ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝も針抜けなし。
緑でシミんちょがむにっとあり;
昨夜は結構リアルフード入れました;
ゆで卵の白身、カボチャ、チンゲンサイ。むーん。。。
ゆうべの晩ゴハンは最後の一口を残して御厠へ。
最近、催すのが早いねw
うんちょは三分割、緑はなし。まあまあなうんちょ。
戻ってきて最後一口食べて洞窟へ。
お皿を斜めにするのがはやってるので、鼻がぷすぷすいうw
おやつを入れて消灯。匂いは吹き込んだけどもなかなか出てこず。
1時間後くらいかな、もぞもぞ物音が。あ、出てきたv
ということでケージカーテンに顔突っ込んで気配を楽しむ(真っ暗なのでw)
私の匂いには気がついているみたいだけど、とりあえず食べて、
お水飲んで、ケージ前の私をくんくんして、洞窟へ。
その後はディナーまでお静かにお過ごし。
ディナーはちょこっと反応してくれたものの出てくる気配はなし(泣)
まあいいや…とお弁当を投入して、諸々を片付けている間に足音が…!!
久しぶりじゃないですかああああああ!!!
電気をつけたままだったのに出てきてくれるとは…
ケージカーテンをそっとめくって眺める^^
こっちには気がついて、くんくんしつつも食べ続け、いつものように半分で洞窟へ…
帰るかと思ったらロフト上をくんくん。おえ?お弁当に気がつきましたか?
でもディナー残ってるんですけど…あれ…あ…階段登った…食べるのね^^;
ハリセレよりもスパイキーの方が好きかい。
いつもこうなのかな~~~w
ディナー半分なのはおなかいっぱいじゃなくて、
食べたいのがないからってことなのかしらね;;
ハリセレ単品だと食いつきいいんだけどなぁ…
朝までには諸々完食v
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:3h45.26
走行距離:14.79km
平均速度:3.9km/h
最高速度:5.5km/h
トータル:2622.8km
三時間半越え~~~!!ご苦労様です!!!
ゆべは家族がパネルヒーターに引っかかったのか微妙に角度が変わっていて、
ちょっと寒かったらしいけども、ちょうどよかったのかな??
拭き上げタオルでかなり加湿ができてて、
洞窟の中のフケが少し増えるのが遅くなったような…?
もっと寒くなってきて暖房がんがんになったらもう一枚増やす予定。
<キリッ
ほんとハリネズミって表情豊かだよね~~v

にほんブログ村
緑でシミんちょがむにっとあり;
昨夜は結構リアルフード入れました;
ゆで卵の白身、カボチャ、チンゲンサイ。むーん。。。
ゆうべの晩ゴハンは最後の一口を残して御厠へ。
最近、催すのが早いねw
うんちょは三分割、緑はなし。まあまあなうんちょ。
戻ってきて最後一口食べて洞窟へ。
お皿を斜めにするのがはやってるので、鼻がぷすぷすいうw
おやつを入れて消灯。匂いは吹き込んだけどもなかなか出てこず。
1時間後くらいかな、もぞもぞ物音が。あ、出てきたv
ということでケージカーテンに顔突っ込んで気配を楽しむ(真っ暗なのでw)
私の匂いには気がついているみたいだけど、とりあえず食べて、
お水飲んで、ケージ前の私をくんくんして、洞窟へ。
その後はディナーまでお静かにお過ごし。
ディナーはちょこっと反応してくれたものの出てくる気配はなし(泣)
まあいいや…とお弁当を投入して、諸々を片付けている間に足音が…!!
久しぶりじゃないですかああああああ!!!
電気をつけたままだったのに出てきてくれるとは…
ケージカーテンをそっとめくって眺める^^
こっちには気がついて、くんくんしつつも食べ続け、いつものように半分で洞窟へ…
帰るかと思ったらロフト上をくんくん。おえ?お弁当に気がつきましたか?
でもディナー残ってるんですけど…あれ…あ…階段登った…食べるのね^^;
ハリセレよりもスパイキーの方が好きかい。
いつもこうなのかな~~~w
ディナー半分なのはおなかいっぱいじゃなくて、
食べたいのがないからってことなのかしらね;;
ハリセレ単品だと食いつきいいんだけどなぁ…
朝までには諸々完食v
夜間疾走は、
【回し車疾走計測】
走行時間:3h45.26
走行距離:14.79km
平均速度:3.9km/h
最高速度:5.5km/h
トータル:2622.8km
三時間半越え~~~!!ご苦労様です!!!
ゆべは家族がパネルヒーターに引っかかったのか微妙に角度が変わっていて、
ちょっと寒かったらしいけども、ちょうどよかったのかな??
拭き上げタオルでかなり加湿ができてて、
洞窟の中のフケが少し増えるのが遅くなったような…?
もっと寒くなってきて暖房がんがんになったらもう一枚増やす予定。
<キリッ
ほんとハリネズミって表情豊かだよね~~v

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R