ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん、昨夜無事手術終わって麻酔から目が覚めたそうです。
よかったーーーー!!!
小動物は麻酔が一番怖い、リスクがあるんですよね;
とはいえ、このまま引き摺ったのではゴハン食べられなくて衰弱…
ということで、麻酔処置、口内検査、奥歯がかなり悪くなっていたそうです;
ううん…だったら先月おかしいって行ったときにしてもらうべきだったのでは…
最近の暴走も、もしかしたら『歯が痛い!!』っていう悶絶の暴走だったかもしれない;
まあどうなのか判りませんが;
昨夜、手術前の面会でお伺いして、その時に麻酔処置をお願いしてきました。
そこから…3時間くらいかな?それで終了か。早いな~
手術終わって、麻酔が切れて目が覚めてすぐにお電話いただきました。
先生のお話では、歯肉炎で右の奥歯がだめになったのを取り、
口内にできていたポリープ(良性か悪性か、複数かも判らず)も取って綺麗にしました、と。
麻酔が効いている間にできうる限りの健康診断、
レントゲンやら歯石の除去、血液検査、フルコースやってもらって。
健康体で問題なし。胆嚢は相変わらず腫れてるけど、切除するほどでもない。
ゴハンが食べられるようになって抗生物質?だのの処置が必要なくなったら退院、
ということでした。
前回は6本も歯を抜きましたが、今回はどうなんだろ;
奥歯だけだったのかな…
その辺も、今度いったときですね;
先生早口で、口を挟める状況じゃなくて、はい、はい、って理解するのがやっとです;
あとから色々訊きたいことが出てくるんだよねー;
昨日、夕方ですね、病院の方へお伺いしまして。
小動物の場合は、麻酔で突然具合が悪くなることもあるので、
処置の前には会ってもらうことにしているそうです。
うう…すごくどきどきするよね;;
お伺いした時のこたは、ゴハンは半分しか食べれてなかったみたいだけどまあ元気で。
元気っていうか、厳戒態勢だよね;
TVの声にぶしゅぶしゅ!車の走る音にぶしゅぶしゅ!他の飼い主さんの気配にぶしゅぶしゅ!
ああ…これはストレス溜まってるわ;;;
アクリルのケースに入れられてご登場だったんですけどね。
撫でようとする召使いの手にもぶしゅぶしゅ!!飛んでくる勢いですよ;;
敷いてあるペットシーツ捲って潜っちゃいました…
お前さん…会いにきたんだよ…少し撫でさせておくれよ…ぶしゅぶしゅ!!
ああ、これはあかん^^;
膝抱っこで少しそっとしておきましたが、おや?大人しくなったねvって思ったら、
しっことうんちょでおいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!
うんちょ真っ黒だったな;お薬のせいかな;;
ま、ま、相変わらずでしたので;あまり刺激しないうちにお預けして退散しました。
待合室、自動ドア開くたびに寒かったしな;
今こたろさんがお泊りなのはまあまあ広いケースだけど、
洞窟三軒立ったらいっぱいになるようなケースなので;
早くおうちに帰ってこられるといいね…
む、いい匂いだ…v
やたら凛々しい顔してるのに残念思考w

にほんブログ村
よかったーーーー!!!
小動物は麻酔が一番怖い、リスクがあるんですよね;
とはいえ、このまま引き摺ったのではゴハン食べられなくて衰弱…
ということで、麻酔処置、口内検査、奥歯がかなり悪くなっていたそうです;
ううん…だったら先月おかしいって行ったときにしてもらうべきだったのでは…
最近の暴走も、もしかしたら『歯が痛い!!』っていう悶絶の暴走だったかもしれない;
まあどうなのか判りませんが;
昨夜、手術前の面会でお伺いして、その時に麻酔処置をお願いしてきました。
そこから…3時間くらいかな?それで終了か。早いな~
手術終わって、麻酔が切れて目が覚めてすぐにお電話いただきました。
先生のお話では、歯肉炎で右の奥歯がだめになったのを取り、
口内にできていたポリープ(良性か悪性か、複数かも判らず)も取って綺麗にしました、と。
麻酔が効いている間にできうる限りの健康診断、
レントゲンやら歯石の除去、血液検査、フルコースやってもらって。
健康体で問題なし。胆嚢は相変わらず腫れてるけど、切除するほどでもない。
ゴハンが食べられるようになって抗生物質?だのの処置が必要なくなったら退院、
ということでした。
前回は6本も歯を抜きましたが、今回はどうなんだろ;
奥歯だけだったのかな…
その辺も、今度いったときですね;
先生早口で、口を挟める状況じゃなくて、はい、はい、って理解するのがやっとです;
あとから色々訊きたいことが出てくるんだよねー;
昨日、夕方ですね、病院の方へお伺いしまして。
小動物の場合は、麻酔で突然具合が悪くなることもあるので、
処置の前には会ってもらうことにしているそうです。
うう…すごくどきどきするよね;;
お伺いした時のこたは、ゴハンは半分しか食べれてなかったみたいだけどまあ元気で。
元気っていうか、厳戒態勢だよね;
TVの声にぶしゅぶしゅ!車の走る音にぶしゅぶしゅ!他の飼い主さんの気配にぶしゅぶしゅ!
ああ…これはストレス溜まってるわ;;;
アクリルのケースに入れられてご登場だったんですけどね。
撫でようとする召使いの手にもぶしゅぶしゅ!!飛んでくる勢いですよ;;
敷いてあるペットシーツ捲って潜っちゃいました…
お前さん…会いにきたんだよ…少し撫でさせておくれよ…ぶしゅぶしゅ!!
ああ、これはあかん^^;
膝抱っこで少しそっとしておきましたが、おや?大人しくなったねvって思ったら、
しっことうんちょでおいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!
うんちょ真っ黒だったな;お薬のせいかな;;
ま、ま、相変わらずでしたので;あまり刺激しないうちにお預けして退散しました。
待合室、自動ドア開くたびに寒かったしな;
今こたろさんがお泊りなのはまあまあ広いケースだけど、
洞窟三軒立ったらいっぱいになるようなケースなので;
早くおうちに帰ってこられるといいね…
む、いい匂いだ…v
やたら凛々しい顔してるのに残念思考w

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R