぎゃおあぁあっ!』って叫び声が!!!
びっくりしてケージ覗いたけど、洞窟ガリガリしてすぐ静かになった;
一度うちに来たばかりの頃『ぎゃああ!』ってこたが叫んだことがあって;
ハリネズミが叫ぶなんて知らなかったから、
霊の声かと思ってお塩捲いちゃったよねwww
般若心経とか唱えちゃったよまじでその時はwwww
色々調べてみたけど叫び声を上げるのはものすごいストレスがあったとき、
ものすごい怖かった時、なんだけど、何もしてないわけなんですよ;;;
結局『悪夢を見た寝言』ということで落着したんだけども。
今も一応針はペタンしたままでゆっくりお休みだけど…
ぽんぽん痛いとか、そういうのかなぁ…うええん;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:8イン1
おやつ:チキンピューレ、ハーリーの主食
ディナー:ハリセレ、メディ、昆虫力サポート
お弁当:Fay
昨夜の晩ゴハンは本当に出てこず;
階段を新しくしまして。
今までの階段。
100均のリモコン立てを横にして階段にしてたんですが、
最近どうにも階段を転げるように降りてきてて心配になったので、
スロープにしてみたんですよ。
ガムテープがアレですが;
100均の水切りトレイです。こたの御食事処はこれの小サイズ。
裏側に今までの階段の下の分を置いて安定性を確保。
黒い編み編みは園芸用の鉢底ネットで(お得意の)滑り止めに。
そしたらこの新しいトレイのゴムの匂いが『知らない臭いだ!!』ってことで、
どうにも洞窟を出てこられない;
晩ゴハン食べてしっこうんちょしてもらわないと抱っこできないので、
トレイを取ってカーテン閉めてみました。
簡単に出てきてゴハン食べるよおいw
カーテンを開けて、ゴハン食べてるのを観察。
おええっとはならなかった。8イン1は1時間ふやかすよ;
トレイをそばに置くとやっぱりちょっとそわっとするねw
御厠は4cmクラス!ちと少ないが練り照り~~
しっこも出た模様!ということでげちゅv
新しいスロープに慣れてもらいたいので、ゴリゴリ推してみたけどだめね;
乗っけたらもう尻込みでとっとと降りるし…御食事処のトレイと同じなんだけどね…
まあいいや、とトレイはそのままで爪切りと亜麻仁油塗り~
終わったところで召使い二号が抱っこしちゃってつまんない。
召使い夕飯の片づけをしてからこたろさんを返してもらいましたw
昨夜もマットサンドで両腕を突っ込んだらすぐペタンw
一度巻き込まれ事故に遭うもw撫で撫で継続したらふわ~っとうっとりにv
平日なので短め40分撫で撫でv
スヤァ…まではいかないけど、うっとりぬくぬくしてくれたので満足!
体重測定は478!キープ中!
さあじゃあチキンピューレ食べよ~~トレイの上にお皿を置いてみる。
ものすごい勢いで、マットから出たり入ったりを繰り返す。
ううん…なんでもないトレイなんで慣れてほしいんだけど^^;
それでもやはりチキンピューレのおいしさには勝てない!
匂いに引っ張られてようやくトレイの上にv
アンティングされないようにちびっとずつスプーンであげるんだけど、
待ちきれない様子で一歩一歩前に出ますw
ピューレはスティックの三分の一のみ。
これ以上あげるとげりぴーになるっぽいので;(うんちょゆるくなるね)
三回に分けております。カロリーもすごいから^^;
ケージご帰還でロフト下へいったのですかさずトレイを敷く!
ああんロフト下から出られないのにハーリーのいい匂い~~~
勝てる訳がありません。
物凄い遠回りしてみたけど結局乗らざるを得ずw
ハーリー食べたあと、また迂回して洞窟ご帰還w
その後はお静かにお過ごし。ディナーも、結局このトレイが嫌でお出ましならず。
ああん…
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:1h24.06
走行距離:3.11km
平均速度:2.2km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:7838.4km
抱っこした割りには!
ロフトに置いたお弁当もなくなってたので、恐る恐るでも登ってくれたのかな~
それとも、垂直の壁を登ったのかな;ありうるな…
今夜のおやつタイムが見ものです…

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R