ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょなし!緑はちょびっと;
レンガの向こう側についてて、あ、綺麗~にぎ、めちょ…あ…みたいなw
しかし今日はケージ内が綺麗だ。いつもより以上に綺麗だ…
召使いこれからお出掛けなの察して綺麗に使ってくれたんだろうか…
イケメン…!!
とはいえ、ゴハンも少しお残しだし、
どうしたのぽんぽん痛いの元気ないのなにがどうしたの…
(綺麗なら綺麗で色々気になる召使い…)
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ、スパイクス(1粒)
おやつ:スパイクス
ディナー:ハリセレ、キョーリン、ブリスキーマジック
お弁当:Fay、アミノゼリー
お残ししてたのはハリセレ、キョーリン、Fay…
アミノゼリーも、お皿の外にちょびっと放り出していた。
スパイクスも少し残したんだよなー;多かっただろうか…
うーむ、判らん;
うんちょはそこそこ。緑もなしで回復したっぽいんだけど。
夜中に暑くて一回エアコンの設定を除湿→冷房に変えるためリビングにきたけど、
その時に椅子に引っかかってガタガタいったから洞窟逃げ帰って、
そのまま寝ちゃったんだろうか…
キョーリンだったのにおいしい味付け(チキンピューレ)しなかったからかな;
でもFayまで残す…?????
今晩様子見。
そんなこたろさんの夜間疾走二日分。
走行時間:2h19.11
走行距離:5.93km
平均速度:2.5km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:7424.2km
二時間超!!
んでゆうべ。
走行時間:1h29.59
走行距離:3.83km
平均速度:2.5km/h
最高速度:5.8km/h
トータル:7428.0km
平均が変わらないのでまあ気分だったんだろうなー
以前は嵐の夜だと『ヒャッハーーーー!!!』してたもんだが。
大人になったのかなぁw
スコーーーーーーーー…(涎垂れてます)

にほんブログ村
シミんちょなし!緑はちょびっと;
レンガの向こう側についてて、あ、綺麗~にぎ、めちょ…あ…みたいなw
しかし今日はケージ内が綺麗だ。いつもより以上に綺麗だ…
召使いこれからお出掛けなの察して綺麗に使ってくれたんだろうか…
イケメン…!!
とはいえ、ゴハンも少しお残しだし、
どうしたのぽんぽん痛いの元気ないのなにがどうしたの…
(綺麗なら綺麗で色々気になる召使い…)
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ、スパイクス(1粒)
おやつ:スパイクス
ディナー:ハリセレ、キョーリン、ブリスキーマジック
お弁当:Fay、アミノゼリー
お残ししてたのはハリセレ、キョーリン、Fay…
アミノゼリーも、お皿の外にちょびっと放り出していた。
スパイクスも少し残したんだよなー;多かっただろうか…
うーむ、判らん;
うんちょはそこそこ。緑もなしで回復したっぽいんだけど。
夜中に暑くて一回エアコンの設定を除湿→冷房に変えるためリビングにきたけど、
その時に椅子に引っかかってガタガタいったから洞窟逃げ帰って、
そのまま寝ちゃったんだろうか…
キョーリンだったのにおいしい味付け(チキンピューレ)しなかったからかな;
でもFayまで残す…?????
今晩様子見。
そんなこたろさんの夜間疾走二日分。
走行時間:2h19.11
走行距離:5.93km
平均速度:2.5km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:7424.2km
二時間超!!
んでゆうべ。
走行時間:1h29.59
走行距離:3.83km
平均速度:2.5km/h
最高速度:5.8km/h
トータル:7428.0km
平均が変わらないのでまあ気分だったんだろうなー
以前は嵐の夜だと『ヒャッハーーーー!!!』してたもんだが。
大人になったのかなぁw
スコーーーーーーーー…(涎垂れてます)

にほんブログ村
PR
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょなし!緑はめちょっと;
ゆうべは除湿設定でやわらかめエアコン28度設定。
人間はちいと暑かったけども^^;床暖なしで28度台キープ。
今朝は朝に冷房に切り替えたらずっと冷やしていて寒いくらい。
29度設定にしております。しかしこれでは微妙に暑い;むじゅかちい。。。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ、スパイクス(1粒)
おやつ:スパイクス
ディナー:ハリセレ、キョーリン、チキンピューレ、昆虫食サポート
お弁当:Fay
レシピはそんな嫌いじゃないんだよね~
一応一粒おいしいスパイクスを入れてふやかす。
どろどろにならずにふやかせたからか、最後一口を残して御厠へ。
一発目はちょっと細身の5cmクラス。ラストに緑茶がちょびっと!
