ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝の針抜けなし。
しかしちと匂うw夏が終わる前に一度お風呂かなぁと思いつつも、なかなか機会が;
今日も暑くて結局朝からエアコン。さすがにもう夜はかけてませんが。
エアコンがいらない日々はいつ来るのか。
しかも湿度も高いんだよね~~~もう10月だよー;;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:プレミアム
おやつ:食事
ディナー:トリプル、メディ、昆虫ボーロ
お弁当:Fay
うあー;そうか!昨夜のディナーはメディと昆虫ボーロ、
モウイヤダ主張中のゴハンダブっちゃったのね;
今気がつくという…それでゴハン処周りがあんな大荒れだったのか;
三分の一くらいめちょめちょになってた…スミマセンでした…
しかも昆虫ボーロ?吐いてる??っていう痕跡を発見;
もう捨てますすみませんすみません;;
メディはあと100gくらい…晩ゴハンとディナーでちまちま消化したいところ^^;
昨夜の晩ゴハン前、もう7時ごろに暴れ始める;
うえー;まだ何も本宅の準備しておりませんが!!
慌ててゴハンをふやかしつつ本宅を整備。
その間にもうしっことうんちょは完全に投下wあーあ…
最近早起きなので、いつもは8時半の晩ゴハンを8時にしてあるんですけど、
8時でまだ寝てるときと、もう7時に落ち着かなくなるときと…
7時には諸々セッティングして様子を見ることにしよう;
ゴハンさえふやけてればなんとかなる!
大地が今ないので、速攻ふやけるゴハンがなくて困っています;
食事系もやっぱり40分は放置しないと完全にふやけなくて芯を『ぺ!』するので…
歯が半分ないからね、こたろさん…
ようやくゴハンがふやけたか!?というギリギリで別荘にお迎えにいくと、
すでにケージの入り口付近でこっち見てくんくんしている!
えええそんなにか!!普通は怖がって絶対こんなことしないのに!!
洞窟にお入りいただけないので抱っこしようとしたら洞窟逃げ帰ったw
本宅移動後も、早く持ってこーい!とばかりに、
片足を洞窟から出してこっちくんくんしてるw
体は洞窟インというところでなんともこたろさんらしいですがw
ハイハイお待たせしました!!いつもより1時間早い晩ゴハン;
早々に完食して一応御トイレ経由でロフト下へw
御トイレで一応気張ってはみるらしいw
習慣になってるのはいいことですよ!
別宅でも、リターを敷いてある左手隅にいってしっこうんちょするので、
そこだけは素晴らしいと思っている。
(しかし敷き紙を掘って進んで結局お水を引っくり返すので被害は甚大なのだが)
ロフト下でお代わり待機。
おやつ入れてカーテン閉めたら即効食べに行きましたがそこで家族帰宅!
しかしいつもなら警戒して顔を上げるのにそれさえしないとは!
ゴハン食べたあとは漂う加齢臭に首を傾げつつ洞窟駆け戻り!
しかし勢いがつきすぎたのか行き過ぎて一瞬迷子になるwなんだそれ可愛い!!!!!!
慌てて洞窟入りましたw
その後はお静かにお過ごし。
ゴハンのためだけに暴れるね…まあ命に関わるからね;
でもディナーは完全にスルーというか、私がいるうちは出てきませんね;
ロフト下で野良寝してて、匂いに気がつきはするんだけど、
一回起き上がってまた横になるという。。。私がいなくなるとすぐ出てきますけどね!
悲しい!!
そんなこたろさんの夜間疾走数日分。
走行時間:0h47.26
走行距離:1.36km
平均速度:1.7km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:8469.6km
走行時間:0h31.42
走行距離:0.89km
平均速度:1.6km/h
最高速度:1.9km/h
トータル:8470.5km
走行時間:0h46.37
走行距離:1.36km
平均速度:1.7km/h
最高速度:3.5km/h
トータル:8471.8km
走行時間:0h42.00
走行距離:1.20km
平均速度:1.7km/h
最高速度:2.9km/h
トータル:8473.0km
走行時間:0h31.42
走行距離:0.89km
平均速度:1.6km/h
最高速度:1.9km/h
トータル:8470.5km
だんだんやっぱり湿度も気温も下がってきてるので走行距離が伸びてる気はする!
