ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝も針抜けなし。
緑んちょちびっとを盛大に踏みにじっておいでだった;ああ…
シミんちょはなし。
明け方まで走っていたようで、回し車にぽろっと生うんちょ。
乾いていると思ってうっかり触ってあぎゃー^^;<あるある
ゆうべの晩ゴハンはほぼ完食^^
スパイキーだと完食なのね。よく判った。
久しぶりにバナナ。バナナだけ3かけらくらい残したけども、
多分ぬるぬる滑って食べるのを諦めた模様;
カッカッカッカッってお皿のはしっこをしつこく食べたあと、
『取れない…』とばかりに召使いを見る。かわいい(笑)
一時期飽きちゃって見向きもしなかったけどね~~
スプーンに乗せてあげたら全部食べてくれたv
御厠タイムはむりっと通常モード。
ちゃんと練り練りされている綺麗なうんちょの最後に緑っぽい部分。
いつもの緑ゼリーじゃなくて、うんちょ自体が緑っぽい。チンゲンサイか。
如実に出るねぇ…やっぱ前日のゴハンが翌日ってことでよさそうね。
とりあえず中割ってみてもちゃんと消化されてるうんちょっぽいのでよしとする。
おやつ入れて消灯。が、昨夜は出てきてくれず。
おやつがスパイキーだと出てきてくれるけど、
プリティペッツのときは無視っぽい。現金ね~w
今おやつはこの二種類のうちどっちか。冬になって運動量が減ってきたら、
ハリセレがおやつ降格でスパイキーとプリティペッツを交互にメインにする予定。
脂質が低いからね。今年もメタボにしてはならぬ;
ディナーはガン無視;
昨夜は抱っこの日の予定だったけど、中の人、今月末の行商準備でくたくたで;
晩ゴハンあげながら寝そうになってたので断念。土曜日に抱っこできればいいな…
おやつそのまま、ディナーもそのまま、ちょっと多めで召使い就寝。
朝までには二粒のみ残して完食。ナゼこの二粒…?w
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:4h16.38
走行距離:16.50km
平均速度:3.8km/h
最高速度:5.8km/h
トータル:2639.3km
16km…すごい…やっぱディナーで起こさないであげると、
ゴハン食べてすぐくらいから走り始めるのかなー
昨夜もちょっと温度低かったけど;25度後半くらいまで行ってたんだが、
これくらいでちょうどいいのかしら…
26度暑い??
家政婦は見た、的なw

にほんブログ村
緑んちょちびっとを盛大に踏みにじっておいでだった;ああ…
シミんちょはなし。
明け方まで走っていたようで、回し車にぽろっと生うんちょ。
乾いていると思ってうっかり触ってあぎゃー^^;<あるある
ゆうべの晩ゴハンはほぼ完食^^
スパイキーだと完食なのね。よく判った。
久しぶりにバナナ。バナナだけ3かけらくらい残したけども、
多分ぬるぬる滑って食べるのを諦めた模様;
カッカッカッカッってお皿のはしっこをしつこく食べたあと、
『取れない…』とばかりに召使いを見る。かわいい(笑)
一時期飽きちゃって見向きもしなかったけどね~~
スプーンに乗せてあげたら全部食べてくれたv
御厠タイムはむりっと通常モード。
ちゃんと練り練りされている綺麗なうんちょの最後に緑っぽい部分。
いつもの緑ゼリーじゃなくて、うんちょ自体が緑っぽい。チンゲンサイか。
如実に出るねぇ…やっぱ前日のゴハンが翌日ってことでよさそうね。
とりあえず中割ってみてもちゃんと消化されてるうんちょっぽいのでよしとする。
おやつ入れて消灯。が、昨夜は出てきてくれず。
おやつがスパイキーだと出てきてくれるけど、
プリティペッツのときは無視っぽい。現金ね~w
今おやつはこの二種類のうちどっちか。冬になって運動量が減ってきたら、
ハリセレがおやつ降格でスパイキーとプリティペッツを交互にメインにする予定。
脂質が低いからね。今年もメタボにしてはならぬ;
ディナーはガン無視;
昨夜は抱っこの日の予定だったけど、中の人、今月末の行商準備でくたくたで;
晩ゴハンあげながら寝そうになってたので断念。土曜日に抱っこできればいいな…
おやつそのまま、ディナーもそのまま、ちょっと多めで召使い就寝。
朝までには二粒のみ残して完食。ナゼこの二粒…?w
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:4h16.38
走行距離:16.50km
平均速度:3.8km/h
最高速度:5.8km/h
トータル:2639.3km
16km…すごい…やっぱディナーで起こさないであげると、
ゴハン食べてすぐくらいから走り始めるのかなー
昨夜もちょっと温度低かったけど;25度後半くらいまで行ってたんだが、
これくらいでちょうどいいのかしら…
26度暑い??
家政婦は見た、的なw

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R