びちゃーーっと緑ゼリーがくっついてるとびびるけど、これくらいなら回復傾向v
戻ってきて洞窟イン。残ったレシピをデリバリーするも、
クンクンしてプイ。しかしお代わり光線は出すw
ロフトにスパイクスお出ししてカーテン閉めたら脱兎!
しかしこちらもラスト一口残す。むむ。
洞窟お戻りでその後はお静かにお過ごし。
ディナー時に覗くと洞窟にこたろさんいない;
ロフト下で野良寝しておられました。暑いかなー;
お風呂の間少し部屋を冷やすのに27度設定まで下げたので一応床暖入れておいたのよ。
床暖を切ってゴハンですよ~ちょびっともぞっとするから気が付いたんだろうけど、
結局ロフト下から出てこず;
チキンピューレでおいしい味付けをしたのにな~(詐欺だと思われてるけどw)
朝までには完食~昆虫食サポートはちょびっと撒き散らしてたけど;
残したスパイクスは一応ディナーに乗っけておいたけど、食べたかな…
食べかすが結構撒き散らされてて…ハリセレのめちょっと感がどうにもなぁ…
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:1h46.24
走行距離:4.54km
平均速度:2.5km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:7418.2km
1時間半をちょっとでもすぎると走った感(笑)
床暖いらないかなぁ…でも冷房で寝るときは一応入れるってことで。
数日ちょっと涼しかったけど、また暑いしね;
早く冷暖房のいらない季節になって欲しい…人間がダウンしそう;
なになに!?なにが起こったの!?
それは私が訊きたいです…
(撫で撫で中いきなり起き上がる寝ぼけ中)

にほんブログ村
シミんちょなし!緑はめちょっと;
ゆうべは除湿設定でやわらかめエアコン28度設定。
人間はちいと暑かったけども^^;床暖なしで28度台キープ。
今朝は朝に冷房に切り替えたらずっと冷やしていて寒いくらい。
29度設定にしております。しかしこれでは微妙に暑い;むじゅかちい。。。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ、スパイクス(1粒)
おやつ:スパイクス
ディナー:ハリセレ、キョーリン、チキンピューレ、昆虫食サポート
お弁当:Fay
レシピはそんな嫌いじゃないんだよね~
一応一粒おいしいスパイクスを入れてふやかす。
どろどろにならずにふやかせたからか、最後一口を残して御厠へ。
一発目はちょっと細身の5cmクラス。ラストに緑茶がちょびっと!
びちゃーーっと緑ゼリーがくっついてるとびびるけど、これくらいなら回復傾向v
戻ってきて洞窟イン。残ったレシピをデリバリーするも、
クンクンしてプイ。しかしお代わり光線は出すw
ロフトにスパイクスお出ししてカーテン閉めたら脱兎!
しかしこちらもラスト一口残す。むむ。
洞窟お戻りでその後はお静かにお過ごし。
ディナー時に覗くと洞窟にこたろさんいない;
ロフト下で野良寝しておられました。暑いかなー;
お風呂の間少し部屋を冷やすのに27度設定まで下げたので一応床暖入れておいたのよ。
床暖を切ってゴハンですよ~ちょびっともぞっとするから気が付いたんだろうけど、
結局ロフト下から出てこず;
チキンピューレでおいしい味付けをしたのにな~(詐欺だと思われてるけどw)
朝までには完食~昆虫食サポートはちょびっと撒き散らしてたけど;
残したスパイクスは一応ディナーに乗っけておいたけど、食べたかな…
食べかすが結構撒き散らされてて…ハリセレのめちょっと感がどうにもなぁ…
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:1h46.24
走行距離:4.54km
平均速度:2.5km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:7418.2km
1時間半をちょっとでもすぎると走った感(笑)
床暖いらないかなぁ…でも冷房で寝るときは一応入れるってことで。
数日ちょっと涼しかったけど、また暑いしね;
早く冷暖房のいらない季節になって欲しい…人間がダウンしそう;
なになに!?なにが起こったの!?
