ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝の針抜けなし。
緑んちょなし、シミんちょちょびっと;
水切りヨーグルトの量がちょっとだけ多かった模様。
洞窟の中に手を突っ込んでうんちょ欠片取っても気がつかないくらい眠かったご様子。
あんなに目が脇で飛び出してるのに、絶対視界狭いよな…
背中の針山超えられないもんな;といつも思う。
野生の環境下ではあんな背中にならないってことなのかなぁ…
あ、視力に頼ってないね、そうだった。。。
昨夜食べたもの
晩ゴハン:プリティペッツ、サンコーさん
おやつ:ハリセレプロ
ディナー:ハリセレ、プリティペッツ、マズリ、水切りヨーグルト
お弁当:なし
晩ゴハンの警戒感はいつも通り;
ゆうべはちょっと手こずる。まあ抱っこの後だし、プリティペッツだし;
それでもおなかはすいているので出てきてはくれる。
電気つけてカーテン閉めるちょっと明るい晩ゴハンに慣れていただこうと、
ここ数日電気つけっぱを実行中。ディナーでも電気つけたいんだよね~
じゃないと状況さっぱり判らない^^;
晩ゴハン完食後、御厠。昨夜も出たねー!7cmクラス!
私の小指より長いか短いかで大体の長さですが~
緑はついてない!おなかの調子はだいぶいいみたいで、練り練り照り照り~~
このうんちょが標準。
専用フードだけだとほんと綺麗に消化するんだよねぇ…
スパイキーみたいに時々合わないものはあるけども。
低姿勢で超慎重に帰ってきて、ある一定区間を過ぎると加速!!
洞窟にまさに逃げ帰る感じでとほー;
抱っこは気持ちいいんだと、撫で撫でされるのは嬉しいことなんだと、
そう思っていただけるのは一体いつの事やら…
その後はお静かにお過ごし。おやつもディナーもスルー。
起きてるのは判ってるんだぞ!!ハリ寝入り…
お弁当はなしで召使い就寝。
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:3h19.33
走行距離:12.90km
平均速度:3.8km/h
最高速度:6.0km/h
トータル:3590.8km
三時間コーーース!!乙!
体重が10g増えてから平均・最高共に低くなったような気が…??
1日10km走ってくれたらそれで合格とは思ってるけども。
年齢的に、体重が増えもせず減りもせず、安定していることがよいらしい。
こたろよ、その寝方でいいのか…
という寝方w

にほんブログ村
緑んちょなし、シミんちょちょびっと;
水切りヨーグルトの量がちょっとだけ多かった模様。
洞窟の中に手を突っ込んでうんちょ欠片取っても気がつかないくらい眠かったご様子。
あんなに目が脇で飛び出してるのに、絶対視界狭いよな…
背中の針山超えられないもんな;といつも思う。
野生の環境下ではあんな背中にならないってことなのかなぁ…
あ、視力に頼ってないね、そうだった。。。
昨夜食べたもの
晩ゴハン:プリティペッツ、サンコーさん
おやつ:ハリセレプロ
ディナー:ハリセレ、プリティペッツ、マズリ、水切りヨーグルト
お弁当:なし
晩ゴハンの警戒感はいつも通り;
ゆうべはちょっと手こずる。まあ抱っこの後だし、プリティペッツだし;
それでもおなかはすいているので出てきてはくれる。
電気つけてカーテン閉めるちょっと明るい晩ゴハンに慣れていただこうと、
ここ数日電気つけっぱを実行中。ディナーでも電気つけたいんだよね~
じゃないと状況さっぱり判らない^^;
晩ゴハン完食後、御厠。昨夜も出たねー!7cmクラス!
私の小指より長いか短いかで大体の長さですが~
緑はついてない!おなかの調子はだいぶいいみたいで、練り練り照り照り~~
このうんちょが標準。
専用フードだけだとほんと綺麗に消化するんだよねぇ…
スパイキーみたいに時々合わないものはあるけども。
低姿勢で超慎重に帰ってきて、ある一定区間を過ぎると加速!!
洞窟にまさに逃げ帰る感じでとほー;
抱っこは気持ちいいんだと、撫で撫でされるのは嬉しいことなんだと、
そう思っていただけるのは一体いつの事やら…
その後はお静かにお過ごし。おやつもディナーもスルー。
起きてるのは判ってるんだぞ!!ハリ寝入り…
お弁当はなしで召使い就寝。
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:3h19.33
走行距離:12.90km
平均速度:3.8km/h
最高速度:6.0km/h
トータル:3590.8km
三時間コーーース!!乙!
体重が10g増えてから平均・最高共に低くなったような気が…??
1日10km走ってくれたらそれで合格とは思ってるけども。
年齢的に、体重が増えもせず減りもせず、安定していることがよいらしい。
こたろよ、その寝方でいいのか…
という寝方w

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R