ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょもなかった気がする…緑はゆうべの一発目で出た;
夏が本気出してきて夜はエアコン27度で稼働してるんですが。
そのせいかどうか判らないけど毎朝こたろさん寝袋にいる。
寒いのかなー;
最低温度は26.5で、5月とかとそんな変わんない感じなんだけど。。。
床暖とか入れてエアコンにしようか?ミニ除湿器で温度も上げてみようか…
とかモンモンするモンモン…
人間とモフモフ着てる方々と、モフモフ着ててももうおじいちゃんな方と、
いろいろ違うだろうしなぁ…
モンモン…
そういえば先日、今まで使ってた温湿度計が壊れたので新しいのを買ったら、
全然表示が違ってて、え、それどういうこと…?って…
今現役の温湿度計と並べても、湿度20%くらい違うんだけど…
今まで使ってたのは湿度76%っていう表示で、うえー湿度高ー;
って、除湿器かけたりしてたけど、今度のがデジタルで54%とか表示ではい?って…
100均で買ってきたアナログな温湿度計は湿度70%を指してるので、
新しいのがダメなのかな;
もう一個買ってみようかな…
そんなこたさんはロフト下で野良寝しなくなったと思いきや、
でもやっぱり明け方まではロフト下にいるようで、
相変わらずうんちょの上に寝てるっぽい;
多分毎朝起こされて寝袋に入るよう促されるので、
それが面倒くさくて帰ってるんじゃないのかなw
寒いのもあるかもしれないけど;
いや抱っこして移動していいならそうするけど、あなた抱っこ嫌でしょ??
毎日のゴハンは基本ローテ食をぱらっとして、脂質高めふりかけを多めにしてます。
最近は残さなくなったねー!ちゃんと食べてる^^
おいしいんだろうなw
ハーリーの登場回数も増えて、結構すごい勢いでディナー食べることが増えました^^
運動もしないから太るかと思いきや、そこそこちゃんとキープしてるので、
消化吸収がよくないのかなとか思いつつも毎日の一発目はいつもゴリッパ練り照りなので、
体重を増やすのは脂質ではなく量なのだろうか…と今更ながら疑問に;
おじいちゃんだから吸収しなくなってるのか、
生きるための基本カロリーの摂取量が多く必要になってきたのか。。。
色々よく判らないけど、体重はキープ(か微増)程度目標で、
匙加減頑張っていきたいところ。
一番食べてた頃に比べたらやっぱりゴハン量は減ってるからね;
そんなこたろさんの夜間疾走。
もう疾走でもないw
走行時間:0h03.38
走行距離:0.11km
平均速度:1.8km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:9.0km
走行時間:0h01.32
走行距離:0.04km
平均速度:1.6km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:9.1km
走行時間:0h00.34
走行距離:0.01km
平均速度:1.5km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:9.1km
走行時間:0h00.22
走行距離:0.00km
平均速度:1.6km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:9.1km
走行時間:0h01.02
走行距離:0.03km
平均速度:1.7km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:9.1km
そんでゆうべ。
走行時間:0h01.17
走行距離:0.03km
平均速度:1.7km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:9.2km
後ろ足がやっぱ頼りない感じでたまにくにゃくにゃしてる。
ディナー後におトイレ行っていただくんだけど、
おトイレの奥まで行けないで手前で出ちゃう;
でもまだペットシーツの上に乗って出してくれてるので偉い!