それは私が訊きたいです…
(撫で撫で中いきなり起き上がる寝ぼけ中)

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ少し!しかし1個爆シミ;緑も少し?全体にケージ綺麗。
ちとベンピーかな~と思ったら、ロフト下に点々と;
これはシミてなかったのでほっとする。
ロフトの上に置いているガチャガチャの丸いケースが、
なぜかロフト下に…転がして降りたの??落ちたのを転がしたのかな…
ガチャガチャのケースでかいのを三つほど、ケージの中に転がしてあるんですけども。
ロフト下のはたまに『邪魔!』って感じで転がしている模様だが、
他の二つにはふしゅってたのよねぇw
ころころ転がる、っていう、自分以外の動くもの、ってなんか刺激になるかなぁって…
ハリ界では有名なまるたろう先輩がサッカーボールを転がしていたのが羨ましくてw
遊べるかなあって…まあ転がしても転がし返してくれる訳でもなく、
ぶしゅ!ってぶつかるだけで終了ですけどね…たまに部屋んぽで転がしてもね…
まあいいですけど…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:メディ
おやつ:8イン1
ディナー:ハリセレ、大地、クッキータイム、スパイキー黒
お弁当:Fay
昨夜の晩ゴハンは飛び出し注意!
メディは食いつきいい。
御厠一発目は細めの5cm。ラストにめちょっと緑;
金足を応援してうるさかったでしょうか;
ううんでもその時だけだったんだけどなぁ…夜か、夜水泳応援してたからか;
まあなんでもスポーツは力が入ってしまいますなすみません…
メディ一粒だけ残してたのでスプーンでデリバリー。綺麗に完食~
その後お代わり光線でカーテン閉めたら速攻階段を登る。こちらは完食~~
亜麻仁油でお肌ケアが速攻効いたのか、洞窟床のフケフケはだいぶない!
代わりにゴハンのかけらが;めちょめちょをどうしても食べたくて、
前足でちょいちょいするもんで、前足にゴハンがついてしまうのである;
ハリセレも少しめちょっとするもんなぁ…
このロットの袋を早く食べてしまって、次のを買わないとな;って、
あと2袋もあるよーー;;;
洞窟ご帰還後はお静かにお過ごし。人間は金メダルに沸くw
ディナー時、ハリセレと大地、ハリセレとキョーリン、の時は、
クッキータイムかチキンピューレをおいしい味付けとして入れることにしたんですが、
これが当たったようで!ちょっと出てきてくれる要素になるんじゃなかろうかと。
昨夜も出てきてくれて!しかしクンクン選り好みが激しい;
クッキータイムは粉々にしているのでいい匂いはすれどハリセレにくっついてる、
みたいな感じで、ちょっと詐欺じゃないのこれ?って顔で見られるw
いやいや、ふりかけです、ハイ。
三分の一ほどで洞窟ご帰還。一応御トイレへ誘導してみるも、
ゆうべは出ませんでした。
朝までには完食。
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:1h21.59
走行距離:3.30km
平均速度:2.4km/h
最高速度:7.6km/h
トータル:7413.7km
ううんやっぱちょっと物足りないなぁ…
昨夜は除湿(冷房より弱い)28度。ケージ内も安定して28度台で推移。
人間は大変気持ちよく眠れたのだが。
床暖はつけっぱにしてみたのよね。
シミんちょ少なかったし、今夜は除湿で床暖消してみるかなー
ソースかける?いらない~

にほんブログ村
シミんちょ少し!しかし1個爆シミ;緑も少し?全体にケージ綺麗。
ちとベンピーかな~と思ったら、ロフト下に点々と;
これはシミてなかったのでほっとする。
ロフトの上に置いているガチャガチャの丸いケースが、
なぜかロフト下に…転がして降りたの??落ちたのを転がしたのかな…
ガチャガチャのケースでかいのを三つほど、ケージの中に転がしてあるんですけども。
ロフト下のはたまに『邪魔!』って感じで転がしている模様だが、
他の二つにはふしゅってたのよねぇw
ころころ転がる、っていう、自分以外の動くもの、ってなんか刺激になるかなぁって…
ハリ界では有名なまるたろう先輩がサッカーボールを転がしていたのが羨ましくてw
遊べるかなあって…まあ転がしても転がし返してくれる訳でもなく、
ぶしゅ!ってぶつかるだけで終了ですけどね…たまに部屋んぽで転がしてもね…
まあいいですけど…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:メディ
おやつ:8イン1
ディナー:ハリセレ、大地、クッキータイム、スパイキー黒
お弁当:Fay
昨夜の晩ゴハンは飛び出し注意!
