ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝の針抜けなし。
ほわほわわたわたも見当たらず。昨夜見た背中にまだ少し残ってたけどな?
もう痒くないのかな。。。
しかし洞窟の中はうんちょ欠片がすごいですな^^;
毎晩ガムテでぺたぺたしてるのにー;
昨夜はシミんちょもちろっとあっただけ。緑はにゅるっと回し車に;
青海苔が乾いたみたいになってたね。
この緑は『胆汁』だって以前先生にいわれたんだけど、
胆嚢が悪いのとやっぱ関係あるんだろうな。
しかし先生に訊いても、まあ気にしなくて大丈夫です、というだけなので、
どういうアレで出てるのかよく判らんのよねー;
うんちょは全体に少なめ。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay
おやつ:アギトゼリー、ハーリーの主食
ディナー:ハリセレ、キョーリン、インセクティボラ
お弁当:レシピ
ハーリーだのおやつが豪華だったので、昨夜はチキンなしで。
ということで抱っこの日でしたー!
わああん;久しぶりにこた充ーーーーーー!!!!
まずは御厠タイム。6cmクラス!細身ながらすごい練り照り!!
お帰りのところをげちゅして爪切りしてわたわた取りして…
爪はうまく切れず;うんちょコーティングがすごいので;
びちゃびちゃに濡らしたウェットティッシュで少し濡らしておく。わたわたも、
ピンセットにマステ巻きつけて摘まむより貼り付けて取る作戦wに移行したんだが、
これもすごく嫌がってすごい力で逃げていくので色々断念;
まあいろんなことがトラウマになっているんだろうな…察し;
早々にマットサンドで撫で撫で体勢。
しかし、いつもは召使いの腕に寄り添ってペタンしてくれるのに、
マットの真ん中で
召使いの手に触れないようにペタンした
がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん…
大体腕まくりして、お肌を出しておくんですけども。
手のひらもあったかいから、お尻を手のひらで包み込んでぬくぬくしてあげるんですけど…
その体勢が好きなはずなんだけど…
全然一箇所も触れてないところでペタンした…触られたくないの…え…
召使い泣きそう…
でもまあじっくり待ちましょう!ということで、
ちょいちょいちょっかいは出しつつ、落ち付くのを待つ。
そのうちようやく腕に寄り添ってペタンしてくれたよわあああああああんよかったー!
こっち伺いつつもうとうとしてきたので、寝顔を見つつ、
ほっぺのあたりを撫で撫でvああんうっとりしてくれたーーー!!!!!
耳から頬にかけての撫で撫では最近できるようになって。
でも結構早い段階で飽きるけどねw
やっぱおなかやってーっていつもの定位置へ移動。
こたは召使いなが撫でやすい角度を理解しているね!
そこから1時間ほど撫で撫でさせていただきましたー至福ーーー!!!
おなかはカピカピだらけだし;あんよもうんちょがもうコーティングっていうか、
ソケット状態だったので;うんちょソケット外したり、
カピカピもう取れないから産毛ごと切ってみたり;
うんちょ取れたので伸びた爪切ったり…
よく判ったんだ。伸びた爪は切りやすい(そりゃそうだ)
1週間くらい放置でいいんだよねー。召使い気にしずぎなんだと思うけど;
なので爪切りは水曜日、亜麻仁油塗り塗りは土曜日、ってしようかなって多分前もそういった;
入院中はまったく走り回ることもできないまま、
痛いし、怖いし、で丸まってただけだったんだろうなと。
爪もいつもよりずいぶん伸びていたので。仕方ないよな…
でもうんちょも取れたし、撫で撫でしながら前足の片方まで切れたので!
後はおやつの時に切ろう…と、色々弄りつつ撫で撫で~
その後召使いも大分眠たくなってきたころお目覚め~~
じゃあまずは体重測定、456g…ふふふ…チキンのカロリーがきてますね…;
フォルムがほんと入院前と違うんだもんー;;
腰が丸い;丸まれるかどうか見るの忘れた…まあ全然大丈夫だろうけどw
その後アギトゼリー。ものすごいむしゃるw
そのスピードに負けないように、前足の爪切る!
