ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝の針抜け一本。おや。
シミんちょちょびっと!緑もなかった!昨夜の一発目にもなし!
ストレスフリーでお過ごしいただけたのかしらvうれしいわv
ロフト下に盛大な黄色い世界地図;
ディナー後無理に御厠へ誘導しなくなったので、
こちらもストレスフリー…ああん…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレプロ
おやつ:レシピ
ディナー:ハリセレ、メディ、ピュリナ
お弁当:ハリセレプロ
そういえば、リアルフードをさっぱりあげなくなっちゃったなぁ;
ゆで卵の白身は食いつき悪くなっちゃったし;水切りヨーグルトくらいかな、好きなのは。
野菜系はカボチャが、今のとこ無難。
しかし、買ってきてもあげるの忘れて人間が食べてしまうw
今度チンしてあげよう。味を忘れて欲しくない;
昨夜は家族がちょっと遅かったので早めの晩ゴハン。
御厠お気張り中に家族帰宅wしー!っていってみたけど、
安全が確認されるまでうんちょ途中で停止してたwすみませんwww
なんか細くてぼそったうんちょ。6cmクラスだったけど、なんだかな。
ハリセレメインにはしてるんだけどなぁ…
とはいえ、ディナーのハリセレは、晩ゴハンとお弁当あわせたのと同じくらいか。
どっちかをハリセレ置き換えにしようかなぁ…
お弁当だとふやけきってぐちゃぐちゃになってしまい、
大変食べにくいらしくて残してしまうので、おやつをハリセレにするかー
Fayが早く届くといいなー;
御厠完了後、ロフト下巡回。うええ;御トイレいったのにそこでしないでよー!?
召使いの心配を他所にすぐに洞窟ご帰還されたのでほ…
しかし、ディナーまでのインターバルでごそごそ足音が。
おや?と覗くとケージ内歩き回ってる。
あ、もしかして…やっぱり;ケージ内の温度が上がっていた。
27.2。うーむ、洞窟で寝てる時にこの温度はやっぱ暑いかー
お水飲んでロフト下へいった気配。
(昼間のお休み時間のケージ内は25度台)
人間も寒いので暖房(ハロゲン)を強めにかけてたんだよねー;
カーテンをちょっと開けて、暖房を緩めてみたら、洞窟ご帰還されました。
うぬ…?ちょっとやな予感…覗いたら、洞窟の横にうんちょ;ロフト下にしっこ…
あああああ;うんちょだけ取ってとりあえずカーテン閉めました^^;
ディナーは出てきてくれましたvでもやっぱ選り好みしてるねぇ;
ピュリナの部分だけ食べて、またもロフト下を巡回してから洞窟ご帰還。
一昨日の夜走れなかったのでうずうずしてるんじゃないかな?と早めに就寝。
注目の夜間疾走は!
走行時間:4h33.50
走行距離:14.43km
平均速度:3.1km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:6270.9km
うっわ!!!!!うっわ!!!!!!!!!!
4時間半ですよ4時間半!!!!!!!どんだけ…wwwwww
二日分ですね…ほんと一昨日の夜はスミマセンでした…
平均も上がって、大分ヒャッハー!された模様vうれしい…元気一番!!
ケージ内の温度は27度まで行かないで26度台で推移できたv
この1度がねぇ;難しいよねぇ;;
この目つきの完全な一致…こたイケハリすぎる…はぁはぁ…
(ただの親馬鹿脳)

にほんブログ村
シミんちょちょびっと!緑もなかった!昨夜の一発目にもなし!
ストレスフリーでお過ごしいただけたのかしらvうれしいわv
ロフト下に盛大な黄色い世界地図;
ディナー後無理に御厠へ誘導しなくなったので、
こちらもストレスフリー…ああん…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレプロ
おやつ:レシピ
ディナー:ハリセレ、メディ、ピュリナ
お弁当:ハリセレプロ
そういえば、リアルフードをさっぱりあげなくなっちゃったなぁ;
ゆで卵の白身は食いつき悪くなっちゃったし;水切りヨーグルトくらいかな、好きなのは。
野菜系はカボチャが、今のとこ無難。
しかし、買ってきてもあげるの忘れて人間が食べてしまうw
今度チンしてあげよう。味を忘れて欲しくない;
昨夜は家族がちょっと遅かったので早めの晩ゴハン。
御厠お気張り中に家族帰宅wしー!っていってみたけど、
安全が確認されるまでうんちょ途中で停止してたwすみませんwww
なんか細くてぼそったうんちょ。6cmクラスだったけど、なんだかな。
ハリセレメインにはしてるんだけどなぁ…
とはいえ、ディナーのハリセレは、晩ゴハンとお弁当あわせたのと同じくらいか。
どっちかをハリセレ置き換えにしようかなぁ…
お弁当だとふやけきってぐちゃぐちゃになってしまい、
大変食べにくいらしくて残してしまうので、おやつをハリセレにするかー
Fayが早く届くといいなー;
御厠完了後、ロフト下巡回。うええ;御トイレいったのにそこでしないでよー!?
召使いの心配を他所にすぐに洞窟ご帰還されたのでほ…
しかし、ディナーまでのインターバルでごそごそ足音が。
おや?と覗くとケージ内歩き回ってる。
あ、もしかして…やっぱり;ケージ内の温度が上がっていた。
27.2。うーむ、洞窟で寝てる時にこの温度はやっぱ暑いかー
お水飲んでロフト下へいった気配。
(昼間のお休み時間のケージ内は25度台)
人間も寒いので暖房(ハロゲン)を強めにかけてたんだよねー;
カーテンをちょっと開けて、暖房を緩めてみたら、洞窟ご帰還されました。
うぬ…?ちょっとやな予感…覗いたら、洞窟の横にうんちょ;ロフト下にしっこ…
あああああ;うんちょだけ取ってとりあえずカーテン閉めました^^;
ディナーは出てきてくれましたvでもやっぱ選り好みしてるねぇ;
ピュリナの部分だけ食べて、またもロフト下を巡回してから洞窟ご帰還。
一昨日の夜走れなかったのでうずうずしてるんじゃないかな?と早めに就寝。
注目の夜間疾走は!
走行時間:4h33.50
走行距離:14.43km
平均速度:3.1km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:6270.9km
うっわ!!!!!うっわ!!!!!!!!!!
4時間半ですよ4時間半!!!!!!!どんだけ…wwwwww
二日分ですね…ほんと一昨日の夜はスミマセンでした…
平均も上がって、大分ヒャッハー!された模様vうれしい…元気一番!!
ケージ内の温度は27度まで行かないで26度台で推移できたv
この1度がねぇ;難しいよねぇ;;
この目つきの完全な一致…こたイケハリすぎる…はぁはぁ…
(ただの親馬鹿脳)

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R