メディは食いつきいい。
御厠一発目は細めの5cm。ラストにめちょっと緑;
金足を応援してうるさかったでしょうか;
ううんでもその時だけだったんだけどなぁ…夜か、夜水泳応援してたからか;
まあなんでもスポーツは力が入ってしまいますなすみません…
メディ一粒だけ残してたのでスプーンでデリバリー。綺麗に完食~
その後お代わり光線でカーテン閉めたら速攻階段を登る。こちらは完食~~
亜麻仁油でお肌ケアが速攻効いたのか、洞窟床のフケフケはだいぶない!
代わりにゴハンのかけらが;めちょめちょをどうしても食べたくて、
前足でちょいちょいするもんで、前足にゴハンがついてしまうのである;
ハリセレも少しめちょっとするもんなぁ…
このロットの袋を早く食べてしまって、次のを買わないとな;って、
あと2袋もあるよーー;;;
洞窟ご帰還後はお静かにお過ごし。人間は金メダルに沸くw
ディナー時、ハリセレと大地、ハリセレとキョーリン、の時は、
クッキータイムかチキンピューレをおいしい味付けとして入れることにしたんですが、
これが当たったようで!ちょっと出てきてくれる要素になるんじゃなかろうかと。
昨夜も出てきてくれて!しかしクンクン選り好みが激しい;
クッキータイムは粉々にしているのでいい匂いはすれどハリセレにくっついてる、
みたいな感じで、ちょっと詐欺じゃないのこれ?って顔で見られるw
いやいや、ふりかけです、ハイ。
三分の一ほどで洞窟ご帰還。一応御トイレへ誘導してみるも、
ゆうべは出ませんでした。
朝までには完食。
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:1h21.59
走行距離:3.30km
平均速度:2.4km/h
最高速度:7.6km/h
トータル:7413.7km
ううんやっぱちょっと物足りないなぁ…
昨夜は除湿(冷房より弱い)28度。ケージ内も安定して28度台で推移。
人間は大変気持ちよく眠れたのだが。
床暖はつけっぱにしてみたのよね。
シミんちょ少なかったし、今夜は除湿で床暖消してみるかなー
ソースかける?いらない~

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ通常運転;緑も階段にめちょっと…
そろそろ夜も涼しくなってきて、冷房で朝方寒いので;
除湿の弱めで寝ようかと思ってるんだが、
今朝なんか外の方が涼しくて、室内は暖房みたいにもあっとなってる。
ケージ内は28度台でキープ。
こたろさんの活動も活発で、回し車はそんなでもないけど、敷き紙をかなり掘っていて、
夜中もすごいがたごと盛り上がってたらしく、今朝の洞窟は真後ろを向いていたw
入ってるの~~?と洞窟をつんつんしたらぶしゅ!
入ってましたw
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:キョーリン、チキンピューレ
おやつ:アギトゼリー、ハーリーの主食
ディナー:キョーリン、ハリセレ、モンプチ(2粒)
お弁当:Fay
ゆうべは抱っこの日ではなかったけども、背中のフケフケが気になったので亜麻仁油塗り塗り。
針を掻き分けてめん棒突っ込むんですが、まあこれも嫌がるので;
背中の真ん中と左右脇腹の針の中にてんてんてんと亜麻仁油を塗って終了。
お肌はちょこっとかさついてたかも??
一ヶ月くらい抱っこのたびに繰り返すと大分いいと思われる。
冬はいつもこうしてるんだけど、夏にやるとは思わなかったw
一発目のうんちょは6cmクラス!三分割で出てきたけど、緑もなし!
