ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ少なめ!緑はなし。
しっとりうんちょが一本。明け方くらいまで走ってたのかしらね^^
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay、昆虫ボーロ(1粒の半分)
おやつ:アギトゼリー、乾燥ミルワーム2匹、ハーリーの主食
ディナー:レジピ、キョーリン、昆虫ボーロ(1粒の半分)
お弁当:ハリセレ
昨夜は抱っこの日ー!ということで、晩ゴハン完食後げちゅv
うんちょは5cmクラス。そんな太くないけどまあまあ練り照り^^
最近緑茶を見ていない気がする。
久しぶりに昨夜はレシピメイン。さて今夜はどうかな?
冷凍庫の中を漁っていて、まだお出ししていないおやつを発見;
虫さんが苦手な召使い;最近は虫配合フード多めでゴハン対応しております。
ボーロは大きくて、これは口に入りませんけど??ってくらいのサイズ。
しかもまん丸で、これどうやってあげるの…?
おやつって書いてあるし、そのまま上げることを想定してるんだったら、
なにも判ってない気がしますね;
こたさんは歯の事があるのでふやかしてみる。ふやかすとほろっと崩れる感じ。
虫さんはミルワームしか出してないので、コオロギというところでチョイス。
Fayに半粒だけぐちゃぐちゃにして混ぜ込んでみました。
普通に食べたね!
新しい味だと認識しているかどうかは謎w
げちゅ後、爪切り、背中に亜麻仁油塗り。あんよのうんちょもひどかったので、
あとで取れやすいようにちょっとだけウェットティッシュで湿らせる。
暴れる逃げる機嫌が悪くなるw
でもとっとと終わらせてマットサンドで腕を突っ込むと腕に寄り添ってペタンv
耳後ろから攻めてみました。すごいあっという間にとろんしてくれたー!!
でも耳後ろはすぐに飽きて、いつもの体勢になっておなか撫で撫でv
おねだりされてるような気がするのね…(気がするだけ)
お客さん~今日もカピカピですね~~うんちょも取りますね?
この間もめっちゃ頑張ってうんちょ取った気がするんだけどね?
やっぱ先に少し湿らせておくと取れやすいねw
前足はいつもぶしゅっていわれるので後ろ足重点で、いけそうなら前足って感じ。
昨夜もぐいぐい横になってくれました^^
いつもより角度が上向きだったのは、急斜面に横になって重力に負けたって感じねw
撫で撫で中はほんと眠くなって仕方がないのですが;
がくっときてるのをマットの中からとろんとずっと見てたね。
召使いも眠そう…とか、そういうのも見てくれてるといいなw
土曜日だったのでいつもよりちょっと長めに撫で撫でv
でも1時間半過ぎるとしっこしたくなるので、その前に終了~
体重測定は452!あれ…?10gって誤差の内なのかしらね…
三等分された乾燥ミルちゃんを綺麗に避けてアギトゼリー完食。
なんとか二分割分くらいは食べていただくも、久々に『おえ~~~』を見る;
なんなんだそれは一体;でも残りはハーリーの中へw
ケージご帰還でハーリーの主食!お皿を引っくり返しながら食べる!
ああお客様…お客様ーーー!!
トレイにこぼれたお汁も舐めるw必死必死;;
狂気の数十秒…ミルちゃんも跡形もなくいなくなってましたw
その後はお静かにお過ごし。
ディナーでケージを覗くと、こっち向いてペタンしながらぺろぺろ。
あざとい視線ですwでもやっぱりちょっと眠かったのか、
ようやく出てきたもののあんまり食は進まない。半分くらいで終了。
そして御厠へは頑としていかないwロフトの上の匂いをくんくんして、
お弁当はまだないね?、と確認してから洞窟へ。食欲がない訳じゃないのよね^^;
お弁当入れて召使い就寝。夜間疾走は、
走行時間:1h58.02
走行距離:5.28km
平均速度:2.6km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:6229.9km
二時間コースあざまっす!!
