ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
どうすればいいと思う?(新しい冷蔵庫は明日届く)
昨日は真っ暗で冷却も弱くて、もう瀕死だね…時間の問題だね…
なんて思って慌てて買いにいったんだけどね。
今朝はなんでかちゃんと電気もつくしファンも回るし冷えてる…
最後の輝きだろうか、それとも拙速だっただろうか。
大きな買い物だけになんというか…どうしようw<どうしようもこうしようも
こたさん今朝は針抜けなし。
ケージ内が大変綺麗で(当社比)昨夜の御厠時にそんなにうんちょ出てたっけ??
昨夜は本当に出てなかった。細かいのしかない。便秘?
そんな中シミんちょはなし。緑も多分なし。
おしっこの回数も一回くらい少ない気がするな…?…???
今夜むりっといっぱい出るかな~~様子見。
昨夜食べたもの
晩ゴハン:Fay、ゆで卵の白身
おやつ:アギトゼリー、ハーリーの主食
ディナー:ハリセレプロ、プリティペッツ、おいらたち虫食べるんです、ゆで白身
お弁当:ハリセレ
昨夜は抱っこの日ー!!ということで、
出てきてくれやすいFay投入。
洞窟前のスプーン戦で、Fayだけ食べて、白身をぺ!
ええ~~あとで拾おう…と、スプーンにもう一個Fay乗せて戻ってみると、
落とした白身をちゃんと食べていた;いいのにw
二回目はちょっと離れたところからスプーンでお誘い。
それで大抵伸び~~~して出てきてくれる^^
ふやけきったFayは大きくて、結構食べにくそう;
やっぱ割ったほうがいいかなぁ…と、結局そのまま出してるのを少し反省。
くかかかっと完食、そして慌てて御厠へ。
最近慌てて御厠へ行くね;
むりっと、それでも短め6cmクラス?ラスト部分に緑茶接続。
なんとなくぼそぼそしてて練り練りされてない感じ。
トルネードまではいってない。
リアルフード(一昨日はササミ)の割合が大きいとぼそぼそになる?
やっぱ微妙に消化不良になってるのかな…
戻ってきたこたさんに手のひらを差し出す。
こた抱っこしよ?撫で撫でしよう~お誘いしてみるんですが、
怖がって後ずさり;撫で撫では好きだけど、触られるのは嫌いという。
気配になかなか戻ってきてくれません;;それでも辛抱強く動かないで待ちます。
召使い涙ぐましい;;
そろそろと、ものすごい低姿勢で戻ってきたところをげちゅ。
抱き上げる瞬間はほんとトゲトゲ;1年たっても…とほー;
ブリーダーさんとこの子は手のひらを見ると乗っかってきてくれるらしい。
道のりは遠い…
膝抱っこで少し落ち付くのを待ち明るい場所へ。
背中チェックおなかチェック。背中の真っ白だったのは、
毎回亜麻仁油をめん棒でくりくりしていたらちょっとよくなったかも!
洞窟床のフケは相変わらずだけど。
粉粉肌が浅黒い男前の地肌が大部分見えていてるので、
加湿と亜麻仁油のお陰かな!とはいえ、
亜麻仁油とめん棒の準備を忘れていたので昨夜は塗らず;
続けたかったのに~~
膝の上から外へ出られないこたろさんと家族としばしコミュニケーション。
昨夜は爪切りはせず。
写真撮ってさてじゃあマットサンド、撫で撫で開始ー!
昨夜は撫でられたい気分だったのかもしれない。
撫で始めたらあっという間に横になってくれた!
なかなか撫で辛い体制だったけども^^;
それより召使いがもう眠くて眠くて<ヲイ
半分落ちそうになりながら撫で撫で~~…
ふと眠気が勝ってしまい手がおろそかになると、
ぶしゅ!撫でて!こたさんに怒られます^^;
二回くらい落ちちゃって怒られたw
お前さんのおなか撫でてると眠くなるのよ~~~
召使いが気持ちよくなってどうするw
やさしく撫でるよりも少々乱暴に大胆に撫でられる方が好きみたいなこたろさん。
ねむかけの召使いのそろそろ撫でにはご満足いただけなかったご様子;
後半戦は気合を入れて撫でさせていただきました!
1時間の撫で撫でタイム終了~~~!!
ほんと1時間みっちり撫でてるんですけど、こんなもんですかね?長い?短い??
飽きてきたところで体重測定~374!
キープしております!
