ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
お医者さんへ経過報告に行ってきた。
しかし院長先生がいなくて愕然;
ハリネズミは院長先生しか診られないのだ…
院長不在日をネットで確認してお伺いしたのに~~~;
まあ突発だったご様子なので仕方がないけども、
手術後の経過報告だったというのに…ううん…
こたさん今朝の針抜けなし。
わたわたは見かけず。洞窟の中には一個だけ。
シミんちょも緑んちょもなし!うんちょ自体少なめ。
しっこも一回少ないなーと思ったら芝生の上にしたらしく、
芝生捲ったら黄色い世界地図が;
それ以外はケージ内綺麗(当社比)
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay
おやつ:レシピ
ディナー:ハリセレプロ、キョーリン、スパイクス
お弁当:ハリセレプロ、アミノゼリー
昨夜の晩ゴハンも飛び出し注意!食欲は有り余ってるw
Fayをちょっと多めに。レシピが小分け袋に少ししか入ってなかったので;
完食後の御厠は7cmクラス!なので夜間に少なかったのね…
一発目にたっぷり出てくれればお掃除も楽なのよねぇ…
お帰りの道すがら、踏みそうな位置だったのでティッシュ投入。
もうティッシュ投入くらいじゃぶしゅとも言わず、
平然とティッシュを踏んで帰ってこられますw
一応ロフト下巡回で洞窟へ。お代わり光線でないかと思ったらまあ期待感だったのでw
ロフトにおやつ入れてカーテン閉める。ものすごい勢いで階段駆け上がるw
相変わらずカーテン開いてるときは階段登れません;
その後はお静かにお過ごし。
ディナー時は、スパイクスもプロも、
がっつりお風呂行く前からふやかしてチェックしてお出ししたので、
かりっとはならずでほっとする。
プロはたまに怖いからねー;
しかし、ディナーは半分で洞窟お戻り;家族がお風呂上がってきちゃったああん…
何もしないのにねぇ…朝までには完食~
お弁当入れて召使い就寝。
夜間疾走は、
走行時間:1h55.36
走行距離:5.62km
平均速度:2.9km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:6297.7km
二時間まで上がってきましたー!!
いいですないいですな。しかし、今日はお医者さんですごく待たされて;
帰ってきたのが遅かったので眠いかもなー;
昼間眠れてて走ってくれればいいけど…
というわけで、午前中お医者さん行ってきました。
院長先生がいないからかすごいこんでいて(院長先生はばさばさ捌くので早い^^;)
1時間…はいいすぎでも、40分くらいはずっと座ってたかな…
わんちゃんばっかだった、周りw
ようやく呼ばれたものの、先生じゃないので何も訊けず、
先日の、摘出した腫瘍の分析結果だけを聞いてきました。
後は体重量っただけw
腫瘍は良性で、またできる可能性はあるけど、悪性ではないので心配はないとのこと。
よこったねこた!また再発するかもしれないということでちょっと心配だけども;
保険入ろうかなとちょっと考えました^^;
二回の手術でもう30万だからなぁ…ううう…諭吉さんがいついてくれないよ…
そんでその分析結果。
ええと、何のことでしょうwwwwwwこんな日本語があるのねーwwwww
助手の先生の説明もなんだかよく判らなくて、まあ上記のようなことですね!
と納得して帰ってきました~~
解析が¥13000、次回検診までのお薬4種類3週間分で¥17000、
しめて諭吉さん三人~~~~…ああ…
まあ、こた元気だし;頑張って稼ぐよ…
そんな訳で、召使いの中の人の手作りアクセSHOPを宣伝しておくので、
こういうのすきそうなオトモダチに是非オススメして下さい…治療費~~~www
≪minne SHOP開店中!≫

http://minne.com/bxm
上記から【minne】のお店に飛びます!是非覗いてくださいv
≪当SHOPツイッター≫
【@shop_B_M_ryo】にて随時作品情報を呟いております。
最新情報はツイッターが早い!
アカウントがなくても見るだけでもどうぞv
1日数ツイートなので煩くないかと^^;
是非フォローミーv

