ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
朝からばたばたでようやく辿り着いたー;
こたさん今朝の針抜け三本!長いヒゲが二本…抜けたなぁ…うむ…
シミんちょ、緑んちょ、なし!っちゅーか、ちびカスみたいなうんちょしかなかった。
これは走ってないか、めちゃくちゃ走ったか。乞うご期待w
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay、水切りヨーグルト
おやつ:ハリセレ
ディナー:ハリセレ、メディ、おいらたち虫食べるんです
お弁当:ハリセレプロ
昨夜の晩ゴハンもするっとお出まし~~!
水切りヨーグルト久々^^
しかし、ゴハンを掘り返しながら食べる癖があるので、ヨーグルトがお鼻の上に;
舐めても届かない;完食後、御トイレ御トイレ~と駆け出すも、
あれ?なんかゴハンのいい匂いする…みたいな感じで行きかけてすんすん。
それ多分お鼻の上のヨーグルトよw
舐め舐めするもやはり届かない~~と舐め舐めしつつも一応御厠。
むりっと6cm!ずしっと重い!練り照り!!やっぱスパイキーの青が、
消化不良っぽいなぁ;;大好きゴハンなんだけど;
プリティペッツの輸入再開が待たれます。。。
御厠戻ってきてお顔見たらまだヨーグルトついてるww
仕方がない拭いてあげようか;と、ティッシュを手に待ち構えるも、
そうそう簡単に拭かせてくれるわけもなく…お尻側を左手で押さえて、
右手で強引に鼻を拭きにいってみた。ぐいぐい後ずさるもなんとか拭き拭き;
ハイハイ終わり終わり~と開放したら、すごい勢いで後ろ足で眉間を掻いたw
ぐざざざざざざ!!!って…なんですかそれ触られたから??ひどいわ~~~…
洞窟ご帰還後お代わり光線w
すごい食欲。。。念のためにと用意しておいたハリセレ投入。
ハリセレは消化がよいみたいで、おなかの調子を整えるのに最適なのです、こたの場合。
おいしいふりかけなしでも最近は喜んで食べる。
しかもちゃんと洞窟出てきて食べてくれるv
昨夜も、待ち遠しいみたいで洞窟出てきてうろうろしていたので、
おやつはロフトへ~ロフトに置いたよ、上だよ?と様子を見ていたら!
お判りいただけるだろうか…
手前の方にロフトへ登る階段があるんですけど、その前に私が座っているので登るに登れず、
洞窟を踏み潰して階段も何もない壁を登っていったんですよええええええええええ;;;
以前、まだもう少しちっさかった頃、どうせロフトには登れないだろうと、
いろいろと物を置いていた時期がありまして。
ある朝気がついたら一面のしっことうんちょ!
置いてた加湿装置引っくり返して!!ロフト下水浸し;;;
階段もないのにぐいぐい登ったらしくて…
昨夜も、洞窟を足場にうしゃーーー!!と…登ってしまいました…www
こたろさん、あんまりケージの編み編み壁登ったりしないんだけどね!
階段側に私がいると『捕まえられる…!』という恐怖心からかこんな火事場のくそ力を…
うう…そんなに私が嫌いか…
という、なんともいえない被害妄想二連発でしたww
おやつ完食後は、さすがにあの高さを直接降りる訳には行かないみたいで;
階段を使ってくれました~よかったw
その後はお静かにお過ごし。ディナーもスルー;
やっぱちょっと早く寝たいので、今後は11時ディナーで慣れていってもらおうかと。。。
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:4h44.05
走行距離:17.12km
平均速度:3.6km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:5728.8km
ははは…はは…ふえええええええ?????
家族がちょいと風邪気味で、朝結構遅くまで静かだったからかな??
