ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
悩ましい季節です;
エアコンに26.5度を…!!!
27度だと暑くて眠れないんだけど、26度だと寒くて冷え切っちゃうんですよ…
高性能のエアコンが欲しい…
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょもなかった!
たまに盛大なのがあるんだけど、ない日はない。
どんなに頑張っても朝方には湿度が75%超えちゃっててものすごい困っています;
卓上のミニ除湿器はあるんだけど、ケージ内の室温が上がっちゃって…
ん?ということは、夜間26度設定で寝て、ミニ除湿器で温度調節すればプラマイゼロでは…
いや人間が26度だと耐えられない;
悩ましい!!!
先日の抱っこ時に背中のお肌を詳細に観察。
基本綺麗なんだけど、アンティングカスがやっぱりそっちこっちに残ってる感じなのか、
茶色いのがぺりぺり剥がれて浮いていました。
イヤイヤなこたろさんをなだめすかしながらいくつか取ってみたんだけど、
いろんなものが針に挟まってるねー;
あと、ちっさい針の生えかけみたいなのも見つけた!
まだまだ成長期なの!?こんなにみっちり針生えてて、
しかも全然抜けないのに!!そんなに防御力高めたいんだろうか…
それはそれでショック…w
あとくにゅんて曲がってる針とか。
昔おでこの間のなにも生えてない辺りにワラビみたいにくるくる巻いた針があって…
あれどこ行ったんだろうなぁ…抜けたら確実に判るはずなんだけど、
最近見ないなぁ…まっすぐになったのかな!?えーー…?
そんな感じで、こたろさんは相変わらず、食べないゴハンは食べず、
おいしいゴハンを選り好み。。。卵パウダーはお気に入りらしくて、
たまにFayや晩ゴハンの基本ローテにかけたりすると完食してくれます。
ハーリーの主食、チキンピューレ、さくさくたまごふやかし、
この辺は喜んで食べてくれますが、
あとはもうプイって感じになっちゃったなぁ;
運動しないとはいえ体重は560gキープってことは、
食べる量が減ってるってことだもんね。。。
ちょうどいい量を食べてるってことなのかとは思っているけども。
おいしい脂質多めゴハンを多めに入れております。
晩ゴハン、おやつ、この辺はもうなかなか出てこないで、
仕方がないので目が覚めるのを待ってる感じですが、
タイミングがつかめないととっとと起きて、
気が付くとロフト下にしっこしちゃってるんでもーーーw
最近、ゴハンの後にロフト下お掃除してから寝てますよ;
しっこやらうんちょの上に寝るんだもんーーー;;;
こたーーーーーー;;;;
亜麻仁油縫ってお背中観察は終了。
爪切りした後撫で撫でしましたが、久しぶりに30分以上!
至福~~~!!!
でもやっぱり30分以上はそわそわ起き上がっちゃって…
ペットシーツの上に乗せてあげるとしっこします。
お気に入りのマットの中ではしないのいい子^^
爪切りは、1週間くらい伸ばしてから切ると切りやすいね…
もう目が見えないんで老眼鏡とハズキルーペ使ってますww
深爪しなくなった!召使いも進化してるよw
撫で撫で中に前足の爪も切れるくらいリラックスモードだったv
毎回こうはいかない^^;
そんなこたろさんの夜間疾走数日分。
走行時間:0h01.26
走行距離:0.04km
平均速度:1.7km/h
最高速度:6.0km/h
トータル:8.7km
走行時間:0h02.05
走行距離:0.05km
平均速度:1.6km/h
最高速度:2.2km/h
トータル:8.7km
この翌日0の日;
走行時間:0h02.23
走行距離:0.06km
平均速度:1.6km/h
最高速度:6.2km/h
トータル:8.8km
走行時間:0h02.10
走行距離:0.05km
平均速度:1.6km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:8.9km
走行時間:0h00.50
走行距離:0.12km
平均速度:1.9km/h
最高速度:6.0km/h
トータル:8.9km
これは抱っこの翌日。
意外にも50秒走ったw
そんでゆうべ。
走行時間:0h01.09
走行距離:0.03km
平均速度:1.7km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:8.9km
ゆうべはほんとに寝苦しくて;
エアコンを操作しにリビングにお邪魔してましたが、
多分朝方4時ごろ。ゴハン食べて回し車回して走り回る、
そんな元気な足音を聞くことができたのでまあよかった。
朝方4時ごろまで寝てるんだなって感じだったけど;
チキンピューレうまうまv
からの、
ウィンクv(っていうか歯が痛いみたいな顔;)

にほんブログ村
エアコンに26.5度を…!!!
