忍者ブログ
ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録

* admin *  * write *  * res *
[65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  06>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こたさん今朝の針抜けなし。
産毛以上針未満の茶色いのが一本。
シミんちょ、一箇所だけシミシミ。多分同じ時間帯に出たと思われる他のはシミてない。
この、沁みる沁みないの差ってなんなんだろうなぁ。。。と、
またぐるぐるする;
お医者さんでも判らんのだし、私が判るわけがない;
とりあえずその一箇所、ちびちびしたの三個分だけ。緑はなかった。

人間の朝ゴハンを製作中、ケージの中からごとごとすごい音;
さっき覗いた時は洞窟で横になってたのに…またロフト下を掘っているらしい。
人間にゴハンを出してこたケージを覗くとロフト下から飛び出してきて回し車、
御厠、洞窟には入らずにロフト下…と、大分興奮気味のご様子^^;
何度も御食事処を覗くので、これはおなかすいてんのね…と朝ゴハンをちびっと投入。
ハリセレを7粒ほど。完食して洞窟に入るものの、おねだり光線がグレードアップ!
洞窟から体半分出してすんすんしてるよおいw
えええ~~~食べたじゃ~~~ん!このあと寝るだけなんだから~~~~!
といったって聞く訳もなくw
ずっとすんすんしてるので仕方ない…と、キョーリンさんとアミノゼリーを。
ふやかし中の食器がカチカチいう音でもう出てきて御食事トレイ前スタンバイw
アミノゼリーが食べにくくて(お皿でつるつるする;)あああもおおおおお!!
って感じでお皿に噛み付くwちょw歯が折れちゃうw
それでなくても四分の一ないんだから!!
スプーンですくってあげましたけど、今度はスプーンに噛み付くw
いやはや、元気でよろしい^^;

それでようやく満足…してはいない!まだ食べたい!くらいの勢いだったけど、
もうダメです!ケージカーテン閉めて通常作業中、
また洞窟を出てきてうろうろ…しかし、どうにもならずにお水をたくさん飲んで洞窟へ。
そこでようやく落ち着きました;

今マンションの大規模修繕中で、午前中うるさくてなー;
眠れてればいいんだけど…

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:スパイキー青、ハリセレ
おやつ:ハリセレ、茹でチンゲンサイ
ディナー:プリティペッツ、メディ、スパイキー黒
お弁当:ハリセレプロ、水切りヨーグルト

ハリセレ満載;
スパイキー青は少なめで、ハリセレとミックスに。
メディマルはふりかけに移行しようかな。
どうしてもおなかがすくこたろさんに、満腹サポートを一粒、
今後処方していこうと思います。

昨夜の晩ゴハンもするっとお出まし~~
朝といい、晩ゴハンといい、待ちきれないときは警戒感などどこへやらですな;
朝は特にそうかもしれない。興奮状態というかw
違うハリネズミみたいだよ…君はこたろさんかい??
完食後の御厠は4cmクラス。細切れ;
ぼそぼそ回復傾向時にちょっと便秘気味にはなるんだけど、
今までこんなことなかったから、やっぱちょっと年齢なのかねぇ;
いっぱい食べてるのに、夜も出ないし。。。
洞窟帰ってきてすぐにお代わり光線;私がお皿に手をかけただけで乗り出すほど。
はいはい、ちょっと待ってね~~
お代わり折込済みで晩ゴハン少なめなので;むしろおなかがすくかしらむむん;
ハリセレをロフトセッティング。今日は壁を登らず階段で行きましたw
一個一個、ちゃんと手でお皿を傾けて食べるw
まあ最終的には面倒くさくなって顔を突っ込む、ぶしゅぶしゅ!
可愛いいなああああお前さんは…ハァハァ…カーテンの陰から荒い息遣いがwwww
完食後、階段で降りて洞窟へ…ロフト下行こうかな…いいや、でお休みにw

ディナーまでお静かにお過ごし。
昨夜はちょっとなんやかんやで11時半ディナー。うう、早く寝たいのに;;
しかしこたろさんはぴくりともぜず;黒だったのになぁ…
お弁当入れて召使い就寝。
夜間疾走は、

走行時間:2h50.04
走行距離:9.17km
平均速度:3.2km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:5738.0km

ひえええええええええええ;;;今日も三時間コーーース;;;
これで家族が今日も会社休みだったらもっといってたかもなw
元気でよろしい~~でもなんか便秘気味。。。それが気になるね。。。
水切りヨーグルトとアミノゼリーが効けばいいけど。。。