しかし今までだってエアコンで調整してたんだがなぁ…
暑かったのか寒かったのか湿度も低かったはずだけど…うーぬ…
そんでゆうべ。
走行時間:0h26.21
走行距離:0.76km
平均速度:1.7km/h
最高速度:6.4km/h
トータル:8473.8km
ゆうべはちょっと休憩したらしいw
もうほんとこんな躍動感溢れる写真ばっかりなんですけど、
どうしたらいいんですかね…(写真がないので上げてみる)
さて今夜は抱っこの日ですよv頑張ってお写真撮影させていただきますw

にほんブログ村
しかしちと匂うw夏が終わる前に一度お風呂かなぁと思いつつも、なかなか機会が;
今日も暑くて結局朝からエアコン。さすがにもう夜はかけてませんが。
エアコンがいらない日々はいつ来るのか。
しかも湿度も高いんだよね~~~もう10月だよー;;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:プレミアム
おやつ:食事
ディナー:トリプル、メディ、昆虫ボーロ
お弁当:Fay
うあー;そうか!昨夜のディナーはメディと昆虫ボーロ、
モウイヤダ主張中のゴハンダブっちゃったのね;
今気がつくという…それでゴハン処周りがあんな大荒れだったのか;
三分の一くらいめちょめちょになってた…スミマセンでした…
しかも昆虫ボーロ?吐いてる??っていう痕跡を発見;
もう捨てますすみませんすみません;;
メディはあと100gくらい…晩ゴハンとディナーでちまちま消化したいところ^^;
昨夜の晩ゴハン前、もう7時ごろに暴れ始める;
うえー;まだ何も本宅の準備しておりませんが!!
慌ててゴハンをふやかしつつ本宅を整備。
その間にもうしっことうんちょは完全に投下wあーあ…
最近早起きなので、いつもは8時半の晩ゴハンを8時にしてあるんですけど、
8時でまだ寝てるときと、もう7時に落ち着かなくなるときと…
7時には諸々セッティングして様子を見ることにしよう;
ゴハンさえふやけてればなんとかなる!
大地が今ないので、速攻ふやけるゴハンがなくて困っています;
食事系もやっぱり40分は放置しないと完全にふやけなくて芯を『ぺ!』するので…
歯が半分ないからね、こたろさん…
ようやくゴハンがふやけたか!?というギリギリで別荘にお迎えにいくと、
すでにケージの入り口付近でこっち見てくんくんしている!
えええそんなにか!!普通は怖がって絶対こんなことしないのに!!
洞窟にお入りいただけないので抱っこしようとしたら洞窟逃げ帰ったw
本宅移動後も、早く持ってこーい!とばかりに、
片足を洞窟から出してこっちくんくんしてるw
体は洞窟インというところでなんともこたろさんらしいですがw
ハイハイお待たせしました!!いつもより1時間早い晩ゴハン;
早々に完食して一応御トイレ経由でロフト下へw
御トイレで一応気張ってはみるらしいw
習慣になってるのはいいことですよ!
別宅でも、リターを敷いてある左手隅にいってしっこうんちょするので、
そこだけは素晴らしいと思っている。
(しかし敷き紙を掘って進んで結局お水を引っくり返すので被害は甚大なのだが)
ロフト下でお代わり待機。
おやつ入れてカーテン閉めたら即効食べに行きましたがそこで家族帰宅!
しかしいつもなら警戒して顔を上げるのにそれさえしないとは!
ゴハン食べたあとは漂う加齢臭に首を傾げつつ洞窟駆け戻り!
しかし勢いがつきすぎたのか行き過ぎて一瞬迷子になるwなんだそれ可愛い!!!!!!
慌てて洞窟入りましたw
その後はお静かにお過ごし。
ゴハンのためだけに暴れるね…まあ命に関わるからね;
でもディナーは完全にスルーというか、私がいるうちは出てきませんね;
ロフト下で野良寝してて、匂いに気がつきはするんだけど、
一回起き上がってまた横になるという。。。私がいなくなるとすぐ出てきますけどね!
悲しい!!
そんなこたろさんの夜間疾走数日分。
走行時間:0h47.26
走行距離:1.36km
平均速度:1.7km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:8469.6km
走行時間:0h31.42
走行距離:0.89km
平均速度:1.6km/h
最高速度:1.9km/h
トータル:8470.5km
走行時間:0h46.37
走行距離:1.36km
平均速度:1.7km/h
最高速度:3.5km/h
トータル:8471.8km
走行時間:0h42.00
走行距離:1.20km
平均速度:1.7km/h
最高速度:2.9km/h
トータル:8473.0km
走行時間:0h31.42
走行距離:0.89km
平均速度:1.6km/h
最高速度:1.9km/h
トータル:8470.5km
だんだんやっぱり湿度も気温も下がってきてるので走行距離が伸びてる気はする!
しかし今までだってエアコンで調整してたんだがなぁ…
暑かったのか寒かったのか湿度も低かったはずだけど…うーぬ…
そんでゆうべ。
走行時間:0h26.21
走行距離:0.76km
平均速度:1.7km/h
最高速度:6.4km/h
トータル:8473.8km
ゆうべはちょっと休憩したらしいw
もうほんとこんな躍動感溢れる写真ばっかりなんですけど、
どうしたらいいんですかね…(写真がないので上げてみる)
さて今夜は抱っこの日ですよv頑張ってお写真撮影させていただきますw

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R