27度だと暑くて眠れないんだけど、26度だと寒くて冷え切っちゃうんですよ…
高性能のエアコンが欲しい…
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょもなかった!
たまに盛大なのがあるんだけど、ない日はない。
どんなに頑張っても朝方には湿度が75%超えちゃっててものすごい困っています;
卓上のミニ除湿器はあるんだけど、ケージ内の室温が上がっちゃって…
ん?ということは、夜間26度設定で寝て、ミニ除湿器で温度調節すればプラマイゼロでは…
いや人間が26度だと耐えられない;
悩ましい!!!
先日の抱っこ時に背中のお肌を詳細に観察。
基本綺麗なんだけど、アンティングカスがやっぱりそっちこっちに残ってる感じなのか、
茶色いのがぺりぺり剥がれて浮いていました。
イヤイヤなこたろさんをなだめすかしながらいくつか取ってみたんだけど、
いろんなものが針に挟まってるねー;
あと、ちっさい針の生えかけみたいなのも見つけた!
まだまだ成長期なの!?こんなにみっちり針生えてて、
しかも全然抜けないのに!!そんなに防御力高めたいんだろうか…
それはそれでショック…w
あとくにゅんて曲がってる針とか。
昔おでこの間のなにも生えてない辺りにワラビみたいにくるくる巻いた針があって…
あれどこ行ったんだろうなぁ…抜けたら確実に判るはずなんだけど、
最近見ないなぁ…まっすぐになったのかな!?えーー…?
そんな感じで、こたろさんは相変わらず、食べないゴハンは食べず、
おいしいゴハンを選り好み。。。卵パウダーはお気に入りらしくて、
たまにFayや晩ゴハンの基本ローテにかけたりすると完食してくれます。
ハーリーの主食、チキンピューレ、さくさくたまごふやかし、
この辺は喜んで食べてくれますが、
あとはもうプイって感じになっちゃったなぁ;
運動しないとはいえ体重は560gキープってことは、
食べる量が減ってるってことだもんね。。。
ちょうどいい量を食べてるってことなのかとは思っているけども。
おいしい脂質多めゴハンを多めに入れております。
晩ゴハン、おやつ、この辺はもうなかなか出てこないで、
仕方がないので目が覚めるのを待ってる感じですが、
タイミングがつかめないととっとと起きて、
気が付くとロフト下にしっこしちゃってるんでもーーーw
最近、ゴハンの後にロフト下お掃除してから寝てますよ;
しっこやらうんちょの上に寝るんだもんーーー;;;
こたーーーーーー;;;;
亜麻仁油縫ってお背中観察は終了。
爪切りした後撫で撫でしましたが、久しぶりに30分以上!
至福~~~!!!
でもやっぱり30分以上はそわそわ起き上がっちゃって…
ペットシーツの上に乗せてあげるとしっこします。
お気に入りのマットの中ではしないのいい子^^
爪切りは、1週間くらい伸ばしてから切ると切りやすいね…
もう目が見えないんで老眼鏡とハズキルーペ使ってますww
深爪しなくなった!召使いも進化してるよw
撫で撫で中に前足の爪も切れるくらいリラックスモードだったv
毎回こうはいかない^^;
そんなこたろさんの夜間疾走数日分。
走行時間:0h01.26
走行距離:0.04km
平均速度:1.7km/h
最高速度:6.0km/h
トータル:8.7km
走行時間:0h02.05
走行距離:0.05km
平均速度:1.6km/h
最高速度:2.2km/h
トータル:8.7km
この翌日0の日;
走行時間:0h02.23
走行距離:0.06km
平均速度:1.6km/h
最高速度:6.2km/h
トータル:8.8km
走行時間:0h02.10
走行距離:0.05km
平均速度:1.6km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:8.9km
走行時間:0h00.50
走行距離:0.12km
平均速度:1.9km/h
最高速度:6.0km/h
トータル:8.9km
これは抱っこの翌日。
意外にも50秒走ったw
そんでゆうべ。
走行時間:0h01.09
走行距離:0.03km
平均速度:1.7km/h
最高速度:0.0km/h
トータル:8.9km
ゆうべはほんとに寝苦しくて;
エアコンを操作しにリビングにお邪魔してましたが、
多分朝方4時ごろ。ゴハン食べて回し車回して走り回る、
そんな元気な足音を聞くことができたのでまあよかった。
朝方4時ごろまで寝てるんだなって感じだったけど;
チキンピューレうまうまv
からの、
ウィンクv(っていうか歯が痛いみたいな顔;)

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R