しゅっとしたイケハリv






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
朝からばたばたでようやく辿り着いたー;

こたさん今朝の針抜け三本!長いヒゲが二本…抜けたなぁ…うむ…
シミんちょ、緑んちょ、なし!っちゅーか、ちびカスみたいなうんちょしかなかった。
これは走ってないか、めちゃくちゃ走ったか。乞うご期待w

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay、水切りヨーグルト
おやつ:ハリセレ
ディナー:ハリセレ、メディ、おいらたち虫食べるんです
お弁当:ハリセレプロ

昨夜の晩ゴハンもするっとお出まし~~!
水切りヨーグルト久々^^
しかし、ゴハンを掘り返しながら食べる癖があるので、ヨーグルトがお鼻の上に;
舐めても届かない;完食後、御トイレ御トイレ~と駆け出すも、
あれ?なんかゴハンのいい匂いする…みたいな感じで行きかけてすんすん。
それ多分お鼻の上のヨーグルトよw
舐め舐めするもやはり届かない~~と舐め舐めしつつも一応御厠。
むりっと6cm!ずしっと重い!練り照り!!やっぱスパイキーの青が、
消化不良っぽいなぁ;;大好きゴハンなんだけど;
プリティペッツの輸入再開が待たれます。。。
御厠戻ってきてお顔見たらまだヨーグルトついてるww
仕方がない拭いてあげようか;と、ティッシュを手に待ち構えるも、
そうそう簡単に拭かせてくれるわけもなく…お尻側を左手で押さえて、
右手で強引に鼻を拭きにいってみた。ぐいぐい後ずさるもなんとか拭き拭き;
ハイハイ終わり終わり~と開放したら、すごい勢いで後ろ足で眉間を掻いたw
ぐざざざざざざ!!!って…なんですかそれ触られたから??ひどいわ~~~…

洞窟ご帰還後お代わり光線w
すごい食欲。。。念のためにと用意しておいたハリセレ投入。
ハリセレは消化がよいみたいで、おなかの調子を整えるのに最適なのです、こたの場合。
おいしいふりかけなしでも最近は喜んで食べる。
しかもちゃんと洞窟出てきて食べてくれるv
昨夜も、待ち遠しいみたいで洞窟出てきてうろうろしていたので、
おやつはロフトへ~ロフトに置いたよ、上だよ?と様子を見ていたら!



お判りいただけるだろうか…
手前の方にロフトへ登る階段があるんですけど、その前に私が座っているので登るに登れず、
洞窟を踏み潰して階段も何もない壁を登っていったんですよええええええええええ;;;

以前、まだもう少しちっさかった頃、どうせロフトには登れないだろうと、
いろいろと物を置いていた時期がありまして。
ある朝気がついたら一面のしっことうんちょ!
置いてた加湿装置引っくり返して!!ロフト下水浸し;;;
階段もないのにぐいぐい登ったらしくて…
昨夜も、洞窟を足場にうしゃーーー!!と…登ってしまいました…www

こたろさん、あんまりケージの編み編み壁登ったりしないんだけどね!
階段側に私がいると『捕まえられる…!』という恐怖心からかこんな火事場のくそ力を…
うう…そんなに私が嫌いか…

という、なんともいえない被害妄想二連発でしたww

おやつ完食後は、さすがにあの高さを直接降りる訳には行かないみたいで;
階段を使ってくれました~よかったw

その後はお静かにお過ごし。ディナーもスルー;
やっぱちょっと早く寝たいので、今後は11時ディナーで慣れていってもらおうかと。。。
そんなこたさんの夜間疾走は、

走行時間:4h44.05
走行距離:17.12km
平均速度:3.6km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:5728.8km

ははは…はは…ふえええええええ?????
家族がちょいと風邪気味で、朝結構遅くまで静かだったからかな??
ずうううううっと走り続けてるって感じ…なにが…なにがあったんでしょーーーか…w
いやはや^^;今朝はほんと眠そうで、
洞窟移動しても起きてもこなかったw

今日は探し物があって久しぶりにルミネにいったら、
カレルチャペック入ってるし、ハリネズミのスリッパはかわいいしで…
散財してきましたwお買い物ですっきり~~
さて、アクセSHOPのお仕事もうひと踏ん張りー