ずうううううっと走り続けてるって感じ…なにが…なにがあったんでしょーーーか…w
いやはや^^;今朝はほんと眠そうで、
洞窟移動しても起きてもこなかったw
今日は探し物があって久しぶりにルミネにいったら、
カレルチャペック入ってるし、ハリネズミのスリッパはかわいいしで…
散財してきましたwお買い物ですっきり~~
さて、アクセSHOPのお仕事もうひと踏ん張りー

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜け三本!長いヒゲが二本…抜けたなぁ…うむ…
シミんちょ、緑んちょ、なし!っちゅーか、ちびカスみたいなうんちょしかなかった。
これは走ってないか、めちゃくちゃ走ったか。乞うご期待w
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay、水切りヨーグルト
おやつ:ハリセレ
ディナー:ハリセレ、メディ、おいらたち虫食べるんです
お弁当:ハリセレプロ
昨夜の晩ゴハンもするっとお出まし~~!
水切りヨーグルト久々^^
しかし、ゴハンを掘り返しながら食べる癖があるので、ヨーグルトがお鼻の上に;
舐めても届かない;完食後、御トイレ御トイレ~と駆け出すも、
あれ?なんかゴハンのいい匂いする…みたいな感じで行きかけてすんすん。
それ多分お鼻の上のヨーグルトよw
舐め舐めするもやはり届かない~~と舐め舐めしつつも一応御厠。
むりっと6cm!ずしっと重い!練り照り!!やっぱスパイキーの青が、
消化不良っぽいなぁ;;大好きゴハンなんだけど;
プリティペッツの輸入再開が待たれます。。。
御厠戻ってきてお顔見たらまだヨーグルトついてるww
仕方がない拭いてあげようか;と、ティッシュを手に待ち構えるも、
そうそう簡単に拭かせてくれるわけもなく…お尻側を左手で押さえて、
右手で強引に鼻を拭きにいってみた。ぐいぐい後ずさるもなんとか拭き拭き;
ハイハイ終わり終わり~と開放したら、すごい勢いで後ろ足で眉間を掻いたw
ぐざざざざざざ!!!って…なんですかそれ触られたから??ひどいわ~~~…
洞窟ご帰還後お代わり光線w
すごい食欲。。。念のためにと用意しておいたハリセレ投入。
ハリセレは消化がよいみたいで、おなかの調子を整えるのに最適なのです、こたの場合。
おいしいふりかけなしでも最近は喜んで食べる。
しかもちゃんと洞窟出てきて食べてくれるv
昨夜も、待ち遠しいみたいで洞窟出てきてうろうろしていたので、
おやつはロフトへ~ロフトに置いたよ、上だよ?と様子を見ていたら!
お判りいただけるだろうか…
手前の方にロフトへ登る階段があるんですけど、その前に私が座っているので登るに登れず、
洞窟を踏み潰して階段も何もない壁を登っていったんですよええええええええええ;;;
以前、まだもう少しちっさかった頃、どうせロフトには登れないだろうと、
いろいろと物を置いていた時期がありまして。
ある朝気がついたら一面のしっことうんちょ!
置いてた加湿装置引っくり返して!!ロフト下水浸し;;;
階段もないのにぐいぐい登ったらしくて…
昨夜も、洞窟を足場にうしゃーーー!!と…登ってしまいました…www
こたろさん、あんまりケージの編み編み壁登ったりしないんだけどね!
階段側に私がいると『捕まえられる…!』という恐怖心からかこんな火事場のくそ力を…
うう…そんなに私が嫌いか…
という、なんともいえない被害妄想二連発でしたww
おやつ完食後は、さすがにあの高さを直接降りる訳には行かないみたいで;
階段を使ってくれました~よかったw
その後はお静かにお過ごし。ディナーもスルー;
やっぱちょっと早く寝たいので、今後は11時ディナーで慣れていってもらおうかと。。。
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:4h44.05
走行距離:17.12km
平均速度:3.6km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:5728.8km
ははは…はは…ふえええええええ?????
家族がちょいと風邪気味で、朝結構遅くまで静かだったからかな??
ずうううううっと走り続けてるって感じ…なにが…なにがあったんでしょーーーか…w
いやはや^^;今朝はほんと眠そうで、
洞窟移動しても起きてもこなかったw
今日は探し物があって久しぶりにルミネにいったら、
カレルチャペック入ってるし、ハリネズミのスリッパはかわいいしで…
散財してきましたwお買い物ですっきり~~
さて、アクセSHOPのお仕事もうひと踏ん張りー

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R