ちょっとぼそってた程度で下痢でもなくほっとする。
夜の間はシミシミだったけどなー;
ちょびっとの抱っこでも、僕に触ったでしょ!?くらいの勢いで、
お触り代でアギトゼリーとハーリーを要求されるのでしたw
ハーリーまで食べてもまだお代わりがきそう?という期待感の視線を向けられましたが、
そこは召使い我慢;またあとでね~とカーテン閉めました。
その後はお静かにお過ごし。ディナーも完璧にスルー…
横になったまま起き上がりもしないよもう;;
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:1h30.39
走行距離:3.79km
平均速度:2.5km/h
最高速度:7.7km/h
トータル:7410.4km
最高は出たけど時間がなぁ…通常運転ていうか、冬場並みなんだよねぇ物足りない;
寒いのかなぁ…暑いのかなぁ…判断がつかぬ;
除湿で寝るようになったら床暖は消してみよう。。。
鼻から目、耳へのこの黄金のトライアングル比率が完璧なイケハリである。

にほんブログ村
シミんちょ通常運転;緑も階段にめちょっと…
そろそろ夜も涼しくなってきて、冷房で朝方寒いので;
除湿の弱めで寝ようかと思ってるんだが、
今朝なんか外の方が涼しくて、室内は暖房みたいにもあっとなってる。
ケージ内は28度台でキープ。
こたろさんの活動も活発で、回し車はそんなでもないけど、敷き紙をかなり掘っていて、
夜中もすごいがたごと盛り上がってたらしく、今朝の洞窟は真後ろを向いていたw
入ってるの~~?と洞窟をつんつんしたらぶしゅ!
入ってましたw
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:キョーリン、チキンピューレ
おやつ:アギトゼリー、ハーリーの主食
ディナー:キョーリン、ハリセレ、モンプチ(2粒)
お弁当:Fay
ゆうべは抱っこの日ではなかったけども、背中のフケフケが気になったので亜麻仁油塗り塗り。
針を掻き分けてめん棒突っ込むんですが、まあこれも嫌がるので;
背中の真ん中と左右脇腹の針の中にてんてんてんと亜麻仁油を塗って終了。
お肌はちょこっとかさついてたかも??
一ヶ月くらい抱っこのたびに繰り返すと大分いいと思われる。
冬はいつもこうしてるんだけど、夏にやるとは思わなかったw
一発目のうんちょは6cmクラス!三分割で出てきたけど、緑もなし!
ちょっとぼそってた程度で下痢でもなくほっとする。
夜の間はシミシミだったけどなー;
ちょびっとの抱っこでも、僕に触ったでしょ!?くらいの勢いで、
お触り代でアギトゼリーとハーリーを要求されるのでしたw
ハーリーまで食べてもまだお代わりがきそう?という期待感の視線を向けられましたが、
そこは召使い我慢;またあとでね~とカーテン閉めました。
その後はお静かにお過ごし。ディナーも完璧にスルー…
横になったまま起き上がりもしないよもう;;
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:1h30.39
走行距離:3.79km
平均速度:2.5km/h
最高速度:7.7km/h
トータル:7410.4km
最高は出たけど時間がなぁ…通常運転ていうか、冬場並みなんだよねぇ物足りない;
寒いのかなぁ…暑いのかなぁ…判断がつかぬ;
除湿で寝るようになったら床暖は消してみよう。。。
鼻から目、耳へのこの黄金のトライアングル比率が完璧なイケハリである。

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょも緑もなし!!ってうんちょ自体がない;ケージ綺麗。
昨日お医者さんの行き帰りで出したからと推測。
お風呂のあとから洞窟の床に粉粉?フケみたいなのが増えた。
お風呂して浮き上がったものが剥がれているのか、乾燥してしまったのか。
最終すすぎで亜麻仁油リンスすればよかったかなー;
こうなるとは想定外。
次回抱っこ時に亜麻仁油めん棒で塗り塗りしようと思うお肌ケアv
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレプロ、キョーリン
