ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝の針抜け一本。
昨夜洞窟をぺたぺたしてた時に発見。
細くて短くて、発育不良だったのかな?
わたわたも洞窟内に一個。でもフロアにはなし。大分落ち着いてきた模様。
またピンセットにマステ巻いて、水曜日に背中チェックするよ。
早くなくなるといいね。。。
シミんちょなし!緑は…それっぽい細いトルネードがにょろっと。
階段の上にあったんですが、階段の途中でしたのか、
したのが階段までついてきちゃったのか;
最近お尻の穴付近にカスがついてることが多いので;そういうこともあるのかしらね…
おなか撫で撫でしてる最中に発見して、穴を撫で撫でしてカス取ったりw
たまにぴくっと尻尾が反応するけど、撫で撫で中はそんなことも可能w
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay
おやつ:ハリセレプロ
ディナー:レシピ、キョーリン、昆虫ボーロ
お弁当:チキン
チキンは今のとこ一日おき(抱っこの日除く)ですが、二日に一回くらいと、
どんどん間遠にして行く予定。
その際の晩ゴハン~ディナーは心持ち少なめである;
先日日曜日に抱っこしましてね。その際の体重測定は460!
順調に増えてるんですもん;走る時間も1時間~ということで、
少し加減しないとねぇ…
缶詰の消費期限がどれくらいか判らないけど、そろそろ冷凍にしちゃって、
ふりかけローテ入りにしようかと思っております。。。
フォルムはそんな劇的にまん丸!ってわけではないけど、
体型変わってきてる気がすんのよね~~^^;
昨夜の晩ゴハン、おやつはするっとお出ましだったけど、
ディナーは結局出てきてくれず;
何度もこっち見るんだけどその都度洞窟奥へ行って寝転がってしまう…
最終兵器のチキンでさえ、断腸の思いなのかぐるぐるしつつ結局寝転がった;
もうこれは出てきてくれないサインなので、カーテン閉めて寝る準備。
まあカーテン閉めたらすぐさま出てきて食べてましたけどね!!もお!!
でもチキンに先にいくかと思ったら先にディナーのほう食べてたなー
まあ、私が部屋を出ることにはロフトに駆け上がってたけどw
そんなこたさんの夜間疾走は、二日分。
走行時間:1h41.44
走行距離:4.47km
平均速度:2.6km/h
最高速度:7.5km/h
トータル:6305.2km
最高の『7.5』ってなにw
やればできる子!
走行時間:2h56.06
走行距離:8.89km
平均速度:3.0km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:6314.1km
三時間コースキターーーーーーーーーー!!!!!!
あざあああああああああああああああす!!
昨夜のケージ内はなぜか寒くて;26.4から上がらず、
25度台まで下がっていたのだが。
でもまあ、床暖ふたつでケージ内の床、ロフト下以外を完全カバーしていて、
最低ラインは大丈夫。ペタンしていただければぬっくいこと間違いなしなので、
そんな心配はしていなかったんだけども。も。も。。。
涼しい方が走るのかなぁ…最近夜間でも寒いってことがなくて、
召使いお布団に入っててもざわざわ寒かったんだけど、
最近そんなでもない。あったかくなってきたのかしら…
もうひとつ考えられるのはゴハンの量。
チキンの日は相対的にお弁当一個分くらいゴハンの量が少なく、
チキンも、がっつり盛り盛りあげてるわけじゃないから、おなかすいてるのかもしれない。
おなかすいてる=ゴハンを探して走る、ということなのかしらと。
遊ぶ、っていう感覚より、生きる為の疾走だと思うので、そうなのかなぁと…
まあもう三年近くここで暮らしてて、遊びの感覚に近いかもしれないけど。
微妙にブレてるけど;かあいい…
正面の顔最強。。。

にほんブログ村
昨夜洞窟をぺたぺたしてた時に発見。
細くて短くて、発育不良だったのかな?
わたわたも洞窟内に一個。でもフロアにはなし。大分落ち着いてきた模様。
またピンセットにマステ巻いて、水曜日に背中チェックするよ。
早くなくなるといいね。。。
シミんちょなし!緑は…それっぽい細いトルネードがにょろっと。
階段の上にあったんですが、階段の途中でしたのか、
したのが階段までついてきちゃったのか;
最近お尻の穴付近にカスがついてることが多いので;そういうこともあるのかしらね…
おなか撫で撫でしてる最中に発見して、穴を撫で撫でしてカス取ったりw
たまにぴくっと尻尾が反応するけど、撫で撫で中はそんなことも可能w
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay
おやつ:ハリセレプロ
ディナー:レシピ、キョーリン、昆虫ボーロ
お弁当:チキン
チキンは今のとこ一日おき(抱っこの日除く)ですが、二日に一回くらいと、
どんどん間遠にして行く予定。
その際の晩ゴハン~ディナーは心持ち少なめである;
先日日曜日に抱っこしましてね。その際の体重測定は460!
順調に増えてるんですもん;走る時間も1時間~ということで、
少し加減しないとねぇ…
缶詰の消費期限がどれくらいか判らないけど、そろそろ冷凍にしちゃって、
ふりかけローテ入りにしようかと思っております。。。
フォルムはそんな劇的にまん丸!ってわけではないけど、
体型変わってきてる気がすんのよね~~^^;
昨夜の晩ゴハン、おやつはするっとお出ましだったけど、
ディナーは結局出てきてくれず;
何度もこっち見るんだけどその都度洞窟奥へ行って寝転がってしまう…
最終兵器のチキンでさえ、断腸の思いなのかぐるぐるしつつ結局寝転がった;
もうこれは出てきてくれないサインなので、カーテン閉めて寝る準備。
まあカーテン閉めたらすぐさま出てきて食べてましたけどね!!もお!!
でもチキンに先にいくかと思ったら先にディナーのほう食べてたなー
まあ、私が部屋を出ることにはロフトに駆け上がってたけどw
そんなこたさんの夜間疾走は、二日分。
走行時間:1h41.44
走行距離:4.47km
平均速度:2.6km/h
最高速度:7.5km/h
トータル:6305.2km
最高の『7.5』ってなにw
やればできる子!
走行時間:2h56.06
走行距離:8.89km
平均速度:3.0km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:6314.1km
三時間コースキターーーーーーーーーー!!!!!!
あざあああああああああああああああす!!
昨夜のケージ内はなぜか寒くて;26.4から上がらず、
25度台まで下がっていたのだが。
でもまあ、床暖ふたつでケージ内の床、ロフト下以外を完全カバーしていて、
最低ラインは大丈夫。ペタンしていただければぬっくいこと間違いなしなので、
そんな心配はしていなかったんだけども。も。も。。。
涼しい方が走るのかなぁ…最近夜間でも寒いってことがなくて、
召使いお布団に入っててもざわざわ寒かったんだけど、
最近そんなでもない。あったかくなってきたのかしら…
もうひとつ考えられるのはゴハンの量。
チキンの日は相対的にお弁当一個分くらいゴハンの量が少なく、
チキンも、がっつり盛り盛りあげてるわけじゃないから、おなかすいてるのかもしれない。
おなかすいてる=ゴハンを探して走る、ということなのかしらと。
遊ぶ、っていう感覚より、生きる為の疾走だと思うので、そうなのかなぁと…
まあもう三年近くここで暮らしてて、遊びの感覚に近いかもしれないけど。
微妙にブレてるけど;かあいい…
正面の顔最強。。。

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R