360からまったく増えなかったけど冬の間はこんなもんかな。
成長期でもないのに急に増えたりするのは逆にあまりよくないらしいので。
今の大きさがちょうどいいな^^
マットサンドのままちょっと待っててね~とおやつの準備。
さあ大好きなアギトのゼリーですよ~~
マットに隠れたくて仕方がなかったはずなのに、自分からひょっこり顔出したv
そしてすごい勢いで食べるw
あっという間に完食~~じゃあケージに帰ろうね~~
帰ったらまたおやつが待ってるのですよv洞窟からこっち見てるw
ハーリーのお皿を持っていくと、洞窟から駆け出してくる;
電気ついてようが家族がわさわさしてようがお構いなし!
ふやけるまでちょっと待って~~とお待たせしていると、
どこだどこだとくんくん探して…御食事トレイの上を何回もチェック;
すみませんもうちょっと待って;;
一応ふやかしてはあるんだけど、半分ふやけな感じだったの…
そのうち待ち疲れて洞窟へ。ハイハイお待たせ~~!
投入したときは、どこにあるんだ!?って感じでずっと探してて、
ここにあるよ!と教えてあげても明後日の方向を向いてくんくんしてて…
???
ロフトにスプーン置いてたから判らなかったのかな…
そんな違和感もありつつも、最終的にはすごい勢いで完食^^;
その後消灯。念のためおやつお代わりでハリセレ置いてたけどスルー。
ディナーもスルーでおやすみでした;;
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:3h59.23
走行距離:16.41km
平均速度:4.1km/h
最高速度:6.3km/h
トータル:3344.9km
おお!4時間コーーース!!!
朝方まで走ってたのかな~覗いた洞窟の中ではすっかりお休みモードだったけど。
これだけの時間(回し車だけの時間なので、これ以外にももちろん活動している)
洞窟外にいたのにケージほんと綺麗だったなぁ…(当社比)
まあ(当社比)、うん(当社比)なんだけどもw
夢中で走ってたのね…回し車にはうんちょくっついてたしな。
ゆうべのベストショット!
召使いの撮影の腕もだいぶ上がってきたような気がするね!
まあ数撮りゃ当たる!ってヤツだけどね!
10枚撮って1枚使えるって感じだよね、うん。。。

にほんブログ村
昨日は真っ暗で冷却も弱くて、もう瀕死だね…時間の問題だね…
なんて思って慌てて買いにいったんだけどね。
今朝はなんでかちゃんと電気もつくしファンも回るし冷えてる…
最後の輝きだろうか、それとも拙速だっただろうか。
大きな買い物だけになんというか…どうしようw<どうしようもこうしようも
こたさん今朝は針抜けなし。
ケージ内が大変綺麗で(当社比)昨夜の御厠時にそんなにうんちょ出てたっけ??
昨夜は本当に出てなかった。細かいのしかない。便秘?
そんな中シミんちょはなし。緑も多分なし。
おしっこの回数も一回くらい少ない気がするな…?…???
今夜むりっといっぱい出るかな~~様子見。
昨夜食べたもの
晩ゴハン:Fay、ゆで卵の白身
おやつ:アギトゼリー、ハーリーの主食
ディナー:ハリセレプロ、プリティペッツ、おいらたち虫食べるんです、ゆで白身
お弁当:ハリセレ
昨夜は抱っこの日ー!!ということで、
出てきてくれやすいFay投入。
洞窟前のスプーン戦で、Fayだけ食べて、白身をぺ!
ええ~~あとで拾おう…と、スプーンにもう一個Fay乗せて戻ってみると、
落とした白身をちゃんと食べていた;いいのにw
二回目はちょっと離れたところからスプーンでお誘い。
それで大抵伸び~~~して出てきてくれる^^
ふやけきったFayは大きくて、結構食べにくそう;
やっぱ割ったほうがいいかなぁ…と、結局そのまま出してるのを少し反省。
くかかかっと完食、そして慌てて御厠へ。
最近慌てて御厠へ行くね;
むりっと、それでも短め6cmクラス?ラスト部分に緑茶接続。
なんとなくぼそぼそしてて練り練りされてない感じ。
トルネードまではいってない。
リアルフード(一昨日はササミ)の割合が大きいとぼそぼそになる?