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

こたさん今朝の針抜け一本。
シミんちょほぼなし!緑もなし!うんちょ少なっ!
走ってないのか!?詳細は後ほど。

昨日食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、メディマル
おやつ:ハリセレ
ディナー:レシピ、キョーリン、スパイクス
お代わり:ハリセレプロ
お弁当:プリティペッツ

昨夜の晩ゴハンはするっとお出まし~!
ケージ移動時に飛び出してこないか心配になるくらい待ち構えている;
食欲大魔神だなぁ…
完食後の御厠は5cm、ちょっとぼそっててしかも細切れ。便秘気味?
うーぬ…スパイキーの青かなぁ…;;と疑惑中。昨日は青入れてないので、
ちょっとしばらく入れないで様子見て、調子よい時にまた入れてみよう。
それでダメなら…ふりかけ降格だな。。。
緑はなかった。
洞窟お戻りになってもじっとこっちを見ているw
ええと、またあとでね!と心を鬼にしてケージカーテン閉めるも、
ごそごそ出てきてロフトへ。ゴハンない…その寂しそうな背中見せられたらもう無理w
ハリセレ投入~もっかい出てきてゴハン食べてくれました^^
ほんと食欲大魔神…w

その後はお静かにお過ごし。
台風来るからーとベランダの諸々をやったので召使いお疲れで;
家族も風邪気味で早々に人間退散すべく、ゴハン早めだったのに、
こたさん登場!おやつも食べてるのにね!
スパイクス久しぶりでがっついてました~~
レシピも好きね^^しかし、レシピ購入したつもりが買ってなくて;
次のポイント倍増デーまでお預けです;今度は大きな袋で買おう。
今夜は台風だからね~とお話しつつこたさんの食欲を愛でていると、
あっという間に完食しちゃったあれ~~~~~;;;
いつもの量なんですが!
これは朝まで足りないかも;ということで、
お弁当用にふやかしてたハリセレプロの他にプリティペッツを。
どちらも脂質低めなので食べてもまあ…まあ…いっか!走ってくれ!
というわけで召使い就寝。
夜間疾走は、

走行時間:3h23.20
走行距離:11.48km
平均速度:3.3km/h
最高速度:7.0km/h
トータル:5711.7km

三時間半きました台風ひゃっふーーーー!!!!!!!!
嵐に興奮する男wお弁当多かった分はこれで消費したかなw



撫で撫で苦しゅうないうっとり~~~v
ワタクシも至福でございます…!!!!あざまっす!!!






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

こたさん今朝の針抜けなし。
拡散しているチビうんちょはほぼシミんちょながら、ちびっとなシミ。
緑はなし。

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay
おやつ:アギトゼリー、ハーリーの主食
ディナー:プリティペッツ、キョーリン、マズリ
お弁当:スパイキー青

昨夜は抱っこの日ー!ということで、晩ゴハンはするっとお出ましv
完食後の御厠タイムは6cm、かな?少しボソッてる感じ。
スパイキー青があまり消化によくないんではないか、と以前睨んでいたのだが、
それかなぁ…様子見。
ハリセレとセットにしてみようか。
御厠からお戻りのところをげちゅvおなか結構濡れてるんですけど;拭き拭き…
膝抱っこのまま爪切り。難航するも後ろ足は完璧v前足はおやつの時にしよう;
和室で部屋んぽ~も、まあ歩き回るのはお散歩マットの上、80x90の範囲;
ケージ内よりも狭い、と思うと愕然とするw
あんよが冷たいような気がしたので、膝抱っこで背中に亜麻仁油塗り塗り。
夜間ケージに濡れタオル干し始めたのもあるのか、フケの量は落ち着いている。
針の中もフケはほぼ見当たらない。曲がった白い針があった!

爪切りと塗り塗りでもういやだーーー!!の視線をいただいたので、
暗いソファに移動して撫で撫でタイムー!
最近ずっとなかなか落ち着かないし撫でられるもの嫌みたいだったので、
手のひらを添えてうとうとするのを待つ。
やっぱり落ち着かなかったけど、ある一定時間過ぎたら諦めたのかペタン!
一昨日の膝抱っこの時もそんな感じだったので、これは!と期待しつつ、
撫で撫ではまだ我慢。
大体二段階くらいでペタンが大の字になるので、
大の字になるのを待っておなか撫で撫で開始ー!
最初はちょっと嫌そうなそぶりだったけど、何度か頭の位置を変えたらまた大の字、
ちょっとおなかが浮いた所を見逃さずにすかさず指先をスライドー!!
とかもう必死ですよ、タイミング;
そんな涙ぐましい努力の甲斐あってか、昨夜はようやく…
ようやく…ようやくーーーーー!!!!ぐいんぐいんおなか見せてくれたよあああああ;;;
やっとおおおおおおおおおおおおおおおおお;;;;
9月の抜歯以来1ヵ月半くらい、ほぼずっと警戒感だったので(涙)
感慨深く撫で撫でさせていただきました…
家族がごそごそ歩き回ってちょっと目が覚めても、撫で撫で続行するとうとうと~って。
寝顔もしっかり見せてくれて!!至福でございますあざまああああっす!!!!!(TAT)