食べてる間は足を持ち上げてもなんも気にしない!!
ぽちぽちぽち!!三本オッケー!!
ほんと『切った爪は伸びるの早い』;
小指と親指は切ったことなんかないぞー
その後ケージご帰還でハーリー投入!
どうかなぁ…チキンの方が食いつきすごいかなw
でも相変わらずハーリーも狂ったように食うねw
大大大大好きなものが増えてよかったねーw
その後は御トイレ誘導するも、なんだよーもう帰りたいんだよー;;
な感じで恨みがましく私を見るので無理には追い込まず。
とっとと洞窟ご帰還で寝たw
その後寝る前のディナー。
今日は抱っこだったから眠いだろうな~とそっと呼ぶも、
おなかはすいていたのか起き上がりつつも、すぐには歩き出せず洞窟入り口でペタン。
そして!!!!あくび!!!!!!!!!
ふわ~~~~~~~~~~って!!!何で電気暗くしてたんだ私!!!!!!
口の中見るチャンスだったのにーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
こっち向いてしてくれるなんてめったにないんだけど、
暗いのでよく見えないのよね…人間の目も赤外線対応だったらいいのに…
(録画機能付なら尚良し)
ゴハンはインセクティがかかっているので食いつき悪し;
ものすごいくんくんして、かかってなさげなところを探して食べる;
まあそのうちに気にしつつも気にならなくなってwバクバク食べたけど、
三分の二で終了。洞窟ご帰還。お弁当入れて召使い就寝。
駆け出してくる気配もなし。チキンじゃなきゃだめねw
朝までには完食も、ボラに入ってたミルさん長いのは数匹お残し;
乾燥ミルさん嫌いねぇ…
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:0h42.12
走行距離:1.77km
平均速度:2.5km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:6288.7km
あら;まあ抱っこしたし、仕方ないかー;
今朝もすごい眠そうだった^^;
スヤァ…うんちょも取れて、カピカピも取れてw安心した寝顔…
この寝顔を見るために、召使い頑張るよ…

にほんブログ村
ほわほわわたわたも見当たらず。昨夜見た背中にまだ少し残ってたけどな?
もう痒くないのかな。。。
しかし洞窟の中はうんちょ欠片がすごいですな^^;
毎晩ガムテでぺたぺたしてるのにー;
昨夜はシミんちょもちろっとあっただけ。緑はにゅるっと回し車に;
青海苔が乾いたみたいになってたね。
この緑は『胆汁』だって以前先生にいわれたんだけど、
胆嚢が悪いのとやっぱ関係あるんだろうな。
しかし先生に訊いても、まあ気にしなくて大丈夫です、というだけなので、
どういうアレで出てるのかよく判らんのよねー;
うんちょは全体に少なめ。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay
おやつ:アギトゼリー、ハーリーの主食
ディナー:ハリセレ、キョーリン、インセクティボラ
お弁当:レシピ
ハーリーだのおやつが豪華だったので、昨夜はチキンなしで。
ということで抱っこの日でしたー!
わああん;久しぶりにこた充ーーーーーー!!!!
まずは御厠タイム。6cmクラス!細身ながらすごい練り照り!!
お帰りのところをげちゅして爪切りしてわたわた取りして…
爪はうまく切れず;うんちょコーティングがすごいので;
びちゃびちゃに濡らしたウェットティッシュで少し濡らしておく。わたわたも、
ピンセットにマステ巻きつけて摘まむより貼り付けて取る作戦wに移行したんだが、
これもすごく嫌がってすごい力で逃げていくので色々断念;
まあいろんなことがトラウマになっているんだろうな…察し;
早々にマットサンドで撫で撫で体勢。
しかし、いつもは召使いの腕に寄り添ってペタンしてくれるのに、
マットの真ん中で
召使いの手に触れないようにペタンした
がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん…
大体腕まくりして、お肌を出しておくんですけども。
手のひらもあったかいから、お尻を手のひらで包み込んでぬくぬくしてあげるんですけど…
その体勢が好きなはずなんだけど…
全然一箇所も触れてないところでペタンした…触られたくないの…え…
召使い泣きそう…
でもまあじっくり待ちましょう!ということで、
ちょいちょいちょっかいは出しつつ、落ち付くのを待つ。
そのうちようやく腕に寄り添ってペタンしてくれたよわあああああああんよかったー!
