ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん、今朝も針抜けなし。
お正月開けにレボリューションして以降だから、1ヶ月以上?針抜けてないね。。。
夕べは久しぶりに運動時間に出てきてくれた。
召使い狂喜乱舞!
一日一回は足音聞かないとね;走ってるシルエット見ないとね…
ゴハン時の食いっぷりでなんとなくの元気度は判るけど、
走って何ぼでしょう、ハリネズミは。
大河終わってからの運動だったので、回し車は19分、
夕べは回し車集中だったので、洞窟の外に出てたのは40分くらいかな?
二時間くらい、こたさんが走り回ってるのを見てたいんだけどねぇ…
まあ気分の問題らしいので^^;
そんなこんなで夜間。
【回し車疾走計測】
走行時間:1h58.05
走行距離:6.08km
平均速度:3.0km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:150.8km
さあ!150km超えましたよ!今頃どの辺なのかにゃー(笑)
あとでJR調べてみよう。
夕方のディナーと夜間のディナー時に背中のチェック。
針が…てらてら…orz
まあこればっかりは落ち付くのを待つしかありませんが;;
いつくらいまでテラテラしてるもんなのか。
水曜日あたり部屋んぽにお誘いして、油取り紙でも投入してみようかしら;
お肌の調子は、土曜日に亜麻仁油つけたばかりだからまだなんとも。
床にちょっとフケは落ちてる。今後の展開に期待。
そんなこたさん、
召使いが冷凍保存したまま忘れていた(爆)新しいゴハンに挑戦しました。
可愛いお花型のゴハンです。脂肪分が低く、高タンパク。
もりもり食べ過ぎるこたさんのメインフードの補助に、
と思って投入。
まずは1粒。
お花の花びらを一枚一枚分にするつもりくらいで粉々にし、
よーーーーくふやかして、そこにこたさんご寵愛のハリセレを。
ぐちゃぐちゃにすると食べないので、形が残る程度のふやかし具合で、
その他のローテーションと一緒にさくっと混ぜてさあ召し上がれ。
いつもおなかがすいているような雰囲気のこたさんはあっという間に完食;
新しいの入ってますけど…気づいてる…ねぇ?^^;
全然気づいてないんじゃないかってくらいの勢いです。
味わおうよもうちょっと;
これは真ん中に穴が開いててふやかしやすいかもしれないけど、
真ん中が分厚いので半分とかに割ったほうがいいかも?
当家は8in1も半分くらいに割ってあげてます。
ふやかし具合に差がついてアルデンテのものとちょっと堅いところと、
強弱つくかな~くらいの感じで。
とりあえず掴みはオッケーということで、その日の夜のディナー、
夜間のお弁当、翌日の夕方ディナー、夜間ディナー、お弁当…
と、1粒ずつ増やしていきます。
最終的には半分に割るくらいの存在感で3~4粒ふつーに食べてくれたら合格、
ということで、ローテーションに組み入れてます。
ゴハンでアンティングするとなると、
泡にゴハンや糖分が混ざっちゃって背中で腐ったりしないかしら;
とか、おかしな心配をしているので、食べ物でアンティングはしないように、
新しいものはリアルフードでも、最初はそおおおっと、
だんだん大胆に、という手順を踏んでいます。
そんな努力(?)もあってか、ゴハンでアンティングしたことないかも。
まあ夢中で食いついてる感は否めませんが^^;
こんな感じで、ハリセレ並みに脂肪分が少ないメインフードで、
こたさんが全く苦しゅうない感じでお召し上がりになるものは3種類になりまして。
そこに脂肪分がちょっとだけ多い8in1を数粒、もっと脂肪分が多いふりかけが6種類;
虫関連のペレットふりかけも4種類あるし、リアルフードも…アミノゼリー…
ビタミンウォーター…こたさん飽きる暇がありません(笑)
うんちょがぼっそぼそになるBrisky Basic ブリスキーベーシックは、
ミルサーで粉砕してさらさらのふりかけにしてみたよ。
これはカルシウムやミネラル、ビタミン強化のフードらしいので、
捨ててしまうのもなぁ;と、もったいないお化け発動^^;
ふりかけローテーションに入れたら7種類になってちょうど1週間分なので、
このまま使用することに。
とはいえ、
冷凍庫にすっかり忘れて入れっぱなしだった新しいフードはあと2つあるので(爆)
プリティペッツ今週慣れてもらって、また来週、新規投入しようかと~
Pet-ProのSpike's Delite、スパイクスデライトプロダイエットの袋が出てきたのよ;
あとAneryのカニっ粉ね。虫をあげられないので、補助でどうかなって。
すべてはりねずみんみん共和国さんのお試しの小分けパックなので、
どうにも気軽に買ってしまいますけども、
100gが数種類で1kgくらいあるんだよねー結局;
こたろ頑張って食べてね…w
まあ、ビタプライマほど嫌い!ってこともなく食べてくれるだろう。
ビタプライマだけはだめだったねぇ…
置いておけば朝までにはなくなるので、
なくなるまで投入し続けたけど(もったいないお化け)。
近い近い!!