そっから1時間くらいかな(笑)撫で続けたよね!心をこめて!!
手のひらで上から下からさわさわと!!
そして最終的には丸まって寝始まりました。



あああああああああああああかああああいいいいいいいいいよおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!
浮いたおなかのところをコチョコチョやったらふわあっと体が伸びるのw
家族がお風呂に行くまでにやにやしながら撫でてました(笑)
この寝顔のためなら肩凝りも足がしびれるのも耐えるぜ!!

お目覚めのあとも眠そうだったけど^^;
体重測定404。まあまあ許容範囲かな~一昨日結構食べたしな;
アギトゼリーでおやつ~~かっ込む間に爪切り前足ー!
おやつの間の写真も撮りたいんだけど、ケダモノの顔でかっ込んでいるのでまあいいかw
前足の人差し指が一番伸びてくるのでまずはそこ!狙い撃ちました。
お皿でゼリーがつるつる滑って食べにくそうなので、
スプーンで最後まで綺麗に食べていただきv
ケージご帰還でハーリーですよ~~

ハーリーはまじで狂ったように食べるw家族が背後をうろうろしてようが、
おかしくて召使いが笑ってようが、ケージの壁の上にお皿があろうが!
よじ登ってでも食べる!!いやなんか入ってるんじゃないかってくらいすごいね;;
危ないから御食事処にお皿を下ろして、食べていただきましたけど。
いつもはお水を飲むのに飲まなかったので、
ハーリーの入ってた小皿にお水入れて洞窟にデリバリー。
お薬入ってるから少しでも飲んでいただきたく。。。
入れた分はちゃんと飲んでくれましたv
その後はお静かにお過ごし。ディナーもスルーですねハイ…
お弁当入れて召使い就寝。
夜間疾走は、

走行時間:2h28.27
走行距離:8.07km
平均速度:3.2km/h
最高速度:6.4km/h
トータル:5700.2km

二時間半乙ー!これでいいからコンスタントに毎日行きましょー!
でも今夜は台風だから、ひゃっはー!するかもな~~
いや、走る分にはいくらでも!!

ベランダの薔薇ちゃんたちの台風対策も済んだので、
あとは、堪えて忍んで頑張って…被害ができるだけ少ないよう祈るばかり…






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょぼてっと;結構大きなうんちょがシミてた。
でもシミの範囲は小さくて通常運転の範囲内。
緑はなかったかな?

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:スパイキー青、満腹サポート、チンしたカボチャ
おやつ:ハリセレ、ハーリーの主食
ディナー:ハリセレプロ、メディ、インセクティペレット
お弁当:レシピ、アミノゼリー

昨夜は久しぶりの青。久しぶりすぎて覚えてるかな~;
と思ったら、案の定アンティング;
あんなに好きだったのに!忘れちゃったの!?
とりあえず完食後の御厠7cm!?むりむり出たねー!
ラストに緑付だったけど、おおむね良好なうんちょ。
戻ってきたところをげちゅしてアンティング箇所を拭き拭き…しようと思ったら、
ゴハンはちゃんと飲み込んだあとにアンティングしたらしくて、
ゴハンカスはついてなかった。とりあえず拭き拭き。
その後、せっかく抱っこしたし…と背中チェックして、
おなかに乗せたいという家族のおなかに乗せて(よく判らないw)、
野球1イニングくらいただ膝抱っこ。
ぼりぼりあちこちマットの中を掘ってたけど、その内落ち着く。
鼻先を私のほうに向けて左腕に寄り添ってペタンしてくれたvわーーーいvv
うとうとまでは行かなかったけど少しの間ペタンしてぬくぬくしててくれましたv
まあでもそれの長く続かず、野球が盛り下がってきたので(逆転された;)
こたさんケージご帰還。あれ、アレはないの?的に洞窟で仁王立ち。
ううう要求しますかーーー…ハリセレで誤魔化されてくれないかなwと、
ハリセレ投入も、完食後も洞窟内で仁王立ちしてるよああああああああwwwww
ハーリーはふやけにくいので時間かかりますが…
と、じりじりお待ち頂く間、洞窟出てきてみたり、ロフト下行ってみたり、
うろうろうろうろうろうろうろ…抱っこの後はハーリー!判ってんだろうな!?
くらいの勢いで、御食事トレイの前ですんすんしてるしハイハイハイハイすみませんねもう…
でもまだちょっとかたいよ;;とお出ししたら、お皿ひっくり返す勢いでがっつく;
さっきハリセレも食べたじゃん!晩ゴハンもカボチャ分いつもより多いよ!?
ハーリーは別腹かそうか。。。すごかった^^;

