ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょちょびっと!緑はなし!
夜間、人間用ホカペ(座布団サイズ)を15分で入り切りしてたんだけども、
その辺のぬくいのが気になったようで、敷き紙が大変なことになっていましたw
まあ、色々乗っけてあるので、全部引っくり返すまでには至らない。
ロフト下もガードが固くなったし、その辺がストレスなのかもしれないw
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:食事
おやつ:8イン1
ディナー:ハリセレ、メディ、メディマル(3粒)
お弁当:Fay
昨夜の晩ゴハンは飛び出し注意!食欲の秋ですなー
洞窟内ぺたぺたしてる間に食べ終わっちゃう;
ハリネズミの食事、食事プレミアムともどろどろにならないので大変に食べやすそうですv
ふやけやすいのもとても助かってます~v
大分お味には慣れたようで、時々アンティングするけどw
ちゃんと完食するようになりましたvクッキー入れなくてももう大丈夫そう!
飽き気味だった御食事に新風~よかった!
完食後の御厠は5cmクラスも、壁際に肛門を引っ付けて、
更に匍匐後退しつつするという荒業で;
そんなん気持ちよく出てこないじゃん;もう一歩!もう一歩前に出ようよ!!
更にぐいぐい後退する習性;
無事出きったもののしっぽになんか黒いのがついてるんですけど…
おトイレからお出ましの際、ぴたりと動きが止まるこたろさん。
ティッシュを持って構える召使いの気配に睨み合いが続きますww
息を殺して待つこと数十秒…洞窟へ駆け込もうとするこたろさんのお尻を拭いたぞー!
しかし取れなかったぞーーーーーー!!!!あああ…
そのまま洞窟の床に擦り付けるこたろさん…ああああ…取りました;
きゅるんとした顔でお代わり光線です…あああw
8イン1入れてカーテン閉めるとロフトへ駆け上がり!
その間になすりつけられたうんちょチェックです。
つぶれてるけどw5cmクラス!全体に練り照りながら、半分は薄茶色…
なんだろ?ハーリーとかアギトゼリーが関係してるのかな?
今夜様子見。
ロフトから脱兎のごとくお戻りでその後はお静かにお過ごし。
相変わらず警戒されてるねぇ;
ディナー時、舐め舐めが終わるのを待ってお声掛けw
スプーンをクンクンしてしばらく迷ってましたがお出まし!やった!
しかし、体を伸ばして御食事皿をクンクンすると方向転換;
えええええええええええ…
洞窟入り口で待ってますよFayを…お弁当投入でカーテン閉めて召使い就寝。
ちょっとすぐには出てこなかったけど、恐らくFayまっしぐらだったんだろうなw
朝までには完食~~結構乾燥してきてるので、ゴハンカスやらすごいことになっていた;
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:1h53.29
走行距離:4.67km
平均速度:2.4km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:7658.7km
二時間コース固定してきたかな!?いい調子です!
冬支度で脂質多めふりかけを少し多めにしていこうかと!
とはいえ、ふりかけかけてもFayには負けるという…
Fayはヘルシーだからいいけどねw
まともな写真が撮れてませんーーーwww
絶対カメラとは反対方向へ行くのですよ…はぁ…w

にほんブログ村
シミんちょちょびっと!緑はなし!
夜間、人間用ホカペ(座布団サイズ)を15分で入り切りしてたんだけども、
その辺のぬくいのが気になったようで、敷き紙が大変なことになっていましたw
まあ、色々乗っけてあるので、全部引っくり返すまでには至らない。
ロフト下もガードが固くなったし、その辺がストレスなのかもしれないw
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:食事
おやつ:8イン1
ディナー:ハリセレ、メディ、メディマル(3粒)
お弁当:Fay
昨夜の晩ゴハンは飛び出し注意!食欲の秋ですなー
洞窟内ぺたぺたしてる間に食べ終わっちゃう;
ハリネズミの食事、食事プレミアムともどろどろにならないので大変に食べやすそうですv
ふやけやすいのもとても助かってます~v
大分お味には慣れたようで、時々アンティングするけどw
ちゃんと完食するようになりましたvクッキー入れなくてももう大丈夫そう!
飽き気味だった御食事に新風~よかった!
完食後の御厠は5cmクラスも、壁際に肛門を引っ付けて、
更に匍匐後退しつつするという荒業で;
そんなん気持ちよく出てこないじゃん;もう一歩!もう一歩前に出ようよ!!
更にぐいぐい後退する習性;
無事出きったもののしっぽになんか黒いのがついてるんですけど…
おトイレからお出ましの際、ぴたりと動きが止まるこたろさん。
ティッシュを持って構える召使いの気配に睨み合いが続きますww
息を殺して待つこと数十秒…洞窟へ駆け込もうとするこたろさんのお尻を拭いたぞー!
しかし取れなかったぞーーーーーー!!!!あああ…
そのまま洞窟の床に擦り付けるこたろさん…ああああ…取りました;
きゅるんとした顔でお代わり光線です…あああw
8イン1入れてカーテン閉めるとロフトへ駆け上がり!
その間になすりつけられたうんちょチェックです。
つぶれてるけどw5cmクラス!全体に練り照りながら、半分は薄茶色…
なんだろ?ハーリーとかアギトゼリーが関係してるのかな?
今夜様子見。
ロフトから脱兎のごとくお戻りでその後はお静かにお過ごし。
相変わらず警戒されてるねぇ;
ディナー時、舐め舐めが終わるのを待ってお声掛けw
スプーンをクンクンしてしばらく迷ってましたがお出まし!やった!
しかし、体を伸ばして御食事皿をクンクンすると方向転換;
えええええええええええ…
洞窟入り口で待ってますよFayを…お弁当投入でカーテン閉めて召使い就寝。
ちょっとすぐには出てこなかったけど、恐らくFayまっしぐらだったんだろうなw
朝までには完食~~結構乾燥してきてるので、ゴハンカスやらすごいことになっていた;
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:1h53.29
走行距離:4.67km
平均速度:2.4km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:7658.7km
二時間コース固定してきたかな!?いい調子です!
冬支度で脂質多めふりかけを少し多めにしていこうかと!
とはいえ、ふりかけかけてもFayには負けるという…
Fayはヘルシーだからいいけどねw
まともな写真が撮れてませんーーーwww
絶対カメラとは反対方向へ行くのですよ…はぁ…w

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R