カメラ向けると突進してくるんだ;興味はあるんだね。

にほんブログ村
お正月開けにレボリューションして以降だから、1ヶ月以上?針抜けてないね。。。
夕べは久しぶりに運動時間に出てきてくれた。
召使い狂喜乱舞!
一日一回は足音聞かないとね;走ってるシルエット見ないとね…
ゴハン時の食いっぷりでなんとなくの元気度は判るけど、
走って何ぼでしょう、ハリネズミは。
大河終わってからの運動だったので、回し車は19分、
夕べは回し車集中だったので、洞窟の外に出てたのは40分くらいかな?
二時間くらい、こたさんが走り回ってるのを見てたいんだけどねぇ…
まあ気分の問題らしいので^^;
そんなこんなで夜間。
【回し車疾走計測】
走行時間:1h58.05
走行距離:6.08km
平均速度:3.0km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:150.8km
さあ!150km超えましたよ!今頃どの辺なのかにゃー(笑)
あとでJR調べてみよう。
夕方のディナーと夜間のディナー時に背中のチェック。
針が…てらてら…orz
まあこればっかりは落ち付くのを待つしかありませんが;;
いつくらいまでテラテラしてるもんなのか。
水曜日あたり部屋んぽにお誘いして、油取り紙でも投入してみようかしら;
お肌の調子は、土曜日に亜麻仁油つけたばかりだからまだなんとも。
床にちょっとフケは落ちてる。今後の展開に期待。
そんなこたさん、
召使いが冷凍保存したまま忘れていた(爆)新しいゴハンに挑戦しました。
もりもり食べ過ぎるこたさんのメインフードの補助に、
と思って投入。
まずは1粒。
お花の花びらを一枚一枚分にするつもりくらいで粉々にし、
よーーーーくふやかして、そこにこたさんご寵愛のハリセレを。
ぐちゃぐちゃにすると食べないので、形が残る程度のふやかし具合で、
その他のローテーションと一緒にさくっと混ぜてさあ召し上がれ。
いつもおなかがすいているような雰囲気のこたさんはあっという間に完食;
新しいの入ってますけど…気づいてる…ねぇ?^^;
全然気づいてないんじゃないかってくらいの勢いです。
味わおうよもうちょっと;
これは真ん中に穴が開いててふやかしやすいかもしれないけど、
真ん中が分厚いので半分とかに割ったほうがいいかも?
当家は8in1も半分くらいに割ってあげてます。
ふやかし具合に差がついてアルデンテのものとちょっと堅いところと、
強弱つくかな~くらいの感じで。
とりあえず掴みはオッケーということで、その日の夜のディナー、
夜間のお弁当、翌日の夕方ディナー、夜間ディナー、お弁当…
と、1粒ずつ増やしていきます。
最終的には半分に割るくらいの存在感で3~4粒ふつーに食べてくれたら合格、
ということで、ローテーションに組み入れてます。
ゴハンでアンティングするとなると、
泡にゴハンや糖分が混ざっちゃって背中で腐ったりしないかしら;
とか、おかしな心配をしているので、食べ物でアンティングはしないように、
新しいものはリアルフードでも、最初はそおおおっと、
だんだん大胆に、という手順を踏んでいます。
そんな努力(?)もあってか、ゴハンでアンティングしたことないかも。
まあ夢中で食いついてる感は否めませんが^^;
こんな感じで、ハリセレ並みに脂肪分が少ないメインフードで、
こたさんが全く苦しゅうない感じでお召し上がりになるものは3種類になりまして。
そこに脂肪分がちょっとだけ多い8in1を数粒、もっと脂肪分が多いふりかけが6種類;
虫関連のペレットふりかけも4種類あるし、リアルフードも…アミノゼリー…
ビタミンウォーター…こたさん飽きる暇がありません(笑)
うんちょがぼっそぼそになるBrisky Basic ブリスキーベーシックは、
ミルサーで粉砕してさらさらのふりかけにしてみたよ。
これはカルシウムやミネラル、ビタミン強化のフードらしいので、
捨ててしまうのもなぁ;と、もったいないお化け発動^^;
ふりかけローテーションに入れたら7種類になってちょうど1週間分なので、
このまま使用することに。
とはいえ、
冷凍庫にすっかり忘れて入れっぱなしだった新しいフードはあと2つあるので(爆)
プリティペッツ今週慣れてもらって、また来週、新規投入しようかと~
Pet-ProのSpike's Delite、スパイクスデライトプロダイエットの袋が出てきたのよ;
あとAneryのカニっ粉ね。虫をあげられないので、補助でどうかなって。
すべてはりねずみんみん共和国さんのお試しの小分けパックなので、
どうにも気軽に買ってしまいますけども、
100gが数種類で1kgくらいあるんだよねー結局;
こたろ頑張って食べてね…w
まあ、ビタプライマほど嫌い!ってこともなく食べてくれるだろう。
ビタプライマだけはだめだったねぇ…
置いておけば朝までにはなくなるので、
なくなるまで投入し続けたけど(もったいないお化け)。
近い近い!!
カメラ向けると突進してくるんだ;興味はあるんだね。

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R