その後はお静かにお過ごし。
ディナーも完璧スルーああん;;
夜間疾走は、

走行時間:2h57.54
走行距離:9.09km
平均速度:3.0km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:5692.2km

三時間コース来ましたー!
昨夜の温度も26.5~27前半くらい。
これくらいがちょうどいいのかな~~
でも今夜も寒いから少しあったかめにしておこう。

抱っこした時あんよがちょっと冷たかった;
今日は洞窟の屋根にタオルかけてみた。お布団のハンドタオルも中にちょっと入れてみた。
ぶしゅーってされたけど、今タオル引っ張り込んで寝てる^^
午前中にお医者さんにお薬をもらいに。ご本人は行かず。
ご本人を連れてお医者さんいけるのは一体いつだろうか…

さてもう写真がないですよー;
今日は野球もないし、抱っこしよっとv






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

こたさん今朝の針抜け三本。もう一本、産毛以上針未満の茶色いのが。
増えてきた??
シミんちょ少し、緑はなしかな?
御食事トレイにむりっとうんちょ3cmが;何の抗議なんでしょーか…;
今朝も人間が起きてきたらロフト下で少し暴れてたけど、
敷き紙はがっつりガードしてたので捲れず、とっとと洞窟で不貞寝に入った模様w
温度が思ったほど上がらなくて26度台で推移していた。
もうちょっと上がるかと思ったんだが、夜間の外気温が寒かったのかしら;

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、メディマル
おやつ:キョーリン
ディナー:レシピ、8イン1
お弁当:ハリセレプロ、ハリセレ

昨夜の晩ゴハンもするっとお出ましv
相変わらずTV着いてちらちら明るいけど気にならないみたい^^
がっついたあと御厠。ここ最近朝ゴハン食べてるわりにうんちょ少ない?と思ってたのだが、
がっつり出て7cm!長い!重い!練り照り!!しかしラストにちびっと緑;
洞窟ご帰還後お代わり光線だったので、ディナーに入れる予定だったキョーリンをチョイス。
ふやける時間が短くて済むので。
最初はあんまり食いつきよくなかったけど、最近は食べるように^^
しかし最後の一粒を残して洞窟ご帰還。一粒だけよ?食べないの?
と洞窟デリバリーしても食べず;
野球見つつ、温度見つつ。
お掃除避難ケージは小さいのですぐあったまっていいけど、
昼間暖房なしで冷え切った大ケージはなかなかあたたまらない。
昼間も大ケージでお休みいただこうかなぁ…
そうじゃないと温度が安定しないうちに夜寝ることになってしまう。
ちょっと明日からそうしようかな。

ディナーまでお静かにお過ごし。
ディナーは、今夜も出てきてくれたよーv
結構な食欲で、半分以上食べて洞窟へ。
ふやかし済みだったハリセレプロをメインのゴハン皿に、
ハリセレをロフトのお弁当皿に入れて召使い就寝。
夜間疾走は、

走行時間:1h26.40
走行距離:4.03km
平均速度:2.7km/h
最高速度:5.7km/h
トータル:5683.1km

おや…まあ小休止かねぇずっと三時間以上走ってたもんね^^;
昨夜はちょっと寒かったのもあるかなぁ…寒いよりは暑いほうがいいらしいのであるが、
夜間の温度はまだ読めない;微調整していかねば…