他の箇所ももうペットシーツ敷いてるので、どこでも大丈夫なんだけど、
とりあえず歩くことが大事かなと。
ロフト下の野良寝も、寝床を確保するために、
敷いてある軽いレンガをぺいぺい掘って外してそこに寝る、
その動きが重要かなと…でも最近はもうそれすらしないか…
いろいろと…アレだな…
下の歯はまだある。
先日抱っこの時に眠りが深そうだったので、
ちょびっと唇をいじって歯を見てみたんですけど。
前歯はもう上下とも見当たらなかったっす;
やっぱね…
夏が本気出してきたもんで最近はもう人間も体調が管理できてません;
引き篭もりすぎたのもあって体力がね…
かといってウィルス罹っちゃったら死んじゃうかもしれないし、
悩ましい。。。
最近はなんとか運動不足(どころではない;)を解消すべく、
夕方3時半くらいから1時間半くらいのお散歩を敢行中。
近所の神社とかお寺とか巡ってますわ^^;
なんとか体力値をマイナスからゼロくらいには戻したいねよねー;
色々終わったら旅行もしたいし。。。こんなんじゃ歩けないよ;
とはいえ、いつ終わるのかねこのウィルスも…絶望的;
夏越の祓。ここはちょっと離れたマニアック神社。
往復1時間半、人には会ってないw
でもちゃんと茅の輪セッティングされてた。くぐってきました。
何事もなく過ごせますように…

にほんブログ村
シミんちょもなかった気がする…緑はゆうべの一発目で出た;
夏が本気出してきて夜はエアコン27度で稼働してるんですが。
そのせいかどうか判らないけど毎朝こたろさん寝袋にいる。
寒いのかなー;
最低温度は26.5で、5月とかとそんな変わんない感じなんだけど。。。
床暖とか入れてエアコンにしようか?ミニ除湿器で温度も上げてみようか…
とかモンモンするモンモン…
人間とモフモフ着てる方々と、モフモフ着ててももうおじいちゃんな方と、
いろいろ違うだろうしなぁ…
モンモン…
そういえば先日、今まで使ってた温湿度計が壊れたので新しいのを買ったら、
全然表示が違ってて、え、それどういうこと…?って…
今現役の温湿度計と並べても、湿度20%くらい違うんだけど…
今まで使ってたのは湿度76%っていう表示で、うえー湿度高ー;
って、除湿器かけたりしてたけど、今度のがデジタルで54%とか表示ではい?って…
100均で買ってきたアナログな温湿度計は湿度70%を指してるので、
新しいのがダメなのかな;
もう一個買ってみようかな…
そんなこたさんはロフト下で野良寝しなくなったと思いきや、
でもやっぱり明け方まではロフト下にいるようで、
相変わらずうんちょの上に寝てるっぽい;
多分毎朝起こされて寝袋に入るよう促されるので、
それが面倒くさくて帰ってるんじゃないのかなw
寒いのもあるかもしれないけど;
いや抱っこして移動していいならそうするけど、あなた抱っこ嫌でしょ??
毎日のゴハンは基本ローテ食をぱらっとして、脂質高めふりかけを多めにしてます。
最近は残さなくなったねー!ちゃんと食べてる^^
おいしいんだろうなw
ハーリーの登場回数も増えて、結構すごい勢いでディナー食べることが増えました^^
運動もしないから太るかと思いきや、そこそこちゃんとキープしてるので、
消化吸収がよくないのかなとか思いつつも毎日の一発目はいつもゴリッパ練り照りなので、
体重を増やすのは脂質ではなく量なのだろうか…と今更ながら疑問に;
おじいちゃんだから吸収しなくなってるのか、
生きるための基本カロリーの摂取量が多く必要になってきたのか。。。
色々よく判らないけど、体重はキープ(か微増)程度目標で、
匙加減頑張っていきたいところ。
一番食べてた頃に比べたらやっぱりゴハン量は減ってるからね;
そんなこたろさんの夜間疾走。
もう疾走でもないw
走行時間:0h03.38
走行距離:0.11km
平均速度:1.8km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:9.0km
走行時間:0h01.32
走行距離:0.04km
平均速度:1.6km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:9.1km
走行時間:0h00.34
走行距離:0.01km
平均速度:1.5km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:9.1km
走行時間:0h00.22
走行距離:0.00km
平均速度:1.6km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:9.1km
走行時間:0h01.02
走行距離:0.03km
平均速度:1.7km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:9.1km
そんでゆうべ。
走行時間:0h01.17
走行距離:0.03km
平均速度:1.7km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:9.2km
後ろ足がやっぱ頼りない感じでたまにくにゃくにゃしてる。
ディナー後におトイレ行っていただくんだけど、
おトイレの奥まで行けないで手前で出ちゃう;
でもまだペットシーツの上に乗って出してくれてるので偉い!
他の箇所ももうペットシーツ敷いてるので、どこでも大丈夫なんだけど、
とりあえず歩くことが大事かなと。
ロフト下の野良寝も、寝床を確保するために、
敷いてある軽いレンガをぺいぺい掘って外してそこに寝る、
その動きが重要かなと…でも最近はもうそれすらしないか…
いろいろと…アレだな…
下の歯はまだある。
先日抱っこの時に眠りが深そうだったので、
ちょびっと唇をいじって歯を見てみたんですけど。
前歯はもう上下とも見当たらなかったっす;
やっぱね…
夏が本気出してきたもんで最近はもう人間も体調が管理できてません;
引き篭もりすぎたのもあって体力がね…
かといってウィルス罹っちゃったら死んじゃうかもしれないし、
悩ましい。。。
最近はなんとか運動不足(どころではない;)を解消すべく、
夕方3時半くらいから1時間半くらいのお散歩を敢行中。
近所の神社とかお寺とか巡ってますわ^^;
なんとか体力値をマイナスからゼロくらいには戻したいねよねー;
色々終わったら旅行もしたいし。。。こんなんじゃ歩けないよ;
とはいえ、いつ終わるのかねこのウィルスも…絶望的;
夏越の祓。ここはちょっと離れたマニアック神社。
往復1時間半、人には会ってないw
でもちゃんと茅の輪セッティングされてた。くぐってきました。
何事もなく過ごせますように…

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R