1時間半以上コンスタントならなにもいうことはないですよv
おやつまでのめっちゃ遠い道のり…
(マット掘ってるうちに遠くなっちゃったw)
あれ~そっちじゃないよ~~~;;;

にほんブログ村
シミんちょ少なめ!緑はなし。
しっとりうんちょが一本。明け方くらいまで走ってたのかしらね^^
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay、昆虫ボーロ(1粒の半分)
おやつ:アギトゼリー、乾燥ミルワーム2匹、ハーリーの主食
ディナー:レジピ、キョーリン、昆虫ボーロ(1粒の半分)
お弁当:ハリセレ
昨夜は抱っこの日ー!ということで、晩ゴハン完食後げちゅv
うんちょは5cmクラス。そんな太くないけどまあまあ練り照り^^
最近緑茶を見ていない気がする。
久しぶりに昨夜はレシピメイン。さて今夜はどうかな?
冷凍庫の中を漁っていて、まだお出ししていないおやつを発見;
![]() 国産 コオロギたっぷり 昆虫ボーロ 60g 昆虫食小動物用 ハムスター モモンガ ハリネズミ 無添加 無着色 小麦粉不使用【HLS_DU】 関東当日便 |
ボーロは大きくて、これは口に入りませんけど??ってくらいのサイズ。
しかもまん丸で、これどうやってあげるの…?
おやつって書いてあるし、そのまま上げることを想定してるんだったら、
なにも判ってない気がしますね;
こたさんは歯の事があるのでふやかしてみる。ふやかすとほろっと崩れる感じ。
虫さんはミルワームしか出してないので、コオロギというところでチョイス。
Fayに半粒だけぐちゃぐちゃにして混ぜ込んでみました。
普通に食べたね!
新しい味だと認識しているかどうかは謎w
げちゅ後、爪切り、背中に亜麻仁油塗り。あんよのうんちょもひどかったので、
あとで取れやすいようにちょっとだけウェットティッシュで湿らせる。
暴れる逃げる機嫌が悪くなるw
でもとっとと終わらせてマットサンドで腕を突っ込むと腕に寄り添ってペタンv
耳後ろから攻めてみました。すごいあっという間にとろんしてくれたー!!
でも耳後ろはすぐに飽きて、いつもの体勢になっておなか撫で撫でv
おねだりされてるような気がするのね…(気がするだけ)
お客さん~今日もカピカピですね~~うんちょも取りますね?
この間もめっちゃ頑張ってうんちょ取った気がするんだけどね?
やっぱ先に少し湿らせておくと取れやすいねw
前足はいつもぶしゅっていわれるので後ろ足重点で、いけそうなら前足って感じ。
昨夜もぐいぐい横になってくれました^^
いつもより角度が上向きだったのは、急斜面に横になって重力に負けたって感じねw
撫で撫で中はほんと眠くなって仕方がないのですが;
がくっときてるのをマットの中からとろんとずっと見てたね。
召使いも眠そう…とか、そういうのも見てくれてるといいなw
土曜日だったのでいつもよりちょっと長めに撫で撫でv
でも1時間半過ぎるとしっこしたくなるので、その前に終了~
体重測定は452!あれ…?10gって誤差の内なのかしらね…
三等分された乾燥ミルちゃんを綺麗に避けてアギトゼリー完食。
なんとか二分割分くらいは食べていただくも、久々に『おえ~~~』を見る;
なんなんだそれは一体;でも残りはハーリーの中へw
ケージご帰還でハーリーの主食!お皿を引っくり返しながら食べる!
ああお客様…お客様ーーー!!
トレイにこぼれたお汁も舐めるw必死必死;;
狂気の数十秒…ミルちゃんも跡形もなくいなくなってましたw
その後はお静かにお過ごし。
ディナーでケージを覗くと、こっち向いてペタンしながらぺろぺろ。
あざとい視線ですwでもやっぱりちょっと眠かったのか、
ようやく出てきたもののあんまり食は進まない。半分くらいで終了。
そして御厠へは頑としていかないwロフトの上の匂いをくんくんして、
お弁当はまだないね?、と確認してから洞窟へ。食欲がない訳じゃないのよね^^;
お弁当入れて召使い就寝。夜間疾走は、
走行時間:1h58.02
走行距離:5.28km
平均速度:2.6km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:6229.9km
二時間コースあざまっす!!
1時間半以上コンスタントならなにもいうことはないですよv
おやつまでのめっちゃ遠い道のり…
(マット掘ってるうちに遠くなっちゃったw)
あれ~そっちじゃないよ~~~;;;

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R