もう写真がないよ!!w
大体こんな躍動感溢れる写真ばかりですw

さて明日はお医者さんに経過報告に行かねばならんのに、車がないよ!
台風だよ!!ご本人行かなくても大丈夫かなぁ…訊いてみよう。。。






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょちびっと。緑はなかったかな?
朝ケージを覗いたら洞窟の中で仁王立ちになってくんくんしてて、おや?
でも朝ゴハンはないよ!と人間の朝ゴハンを準備していたら、
ロフト下をものすごい勢いでごとごとがさがさ始めて;
仕方がない、落ち着いていただくために朝ゴハン…ハリセレをお出ししました。
とはいえ、もう敷き紙の下になっていて出てくることも困難な状況^^;
ロフトの板を外して、敷き紙を捲って、
ハイハイゴハンですよ~とお皿を近づけてようやく脱出;
ゴハンはあっという間に完食し、お水もものすごい勢いで飲んで、
さあ、洞窟ご帰還で寝ましょう~v…寝ない;洞窟入らない;困った;
しかし久しぶりに回し車を回すこたろさんを見られたので良しとし…
いや、洞窟入ってくれないから;
とそこから、洗っておいた洞窟の床におしめ縫い付けて投入。
気に入らない;洗って仕舞った夏物の洞窟を投入、気に入らない;
延々走り続けて引っくり返したり引っくり返ったりするのを眺めていたけども、
これでは掃除もできない!ということで、一瞬洞窟に入ったのをこれ幸いと、
洞窟ごとお掃除避難の別荘へ。
一応新しい綺麗な洞窟も投入して、
どっちにいってもいいよ~と選択を迫ったわけなんだけども、
結局もとの洞窟で丸くなって寝た。なんだったんだ。。。
台風来るから興奮してたんだろうか^^;気圧が乱れると走る…気がする(気がする)

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay、チンしたカボチャ
おやつ:ハリセレ
ディナー:レシピ、メディ、アギト
お弁当:ハリセレプロ

晩ゴハンはするっとお出まし^^
久しぶりのFay。とカボチャはアイススプーンにさらっと一盛りくらい。
あんまり繊維がないホクホクのところをあげています(勿論冷まして)。
どちらも久しぶりだったのでがっつくがっつくw
リアルフードがシミんちょの原因か?とか思ってたので大分休んでたけど、
ほぼ関係なかったようなので;ササミとかゆで卵もその内復活したいところ。
完食後の御厠は5cm、ちびっと。朝ゴハンまで食べたのになぁ;
戻ってきてまた洞窟の中で仁王立ちのお代わり光線;
そうやってるとゴハンが出てくると学習してますな~~~
ハリセレを急いでふやかす。しっかり完食してお水も飲んで!
洞窟お戻り~食欲大魔神です;
結局楽天を応援してしまったので、抱っこなし~

Fayを小分け袋に入れるついでに(大袋は冷凍してある)
他のゴハンも全部小分けにしてみたら、こたゴハン用のタッパーに入りきらなくてw
結構大きなタッパーなんだけどなぁw
一体何種類食べているのか。
ふりかけなんかローテーション一回りするまで大分かかるよねw
もうちょっと少なめで小分けにすればヨカッター…こた頑張って食べて…

その後はディナーまでお静かにお過ごし。
楽天勝ったねスゲェ!!!!横浜残念だったよあーん台風のバカー!!

ディナーはレシピだったからかするっとお出ましー!
やたー!食欲大魔神健在で、お水も飲む。
あああああ足がちょ…っゴハン踏んでる踏んでる!!
気にしないで食べる;あああ;;半分くらい夢中で食べて洞窟へ。
歯がない左側からボロッとゴハンが出てきた;
拭いてあげようと思ったら洞窟に逃げ込まれてしまいましたまあね…判ってた…
その後はお弁当入れて召使い就寝。
家族には早く寝てね~っていったけど夜更かし;もおおおこたが走れないでしょー!?
なんてね…

走行時間:3h49.12
走行距離:12.86km
平均速度:3.3km/h
最高速度:6.3km/h
トータル:5679.0km

めっちゃ走ってますがな

そう、私がいなければ走るの…家族は存在自体がこたの中で希薄なの…

それもどうなの

いろいろ切ない状況ですが、こたろさんが元気で爆走してくれればそれでいいです…
昨夜のケージ内は26.5~27.5で推移。ちょっと寒かった?とか、
全然寒くはないんだね;
やはり外気温に左右されるなぁ…寒い日はもう3cmくらい、
パネルヒータをケージの近くにするかー
この微妙なラインがむずいのである。。。



またこれぇ?という視線が痛いw
抱っこしなかったからぶれっぶれの写真しかもうないよー;






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

プロフィール
HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
こたさんの召使い
趣味:
アクセ製作
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: ふしゅろぐ All Rights Reserved