やっぱ微妙に消化不良になってるのかな…
戻ってきたこたさんに手のひらを差し出す。
こた抱っこしよ?撫で撫でしよう~お誘いしてみるんですが、
怖がって後ずさり;撫で撫では好きだけど、触られるのは嫌いという。
気配になかなか戻ってきてくれません;;それでも辛抱強く動かないで待ちます。
召使い涙ぐましい;;
そろそろと、ものすごい低姿勢で戻ってきたところをげちゅ。
抱き上げる瞬間はほんとトゲトゲ;1年たっても…とほー;
ブリーダーさんとこの子は手のひらを見ると乗っかってきてくれるらしい。
道のりは遠い…
膝抱っこで少し落ち付くのを待ち明るい場所へ。
背中チェックおなかチェック。背中の真っ白だったのは、
毎回亜麻仁油をめん棒でくりくりしていたらちょっとよくなったかも!
洞窟床のフケは相変わらずだけど。
粉粉肌が浅黒い男前の地肌が大部分見えていてるので、
加湿と亜麻仁油のお陰かな!とはいえ、
亜麻仁油とめん棒の準備を忘れていたので昨夜は塗らず;
続けたかったのに~~
膝の上から外へ出られないこたろさんと家族としばしコミュニケーション。
昨夜は爪切りはせず。
写真撮ってさてじゃあマットサンド、撫で撫で開始ー!
昨夜は撫でられたい気分だったのかもしれない。
撫で始めたらあっという間に横になってくれた!
なかなか撫で辛い体制だったけども^^;
それより召使いがもう眠くて眠くて<ヲイ
半分落ちそうになりながら撫で撫で~~…
ふと眠気が勝ってしまい手がおろそかになると、
ぶしゅ!撫でて!こたさんに怒られます^^;
二回くらい落ちちゃって怒られたw
お前さんのおなか撫でてると眠くなるのよ~~~
召使いが気持ちよくなってどうするw
やさしく撫でるよりも少々乱暴に大胆に撫でられる方が好きみたいなこたろさん。
ねむかけの召使いのそろそろ撫でにはご満足いただけなかったご様子;
後半戦は気合を入れて撫でさせていただきました!
1時間の撫で撫でタイム終了~~~!!
ほんと1時間みっちり撫でてるんですけど、こんなもんですかね?長い?短い??
飽きてきたところで体重測定~374!
キープしております!
360からまったく増えなかったけど冬の間はこんなもんかな。
成長期でもないのに急に増えたりするのは逆にあまりよくないらしいので。
今の大きさがちょうどいいな^^
マットサンドのままちょっと待っててね~とおやつの準備。
さあ大好きなアギトのゼリーですよ~~
マットに隠れたくて仕方がなかったはずなのに、自分からひょっこり顔出したv
そしてすごい勢いで食べるw
あっという間に完食~~じゃあケージに帰ろうね~~
帰ったらまたおやつが待ってるのですよv洞窟からこっち見てるw
ハーリーのお皿を持っていくと、洞窟から駆け出してくる;
電気ついてようが家族がわさわさしてようがお構いなし!
ふやけるまでちょっと待って~~とお待たせしていると、
どこだどこだとくんくん探して…御食事トレイの上を何回もチェック;
すみませんもうちょっと待って;;
一応ふやかしてはあるんだけど、半分ふやけな感じだったの…
そのうち待ち疲れて洞窟へ。ハイハイお待たせ~~!
投入したときは、どこにあるんだ!?って感じでずっと探してて、
ここにあるよ!と教えてあげても明後日の方向を向いてくんくんしてて…
???
ロフトにスプーン置いてたから判らなかったのかな…
そんな違和感もありつつも、最終的にはすごい勢いで完食^^;
その後消灯。念のためおやつお代わりでハリセレ置いてたけどスルー。
ディナーもスルーでおやすみでした;;
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:3h59.23
走行距離:16.41km
平均速度:4.1km/h
最高速度:6.3km/h
トータル:3344.9km
おお!4時間コーーース!!!
朝方まで走ってたのかな~覗いた洞窟の中ではすっかりお休みモードだったけど。
これだけの時間(回し車だけの時間なので、これ以外にももちろん活動している)
洞窟外にいたのにケージほんと綺麗だったなぁ…(当社比)
まあ(当社比)、うん(当社比)なんだけどもw
夢中で走ってたのね…回し車にはうんちょくっついてたしな。
ゆうべのベストショット!
召使いの撮影の腕もだいぶ上がってきたような気がするね!
まあ数撮りゃ当たる!ってヤツだけどね!
10枚撮って1枚使えるって感じだよね、うん。。。

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R