おやつ:スパイクス、ハリセレプロ、メディ
ディナー:大地、ハリセレ、ピュリナ、クッキータイム(ミル入り)
お弁当:Fay
晩ゴハンは警戒感、やっと出てきたもののゴハンがアレで;
クンクンしてちょびっとだけ食べてお厠へ。
お医者さんの行き帰りで大分ゴリッパなものを出していたので少なめ2cm。
ラスト1cmに緑っていうか、ちょっと薄めのうぐいす餡みたいな不透明ゼリー。
血便の検便分の結果は今日出ていて、連絡がないので問題ないんだろうと理解。
まあお風呂してすぐにお医者さんで、車の中はまだしも病院寒くて;
家族もお盆休みでこの一週間、昼間に野球だのTVばんばん見てるし、
なんか色々激動でよく眠れてないのかもしれない;
うんちょ後は恐る恐る帰ってきて、結局晩ゴハンはデリバリーしてもぷいっ。
おいしくないのねプロ…
スパイクスと混ぜておやつに。しかし、混ぜるなよー!とばかりにこちらもお残し;
ううん…規定の量より少なくてアレかな…と、急遽メディをふやかす。
ロフトに置いてカーテン閉めてしばらくしたら食べにいってた完食^^
食欲ないわけじゃないのよねーお医者さんでも体重は470gでした。
その後はお静かにお過ごし。ディナーもスルー;
そんなこたさんの夜間疾走二日分。
走行時間:2h16.52
走行距離:6.14km
平均速度:2.6km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:7403.1km
走行時間:1h22.54
走行距離:3.51km
平均速度:2.5km/h
最高速度:6.1km/h
トータル:7406.6km
お医者さんいった割にはまあまあかな。
ディナーは朝までには完食。
クッキータイムを二枚、粉々にしてふりかけにしてみたんだけど、おいしかったみたいv
ハリセレも飽き気味だし;ちょっと続けてみようなぁ…
で、だ。
お医者さんへはげりぴーのお薬がなくなったのと、
血便の経過報告で。
まあ特になにを見るでもなく体重量って顔色見て、
お薬は1日置きになりました。1ヶ月それでまた様子見。
来月経過報告しに行きます~
状況は特に変わりなしだけど、元気はあるし食欲もある(好き嫌いはあるけど;)
のでまあ問題ないでしょうと。
気になるようなら麻酔かけて検査、になるけども、そろそろ魔の三歳半。
そういうのどうなんでしょう?と訊いてみたら、
三歳は特にそんな歳という訳じゃないといわれてちょっと安心した次第。
無事乗り越えてほしいなぁ…
お風呂後、放心状態のこたろさんw

にほんブログ村
シミんちょも緑もなし!!ってうんちょ自体がない;ケージ綺麗。
昨日お医者さんの行き帰りで出したからと推測。
お風呂のあとから洞窟の床に粉粉?フケみたいなのが増えた。
お風呂して浮き上がったものが剥がれているのか、乾燥してしまったのか。
最終すすぎで亜麻仁油リンスすればよかったかなー;
こうなるとは想定外。
次回抱っこ時に亜麻仁油めん棒で塗り塗りしようと思うお肌ケアv
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレプロ、キョーリン
おやつ:スパイクス、ハリセレプロ、メディ
ディナー:大地、ハリセレ、ピュリナ、クッキータイム(ミル入り)
お弁当:Fay
晩ゴハンは警戒感、やっと出てきたもののゴハンがアレで;
クンクンしてちょびっとだけ食べてお厠へ。
お医者さんの行き帰りで大分ゴリッパなものを出していたので少なめ2cm。
ラスト1cmに緑っていうか、ちょっと薄めのうぐいす餡みたいな不透明ゼリー。
血便の検便分の結果は今日出ていて、連絡がないので問題ないんだろうと理解。
まあお風呂してすぐにお医者さんで、車の中はまだしも病院寒くて;
家族もお盆休みでこの一週間、昼間に野球だのTVばんばん見てるし、
なんか色々激動でよく眠れてないのかもしれない;
うんちょ後は恐る恐る帰ってきて、結局晩ゴハンはデリバリーしてもぷいっ。
おいしくないのねプロ…
スパイクスと混ぜておやつに。しかし、混ぜるなよー!とばかりにこちらもお残し;
ううん…規定の量より少なくてアレかな…と、急遽メディをふやかす。