にほんブログ村
しかし院長先生がいなくて愕然;
ハリネズミは院長先生しか診られないのだ…
院長不在日をネットで確認してお伺いしたのに~~~;
まあ突発だったご様子なので仕方がないけども、
手術後の経過報告だったというのに…ううん…
こたさん今朝の針抜けなし。
わたわたは見かけず。洞窟の中には一個だけ。
シミんちょも緑んちょもなし!うんちょ自体少なめ。
しっこも一回少ないなーと思ったら芝生の上にしたらしく、
芝生捲ったら黄色い世界地図が;
それ以外はケージ内綺麗(当社比)
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay
おやつ:レシピ
ディナー:ハリセレプロ、キョーリン、スパイクス
お弁当:ハリセレプロ、アミノゼリー
昨夜の晩ゴハンも飛び出し注意!食欲は有り余ってるw
Fayをちょっと多めに。レシピが小分け袋に少ししか入ってなかったので;
完食後の御厠は7cmクラス!なので夜間に少なかったのね…
一発目にたっぷり出てくれればお掃除も楽なのよねぇ…
お帰りの道すがら、踏みそうな位置だったのでティッシュ投入。
もうティッシュ投入くらいじゃぶしゅとも言わず、
平然とティッシュを踏んで帰ってこられますw
一応ロフト下巡回で洞窟へ。お代わり光線でないかと思ったらまあ期待感だったのでw
ロフトにおやつ入れてカーテン閉める。ものすごい勢いで階段駆け上がるw
相変わらずカーテン開いてるときは階段登れません;
その後はお静かにお過ごし。
ディナー時は、スパイクスもプロも、
がっつりお風呂行く前からふやかしてチェックしてお出ししたので、
かりっとはならずでほっとする。
プロはたまに怖いからねー;
しかし、ディナーは半分で洞窟お戻り;家族がお風呂上がってきちゃったああん…
何もしないのにねぇ…朝までには完食~
お弁当入れて召使い就寝。
夜間疾走は、
走行時間:1h55.36
走行距離:5.62km
平均速度:2.9km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:6297.7km
二時間まで上がってきましたー!!
いいですないいですな。しかし、今日はお医者さんですごく待たされて;
帰ってきたのが遅かったので眠いかもなー;
昼間眠れてて走ってくれればいいけど…
というわけで、午前中お医者さん行ってきました。
院長先生がいないからかすごいこんでいて(院長先生はばさばさ捌くので早い^^;)
1時間…はいいすぎでも、40分くらいはずっと座ってたかな…
わんちゃんばっかだった、周りw
ようやく呼ばれたものの、先生じゃないので何も訊けず、
先日の、摘出した腫瘍の分析結果だけを聞いてきました。
後は体重量っただけw
腫瘍は良性で、またできる可能性はあるけど、悪性ではないので心配はないとのこと。
よこったねこた!また再発するかもしれないということでちょっと心配だけども;
保険入ろうかなとちょっと考えました^^;
二回の手術でもう30万だからなぁ…ううう…諭吉さんがいついてくれないよ…
そんでその分析結果。
ええと、何のことでしょうwwwwwwこんな日本語があるのねーwwwww
助手の先生の説明もなんだかよく判らなくて、まあ上記のようなことですね!
と納得して帰ってきました~~
解析が¥13000、次回検診までのお薬4種類3週間分で¥17000、
しめて諭吉さん三人~~~~…ああ…
まあ、こた元気だし;頑張って稼ぐよ…
そんな訳で、召使いの中の人の手作りアクセSHOPを宣伝しておくので、
こういうのすきそうなオトモダチに是非オススメして下さい…治療費~~~www
≪minne SHOP開店中!≫

http://minne.com/bxm
上記から【minne】のお店に飛びます!是非覗いてくださいv
≪当SHOPツイッター≫
【@shop_B_M_ryo】にて随時作品情報を呟いております。
最新情報はツイッターが早い!
アカウントがなくても見るだけでもどうぞv
1日数ツイートなので煩くないかと^^;
是非フォローミーv

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R