ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ少なめ!緑はむにゅっと固まってた;
昨夜の一発目は6cmクラスとまあまあの長さ。いや長いけどw
でもやっぱボソッてるんで、メインのゴハンをハリセレに交代。
ロフト下にしっこしなかったな~~よきよき^^と思ったら、
レンガの上に黄色い液体が…ああ…そう…しっこじゃないのはしたのねw
いろんな黄色い液体があるようです。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay
おやつ:レシピ
ディナー:ハリセレ、メディ、おいらたち虫食べるんです
お弁当:レシピ
晩ゴハン時、どうにも目の上に何かついてる?様な気がして気になって。
抱っこして確認しようかと思ったのにげちゅできず。
洞窟を交換したので一度入っていただこうと。
その後、おやつ投入でロフトに上がったこたさんをげちゅ。
見えぬ…老眼かなんか知らんが近くが見えぬ…
家族にも見てもらって、特にどうということもない、という確認が取れたので洞窟ご帰還願う。
すると、洞窟からずっとこっち見てるw
あれ?抱っこしたらあれが来るんじゃないの!?来るんでしょ!?ねえねえ!
そんな顔をしていたので、そっとカーテンを閉めました。
直後洞窟からかけだしてくる足音wwwwwww
え!?匂いした!?匂いはないけどあるはず!ってもうパブロフの犬状態なの!????
いやごめんこんなちょっとの抱っこではハーリーは出ません!!
ハーリーがないと判って洞窟へ帰還。めっちゃ洞窟掘ってたww
ごめんねwなんでもなくてよかった;
ディナーは、なんかちょっと恨めしそうにこっち見てたけど出てきてくれましたw
ほんと根に持つタイプねwwwwww
でもなんか選り好みしてるよ;あれ…いつもと違う…そんな感じ?
レシピの方が好きなのかしらね…
あ、おいらたち~ですね、あれあんまりもう好きじゃないもんね;
ものすごい慎重に鼻で選り好みしつつ、ハリセレとメディと思われる部分をチョイス。
一回口に入ったの出したりしてたんですけど器用ですね…
なんか納得いかない顔のまま、半分だけ食べて洞窟ご帰還、激しく掘り掘り。
気に入らなくて機嫌が悪くなるとすごくよく判ります^^;
朝方チェックしたら、おいらたち~が数粒、ゴハン皿にちょこんと残してありました;
あとは完食~~
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:1h32.20
走行距離:3.71km
平均速度:2.4km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:6198.7km
1時間以上が続いております。いいぞ!楽しく走ってね^^
しかし、ケージ内とてもぬくぬくのはずだけど、
やっぱり何か『冬』なものがあるのかしらねぇ…
先程こたろさんの洞窟を洗う。
まず手洗いするんですけども。
洞窟の床にね、別の布でカーペットを縫い付けてあるのです。
(洗いやすいトレーナーの生地)
洞窟がほわほわ素材なもんで、いろいろね…あってですね…
こたろさんのおうちはこちら。
こちらを二個用意して、一週間交代で洗います。
一週間です;じゃないともう匂うし、何より床が…かっぴかぴになってしまうので;;
今回もめっちゃかっぴかぴでした…
まずは縫いつけたカーペットを外して、
それだけぬるま湯でふやかしてからごしごし手洗いして、
その後諸々まとめて洗濯機です。でも取れないので;乾いてから爪でヨリヨリして取ります。
まあそれでも…取れないのが青春の証し;
こっちは春冬関係ないのね…年中青春!ふふ…元気でなによりよ…
このペタンしてこっち見てる正面の顔が、
召使い一番好きかも知れない…*^^*

にほんブログ村
シミんちょ少なめ!緑はむにゅっと固まってた;
昨夜の一発目は6cmクラスとまあまあの長さ。いや長いけどw
でもやっぱボソッてるんで、メインのゴハンをハリセレに交代。
ロフト下にしっこしなかったな~~よきよき^^と思ったら、
レンガの上に黄色い液体が…ああ…そう…しっこじゃないのはしたのねw
いろんな黄色い液体があるようです。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay
おやつ:レシピ
ディナー:ハリセレ、メディ、おいらたち虫食べるんです
お弁当:レシピ
晩ゴハン時、どうにも目の上に何かついてる?様な気がして気になって。
抱っこして確認しようかと思ったのにげちゅできず。
洞窟を交換したので一度入っていただこうと。
その後、おやつ投入でロフトに上がったこたさんをげちゅ。
見えぬ…老眼かなんか知らんが近くが見えぬ…
家族にも見てもらって、特にどうということもない、という確認が取れたので洞窟ご帰還願う。
すると、洞窟からずっとこっち見てるw
あれ?抱っこしたらあれが来るんじゃないの!?来るんでしょ!?ねえねえ!
そんな顔をしていたので、そっとカーテンを閉めました。
直後洞窟からかけだしてくる足音wwwwwww
え!?匂いした!?匂いはないけどあるはず!ってもうパブロフの犬状態なの!????
いやごめんこんなちょっとの抱っこではハーリーは出ません!!
ハーリーがないと判って洞窟へ帰還。めっちゃ洞窟掘ってたww
ごめんねwなんでもなくてよかった;
ディナーは、なんかちょっと恨めしそうにこっち見てたけど出てきてくれましたw
ほんと根に持つタイプねwwwwww
でもなんか選り好みしてるよ;あれ…いつもと違う…そんな感じ?
レシピの方が好きなのかしらね…
あ、おいらたち~ですね、あれあんまりもう好きじゃないもんね;
ものすごい慎重に鼻で選り好みしつつ、ハリセレとメディと思われる部分をチョイス。
一回口に入ったの出したりしてたんですけど器用ですね…
なんか納得いかない顔のまま、半分だけ食べて洞窟ご帰還、激しく掘り掘り。
気に入らなくて機嫌が悪くなるとすごくよく判ります^^;
朝方チェックしたら、おいらたち~が数粒、ゴハン皿にちょこんと残してありました;
あとは完食~~
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:1h32.20
走行距離:3.71km
平均速度:2.4km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:6198.7km
1時間以上が続いております。いいぞ!楽しく走ってね^^
しかし、ケージ内とてもぬくぬくのはずだけど、
やっぱり何か『冬』なものがあるのかしらねぇ…
先程こたろさんの洞窟を洗う。
まず手洗いするんですけども。
洞窟の床にね、別の布でカーペットを縫い付けてあるのです。
(洗いやすいトレーナーの生地)
洞窟がほわほわ素材なもんで、いろいろね…あってですね…
こちらを二個用意して、一週間交代で洗います。
一週間です;じゃないともう匂うし、何より床が…かっぴかぴになってしまうので;;
今回もめっちゃかっぴかぴでした…
まずは縫いつけたカーペットを外して、
それだけぬるま湯でふやかしてからごしごし手洗いして、
その後諸々まとめて洗濯機です。でも取れないので;乾いてから爪でヨリヨリして取ります。
まあそれでも…取れないのが青春の証し;
こっちは春冬関係ないのね…年中青春!ふふ…元気でなによりよ…
このペタンしてこっち見てる正面の顔が、
召使い一番好きかも知れない…*^^*

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R