ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝も針抜けなし。
あ、先週換えた洞窟の中に一本。
今頃ようやく洗濯^^;
産毛以上針未満の茶色いのが一本。ヒゲもあった。
御厠に小さいうんちょ数個。
朝のお掃除でいつも綺麗にするんだけど、これは…
御厠に細かいうんちょも投下してるってことですね…っ!!?
いや、ケージ内毎朝すごいことにはなってるんだけども^^;
少し…少し御厠認識が強くなってきてるってことなんじゃ!?
諦めずにしつこく御厠設定続けようと思う。
昨夜は懸案事項も終了した!抱っこするどーーー!ということで、
晩ゴハン後、御厠すっきりのあとこたさんげっちゅ。
おなか側に回した指がちまっと濡れた…
おしっこ跳ねてますよこたさん。。。;
ウェットティッシュでさらっと拭き拭き。
ついでにおなかチェック背中チェック。
背中はお風呂したおかげか綺麗だったけど、
頭の上のあのハゲ部分にがさがさが。
こればっかはどうしようもねぇなぁ。。。とため息をついてあきらめる。
爪は、冷感マット上を歩き回っていただいて、伸びてるところをぽちぽち。
深爪大量出血のトラウマで先っちょだけだけど^^;
うまくいかなかったので前足は膝抱っこでぽちぽち。
最近近いところが見えなくて;
警戒はしてるけどもぺたんしてくれたので、落ち着いて切ることができました。
ありがとうこたv
写真撮影してー消灯。
冷感マットサンドの中ですぐさまぺたんするこたろさん判っていらっしゃる(笑)
しかし、いつかこう…部屋んぽでばーっと床の上を走り回る姿を見たいものです。
膝抱っこして逃げるの簡単なのに、潜ったタオルの中から一歩も出られない内弁慶;
フェンスで囲って暗い部屋に解き放っても、
フェンス下で丸まってぷるぷるしてるんだから;
慣れかなぁ…
皆さん明るい部屋の中で疾走する姿を動画や写真でUPしてらっしゃるけども、
明るいともうまったく動かないんですけど。。。
来年とか、そんな写真が撮れるといいなぁ…1年計画だよ(笑)
まあそんなこんなで1時間ほど撫で撫で^^
すこーーーーーーーーーーーーと寝てしまって、
時折びくんびくんして体勢を上向かせるのみ。
爪切り損ねたところを切り、固まったうんちょを取り。
この状況だとやりたい放題v
こんな伸び切った体で洞窟で寝ているのは見たことがない。
これは撫でられ体勢なのかな。。。
それにしても、こたろは召使いの手に後ろ足の上ってる方をかけるのが好き。
ぐいぐい引き寄せるんだけど、何か意味があるのだろうか???
ケージ御帰還後のコーンセットは完食の上お代わり要求^^;
ハリセレを投入しました。こちらも完食~v
あ、御帰還前に体重測定。360g弱(359.5くらい?)メモリが激しく変動;
体重は維持してる模様。たくさん食べてるのにねぇ…この引き締まりっぷり。
うらやましい。。。
いつも抱っこして思うんだけど、
ハリネズミの筋肉とはどこについているのだろうと;
足の付け根もおなかもぷよぷよやわらかくて、
あんな細い足であんな大きな身体を支えてて、
そして10km弱を毎日疾走してて…
筋肉らしいものが見当たらないんですけども^^;
不思議な生き物です。。。
さてそんなこんなで消灯しても運動時間は走らず。
ディナーは、昨日もなんだか警戒してて、
ゴハン食べてる最中に、はっ!!!?と顔を上げて硬直。
なになに大丈夫よ、と声をかけるも、私を見て硬直後、
ずだだっ!と洞窟逃げ帰り。ゴハン半分;
何が気になったんだろう。。。エアコンの音?謎は深まるばかり…
半分のディナーと、別でお弁当入れて就寝。
夜間疾走は。
【回し車疾走計測】
走行時間:2h36.49
走行距離:10.17km
平均速度:3.8km/h
最高速度:6.1km/h
トータル:1472.0km
10km超えキターーーーーー!!!
平均も上ってる。走ったねー!!
昨夜はケージ内大暴れだったようで、いろんなものがいろんな角度になっていて、
ロフトも惨憺たる有様でした^^;
ゴハンも、お弁当のサンコーさん残した以外は食べてた。
しかし、最近またトンネル使わないなぁ…
小住郎さんも入った形跡なし。
まあ小住郎さんは避暑地的なアレだから、暑くなったら使ってねv
召使いの手をぐいぐい引き寄せる足。
爪立てる勢いで引っ張られることも。
ご本人は無意識です(熟睡中w)
さあて!懸案事項が片付いたので、
楽しい楽しいお店のお仕事始めるどーー!