ロフトに置いてカーテン閉めてしばらくしたら食べにいってた完食^^
食欲ないわけじゃないのよねーお医者さんでも体重は470gでした。
その後はお静かにお過ごし。ディナーもスルー;
そんなこたさんの夜間疾走二日分。
走行時間:2h16.52
走行距離:6.14km
平均速度:2.6km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:7403.1km
走行時間:1h22.54
走行距離:3.51km
平均速度:2.5km/h
最高速度:6.1km/h
トータル:7406.6km
お医者さんいった割にはまあまあかな。
ディナーは朝までには完食。
クッキータイムを二枚、粉々にしてふりかけにしてみたんだけど、おいしかったみたいv
ハリセレも飽き気味だし;ちょっと続けてみようなぁ…
で、だ。
お医者さんへはげりぴーのお薬がなくなったのと、
血便の経過報告で。
まあ特になにを見るでもなく体重量って顔色見て、
お薬は1日置きになりました。1ヶ月それでまた様子見。
来月経過報告しに行きます~
状況は特に変わりなしだけど、元気はあるし食欲もある(好き嫌いはあるけど;)
のでまあ問題ないでしょうと。
気になるようなら麻酔かけて検査、になるけども、そろそろ魔の三歳半。
そういうのどうなんでしょう?と訊いてみたら、
三歳は特にそんな歳という訳じゃないといわれてちょっと安心した次第。
無事乗り越えてほしいなぁ…
お風呂後、放心状態のこたろさんw

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ、緑少なめ!ザリザリ系のげりぴーもなし!
ううん…日に寄っての波がなぁ…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ、大地
おやつ:スパイクス
ディナー:メディ、ハリセレ、ブリスキーマジック
お弁当:Fay
レシピと大地は半分お残し;
御厠タイムはラスト1cmに緑茶。
帰ってきても残り物には目もくれず;
おやつ入れてカーテン閉めたらがっつきにいきました^^;
大地はあかんかー;
ディナー、出てきてくれたものの、クンクンして洞窟お戻り、えーー;;;
食欲ないわけじゃないんだけどもーーー;;;
ということで、チキンピューレをちょいちょいとトッピングして混ぜ混ぜ。
今度はどうだ!!とお出ししたらまた出てきて食べてくれたよー!!
三分の一ほどで、はっ!っと顔を上げたと思ったらお厠へ!
しっこしてお戻り~ちょっとだけゴハン食べて洞窟へ。
リビングの明かりを消したらロフトへ行って早弁^^;
そんなこたさんの夜間疾走二日分。
走行時間:4h49.17
走行距離:13.01km
平均速度:2.6km/h
最高速度:6.5km/h
トータル:7390.4km
昨日リセットし忘れた;
一昨日が1時間半くらいなのでゆうべは二時間ちょい!
ゆうべはなんだか寝苦しくて、朝方4時くらいにエアコンの設定を下げにいってみたら、
ゴハンをちびちびつまみながら結構走ってたねー!
そんでがさごそ紙をめくる音がしてたんだけど、洞窟の裏手をめくってました;
撫で撫でから目が覚めたばっかり。まだちょっと寝ぼけ眼v

にほんブログ村
シミんちょ、緑少なめ!ザリザリ系のげりぴーもなし!
ううん…日に寄っての波がなぁ…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ、大地
おやつ:スパイクス
ディナー:メディ、ハリセレ、ブリスキーマジック
お弁当:Fay
レシピと大地は半分お残し;
御厠タイムはラスト1cmに緑茶。
帰ってきても残り物には目もくれず;
おやつ入れてカーテン閉めたらがっつきにいきました^^;
大地はあかんかー;
ディナー、出てきてくれたものの、クンクンして洞窟お戻り、えーー;;;
食欲ないわけじゃないんだけどもーーー;;;
ということで、チキンピューレをちょいちょいとトッピングして混ぜ混ぜ。
今度はどうだ!!とお出ししたらまた出てきて食べてくれたよー!!
三分の一ほどで、はっ!っと顔を上げたと思ったらお厠へ!
