ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝も針抜けなし。
ヒゲが一本。一頃よりは落ち着いたけども産毛以上針未満がちらほら。
今朝は久々の晴れ模様!いい感じの直射日光だったので、
ケージを丸洗いし、防ダニシートを天日干し、その他諸々も全部洗う。
午後になって日は翳ってきたけど湿度がそれほどでもないから、
先週取り替えて洗えてなかった洞窟を洗濯。今夜交換できるかなぁ…
トレーナーの生地で作っているんだけども、
薄手の生地で作った方の洞窟が、
芯に入れてる鉢底ネットを持ち上げきれずにぺちゃんこになってしまうのだ;
こたろさんはその潰れてる方が落ち着くみたいだけどね。。。
昨夜も晩ゴハン後の御厠タイムに御厠行ったもののなにも出ていないので;
うんちょがすごいことになってるんじゃ…とどきどき覗いたケージ、
御厠にむりっとでかいブツが…!!!
一発目はちゃんと御厠に乗せてるじゃないかこた!!
なぜ二発目以降は、この広大なケージすべてがトイレだ状態なんだこた。。。
解せぬ…
そんなこたさんは毎晩召使いがいるとディナーに出てきてくれなくて、
晩御飯もそのうち出てきてくれなくなるんじゃないかと戦々恐々な召使いです;
たまに消灯時間に運動してくれるので、
それを狙って洞窟出ているこたさんに御ご飯を提供し、
召使いは怖くないを主張したいんだが、
なかなか運動もしてくれないから特筆すべきものもなく、
日々そんな変化のない日記になっている;
つまらん。。。
とはいえ、抱っこも結構体力(気力)を使うので、
イベント前のこの時期はなんだか遠慮気味で、
更にこう…こたろにとって召使いが遠い存在になっていくような気がする;
いかんなぁ…洞窟が乾いて交換できそうなら抱っこしよう、うむ。
ディナーは出てきてくれないのを見越して洞窟前に甘やかしセット。
それでも、一歩だけ前に出て一口ハリセレを加えると、
洞窟の中にひょいと戻って食べるという、なんとも警戒心が強い;
具合悪いのかと思いきや、ケージの扉を閉めて電気消すと出てきてがっつくという、
なんともはや召使いが原因ですかそうですかっていう感じで…
なんでだろうなぁ;急にこんなふうになっちゃった気がするんだけども。
抱っこして撫で撫でしてうっとり寝ていただいて、
大変ご満足いただいてケージ御帰還いただいてるつもりだったけど、
やっぱそうじゃないのかねぇ;
とか考えながら、寝る体勢で洞窟の奥へ行ってしまったこたさんを見送り、
残ったディナーをお皿の片隅に寄せて、お弁当も入れて召使い就寝。
ゴハンはすべて朝までに完食^^
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:3h59.19
走行距離:14.60km
平均速度:3.6km/h
最高速度:6.2km/h
トータル:2137.7km
もうちょいで4時間じゃないですか!
波があるねぇ^^;
まあでも、うんちょの状態も悪くないし、おしっこも出てるし、食欲もあるし、
元気もあるからそんな心配はいらないとは思うんだがねぇ…
二重顎じゃないバージョンw
こたろさんと戯れたい。。。

にほんブログ村
ヒゲが一本。一頃よりは落ち着いたけども産毛以上針未満がちらほら。
今朝は久々の晴れ模様!いい感じの直射日光だったので、
ケージを丸洗いし、防ダニシートを天日干し、その他諸々も全部洗う。
午後になって日は翳ってきたけど湿度がそれほどでもないから、
先週取り替えて洗えてなかった洞窟を洗濯。今夜交換できるかなぁ…
トレーナーの生地で作っているんだけども、
薄手の生地で作った方の洞窟が、
芯に入れてる鉢底ネットを持ち上げきれずにぺちゃんこになってしまうのだ;
こたろさんはその潰れてる方が落ち着くみたいだけどね。。。
昨夜も晩ゴハン後の御厠タイムに御厠行ったもののなにも出ていないので;
うんちょがすごいことになってるんじゃ…とどきどき覗いたケージ、
御厠にむりっとでかいブツが…!!!
一発目はちゃんと御厠に乗せてるじゃないかこた!!
なぜ二発目以降は、この広大なケージすべてがトイレだ状態なんだこた。。。
解せぬ…
そんなこたさんは毎晩召使いがいるとディナーに出てきてくれなくて、
晩御飯もそのうち出てきてくれなくなるんじゃないかと戦々恐々な召使いです;
たまに消灯時間に運動してくれるので、
それを狙って洞窟出ているこたさんに御ご飯を提供し、
召使いは怖くないを主張したいんだが、
なかなか運動もしてくれないから特筆すべきものもなく、
日々そんな変化のない日記になっている;
つまらん。。。
とはいえ、抱っこも結構体力(気力)を使うので、
イベント前のこの時期はなんだか遠慮気味で、
更にこう…こたろにとって召使いが遠い存在になっていくような気がする;
いかんなぁ…洞窟が乾いて交換できそうなら抱っこしよう、うむ。
ディナーは出てきてくれないのを見越して洞窟前に甘やかしセット。
それでも、一歩だけ前に出て一口ハリセレを加えると、
洞窟の中にひょいと戻って食べるという、なんとも警戒心が強い;
具合悪いのかと思いきや、ケージの扉を閉めて電気消すと出てきてがっつくという、
なんともはや召使いが原因ですかそうですかっていう感じで…
なんでだろうなぁ;急にこんなふうになっちゃった気がするんだけども。
抱っこして撫で撫でしてうっとり寝ていただいて、
大変ご満足いただいてケージ御帰還いただいてるつもりだったけど、
やっぱそうじゃないのかねぇ;
とか考えながら、寝る体勢で洞窟の奥へ行ってしまったこたさんを見送り、
残ったディナーをお皿の片隅に寄せて、お弁当も入れて召使い就寝。
ゴハンはすべて朝までに完食^^
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:3h59.19
走行距離:14.60km
平均速度:3.6km/h
最高速度:6.2km/h
トータル:2137.7km
もうちょいで4時間じゃないですか!
波があるねぇ^^;
まあでも、うんちょの状態も悪くないし、おしっこも出てるし、食欲もあるし、
元気もあるからそんな心配はいらないとは思うんだがねぇ…
二重顎じゃないバージョンw
こたろさんと戯れたい。。。

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R