こっち伺いつつもうとうとしてきたので、寝顔を見つつ、
ほっぺのあたりを撫で撫でvああんうっとりしてくれたーーー!!!!!
耳から頬にかけての撫で撫では最近できるようになって。
でも結構早い段階で飽きるけどねw
やっぱおなかやってーっていつもの定位置へ移動。
こたは召使いなが撫でやすい角度を理解しているね!
そこから1時間ほど撫で撫でさせていただきましたー至福ーーー!!!
おなかはカピカピだらけだし;あんよもうんちょがもうコーティングっていうか、
ソケット状態だったので;うんちょソケット外したり、
カピカピもう取れないから産毛ごと切ってみたり;
うんちょ取れたので伸びた爪切ったり…
よく判ったんだ。伸びた爪は切りやすい(そりゃそうだ)
1週間くらい放置でいいんだよねー。召使い気にしずぎなんだと思うけど;
なので爪切りは水曜日、亜麻仁油塗り塗りは土曜日、ってしようかなって多分前もそういった;
入院中はまったく走り回ることもできないまま、
痛いし、怖いし、で丸まってただけだったんだろうなと。
爪もいつもよりずいぶん伸びていたので。仕方ないよな…
でもうんちょも取れたし、撫で撫でしながら前足の片方まで切れたので!
後はおやつの時に切ろう…と、色々弄りつつ撫で撫で~
その後召使いも大分眠たくなってきたころお目覚め~~
じゃあまずは体重測定、456g…ふふふ…チキンのカロリーがきてますね…;
フォルムがほんと入院前と違うんだもんー;;
腰が丸い;丸まれるかどうか見るの忘れた…まあ全然大丈夫だろうけどw
その後アギトゼリー。ものすごいむしゃるw
そのスピードに負けないように、前足の爪切る!
食べてる間は足を持ち上げてもなんも気にしない!!
ぽちぽちぽち!!三本オッケー!!
ほんと『切った爪は伸びるの早い』;
小指と親指は切ったことなんかないぞー
その後ケージご帰還でハーリー投入!
どうかなぁ…チキンの方が食いつきすごいかなw
でも相変わらずハーリーも狂ったように食うねw
大大大大好きなものが増えてよかったねーw
その後は御トイレ誘導するも、なんだよーもう帰りたいんだよー;;
な感じで恨みがましく私を見るので無理には追い込まず。
とっとと洞窟ご帰還で寝たw
その後寝る前のディナー。
今日は抱っこだったから眠いだろうな~とそっと呼ぶも、
おなかはすいていたのか起き上がりつつも、すぐには歩き出せず洞窟入り口でペタン。
そして!!!!あくび!!!!!!!!!
ふわ~~~~~~~~~~って!!!何で電気暗くしてたんだ私!!!!!!
口の中見るチャンスだったのにーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
こっち向いてしてくれるなんてめったにないんだけど、
暗いのでよく見えないのよね…人間の目も赤外線対応だったらいいのに…
(録画機能付なら尚良し)
ゴハンはインセクティがかかっているので食いつき悪し;
ものすごいくんくんして、かかってなさげなところを探して食べる;
まあそのうちに気にしつつも気にならなくなってwバクバク食べたけど、
三分の二で終了。洞窟ご帰還。お弁当入れて召使い就寝。
駆け出してくる気配もなし。チキンじゃなきゃだめねw
朝までには完食も、ボラに入ってたミルさん長いのは数匹お残し;
乾燥ミルさん嫌いねぇ…
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:0h42.12
走行距離:1.77km
平均速度:2.5km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:6288.7km
あら;まあ抱っこしたし、仕方ないかー;
今朝もすごい眠そうだった^^;
スヤァ…うんちょも取れて、カピカピも取れてw安心した寝顔…
この寝顔を見るために、召使い頑張るよ…

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R