しっこしてお戻り~ちょっとだけゴハン食べて洞窟へ。
リビングの明かりを消したらロフトへ行って早弁^^;
そんなこたさんの夜間疾走二日分。
走行時間:4h49.17
走行距離:13.01km
平均速度:2.6km/h
最高速度:6.5km/h
トータル:7390.4km
昨日リセットし忘れた;
一昨日が1時間半くらいなのでゆうべは二時間ちょい!
ゆうべはなんだか寝苦しくて、朝方4時くらいにエアコンの設定を下げにいってみたら、
ゴハンをちびちびつまみながら結構走ってたねー!
そんでがさごそ紙をめくる音がしてたんだけど、洞窟の裏手をめくってました;
撫で撫でから目が覚めたばっかり。まだちょっと寝ぼけ眼v

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜け一本。
コンスタントにきてますなー
シミんちょ、というか、げりぴー気味;
これは麻酔かけて検査かなぁ;寒いというわけでもないし、
いつも食べてるゴハンのラインナップそんなに変わらないし;
次回の経過報告時に先生とご相談してみよう。
緑もめちょっと;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ、大地
おやつ:スパイクス
ディナー:メディ、ハリセレ、モンプチクリスピーキッス(みんみん共和国さんのおまけ)
お弁当:Fay
簡潔でも書く週間~
モンプチの食いつきは大変なものですが、めちゃくちゃ硬いのでしっかりふやかし。
6等分くらいにしていつものメニューに混ぜ混ぜv
おいしいんだろうなぁ…いつもならスルーされるところなんですが出てきて食べたよーv
しかし、しばらくぶりすぎてアンティングの発作が…!!
なんとか阻止しました^^;
そろそろこたろさん男臭くちゃいくちゃいなので;
お盆期間中にお風呂しようかどうしようか悩み中…
レシピはそんな嫌いじゃない感じなので、大地も一緒にふやかしたら食いつきはいい。
そういえば先日、Fayにアミノゼリー乗っけてお弁当にお出ししたら、
アミノゼリー、まるごとぺ!してたんですが、お嫌いになっちゃったのかしら…
結構食いつきよかったんだけどなぁ…
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:2h50.50
走行距離:7.65km
平均速度:2.6km/h
最高速度:6.4km/h
トータル:7377.3km
三時間コーーーーース!!!
夜中物凄い暴れてたねぇ;元気は元気なんだけど;;
アギトのゼリーは大好きはぐはぐ(ケダモノの顔で食べるw)

にほんブログ村
コンスタントにきてますなー
シミんちょ、というか、げりぴー気味;
これは麻酔かけて検査かなぁ;寒いというわけでもないし、
いつも食べてるゴハンのラインナップそんなに変わらないし;
次回の経過報告時に先生とご相談してみよう。
緑もめちょっと;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ、大地
おやつ:スパイクス
ディナー:メディ、ハリセレ、モンプチクリスピーキッス(みんみん共和国さんのおまけ)
お弁当:Fay
簡潔でも書く週間~
モンプチの食いつきは大変なものですが、めちゃくちゃ硬いのでしっかりふやかし。
6等分くらいにしていつものメニューに混ぜ混ぜv
おいしいんだろうなぁ…いつもならスルーされるところなんですが出てきて食べたよーv
しかし、しばらくぶりすぎてアンティングの発作が…!!
なんとか阻止しました^^;
そろそろこたろさん男臭くちゃいくちゃいなので;
お盆期間中にお風呂しようかどうしようか悩み中…
レシピはそんな嫌いじゃない感じなので、大地も一緒にふやかしたら食いつきはいい。
そういえば先日、Fayにアミノゼリー乗っけてお弁当にお出ししたら、
アミノゼリー、まるごとぺ!してたんですが、お嫌いになっちゃったのかしら…
結構食いつきよかったんだけどなぁ…
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:2h50.50
走行距離:7.65km
平均速度:2.6km/h
最高速度:6.4km/h
トータル:7377.3km
三時間コーーーーース!!!
夜中物凄い暴れてたねぇ;元気は元気なんだけど;;
アギトのゼリーは大好きはぐはぐ(ケダモノの顔で食べるw)

にほんブログ村
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R