にほんブログ村
あ、先週換えた洞窟の中に一本。
今頃ようやく洗濯^^;
産毛以上針未満の茶色いのが一本。ヒゲもあった。
御厠に小さいうんちょ数個。
朝のお掃除でいつも綺麗にするんだけど、これは…
御厠に細かいうんちょも投下してるってことですね…っ!!?
いや、ケージ内毎朝すごいことにはなってるんだけども^^;
少し…少し御厠認識が強くなってきてるってことなんじゃ!?
諦めずにしつこく御厠設定続けようと思う。
昨夜は懸案事項も終了した!抱っこするどーーー!ということで、
晩ゴハン後、御厠すっきりのあとこたさんげっちゅ。
おなか側に回した指がちまっと濡れた…
おしっこ跳ねてますよこたさん。。。;
ウェットティッシュでさらっと拭き拭き。
ついでにおなかチェック背中チェック。
背中はお風呂したおかげか綺麗だったけど、
頭の上のあのハゲ部分にがさがさが。
こればっかはどうしようもねぇなぁ。。。とため息をついてあきらめる。
爪は、冷感マット上を歩き回っていただいて、伸びてるところをぽちぽち。
深爪大量出血のトラウマで先っちょだけだけど^^;
うまくいかなかったので前足は膝抱っこでぽちぽち。
最近近いところが見えなくて;
警戒はしてるけどもぺたんしてくれたので、落ち着いて切ることができました。
ありがとうこたv
写真撮影してー消灯。
冷感マットサンドの中ですぐさまぺたんするこたろさん判っていらっしゃる(笑)
しかし、いつかこう…部屋んぽでばーっと床の上を走り回る姿を見たいものです。
膝抱っこして逃げるの簡単なのに、潜ったタオルの中から一歩も出られない内弁慶;
フェンスで囲って暗い部屋に解き放っても、
フェンス下で丸まってぷるぷるしてるんだから;
慣れかなぁ…
皆さん明るい部屋の中で疾走する姿を動画や写真でUPしてらっしゃるけども、
明るいともうまったく動かないんですけど。。。
来年とか、そんな写真が撮れるといいなぁ…1年計画だよ(笑)
まあそんなこんなで1時間ほど撫で撫で^^
すこーーーーーーーーーーーーと寝てしまって、
時折びくんびくんして体勢を上向かせるのみ。
爪切り損ねたところを切り、固まったうんちょを取り。
この状況だとやりたい放題v
こんな伸び切った体で洞窟で寝ているのは見たことがない。
これは撫でられ体勢なのかな。。。
それにしても、こたろは召使いの手に後ろ足の上ってる方をかけるのが好き。
ぐいぐい引き寄せるんだけど、何か意味があるのだろうか???
ケージ御帰還後のコーンセットは完食の上お代わり要求^^;
ハリセレを投入しました。こちらも完食~v
あ、御帰還前に体重測定。360g弱(359.5くらい?)メモリが激しく変動;
体重は維持してる模様。たくさん食べてるのにねぇ…この引き締まりっぷり。
うらやましい。。。
いつも抱っこして思うんだけど、
ハリネズミの筋肉とはどこについているのだろうと;
足の付け根もおなかもぷよぷよやわらかくて、
あんな細い足であんな大きな身体を支えてて、
そして10km弱を毎日疾走してて…
筋肉らしいものが見当たらないんですけども^^;
不思議な生き物です。。。
さてそんなこんなで消灯しても運動時間は走らず。
ディナーは、昨日もなんだか警戒してて、
ゴハン食べてる最中に、はっ!!!?と顔を上げて硬直。
なになに大丈夫よ、と声をかけるも、私を見て硬直後、
ずだだっ!と洞窟逃げ帰り。ゴハン半分;
何が気になったんだろう。。。エアコンの音?謎は深まるばかり…
半分のディナーと、別でお弁当入れて就寝。
夜間疾走は。
【回し車疾走計測】
走行時間:2h36.49
走行距離:10.17km
平均速度:3.8km/h
最高速度:6.1km/h
トータル:1472.0km
10km超えキターーーーーー!!!
平均も上ってる。走ったねー!!
昨夜はケージ内大暴れだったようで、いろんなものがいろんな角度になっていて、
ロフトも惨憺たる有様でした^^;
ゴハンも、お弁当のサンコーさん残した以外は食べてた。
しかし、最近またトンネル使わないなぁ…
小住郎さんも入った形跡なし。
まあ小住郎さんは避暑地的なアレだから、暑くなったら使ってねv
召使いの手をぐいぐい引き寄せる足。
爪立てる勢いで引っ張られることも。
ご本人は無意識です(熟睡中w)
さあて!懸案事項が片付いたので、
楽しい楽しいお店のお仕事始めるどーー!

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R